JPH02278042A - Automatic transmission - Google Patents

Automatic transmission

Info

Publication number
JPH02278042A
JPH02278042A JP1099271A JP9927189A JPH02278042A JP H02278042 A JPH02278042 A JP H02278042A JP 1099271 A JP1099271 A JP 1099271A JP 9927189 A JP9927189 A JP 9927189A JP H02278042 A JPH02278042 A JP H02278042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
clutch
drum
power transmission
transmission member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1099271A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Tsukamoto
広幸 塚本
Shunichi Kano
鹿野 俊一
Kunihiro Iwatsuki
邦裕 岩月
Tei Kondo
禎 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP1099271A priority Critical patent/JPH02278042A/en
Publication of JPH02278042A publication Critical patent/JPH02278042A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

PURPOSE:To suppress wear of a gearing engaging part as much as possible by a method wherein a first power transmission member is formed by a green material, and an ion nitriding treatment part is formed on the given region of the first power transmission member containing an engaging part geared with a third power transmission member. CONSTITUTION:A direct clutch C2 and a drum can gear input 101 are provided between an input shaft 20 and a sun gear 25a of a front planetary gear unit 14. A plurality of teeth 104a are formed in the opposing end parts of a clutch drum 104 and the gear 101 additionally used for a brake drum, and the drum 104 is formed by a press green material. Meanwhile, a number of spline teeth 101a are formed in the inner peripheral end of the gear 101 and spine-engaged with the gear 25a formed by a cementation quenched material. The gear 101 is formed by a green material, ion nitriding treatment is applied on a region (a) containing an engaging part with the gear 25a, and a part except the region is left made of a press material. A number of teeth 101b engaged with the gear 104 are formed in the outer peripheral end of the gear 101.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車等の車両に用いら札 フロントプラネ
タリギヤユニットとりアブラネタリユニットとからなる
遊星歯車変速機構を備えた自動変速機に関するものであ
る。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to an automatic transmission equipped with a planetary gear transmission mechanism consisting of a front planetary gear unit and a rotational unit for use in vehicles such as automobiles. be.

[従来の技術] 従来、遊星歯車変速機構を備えた自動車用の自動変速機
には、変速時にその遊星歯車変速機構における動力伝達
経路を変えるために、いくつかの多板クラッチおよび多
板ブレーキが設けられている。
[Prior Art] Conventionally, automatic transmissions for automobiles equipped with a planetary gear transmission mechanism include several multi-disc clutches and multi-disc brakes in order to change the power transmission path in the planetary gear transmission mechanism during gear shifting. It is provided.

ところで、このような自動変速機においては、例えばD
レンジにおける3速および4速時、2ndレンジにおけ
る3速時あるいはRレンジにおけるリバース時には、遊
星歯車変速機構のフロントプラネタリギヤユニットを迂
回して入力軸の動力を後方へ直接伝達するようになって
いる。
By the way, in such an automatic transmission, for example, D
At 3rd and 4th speeds in the range, 3rd speed in the 2nd range, or reverse in the R range, the power of the input shaft is directly transmitted rearward, bypassing the front planetary gear unit of the planetary gear transmission mechanism.

この直接的な動力伝達を行うためにダイレクトクラッチ
およびドラムサンギヤインプットがそれぞれ設けられて
いる。このドラムサンギヤインプットはダイレクトクラ
ッチのドラムと噛み合しX係合されると共に、リヤプラ
ネタリギヤユニットのサンギヤに一体に形成されている
フロントプラネタリギヤユニットのサンギヤとスプライ
ン嵌合されている。
A direct clutch and drum sun gear input are provided for this direct power transmission. This drum sun gear input meshes with the drum of the direct clutch in an X-engagement, and is spline-fitted to the sun gear of the front planetary gear unit, which is integrally formed with the sun gear of the rear planetary gear unit.

その場合、サンギヤが浸炭焼入れを施された焼入れ材か
ら形成されているので、 ドラムサンギヤインプットは
、このサンギヤとの保合による摩擦を防止するため、プ
レス生材にタフトライド処理という窒化処理を施される
ことにより形成されている。その場合、このタフトライ
ド処理は一般に空気中で行われるので、部分的に処理を
行うことはきわめて難しい。したがって、 ドラムサン
ギヤインプットの全体にタフトライド処理が施されてい
る。
In that case, since the sun gear is made of a hardened material that has been carburized and quenched, the drum sun gear input is made of pressed raw material that has been subjected to a nitriding process called tuftride treatment in order to prevent friction caused by engagement with the sun gear. It is formed by In that case, since this tuftride treatment is generally performed in air, it is extremely difficult to perform partial treatment. Therefore, the entire drum sun gear input is treated with Tufftride.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このようにドラムサンギヤインプット全
体にタフトライド処理を施したのでは、このユニットに
噛み合い係合するダイレクトクラッチのドラムが摩耗し
てしまう、すなわち、ダイレクトクラッチのドラムはブ
レーキのドラムを兼用していることが多くブレーキ面の
面精度をある程度確保する必要があるので、プレス生材
で形成されている。このため、クラッチのドラムとドラ
ムサンギヤインプットとは互いに硬度が異なり、特にD
レンジおよび2ndレンジにおいて3速から2速ヘダウ
ンシフトする際、あるいはRレンジにおいてリバースシ
フトする際にクラッチの歯がドラムサンギヤインプット
の歯に衝突する。その結果硬度の小さいクラッチが摩擦
するようになる。
[Problems to be Solved by the Invention] However, if the entire drum sun gear input is subjected to Tufftride treatment in this way, the drum of the direct clutch that meshes and engages with this unit will wear out. The brake drum is often used as a brake drum, and it is necessary to ensure a certain degree of surface accuracy for the brake surface, so it is made of pressed raw material. For this reason, the hardness of the clutch drum and drum sun gear input are different from each other, especially D
When downshifting from 3rd gear to 2nd gear in range and 2nd range, or when reverse shifting in R range, the clutch teeth collide with the teeth of the drum sun gear input. As a result, the less hard clutch will experience friction.

この摩擦により、前記両歯の間の隙間が大きくなり、ガ
タ打音が発生するばかりでなく、切り粉等の異物が発生
して油圧回路内のストレーナの目詰まりやバルブスプー
ルのスティック等が発生することか考えられる。
Due to this friction, the gap between the two teeth becomes larger, which not only causes rattling noise, but also generates foreign matter such as chips, which can clog the strainer in the hydraulic circuit and cause the valve spool to stick. I can think of something to do.

本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、その目的は、噛み合い係合部の摩擦をできるだけ抑
えることのできる自動変速機を提供することである。
The present invention has been made in view of these problems, and its purpose is to provide an automatic transmission that can suppress friction in the meshing engagement portions as much as possible.

[課題を解決するための手段] 一4二足課題を解決するために、本発明は、例えば第3
および第4図を参照して示すと、入力軸(20)とフロ
ントプラネタリギヤユニット(14)のサンギヤ(25
a)との間には、ダイレクトクラッチC2とドラムサン
ギヤインプット (101)とが設けられている。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the problems, the present invention provides, for example, the third problem.
4, the input shaft (20) and the sun gear (25) of the front planetary gear unit (14) are shown.
a), a direct clutch C2 and a drum sun gear input (101) are provided.

クラッチC2は入力軸(20)に一体に形成されている
フォワードクララ′F−C1のシリンダ部(102)に
固定されたクラッチハブ(103)とケース(6)に固
定された支持部材に回転自在に支持されたクラッチドラ
ム(104)とケース(6)との間には、セカンドコー
ストブレーキB、が設けられており、その場合、クラッ
チドラム(104)はブレーキドラムにも兼用されてい
る。更にクラッチドラム(104)のドラムサンギヤイ
ンプット(101)との対向端部には複数個の歯(10
Ja、)、 (104a)、・・・形成されている。こ
のクラッチドラム(104)はプレス生材から形成され
ている。
Clutch C2 is rotatably connected to a clutch hub (103) fixed to the cylinder part (102) of forward Clara'F-C1, which is integrally formed with the input shaft (20), and a support member fixed to the case (6). A second coast brake B is provided between the clutch drum (104) supported by the clutch drum (104) and the case (6), and in this case, the clutch drum (104) is also used as a brake drum. Furthermore, a plurality of teeth (10) are provided at the end of the clutch drum (104) facing the drum sun gear input (101)
Ja, ), (104a), ... are formed. This clutch drum (104) is formed from pressed raw material.

一方、 ドラムサンギヤインプット(101)は、その
内周端に多数のスプラインの歯(101a)が形成され
ていて、浸炭焼入材からなるサンギヤ(25a)にスプ
ライン嵌合されている。このドラムサンギヤインプット
(101)はプレス生材から形成されているが、サンギ
ヤ(25a)との嵌合部を含む領域(a)はイオン窒化
処理を施されている。このイオン窒化処理により、 ド
ラムサンギヤインプット(101)の領域a部分の硬度
が所定の大きさに確保されている。ドラムサンギヤイン
プット(101)の領域a以外の部分はプレス生材のま
まとされている。このドラムサンギヤインプット(10
1)の外周端にも、前述の歯(104a)に噛み合う多
数の歯(101b)が形成されている。そして、クラッ
チドラム(104)の歯(1,04a)がドラムサンギ
ヤインプット(101)の歯(101b)と噛み合い係
合するようになっている。
On the other hand, the drum sun gear input (101) has a large number of spline teeth (101a) formed at its inner peripheral end, and is spline-fitted to the sun gear (25a) made of carburized and quenched material. This drum sun gear input (101) is formed from pressed raw material, and the region (a) including the fitting portion with the sun gear (25a) is subjected to ion nitriding treatment. This ion nitriding treatment ensures that the hardness of the area a of the drum sun gear input (101) is at a predetermined level. The portion of the drum sun gear input (101) other than area a is left as pressed raw material. This drum sun gear input (10
A large number of teeth (101b) that mesh with the teeth (104a) described above are also formed at the outer peripheral end of 1). The teeth (1,04a) of the clutch drum (104) mesh with the teeth (101b) of the drum sun gear input (101).

[作用及び発明の効果コ このような構成をした本発明によれば、クラッチドラム
(104)とドラムサンギヤインプット(101)との
噛み合い係合部がそれぞれともにプレス生材で形成され
るようになり、これらの係合部における硬度は同じにな
る。したがって、クラッチドラム(104)の摩耗は確
実に防止することができる。
[Operations and Effects of the Invention] According to the present invention configured as described above, the meshing and engaging portions of the clutch drum (104) and the drum sun gear input (101) are both formed of pressed raw material. , the hardness of these engaging portions is the same. Therefore, wear of the clutch drum (104) can be reliably prevented.

そして、摩耗が防止されることにより、歯と歯との間の
隙間が拡大されなくなるので、ガタ打音の発生が低減す
るとともに、切り粉等の異物が生じないので油圧回路に
おけるストレーナの目詰まりやバルブスプールのスティ
ックが防止されるようになる。
By preventing wear, the gap between the teeth does not expand, which reduces the occurrence of rattling noise, and prevents the formation of foreign substances such as chips, which prevents clogging of strainers in hydraulic circuits. and valve spool sticking will be prevented.

また1表面処理を部分的に行うので、処理が簡明になる
という効果も得られる。
Furthermore, since one surface treatment is performed partially, an effect of simplifying the treatment can also be obtained.

[実施例] 以下、本発明の自動変速機の実施例について図面を参照
しながら詳細に説明する。
[Example] Hereinafter, an example of the automatic transmission of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は本発明の自動変速機の一実施例を示す全体断面
図、第2図はその自動変速機の模式図である。
FIG. 1 is an overall sectional view showing an embodiment of an automatic transmission according to the present invention, and FIG. 2 is a schematic diagram of the automatic transmission.

第1および第2図に示されているよう&こ 自動変速機
1は、 トルクコンバータ2、プラネタリギア変速ギア
機構3及び油圧制御装置4を備えており、それぞれコン
バータハウジング5、ケース6及びエクステンションハ
ウジング7、バルブボディ8及びオイルパン9に収容さ
れている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the automatic transmission 1 includes a torque converter 2, a planetary gear transmission gear mechanism 3, and a hydraulic control device 4, each of which includes a converter housing 5, a case 6, and an extension housing. 7, accommodated in the valve body 8 and oil pan 9.

上記トルクコンバータ2は、動力伝達効率を向」ニさせ
るためのロックアツプクラッチ10を備えており、入力
部材11の回転動力を、 トルクコンバータ2内の油流
により間接的に 又は上記ロックアツプクラッチ10の
係合によって直接的に変速ギア機構3の入力軸12に伝
達する。
The torque converter 2 is equipped with a lock-up clutch 10 for improving power transmission efficiency, and the rotational power of the input member 11 is transferred indirectly through the oil flow inside the torque converter 2 or the lock-up clutch 10. The transmission is directly transmitted to the input shaft 12 of the transmission gear mechanism 3 by the engagement of the transmission gear mechanism 3.

また、上記変速ギア機構3は、オーバドライブプラネタ
リギアユニット13を有するとともに、フロントプラネ
タリギアユニット14及びリアプラネタリギアユニット
15からなる主変速ユニット16を有している。
Further, the speed change gear mechanism 3 has an overdrive planetary gear unit 13 and a main speed change unit 16 including a front planetary gear unit 14 and a rear planetary gear unit 15.

ここで、上記オーバドライブプラネタリギアユニット1
3は入力軸12に接続されていて、プラネタリビニオン
17を支持するキャリア18、入力軸12を包囲するサ
ンギア19、及び主変速ユニット16の入力軸20に連
結されるリングギア21からなっている。また、キャリ
ア18とサンギア19との間には、オーバドライブダイ
レクトクラッチC@及びワンウェイクラッチFsがそれ
ぞれ並列に配設されている。したがって、キャリア18
とサンギア19との間の動力伝達は、クラッチC@の作
動時にはこのクラッチC,を介して行わ札 またクラッ
チCIの非作動時にはワンウェイクラッチF、を介して
一方向にのみ行われるようになっている。更に、サンギ
ア19とケース6との間にはオーバドライブブレーキB
、が配設されている。
Here, the above-mentioned overdrive planetary gear unit 1
3 is connected to the input shaft 12 and consists of a carrier 18 that supports the planetary binion 17, a sun gear 19 that surrounds the input shaft 12, and a ring gear 21 that is connected to the input shaft 20 of the main transmission unit 16. . Furthermore, an overdrive direct clutch C@ and a one-way clutch Fs are arranged in parallel between the carrier 18 and the sun gear 19, respectively. Therefore, carrier 18
Power transmission between the sun gear 19 and the sun gear 19 is carried out in only one direction via the clutch C when the clutch C is in operation, and via the one-way clutch F when the clutch CI is not in operation. There is. Furthermore, an overdrive brake B is provided between the sun gear 19 and the case 6.
, is installed.

次に、フロントプラネタリギアユニット14は出力軸2
2に接続されていて、プラネタリビニオン23を支持す
るキャリア24と、出力軸22を包囲する連結部材25
によりリアプラネタリギアユニット15のサンギア25
bと一体に構成されているサンギア25aと、入力軸2
0にフォワードクラッチC7を介して連結するリングギ
ア26とからなっている。また、入力軸20とサンギア
25aの間にはダイレクトクラッチC2およびドラムサ
ンギヤインプット101が、サンギア25aとケース6
との間にはバンドブレーキからなるセカンドコーストブ
レーキB、がそれぞれ介在してる。
Next, the front planetary gear unit 14 is connected to the output shaft 2.
2, a carrier 24 supporting the planetary binion 23, and a connecting member 25 surrounding the output shaft 22.
Sun gear 25 of rear planetary gear unit 15
b, and the input shaft 2.
0 via a forward clutch C7. Further, a direct clutch C2 and a drum sun gear input 101 are connected between the input shaft 20 and the sun gear 25a, and a direct clutch C2 and a drum sun gear input 101 are connected between the sun gear 25a and the case 6.
A second coast brake B consisting of a band brake is interposed between the two.

第3図に詳細に示すように、クラッチC2は入力軸20
に一体に固定されているフォワードクラッチC1のシリ
ンダ部】02の固定されたクラッチハブ103とケース
6に回転1在に支持されたクラッチドラム104とを備
えている。クラッチドラム104とケース6との間には
、セカンドコーストブレーキB、が設けられており、ク
ラッチドラム104はブレーキドラムにも兼用されてい
る。更に第4図(B)に二点鎖線で示すように、クラッ
チドラム104のドラムサンギヤインプット101との
対向端部には複数個の歯104a、104a、・・・が
形成されている。このクラッチドラム104はプレス生
材から形成されている。
As shown in detail in FIG. 3, the clutch C2 is connected to the input shaft 20
The cylinder portion of the forward clutch C1 is integrally fixed to the cylinder portion of the forward clutch C1.The cylinder portion of the forward clutch C1 includes a clutch hub 103 which is fixed to the cylinder portion of the forward clutch C1, and a clutch drum 104 which is rotatably supported by the case 6. A second coast brake B is provided between the clutch drum 104 and the case 6, and the clutch drum 104 is also used as a brake drum. Furthermore, as shown by the two-dot chain line in FIG. 4(B), a plurality of teeth 104a, 104a, . . . are formed at the end of the clutch drum 104 facing the drum sun gear input 101. This clutch drum 104 is formed from pressed raw material.

一方第4図(A)に示すように、 ドラムサンギヤイン
プット101はプレス生材からお椀状に形成されており
、その内周端に多数のスプラインの歯101aが形成さ
れていて、浸炭焼入材からなるサンギヤ25a(二点鎖
線で図示)にスプライン嵌合されている。このドラムサ
ンギヤインプット101は、サンギヤ25aとの嵌合部
を含む内周端部領域aがイオン窒化処理を施している。
On the other hand, as shown in FIG. 4(A), the drum sun gear input 101 is formed into a bowl shape from pressed raw material, and has a large number of spline teeth 101a formed on the inner circumferential end, and is made of carburized and quenched material. It is spline-fitted to a sun gear 25a (shown by a two-dot chain line). In this drum sun gear input 101, an inner circumferential end region a including a fitting portion with the sun gear 25a is subjected to ion nitriding treatment.

このイオン窒化処理は水溶液中で窒化処理を行うので、
 ドラムサンギヤインプット101をこのように部分的
に処理することができる0部分的に処理を行うに当たっ
ては、まずドラムサンギャインブッh101の領域a以
外の部分にマスキングを施し、その後イオン窒化処理を
行う。これにより、領域aのみがイオン窒化処理をされ
るようになる。
This ion nitriding process is performed in an aqueous solution, so
The drum sun gear input 101 can be partially processed in this way. When partially processing the drum sun gear input 101, masking is first applied to the parts other than area a of the drum sun gear input bush 101, and then ion nitriding treatment is performed. . As a result, only the region a is subjected to the ion nitriding treatment.

このイオン窒化処理によりドラムサンギヤインプット1
01の領域a部分の硬度が所定の大きさに確保されてい
る。ドラムサンギヤインプット101の領域a以外の部
分はプレス生材のままとされている。このドラムサンギ
ヤインプット101の外周端にも、前述の歯104aに
噛み合う多数の歯101bが形成されている。そして、
クラッチドラム104の歯104aがドラムサンギヤイ
ンプット101の歯101bと噛み合い係合するように
なっている。
By this ion nitriding treatment, the drum sun gear input 1
The hardness of the region a portion of 01 is ensured at a predetermined level. The portion of the drum sun gear input 101 other than the area a is left as a pressed raw material. A large number of teeth 101b that mesh with the teeth 104a described above are also formed at the outer peripheral end of the drum sun gear input 101. and,
The teeth 104a of the clutch drum 104 mesh with the teeth 101b of the drum sun gear input 101.

またサンギア25aとケース6との間には、更に、ワン
ウェイクラッチF1を介して多板からなるセカンドブレ
ーキB2が配設されている。
Further, a second brake B2 consisting of multiple discs is further disposed between the sun gear 25a and the case 6 via a one-way clutch F1.

そしてリアプラネタリギアユニット15は、プラネタリ
ビニオン27を支持するキャリア28、サンギア25b
、及び出力軸22に直結されるリングギア29からなっ
ていて、キャリア28とケース6との間には、1st&
RevブレーキB3とワンウェイクラッチF2が並列に
配設されている。
The rear planetary gear unit 15 includes a carrier 28 that supports the planetary binion 27, and a sun gear 25b.
, and a ring gear 29 directly connected to the output shaft 22. Between the carrier 28 and the case 6, there is a 1st &
A Rev brake B3 and a one-way clutch F2 are arranged in parallel.

また上記サンギア19とケース6との間にはオーバドラ
イブブレーキB6が配設されている。更にサンギア19
には外径方向に延びる環状の鍔部30が固定されている
。この鍔部30には多数の孔又は切り欠きが形成されて
いて、該孔又は切り欠きに対向してケース6に光又は磁
気等の非接触式の速度センサ31が設けられている。こ
の速度センサ31は、上記オーバドライブダイレクトク
ラッチCsの接続時、すなわち1速、2速、3速時に、
入力軸12と一体の上記鍔部30の回転速度を検出する
Further, an overdrive brake B6 is provided between the sun gear 19 and the case 6. Furthermore, Sungear 19
An annular flange 30 extending in the outer diameter direction is fixed to the flange 30 . A large number of holes or notches are formed in the flange 30, and a non-contact type speed sensor 31 such as an optical or magnetic sensor is provided in the case 6 facing the holes or notches. This speed sensor 31 detects when the overdrive direct clutch Cs is connected, that is, during 1st, 2nd, and 3rd speeds.
The rotational speed of the collar portion 30 that is integrated with the input shaft 12 is detected.

なお、図中、32は油圧ポンプである。In addition, in the figure, 32 is a hydraulic pump.

一方、エクステンションケース7内には、例えばECU
やESC等の電子制御装置の制御パラメータとして用い
るため出力軸22の回転を検出する車速センサ33およ
び車両速度を車速メータに伝送するため出力軸22の回
転数を取り出す回転数検出ギア34が設置されている。
On the other hand, inside the extension case 7, for example, an ECU
A vehicle speed sensor 33 that detects the rotation of the output shaft 22 for use as a control parameter for an electronic control device such as an ESC, and a rotation speed detection gear 34 that extracts the rotation speed of the output shaft 22 to transmit the vehicle speed to a vehicle speed meter are installed. ing.

両センサ31゜33からの出力信号は他のセンサからの
出力信号と共に制御部に送ら托 制御部はこれらの出力
信号に基づいて油圧制御装置4内に配設されている図示
しない4個のソレノイドバルブを適宜制御するようにな
っている。
The output signals from both sensors 31 and 33 are sent to a control unit along with output signals from other sensors. Based on these output signals, the control unit controls four solenoids (not shown) arranged in the hydraulic control device 4. The valves are controlled accordingly.

次に、このように構成された自動変速機1の作用につい
て説明する。
Next, the operation of the automatic transmission 1 configured as described above will be explained.

摩擦係合要素である前述の各クラッチC・、C1゜C2
及び各ブレーキBs、  Bl、  B2.  Blは
、各レンジP、  R,R(V≧9)、  N、  D
、  2nd、  Lにおける各変速段毎に、第2図に
示す作動図にしたがってそれぞれ制御される。またその
ときの各変速段における各ワンウェイクラッチFs、 
 Fl、  F2の保合・解放状態はそれぞれ同図に示
すようになる。
Each of the aforementioned clutches C, C1 and C2, which are frictional engagement elements,
and each brake Bs, Bl, B2. Bl is each range P, R, R (V≧9), N, D
, 2nd, and L are controlled according to the operation diagram shown in FIG. 2. Also, each one-way clutch Fs at each gear stage at that time,
The binding and release states of Fl and F2 are shown in the same figure, respectively.

各クラッチC,,C,、C2及び各ブレーキBl。Each clutch C,,C,,C2 and each brake Bl.

B2.  B3は前述の油圧制御装置4内の4個のソレ
ノイドバルブによって作動制御さ江 また各レンジの設
定は油圧制御装置4内に設けられているマニュアルシフ
トバルブを操作することにより行われる。
B2. The operation of B3 is controlled by the four solenoid valves in the hydraulic control device 4 described above. Setting of each range is performed by operating a manual shift valve provided in the hydraulic control device 4.

まず、Dレンジに設定された場合について説明する。First, the case where the D range is set will be explained.

1速時では、オーバドライブダイレクトクラッチCI!
及びフォワードクラッチC5がそれぞれ係合さね その
他のクラッチ及びブレーキは解放状態に制御される。し
たがって、オーバドライブプラネタリギアユニット13
は、オーバドライブダイレクトクラッチC1を介して一
体となって直結状態になり、入力軸12の回転はそのま
ま主変速ユニット16の入力軸2oに伝えられる。また
、主変速ユニット16では、入力軸20の回転がフォワ
ードクラッチC7を介してフロントプラネタリギアユニ
ット14のリングギア26に伝達さ札 更にキャリア2
4及び該キャリア24と一体の出力軸22に伝達される
とともに、サンギア25bを介してリアプラネタリギア
ユニット15のキャリア28に左方向の回転力を付与す
るが、ワンウェイクラッチF2がキャリア28のこの方
向の回転を阻止阻止するため、キャリア28は回転しな
い。この結策 プラネタリビニオン27が自転して出力
軸22と一体のリングギア29に動力を伝達する。
In 1st gear, overdrive direct clutch CI!
and forward clutch C5 are respectively engaged.Other clutches and brakes are controlled to be in the released state. Therefore, the overdrive planetary gear unit 13
are integrated into a directly connected state via the overdrive direct clutch C1, and the rotation of the input shaft 12 is directly transmitted to the input shaft 2o of the main transmission unit 16. Further, in the main transmission unit 16, the rotation of the input shaft 20 is transmitted to the ring gear 26 of the front planetary gear unit 14 via the forward clutch C7.
4 and the output shaft 22 integrated with the carrier 24, and applies a leftward rotational force to the carrier 28 of the rear planetary gear unit 15 via the sun gear 25b, but the one-way clutch F2 rotates the carrier 28 in this direction. To prevent rotation of the carrier 28, the carrier 28 does not rotate. As a result, the planetary binion 27 rotates and transmits power to the ring gear 29 that is integrated with the output shaft 22.

なお、ワンウェイクラッチF、はこのときのキャリア1
8の回転に対して係合するように作用する。
In addition, one-way clutch F is carrier 1 at this time.
It acts to engage against the rotation of 8.

またワンウェイクラッチF2はコースト時には、フリー
となる。
Furthermore, the one-way clutch F2 becomes free when coasting.

また2速時には、オーバドライブダイレクトクラッチC
1、フォワードクラッチC1,及びセカンドブレーキB
2がそれぞれ係合さね 他は解放状態に制御される。し
たがって、オーバドライブプラネタリギアユニット13
は直結状態に保持されるので、 1速時と同様に入力軸
12の回転がそのまま主変速ユニット16の入力軸20
に伝達される。
Also, in 2nd gear, overdrive direct clutch C
1. Forward clutch C1 and second brake B
2 are respectively engaged, and the others are controlled to be in the released state. Therefore, the overdrive planetary gear unit 13
Since the input shaft 12 is maintained in a directly connected state, the rotation of the input shaft 12 is directly connected to the input shaft 20 of the main transmission unit 16 as in the case of 1st gear.
transmitted to.

また、該主変速ユニット16は、入力軸20の回転がフ
ォワードクラッチC8を介してフロントプラネタリギア
ユニット14のリングギア26に伝わり、プラネタリビ
ニオン23を介してサンギア25aに左方向の回転力を
付与する。しかし、セカンドブレーキB2が係合してい
るので、ワンウェイクラッチF1がサンギア25aのこ
の方向の回転を阻止し、サンギア25aは回転しない。
Further, in the main transmission unit 16, the rotation of the input shaft 20 is transmitted to the ring gear 26 of the front planetary gear unit 14 via the forward clutch C8, and applies a leftward rotational force to the sun gear 25a via the planetary pinion 23. do. However, since the second brake B2 is engaged, the one-way clutch F1 prevents the sun gear 25a from rotating in this direction, and the sun gear 25a does not rotate.

したがって、キャリア24が回転し、フロントプラネタ
リギアユニット14のみを経由して2速回転が出力軸2
2に伝達される。
Therefore, the carrier 24 rotates, and the second speed rotation is transmitted to the output shaft 2 via only the front planetary gear unit 14.
2.

なお、ワンウェイクラッチF、はコースト時にはフリー
となる。
Note that the one-way clutch F becomes free when coasting.

更に、3速時には、オーバドライブダイレクトクラッチ
C@、フォワードクラッチCI、ダイレクトクラッチC
2及びセカンドブレーキB2が係合し、他のクラッチ及
びブレーキは解放状態に制御される。したがって、オー
バドライブプラネタリギアユニット13は直結状態を保
持し、また主変速ユニット16は、フォワードクラッチ
C5とダイレクトクラッチC2の保合によりフロントプ
ラネタリギアユニット14が一体の直結状態になって、
入力軸20の回転はそのまま出力軸22に伝達される。
Furthermore, in 3rd gear, overdrive direct clutch C @, forward clutch CI, direct clutch C
2 and the second brake B2 are engaged, and the other clutches and brakes are controlled to be released. Therefore, the overdrive planetary gear unit 13 maintains a directly coupled state, and the main transmission unit 16 becomes an integrally directly coupled state with the front planetary gear unit 14 due to the engagement of the forward clutch C5 and the direct clutch C2.
The rotation of the input shaft 20 is directly transmitted to the output shaft 22.

そして4速すなわち最高速段では、フォワードクラッチ
C,、ダイレクトクラッチC2及びセカンドブレーキB
2が保合状態に保持されるとともに、オーバドライブダ
イレクトクラッチC@が解放さ江かつオーバドライブブ
レーキB、が係合するように切り変え制御される。また
他のブレーキは解放状態に保持制御される。
In 4th gear, that is, the highest speed, forward clutch C, direct clutch C2 and second brake B
2 is held in the engaged state, and the overdrive direct clutch C is switched and controlled so that it is released and the overdrive brake B is engaged. Further, other brakes are controlled to be held in a released state.

この状態では、サンギア19の回転がオーバドライブブ
レーキB−により阻止さね しかもワンウェイクラッチ
F!がキャリア18の回転を許容するように作用するの
で、キャリア18の回転はプラネタリビニオン17を介
して増速されてリングギア21及び入力軸20に伝達さ
札 これらリングギア21及び入力軸20はオーバドラ
イブ状態となる。一方、主変速ユニット16は直結状態
に保持されているので、この入力軸20のオーバドライ
ブ回転は出力軸22にそのまま伝達さ札 出力軸22も
オーバドライブ状態となる。
In this state, the rotation of the sun gear 19 is not prevented by the overdrive brake B-, and the one-way clutch F! acts to allow the rotation of the carrier 18, so the rotation of the carrier 18 is accelerated via the planetary pinion 17 and transmitted to the ring gear 21 and input shaft 20. It becomes overdrive state. On the other hand, since the main transmission unit 16 is maintained in a directly connected state, the overdrive rotation of the input shaft 20 is directly transmitted to the output shaft 22. The output shaft 22 also becomes in an overdrive state.

一方、ダウンシフト時は、4速−3速の場合、オーバド
ライブダイレクトクラッチC1が係合するとともにオー
バドライブブレーキBsが解放さ札また3速−2速の場
合、ダイレクトクラッチC2が解放さ托 2速−1速の
場合、セカンドブレーキB2が解放される。
On the other hand, when downshifting, in the case of 4th to 3rd speed, the overdrive direct clutch C1 is engaged and the overdrive brake Bs is released, and in the case of 3rd to 2nd speed, the direct clutch C2 is released. In the case of speed -1, the second brake B2 is released.

なお、Dレンジ走行をしていて、運転者がマニュアルバ
ルブによって2速にシフトダウンする場合に、セカンド
コーストブレーキB、の係合を早めてシフトダウン時に
惰行しないようにすることにより、運転者に与える空走
感をなくすようにしている。
In addition, when driving in D range and the driver shifts down to 2nd gear using the manual valve, the second coast brake B is engaged early to prevent coasting during downshifting. We are trying to eliminate the feeling of empty running.

次に、2ndレンジに設定された場合の作動を説明する
。この2ndレンジの場合、 1速及び3速においては
上記Dレンジの場合と同様である。したがって、1速及
び3速についての説明は省略する。
Next, the operation when set to the 2nd range will be explained. In the case of the 2nd range, the 1st and 3rd speeds are the same as in the case of the D range. Therefore, explanations regarding the first and third speeds will be omitted.

2速時には、フォワードクラッチC2、オーバドライブ
ダイレクトクラッチC1及びセカンドブレーキB2に加
えて、セカンドコーストブレーキB1が係合するように
制御される。この状態では、ブレーキB1が作動してい
るので、主変速ユニット16のサンギア25 a、  
25 bがロックし、エンジンブレーキが作動するよう
になる。
At the second speed, the second coast brake B1 is controlled to be engaged in addition to the forward clutch C2, the overdrive direct clutch C1, and the second brake B2. In this state, since the brake B1 is operating, the sun gear 25a of the main transmission unit 16,
25b is locked and the engine brake is activated.

なお、2ndレンジ走行をしていて1速から2速にシフ
トアップする場合において、セカンドコーストブレーキ
B1の保合を遅らせてセカンドブレーキB2とセカンド
コーストブレーキB1とが同時に係合しないようにする
ことにより、シフトアップ時における運転者に与えられ
るショックを小さくするようにしている。
In addition, when shifting up from 1st gear to 2nd gear while driving in 2nd range, by delaying engagement of second coast brake B1 to prevent second brake B2 and second coast brake B1 from engaging at the same time. , the shock given to the driver when upshifting is reduced.

次にLレンジに設定された場合について説明する。Next, a case where the L range is set will be explained.

このLレンジにおける2速は、前述した2レンジにおけ
る2速時と同様である。したがって、この2速について
の説明は省略する。
The 2nd speed in this L range is the same as the 2nd speed in the 2nd range described above. Therefore, a description of this second speed will be omitted.

1速時にはフォワードクラッチCI、オーバドライブダ
イレクトクラッチC8に加えて、1st & Revブ
レーキB、が係合するように制御される。これにより、
リアプラネタリギアユニット15のキャリア28がロッ
クさ托 エンジンブレーキが作動するようになる。
In 1st speed, in addition to the forward clutch CI and the overdrive direct clutch C8, the 1st & Rev brake B is controlled to be engaged. This results in
The carrier 28 of the rear planetary gear unit 15 is locked and the engine brake is activated.

次G、L  Rレンジに設定された場合について説明す
る。
Next, the case where the G, LR, and R ranges are set will be explained.

オーバドライブダイレクトクラッチC1、ダイレクトク
ラッチC2及びブレーキB、が係合さね 他のクラッチ
及びブレーキは解放状態に制御される。
Overdrive direct clutch C1, direct clutch C2, and brake B are not engaged, and the other clutches and brakes are controlled to be released.

したがって、オーバドライブプラネタリギアユニット1
3は直結状態となり、入力軸12の回転は入力軸20に
そのまま伝達される。主変速ユニット16において、入
力軸20の回転がダイレクトクラッチC2により直接サ
ンギア25a、25bに伝達される。そしてブレーキB
、によりリアキャリア28の回転がロックされているの
で、サンギア25a、25bの回転はプラネタリビニオ
ン27を介してリングギア29に逆回転として伝達さね
出力軸22が逆転する。
Therefore, overdrive planetary gear unit 1
3 is in a directly connected state, and the rotation of the input shaft 12 is directly transmitted to the input shaft 20. In main transmission unit 16, rotation of input shaft 20 is directly transmitted to sun gears 25a, 25b by direct clutch C2. and brake B
Since the rotation of the rear carrier 28 is locked by , the rotation of the sun gears 25a, 25b is transmitted as reverse rotation to the ring gear 29 via the planetary pinion 27, and the tongue output shaft 22 is reversely rotated.

ところで、車速が所定速度、例えば9km/h以」−に
あるときには、マニュアルバルブに操作しても,ダイレ
クトクラッチC2が係合されないようになっている。こ
れにより、所定速度以」二での走行中においては、出力
軸22が逆回転状態とはならないようにしている。
By the way, when the vehicle speed is at a predetermined speed, for example 9 km/h or higher, the direct clutch C2 is not engaged even if the manual valve is operated. This prevents the output shaft 22 from rotating in the opposite direction while the vehicle is running at a speed higher than a predetermined speed.

以上の説明から明らかなように、本発明によれば、硬度
が比較的小さい第2動力伝達部材と噛み合い係合すると
共に、硬度が比較的大きい第3動力伝達部材と噛み合い
係合する第1動力伝達部材において、第3動力伝達部材
と噛み合い係合する部分にイオン窒化処理部を形成する
ようにしているので、第2動力伝達部材と噛み合い係合
する部分は何等処理を施されない。
As is clear from the above description, according to the present invention, the first power transmission member meshingly engages with the second power transmission member having a relatively small hardness, and the first power transmission member meshingly engages with the third power transmission member having a relatively high hardness. In the transmission member, since the ion nitrided portion is formed in the portion that meshes and engages with the third power transmission member, the portion that meshes and engages with the second power transmission member is not subjected to any treatment.

したがって、第1動力伝達部材のイオン窒化処理は硬度
が大きくなっているので比較的硬度の大きい第3動力伝
達部材と噛み合い衝突しても確実に摩擦を低減すること
ができる。また、第1動力伝達部材の第2動力伝達部材
との保合部はこの第2動力伝達部材の硬度とほぼ同じ大
きさとなっているので、同様に第2動力伝達部材の摩擦
も確実に低減することができるようになる。この結処ガ
タ打音の発生を防止することができるばかりでなく、異
物発生によるストレーナの目詰まりやバイブスプールの
スティックを防止することができる。
Therefore, since the ion nitriding treatment of the first power transmission member increases its hardness, it is possible to reliably reduce friction even if the first power transmission member engages and collides with the third power transmission member, which is relatively hard. In addition, since the hardness of the first power transmission member and the second power transmission member is approximately the same as that of the second power transmission member, the friction of the second power transmission member is similarly reduced. You will be able to do this. Not only can this rattling sound be prevented from occurring, but also clogging of the strainer and stickiness of the vibe spool due to the generation of foreign matter can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の自動変速機の一実施例を示す全体断面
図、第2図はその自動変速機の模式図、第3図はその自
動変速機の部分拡大図、第4図はその自動変速機に用い
られているドラムサンギヤインプットを示し、 (A)
はその正面図、 (B)は(A)におけるIVB−IV
B線に沿う断面図、第5図各摩擦係合要素の作動を示す
図である。 1・・・自動変速12・・・トルクコンバータ、3・・
・変速ギヤ機#L、  4・・・油圧制御装置、5・・
・コンバータハウジング、6・・・ケース、8・・・バ
ルブボディ、9・・・オイルパン、 10・・・ロック
アツプクラッチ、 13・・・オーバドライブプラネタ
リギヤユニット、 14・・・フロントプラネタリギヤ
ユニット、 15・・・リアプラネタリギヤユニット、
 15・・・入力線16・・・主変速ユニット、20・
・・入力線 22・・−出力昧101・・・ドラムサン
ギヤインプット、 101a・・・歯、 104・・・
クラッチドラム、 104a・・・歯、 Bl・・・オ
ーバドライブブレーキ、B、・・・セカンドコークラッ
チ、 C1・・・フォワードクラッチ、C2・・・ダイ
レクトクラッチ、Fl、Fl、F2・・・ワンウェイク
ラッチ、a・・・イオン窒化処理鳳 特許出願人 アイシン・エイ・ダブり二株式会社(外1
名) 代理人弁理士  青  木  健  二(外5名)第5 手 続 補 正 書 (方式) 1、事件の表示 平成1年特許願第99271号2、発
明の名称 自動変速機 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人
Fig. 1 is an overall sectional view showing an embodiment of the automatic transmission of the present invention, Fig. 2 is a schematic diagram of the automatic transmission, Fig. 3 is a partially enlarged view of the automatic transmission, and Fig. 4 is the same. Showing the drum sun gear input used in automatic transmissions, (A)
is its front view, (B) is IVB-IV in (A)
FIG. 5 is a sectional view taken along line B, and a diagram showing the operation of each frictional engagement element. 1... Automatic transmission 12... Torque converter, 3...
・Speed gear machine #L, 4...Hydraulic control device, 5...
・Converter housing, 6... Case, 8... Valve body, 9... Oil pan, 10... Lock-up clutch, 13... Overdrive planetary gear unit, 14... Front planetary gear unit, 15 ...Rear planetary gear unit,
15... Input line 16... Main transmission unit, 20...
...Input line 22...-Output 101...Drum sun gear input, 101a...Tooth, 104...
Clutch drum, 104a...Teeth, Bl...Overdrive brake, B...Second coat clutch, C1...Forward clutch, C2...Direct clutch, Fl, Fl, F2...One-way clutch , a... Ion nitriding process Otori patent applicant Aisin ADA Co., Ltd.
Name) Representative Patent Attorney Kenji Aoki (5 others) No. 5 Procedural amendment (method) 1. Indication of the case 1999 Patent Application No. 99271 2. Title of the invention Automatic transmission 3. Person making the amendment Relationship to the case Patent applicant

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)遊星歯車変速機構と、比較的硬度の小さい生材か
らなる第2動力伝達部材と比較的硬度の大きい焼入れ材
からなる第3動力伝達部材とに噛み合い系合し、入力軸
の動力を前記第2動力伝達部材から受けて第3動力伝達
部材に前記遊星歯車変速機構を迂回して直接伝達する第
1動力伝達部材とを備えた自動変速機において、 前記第1動力伝達部材は生材から形成されているととも
に、前記第3動力伝達部材との係合部を含む、前記第1
動力伝達部材の所定領域に、イオン窒化処理部が形成さ
れていることを特徴とする自動変速機。
(1) The planetary gear transmission mechanism meshes with a second power transmission member made of green material with relatively low hardness and a third power transmission member made of hardened material with relatively high hardness, and transmits the power of the input shaft. An automatic transmission comprising a first power transmission member that receives power from the second power transmission member and directly transmits power to the third power transmission member bypassing the planetary gear transmission mechanism, wherein the first power transmission member is made of raw material. and includes an engaging portion with the third power transmission member.
An automatic transmission characterized in that an ion nitriding treatment section is formed in a predetermined region of a power transmission member.
(2)前記遊星歯車変速機構に前記入力軸の動力を伝達
または遮断するフォワードクラットと、前記遊星歯車変
速機構を迂回して前記第1動力伝達装置に前記入力軸の
動力を伝達または遮断するダイレクトクラッチとを備え
、前記第2動力伝達部材は前記ダイレクトクラッチのド
ラムであり、また前記第3動力伝達部材は浸炭焼入れ材
からなる前記遊星歯車変速機構のサンギヤであることを
特徴とする請求項1記載の自動変速機。
(2) a forward crat that transmits or cuts off the power of the input shaft to the planetary gear transmission mechanism; and a direct craat that bypasses the planetary gear transmission mechanism and transmits or cuts off the power of the input shaft to the first power transmission device. 2. A clutch, wherein the second power transmission member is a drum of the direct clutch, and the third power transmission member is a sun gear of the planetary gear transmission mechanism made of a carburized and quenched material. Automatic transmission as described.
JP1099271A 1989-04-19 1989-04-19 Automatic transmission Pending JPH02278042A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1099271A JPH02278042A (en) 1989-04-19 1989-04-19 Automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1099271A JPH02278042A (en) 1989-04-19 1989-04-19 Automatic transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02278042A true JPH02278042A (en) 1990-11-14

Family

ID=14243019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1099271A Pending JPH02278042A (en) 1989-04-19 1989-04-19 Automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02278042A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08100845A (en) * 1994-09-29 1996-04-16 Jatco Corp Meshing structure for connecting shell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08100845A (en) * 1994-09-29 1996-04-16 Jatco Corp Meshing structure for connecting shell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2194355C (en) Five-speed automatic transmission
JPH0289871A (en) Hydraulic device in automatic transmission
EP0775851B1 (en) Multi-speed power transmission
JPH02278042A (en) Automatic transmission
JP2960033B2 (en) Power transmission
US5052991A (en) Planetary gear of automatic transmission
JPH02278073A (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JP3439315B2 (en) Automatic transmission
JPH02278043A (en) Automatic transmission
JP4003405B2 (en) Shift control device for automatic transmission
JPH04175561A (en) Automatic transmission
JPH02278061A (en) One-way clutch device for automatic transmission
JP2837436B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH02278079A (en) Automatic transmission
JP2768974B2 (en) Automatic transmission
JPS61109941A (en) Controller of automatic speed change gear
JP2839031B2 (en) Shift control device for automatic transmission
JPS6131747A (en) Speed control method for automatic transmission of vehicle
JPS62103225A (en) Speed change control method in automatic transmission for vehicle
JPH02278058A (en) Automatic transmission
JPH02278018A (en) Flange yoke in power transmission mechanism
JPH02278060A (en) Frictional engaging device for automatic transmission
JP2897992B2 (en) Automatic transmission
JPH02278064A (en) Automatic transmission
JP2001116125A (en) Control device for automatic transmission