JPH02279616A - 義歯床用レジン - Google Patents

義歯床用レジン

Info

Publication number
JPH02279616A
JPH02279616A JP1098930A JP9893089A JPH02279616A JP H02279616 A JPH02279616 A JP H02279616A JP 1098930 A JP1098930 A JP 1098930A JP 9893089 A JP9893089 A JP 9893089A JP H02279616 A JPH02279616 A JP H02279616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
filler
thermal conductivity
denture base
wettability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1098930A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nishiyama
西山 實
Hitoshi Nakamura
中村 均志
Masaaki Mitarai
征明 御手洗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP1098930A priority Critical patent/JPH02279616A/ja
Publication of JPH02279616A publication Critical patent/JPH02279616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は熱伝導性を改良した義歯床用レジンに関するも
のである。
〔従来の技術] 義歯床は人工歯を保持して口腔の軟組織上に義歯を安定
させる役割を果すものであり、現在ではメチルメタアク
リレート(以下MMAと略称する)系の12ジンが広く
用いられている。このMMA系レジンはポリメチルメタ
アクリレート(以下PM?lAと略称する)とMMAを
混合後重合せしめたもので、配合割合は重量比でおよそ
PMMA2に対してMMA 1としている。
PMMAを使用する理由は、MMAとの混合により扱い
易い餅状物が得られるからである。この餅状物を重合に
より硬化させるには、重合開始剤として過酸化ベンゾイ
ルが用いられる。また歯肉色を付与するために顔料を添
加したり、硬化後の強度を増すために架橋性七ツマ−を
添加することもある。この餅状物を60℃以上に加熱す
れば重合が開始する。又、過酸化ベンゾイルの活性化を
第3級アミンで行うようにすれば常温で重合することも
可能で、これを常温重合形床用レジンと呼んでいる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで上記のMMA系レジンは熱伝導度が充分でなく
、熱い飲み物を飲んだ場合、義歯床から奥へ通過した瞬
間に口蓋で熱さを感じるために飲み物を吐瀉したり、そ
の際に義歯が外れたり義歯を傷めるといった事故を伴な
うことがある。また飲物の味覚にとって熱悪も重要な一
要素であるが、義歯床を通じて熱が伝わりにくいために
食事を充分楽しめないという訴えもある。
この点を改善するには義歯床の口蓋部の一部をくり抜く
ことも考えられるが、そうすると口腔軟組織との密着力
が不足して義歯が脱落する恐れがある。また口蓋部のレ
ジン床を権力薄く仕上げることも一手段であるが、強度
の低下は避けられず、破損の危険性が増すことになる。
本発明は上記事情に鑑みて為されたものであり、義歯床
用レジンの熱伝導度を改善することを目的とする。
〔課題を解決するための手段と作用〕
上記目的を達成するため本発明の義歯床用レジンは、レ
ジンに高熱伝導性フィラーが配合されている点に特徴が
ある。
本発明に用いるレジンは、無味、無臭、無毒で生態を刺
激せず、長期間使用しても変質せず、また寸法が安定し
ており、唾液や飲食物によって溶解せず且つ食物が粘着
せず、適当な機械的強度を有し、容易に補修ができるも
のであれば、何れでも良く、メタクリレート系の単味ポ
リマー、コポリマーが適当で従来から用いられているM
MA系レジンも当然利用できる。
高熱伝導性フィラーとしては金属粉又は合金粉の他、ダ
イヤモンド、 SiC、窒化硼素、窒化アルミニウム、
酸化アルミニウム等が挙げられる。これらのフィラーの
添加量が増す程床用レジンの熱伝導度は高くなる。又フ
ィラーの種類によって添加量と床用レジン熱伝導度の関
係は異なる。しかしフィラーの添加量があまり多過ぎる
と床用レジンの表面平滑性が失なわれ、吸水性が増した
り跪くもなる。このような状態はフィラーの空隙をレジ
ンが充分埋め切っていない状態である。従ってフィラー
の添加量には自ずと上限があり、強度。
吸水性等を勘案して総合的に判断して最適添加量を定め
る必要がある。
フィラーとレジンの組合せによってはそのままでは濡れ
性が不充分な場合がある。その場合はフィラー表面を粗
に加工したり、適当な表面処理剤、界面活性剤等で処理
して濡れ性の改善を図ると良い。
このような高熱伝導性フィラーを配合すると色調を必ず
しも歯肉色にできないことがある。その場合は口蓋に当
接する部位の一部を高熱伝導性フィラー配合のレジンで
構成し、装着した除外から見える部位を従来の歯肉色レ
ジンで構成するという構造にすると良い。
〔実施例〕
粒子径30〜150μm、平均分子量80万のPMMA
2重量部、MMAモノマー1重量部、過酸化ベンゾイル
をPMMAに対して0.5重量%、及び窒化硼素(略号
BN)、窒化アルミニウム(略号AN)又は酸化アルミ
ニウム(略号AO)をPMMAに対してそれぞれ0,1
0,15゜20.25重量%となるように配合し、混和
して得られた餅状レジンを石こう割型に填太し、水浴中
70℃で60分間、次いで100℃で60分間重合を行
って試験体を作製した。試験体の寸法は熱伝導性の測定
用が直径10鶴×厚さ1鶴、熱伝達性測定用が直径59
mX厚さ1.5鰭とした。
なお試験体は耐水研磨紙#1000で最終仕上げした。
(イ)熱伝導度の測定 試験体にカーボンスプレーにて3回コーティングを施し
、80℃で60分間乾燥し、レーザー光透過防止処理を
行い測定に供した。測定はレーザーフラッシュ法熱定数
測定装置PS−7(理学電機社製)を用い、熱源はルビ
ーレーザー光、測定子はPL熱電対とし、接触法にて行
った。
試験体は各々5個ずつとした。結果を算術平均して、第
1表に示す。
(ロ)熱伝達性の測定 試験体く直径50mmx厚さ1.5m1)を底板として
一方の面上に外筒直径50m、高さ50−1の円筒側壁
を常温重合形床用レジンで形成して容器様にし、底面に
温度センサーを取付け、容器全体をグラスファイバー断
熱材にて覆い、該センサー出力端子をボータプルサーミ
スタ温度計及びデータレコーダに接続し、該容器に65
℃の温水を20val注入し、底面の温度上昇と時間経
過から温度上昇率を測定した。
この測定は各試料について10回ずつ行った。
結果を算術平均して第1表に示す。
第1表の結果から熱伝導度、温度上昇率ともにフィラー
配合率の増加に伴ない上昇し、熱伝導性が改善されるこ
とが分る。
〔発明の結果〕
本発明により義歯床の熱伝導性を改善できる見通しが得
られた。これにより熱飲料による事故が減少し、また味
覚への貢献も期待できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レジンに高熱伝導性フィラーが配合されてなる義
    歯床用レジン。
JP1098930A 1989-04-20 1989-04-20 義歯床用レジン Pending JPH02279616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1098930A JPH02279616A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 義歯床用レジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1098930A JPH02279616A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 義歯床用レジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02279616A true JPH02279616A (ja) 1990-11-15

Family

ID=14232844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1098930A Pending JPH02279616A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 義歯床用レジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02279616A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19738435A1 (de) * 1996-09-06 1998-03-12 Fusion Kunststoff Gmbh Kunststoffteil und Verfahren zu seiner Herstellung
US7622539B2 (en) 2004-12-16 2009-11-24 Dow Corning Toray Company, Ltd. Organopolysiloxane and silicone composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286602A (ja) * 1985-06-12 1986-12-17 Junkosha Co Ltd 流量制御弁

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286602A (ja) * 1985-06-12 1986-12-17 Junkosha Co Ltd 流量制御弁

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19738435A1 (de) * 1996-09-06 1998-03-12 Fusion Kunststoff Gmbh Kunststoffteil und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19738435C2 (de) * 1996-09-06 2002-04-04 Fusion Kunststoff Gmbh Kunststoffteil und Verfahren zu seiner Herstellung
US7622539B2 (en) 2004-12-16 2009-11-24 Dow Corning Toray Company, Ltd. Organopolysiloxane and silicone composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gad et al. Comparative effect of different polymerization techniques on the flexural and surface properties of acrylic denture bases
Ghazal et al. Two-body wear of resin and ceramic denture teeth in comparison to human enamel
Wagner et al. Effect of pre-heating resin composite on restoration microleakage
Munoz et al. Effect of pre-heating on depth of cure and surface hardness of light-polymerized resin composites
Duquia et al. Cervical microleakage in MOD restorations: in vitro comparison of indirect and direct composite
Suzuki et al. Adhesive bonding of denture base resins to plastic denture teeth
Kim et al. Exotherm behavior of the polymer-based provisional crown and fixed partial denture materials
Lazaridou et al. Dental materials for primary dentition: are they suitable for occlusal restorations? A two-body wear study
Miličević et al. Surface roughness of glass ionomer cements after application of different polishing techniques
de Oliveira et al. Influence of external energy sources on the dynamic setting process of glass-ionomer cements
Basima et al. Effect of addition ZrO2-Al2O3 nanoparticles mixture on some properties and denture base adaptation of heat cured acrylic resin denture base material
Diaz-Arnold et al. The effect of film thickness on the tensile bond strength of a prosthodontic adhesive
Memarpour et al. Comparison of microleakage from stainless steel crowns margins used with different restorative materials: An: in vitro: study
JPH02279616A (ja) 義歯床用レジン
Quassem et al. Comparative evaluation of porosities and solubility for different non-metallic denture base material
Pattanaik et al. An evaluation of retention and marginal seating of Ni-Cr alloy cast restorations using three different luting cements: An: in vitro: study
Novais et al. The occurrence of porosity in reline acrylic resins. Effect of microwave disinfection
JPH03251513A (ja) 義歯床用レジン
Kabra et al. Evaluation of chemical disinfection and microwave irradiation on denture base materials: An in vitro study
Nejatian et al. Dental gypsum and investments
Council on Dental Materials, Instruments, and Equipment Vinyl polysiloxane impression materials: a status report
Baby et al. Comparative study on the compressive strength of a new ceramic reinforced glass ionomer (Amalgomer CR) and resin coated high strength glass ionomer cement (Equia Forte) with a nanohybrid composite material (Tetric N Ceram) in a simulated oral environment: an in vitro study
Jamel et al. The efficacy of reinforcement of glass fibers and ZrO2 nanoparticles on the mechanical properties of autopolymerizing provisional restorations (PMMA)
Silva et al. Effect of silver-coated silica nanoparticles on the thermal conductivity of thermally activated acrylic resin
Mozaffar et al. Comparative Evaluation of the Compressive Strength of A Ceramic Reinforced Glass Ionomer and Resin High Strength Glass Ionomer Cement with A Nanohybrid Composite Material: An In Vitro Study