JPH02280074A - 時間空間信号のスペクトル推定方法 - Google Patents

時間空間信号のスペクトル推定方法

Info

Publication number
JPH02280074A
JPH02280074A JP10127289A JP10127289A JPH02280074A JP H02280074 A JPH02280074 A JP H02280074A JP 10127289 A JP10127289 A JP 10127289A JP 10127289 A JP10127289 A JP 10127289A JP H02280074 A JPH02280074 A JP H02280074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectrum
array
signal
frequency
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10127289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2713761B2 (ja
Inventor
Kiyohito Tokuda
清仁 徳田
Atsushi Fukazawa
深沢 敦司
Satoshi Shimizu
聡 清水
Takuro Sato
拓朗 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1101272A priority Critical patent/JP2713761B2/ja
Publication of JPH02280074A publication Critical patent/JPH02280074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2713761B2 publication Critical patent/JP2713761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、水中における位置計測(音響測位)等を行う
ソーナの信号処理等において、音源標定における周波数
スペクトル推定(時間的処理)及び波数スペクトル推定
(空間的処理)を行う時間空間信号のスペクトル推定方
法に関するものである。
(従来の技術) 従来、このような分野の技術としては例えば、沖電気研
究開発、1旦[4] (昭61−10>、似烏・五十嵐
著「水中音響におけるディジタル信号処理技術jp、5
3−58(文献1)、及び尾崎統著「時系列論」 (昭
63−3−20>放送大学教材、p、49〜55.10
1−105 (文献2)に記載されるものがあった。
前記文献1に記載されているように、ソーナは、水中音
響を用いて3次元空間内(水中)を移動する目標の探索
、位置計測、類別を行うものである。
ソーナは動作様式により、パッシブソーナとアクティブ
ソーナに分けられる。パッシブソーナは目標が放射する
音波を用い、またアクティブソーナは目標に向かって音
波を当て、その反射波(エコー)を用いて目標の探索、
位置計測、類別を行う。
ソーナで用いられる信号処理、つまり時間空間信号のス
ペクトル推定方法は、次のように、信号の時間的特徴(
波形、スペクトル等)を抽出するために用いる時間的処
理と、信号の空間的特徴(位置、形状、移動速度等)を
抽出するために用いる空間的処理に分けられる。
整合フィルタ。
時間的処理のうち、整合フィルタおよびウイーナフィル
タは、それぞれ定められた波形およびスペクトルを持つ
信号が、既知のスペクトルを持つ雑音に埋れている時に
最大のS/N比を得るフィルタである。スペクトル推定
は、信号の周波数に対する強度を推定するものであり、
雑音に埋れた周期的信号(線スペク1〜ル)を検出し、
その信号を放射する目標を類別するために用いられる。
空間的処理のうち、ビームフォーミング(BF)は、受
信アレイを構成する多数の受渡器の出力信号を用い、空
間を伝搬する波動の方向性を利用して信号のS/Nの改
善、信号の入射方向、および強度(空間スペクトル)の
推定等を行う。遅延、および位相推定は、少数の受渡器
で受信される信号の間に生ずる遅延または位相の差を推
定する問題であり、主に目標の位置計測のために用いら
れる。これは、ビームフォーミングの簡約化であると考
えられる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記いずれのスペクトル推定方法であっ
ても、受信アレー数が少ない時には、入力データ数が少
ないため、ビームフォーミングの空間的分解能が劣下し
、正しく波数スペクトル(方位)が推定できない。その
上、FFT(高速フーリエ変換、Fast Fouri
er Transform)を用いて周波数スペクトル
を推定するので、短時間では、サンプリングデータ数が
少ないため、FFTの特性から、周波数分解能が劣下す
るという問題があり、それらを解決することが困難であ
った。
本発明は前記従来技術が持っていた課題として、周波数
分解能と空間的分解能の劣下という点について解決した
時間空間信号のスペクトル推定方法を提供するものであ
る。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するために、第1の発明は、任意の周波
数及び空間位置の音響信号を複数の受信アレーで受信し
、そのアレー受信信号から、周波数スペクトル及び波数
スペクトルを推定するパッシブ受波方式における時間空
間信号のスペクトル推定方法において、前記各アレー受
信信号をそれぞれ独立な多変量データとみなし、その各
多変量データ間の相関度を考慮した線形予測を行う多変
量線形予測分析方法を用いて前記周波数スペクトルを推
定する。さらに、その周波数スペクトル推定結果から導
出されるコヒーレンシー(位相差量を評価する開速度関
数)を用いて位相差分析することにより、前記波数スペ
クトルを推定するようにしたものである。
第2の発明は、空間位置が既知である音響信号を用いて
第1の発明を適用することにより、アクティブ受波方式
の信号処理を行うようにしている。
(作用) 第1、第2の発明によれば、以上のように時間空間信号
のスペクトル推定方法を構成したので、多変量線形予測
分析では、各アレー受信信号を独立な信号、即ち多変量
データとみなし、各々互いの相関度を考慮して線形予測
することにより、少ない受信アレー数で、しかも短時間
かつ高分解能の周波数スペクトル推定を行なう。また、
コヒーレンシーを用いた位相差分析では、短い受信アレ
ー間隔で、高分解能の波数スペクトル推定を可能にさせ
る。従って、前記課題を解決できるのである。
(実施例) 第1図は、本発明の実施例を示すもので、多変量線形予
測分析を用いた方位(波数スペクトル)推定の機能ブロ
ック図である。
この機能ブロックでは、パッシブ受波あるいはアクティ
ブ受波を行う受信アレ一部10を備え、その出力1則に
はディジタル・シグナル・プロセッサ(DSP>等で構
成される時間的処理帯域制限フィルタ部20、時間的処
理スペクトル分析部30及び空間的処理方位決定部40
が接続されている。
受信アレ一部10は、任意の周波数及び空間位置の音響
信号、あるいは空間位置が既知である音響信号を受信し
てそれを電気信号に変換する複数の受信アレー10−1
〜10−4と、各受信アレー出力をディジタル信号に変
換する複数のアナログ/ディジタル変換器(以下、A/
D変換器という)11−1〜11−4とを備えている。
時間的処理帯域制限フィルタ部20は、A/D変換器1
1−1〜11−4の出力側に接続された複数の帯域制限
フィルタ(以下、BPFという)21−1〜21−4で
構成されている。BPF21−1〜21−4は、ディジ
タルフィルタ等で構成される。時間的処理スペクトル分
析部30は、BPF21−1〜21−4の出力を入力し
て多変量線形予測分析を行う機能を有し、さらに、空間
的処理方位決定部40は、多変量線形予測分析結果を入
力して位相差分析を行い、推定方位kを出力する機能を
有している。
次に、動作を説明する。
音源からの音響信号、例えば時間空間信号s(t、’i
’)は、受信アレー10−1〜10−4で受信されて電
気信号に変換され、その電気信号がA/D変換器11−
1〜11−4により、サンプリング周波数fSでサンプ
リングされ、時間的離散値s (n 、Fm )となる
。ここで、nはサンプリングしたデータの数、7は受信
アレー101〜10−4の3次元位置ベクトル、mは受
信アレー10−1〜10−4の番号であり、n=12、
 ・−・、 N、 m=1.2.−、 M (但し、第
1図では受信アレー数M=4の場合を示している)とな
る。
受信アレ一部10の出力信号は、BPF21−1〜21
−4において各々帯域制限された後、時間的処理スペク
トル分析部30へ入力される。
時間的処理スペクトル分析部30では、以下に述べる多
変量線形予測分析を行う。なお、多変量時系列に関する
理論は、前記文献2に記載されている。
多変量線形予測分析を行う場合、まずM個の受信アレー
出力を離散的多変量時系列とみなし、受信アレー出力行
列マ(n)を、 但し、n==1.2.・・・、N(N;データ数)t;
転置行列 とする。また受信アレー出力行列Y(n)は、過去P個
の時系列行列x(n−1)、・・・、マ(n−P)と、
下記(2)式に示す白色雑音時系列行列(予測誤差行列
ともいう)E’(n)とを用いて、下記(3)式に示す
多変量自己回帰モデル(以下、M次元AR(P)モデル
という)を満足するものとする。
甘(n)−一Σ λ(p)・マ(n−p)・・・・・・
(3) −O 但し、X(p ) :予測係数行列 p=Q、1.・・・、P (3)式において、予測係数行列X(p)は次式のよう
になる。
z(0)−一丁 但し、T:単位行列 即ち、 e (n。
m また、予測誤差行列π(n)は次式のようになる。
[E’(n)]=σ 但し、 [ ] ;アンサンプル (集合)平均 ・・・・・・(4) 但し、q=1,2.・・・1M となる。時間平均が特定の時刻に無関係で時間差τ・ 
・のみに依存する定常場では、予測誤差の相、J 互相関関数R(τ・ ・ :r・、r・)を(5)e 
   l、J    I    J式のように定義でき
る。
R(τ・ ・ ;7・ 、7・)= e    l、J     I     JE[e(n
 、F・) ・e(叶”Ci 、j■ ・7j月 e(n、7j )dn ・・・・・・(5) 但し、 −T〜T;時間フレーム T:i 、 j ” r j  r iここで、相互相
関関数を R(τ・ ・ ;7・−7・)= S    l、J    I    JE[S(n十τ
i、j 、7q) s(n、7ξ)1 ・・・・・・(6) と定義すると、 (5)式は(5−1>式のように R(τ・ ・ ;7・ 、7・)= e    l、J     I     JPMM Σ Σ Σ Σa・ (1))・aj、ξp=oη−O
q=1ξ=11”q ・Rs (τi、 j +n−p : ?i 、Fj 
)・・・・・・(5 (η) さらに、 (5−1>式の相互相関関数Rs (τ 、 、 −in 、 、 −F−j)と周波数クロスス
ペクトル(入出力間のスペクトルの関係〉の間に、ウィ
ナ−・キンチア (Wiener−Khintchin
e)の定理を用いると、クロススペクトルP s q、
ξ(ω)は P s q、ξ(ω) f R8(τ・j : ”’i:′i 、”’F’ j
 )−〇〇 XP [すωτ ] dτ 、J ・・・・・・(7) なる。
但し、周波数ω−2πf (ω) Rs (τ・ ・ ;7・ 、7・) 1、J     I     J ・・・自己相関となり、(7)式は(8)式のようにa
 i 、 q (η) EXP [−j(jJpl ・・・・・・(9) なる。
p=O とおくと、定常場のクロススペクトル間には、Pe・ 
・ 1、J (ω)= Pe 、J (ω)− ・P s q、ξ(ω) M Σ  ΣA・  (ω)・Ps    (ω)q・1ξ
・11.qq、ξ (Σaj、ξ(η) [XP η−〇 [−jJpl) ・・・・・・(8) の関係が成り立つ。この(10)式を行列表示すここで
、係数A 、q (ω)を、 フーリエ変換式を るために、 クロススペクトル行列Tte s 用いて を次式のようにおくと、 re (10)式は、 Pe s X″℃ となる。従って、 クロススペクトル行列(入力信 号のパワースペクトル) ν5− Fs = (X) −、’ −re −(X″1) により、スペクトルが推定できる。
今、空間上の任意の点71Ilに置かれた1受信アレー
(例えば、to−1>に平面波が入射した時、その周波
数スペクトルS□ (ω)は、理論的にはS(ω、rI
Il) EXP [−j「。
7m ] ・δ(ω−ω0)      ・・・・・・(12〉但
し、W;任意波数ベクトル(方 位) と表わされ、周波数ω−ω。の時には、S (ω0.7
m)=EXP c−jro−F□)となる。
以上のような多変量線形予測分析により、ω。
を任意周波数として積分δ(ω−ω。)の近似スペクト
ルS(ω)が求まり、(13)式はS(ω0 、”m 
) = S (ω0 ) EXP [−、fTE’0−FIIl
)となる。各受信アレー10−1〜10−4で近似スペ
クトルS(ω。)は共通であるから、時間的処理スペク
トル分析部30の出力として、受信アレー10−1〜1
0−4ごとに、(13)式の周波数スペクトルS(ω。
 、−1□)が出力され、それが空間的処理方位決定部
40に入力される。
空間的処理方位決定部40では、各周波数スペクトルS
(ω0 、”m )について、以下のように、コヒーレ
ンシー値を用いて位相差を算出し、推定方位Wを求める
即ち、(11)式のクロススペクトル行列Fsの要素か
らコヒーレンシーを、 Cij ((t) ) =PS i j ((’J )
 / Psi i ((t) )・・・・・・(15) 但し、i、j=l、2.・・・1M と定義し、−mにクロススペクトルPs(ω)をPs(
ω)=As(ω)e−Jθ((JJ)但し、 As (ω) =sqrt (real [Ps (ω
) ] −t−mag[Ps(ω)]) θ(ω) =atan fimag [Ps (ω) 
]/real [Ps (ω) ] l とすると、(15)式のコヒーレンシーは(17)式の
ようになる。
C・j(ω)−[As FXP [−j (θ J(ω) ZA s i値ω)] J(ω)−〇・・(ω)月 ・・・・・値17ン この(17)式中の振幅成分 As・値ω)/AS、j(ω) を無視して位相成分のみを考えると、位相差Δij(ω
)は Δij(ω)=θ J(ω)−θ・べω) で求まる。ここで、周波数ω。、互いに異なる空間位置
?・、7jにおけるコヒーレンシーの理論式は、 Cg7(ω0)=EXP[−jOHj]  −・・・・
・(19>但し、ぢ1j−v:O・F I J l”” j”” rjt” となる。今、空間方位(波数スペクトル)Fを推定する
ために、i=1、j=2.3.4の場合を考え、実際の
位相差は、多変量線形予測分析により、(18)式の位
相差Δ・j(ω)で求まったものとすると、 ぢijヂ向’ F i J ””Δij(ω)  −°
−゛値20)但し、i=1、j=2.3.4 が成り立つ。波数ベクトルV。のxyz成分を(kox
、 ko、、 ko7)とすると、入射平面波の音源方
位を意味する波数ベクトルW。のxyz成分は、 として求まり、音源の方位fが推定できる。
以上のように、本実施例では、時間的処理スペクI・ル
分析部30により、多変量線形予測分析で周波数スペク
トルを推定するので、少ない受信アレー数(例えば、最
低4個)で、しかも短時間推定が可能となる。さらに、
空間的処理方位決定部40により、位相差分析で波数ス
ペクトル(方位)kを推定するので、各受信アレー間隔
をλ/2(但し、λ;入射波の波長、k;波数、λ−2
π/f)以下にすることが可能となり、装置の小型化が
図れる。
なお、本発明は上記の実施例に限定されず、第1図の各
部20.30.40をマイクロコンピュータを用いたプ
ログラム制御等で実行したり、あるいは本発明を空中の
音源標定等に適用する等、種々の変形と応用が可能であ
る。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、第1、第2の発明によれば
、多変量線形予測分析により周波数スペクトルを推定す
るので、少ない受信アレー数で、しかも短時間かつ高分
解能の推定が可能となる。
その上、前記周波数スペクトル推定結果から導出される
コヒーレンシーを用いて位相差分析することにより、波
数スペクトルの推定を行うので、高分解能を維持しつつ
受信アレー間隔を、入射波の波長λの1/2以下にする
ことが可能となり、装置の小型化が図れるばかりか、高
精度な時間空間信号スペクトル分析方法を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す多変量線形予測分析を用
いた方位推定の機能ブロック図である。 10・・・・・・受信アレ一部、10−1〜10−4・
・・・・受信アレー、11−1〜11−4・・・・・・
A/D変換器、20・・・・・・時間的処理帯域制限フ
ィルタ部、21−1〜21−4・・・・・・BPF、3
0・・・・・・時間的処理スペクhル分析部、40・・
・・・・空間的処理方位決定部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、任意の周波数及び空間位置の音響信号を複数の受信
    アレーで受信し、そのアレー受信信号から、周波数スペ
    クトル及び波数スペクトルを推定する時間空間信号のス
    ペクトル推定方法において、 前記各アレー受信信号をそれぞれ独立な多変量データと
    みなし、その各多変量データ間の相関度を考慮した線形
    予測を行う多変量線形予測分析方法を用いて前記周波数
    スペクトルを推定し、その周波数スペクトル推定結果か
    ら導出されるコヒーレンシーを用いて位相差分析するこ
    とにより、前記波数スペクトルを推定することを特徴と
    する時間空間信号のスペクトル推定方法。 2、音響信号は空間位置が既知である請求項1記載の時
    間空間信号のスペクトル推定方法。
JP1101272A 1989-04-20 1989-04-20 時間空間信号のスペクトル推定方法 Expired - Fee Related JP2713761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1101272A JP2713761B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 時間空間信号のスペクトル推定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1101272A JP2713761B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 時間空間信号のスペクトル推定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02280074A true JPH02280074A (ja) 1990-11-16
JP2713761B2 JP2713761B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=14296249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1101272A Expired - Fee Related JP2713761B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 時間空間信号のスペクトル推定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2713761B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05196717A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency ソーナー信号検出処理方式
JPH09127237A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency ソーナー信号検出処理装置
CN110441731A (zh) * 2019-07-27 2019-11-12 西南电子技术研究所(中国电子科技集团公司第十研究所) 窄带电磁辐射源目标定位方法
CN112034440A (zh) * 2020-09-01 2020-12-04 中国科学院声学研究所 一种基于波数谱能量累积分布的目标深度辨识方法及系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102866383B (zh) * 2012-10-22 2014-01-22 重庆大学 一种基于空域自适应滤波的波达方向估计方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05196717A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency ソーナー信号検出処理方式
JPH09127237A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency ソーナー信号検出処理装置
CN110441731A (zh) * 2019-07-27 2019-11-12 西南电子技术研究所(中国电子科技集团公司第十研究所) 窄带电磁辐射源目标定位方法
CN112034440A (zh) * 2020-09-01 2020-12-04 中国科学院声学研究所 一种基于波数谱能量累积分布的目标深度辨识方法及系统
CN112034440B (zh) * 2020-09-01 2023-12-22 中国科学院声学研究所 一种基于波数谱能量累积分布的目标深度辨识方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2713761B2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dmochowski et al. On spatial aliasing in microphone arrays
US5874916A (en) Frequency selective TDOA/FDOA cross-correlation
CN108375763B (zh) 一种应用于多声源环境的分频定位方法
Ramirez Jr et al. Synthetic aperture processing for passive co-prime linear sensor arrays
KR100877914B1 (ko) 음원위치-지연시간차 상관관계 역 추정에 의한 음원 방향검지 시스템 및 방법
CN103713276B (zh) 基于最小互熵谱分析的波达方向估计方法
CN116609725B (zh) 一种利用深海垂直阵的窄带线谱目标深度估计方法及系统
Zhagypar et al. Spatially smoothed TF-root-MUSIC for DOA estimation of coherent and non-stationary sources under noisy conditions
JPH02280074A (ja) 時間空間信号のスペクトル推定方法
CN109541573A (zh) 一种弯曲水听器阵列的阵元位置校准方法
Lebarbenchon et al. Evaluation of an open-source implementation of the SRP-PHAT algorithm within the 2018 LOCATA challenge
CN102932034B (zh) 一种快速的宽带相干源方位估计方法
JP2743719B2 (ja) 伝搬経路長計測装置
JP2792338B2 (ja) 信号処理装置
JPH0587903A (ja) 音源方向推定方法
KR20030046727A (ko) 서브밴드 씨피에스피 알고리듬을 이용한 음원위치추정방법및 그 시스템
Garcia-Barrios et al. Exploiting spatial diversity for increasing the robustness of sound source localization systems against reverberation
CN112666558A (zh) 一种适用于汽车fmcw雷达的低复杂度music测向方法及装置
Ramirez et al. Exploiting platform motion for passive source localization with a co-prime sampled large aperture array
Szwoch et al. Detection of the incoming sound direction employing MEMS microphones and the DSP
Reddy et al. Direction-of-arrival estimation of speech sources under aliasing conditions
Wang et al. On performance improvement of tone frequency estimation
CN111157949A (zh) 一种语音识别及声源定位方法
Yuan et al. DFT and PSD for estimating DOA with an active acoustic array
Nonsakhoo et al. Angle-of-Arrival Analysis of Multi-channel Stereo Ultrasonic Signal for Angular Coordinates Positioning

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees