JPH02273859A - Operand definition processing system to pf key - Google Patents

Operand definition processing system to pf key

Info

Publication number
JPH02273859A
JPH02273859A JP1096681A JP9668189A JPH02273859A JP H02273859 A JPH02273859 A JP H02273859A JP 1096681 A JP1096681 A JP 1096681A JP 9668189 A JP9668189 A JP 9668189A JP H02273859 A JPH02273859 A JP H02273859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
operand
definition
key
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1096681A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masao Wakimoto
脇本 正生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1096681A priority Critical patent/JPH02273859A/en
Publication of JPH02273859A publication Critical patent/JPH02273859A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the operability related to a command input by referring to a PF key table, combining the corresponding command information and operand information and executing a command. CONSTITUTION:This system is provided with a PF key table 13 for storing command information and operand information defined to each PF key, a command definition processing part 16 for displaying a command definition screen and updating the command information in the PF key table 13, an operand definition processing part 17 for displaying an operand definition screen and updating the operand information in the PF key table, and a conversion processing part 19 for referring to the PF key table 13 against depression of the PF key, combining the corresponding command information and operand information and requesting to execute a command. Accordingly, the definition of a command and the definition of an operand to the PF key can be executed separately by a command definition screen 22 and an operand definition screen 23 respectively. In such a way, the operability for defining and executing the command is improved.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 PF主キー押下に対して、あらかじめ定義されたコマン
ドを実行する処理機能を有する計算機システムにおける
PF主キーのオペランド定義処理方式に関し。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Summary] This invention relates to a PF primary key operand definition processing method in a computer system having a processing function for executing a predefined command in response to a PF primary key press.

PF−1−一に対して、各コマンドのオペランドを簡単
に定義できるようにし、コマンド定義および実行の操作
性を向上させることを目的とし。
The purpose is to enable operands for each command to be easily defined for PF-1-1, and to improve the operability of command definition and execution.

各PFキーに対して定義されたコマンド情報およびオペ
ランド情報を記憶するPFキーテーブルと、コマンド定
義画面を表示し、PFキーテーブルにおけるコマンド情
報を更新するコマンド定義処理部と、オペランド定義画
面を表示し、PFキーテーブルにおけるオペランド情報
を更新するオペランド定義処理部と、PF主キー押下に
対して。
A PF key table that stores command information and operand information defined for each PF key, a command definition processing unit that displays a command definition screen and updates command information in the PF key table, and displays an operand definition screen. , for the operand definition processing unit that updates operand information in the PF key table, and for pressing the PF primary key.

PFキーテーブルを参照し、該当するコマンド情報とオ
ペランド情報とを組み合わせて、コマンドの実行依願を
行う変換処理部とを備えるように構成する。
The conversion processing unit is configured to refer to a PF key table, combine relevant command information and operand information, and request execution of a command.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、  P F (Programmable 
Function)キーの押下に対して、あらかじめ定
義されたコマンドを実行する処理機能を有する計算機シ
ステムにおけるPF主キーのオペランド定義処理方式に
関する。
The present invention is based on P F (Programmable
The present invention relates to a PF primary key operand definition processing method in a computer system having a processing function of executing a predefined command in response to a press of a Function key.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

一般に、計算機システムにおいて9文字等の入力に用い
るキーボードでは、複数の文字入力や他の特定の処理機
能を実行させるために使ういくつかのPF主キー用意さ
れている。
Generally, a keyboard used for inputting nine characters or the like in a computer system has several PF primary keys used for inputting a plurality of characters or executing other specific processing functions.

従来、これらの各PF主キー、コマンドを定義すること
が可能であるが、そのオペランドまでは定義することが
できなかった。
Conventionally, it has been possible to define each of these PF primary keys and commands, but it has not been possible to define their operands.

また、各PF主キー一連の文字列を対応づけて登録でき
るようにしたシステムもあるが、このようなシステムで
は、コマンドとオペランドとを区別することなく、単に
文字列として意識するだけであって、コマンドとオペラ
ンドとを別々に登録することはできなかった。
In addition, there are systems that allow a series of character strings for each PF primary key to be registered in association with each other, but such systems do not distinguish between commands and operands, and simply recognize them as character strings. , it was not possible to register commands and operands separately.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

従来、PF主キーコマンドを定義した場合に。 Conventionally, when defining a PF primary key command.

そのオペランドまでは定義することができないため、P
F主キーよってコマンドを入力した後、さらに必要なオ
ペランドを1通常の文字キー等により入力しなければな
らなかった。
Since it is not possible to define up to that operand, P
After inputting a command using the F primary key, the necessary operands had to be input using the normal character keys.

すなわち、同一処理を繰り返し行うような場合に、PF
キーに対してコマンドのオペランドを定義できれば、ワ
ンタッチ操作で、コマンドおよびオペランドの入力が可
能であるが、オペランドの定義ができないため、コマン
ドおよびオペランドを何回か人力する必要があり、操作
性が悪いという問題があった。
In other words, when the same process is repeated, the PF
If command operands could be defined for keys, commands and operands could be entered with one-touch operation, but since operands cannot be defined, commands and operands must be entered manually several times, resulting in poor operability. There was a problem.

また、単にPF主キー、一連の文字列を割り当てるシス
テムでは、コマンドとオペランドとを区別しないので2
例えば定義した文字列中のオペランドの一部を変更する
場合でも、そのオペランドを含むコマンド列の・全部を
入力しなければならず。
In addition, in a system that simply assigns a PF primary key and a series of character strings, there is no distinction between commands and operands, so 2
For example, even if you want to change part of an operand in a defined character string, you must enter the entire command string that includes that operand.

定義のための入力が大変であるという問題があった。There was a problem that input for definition was difficult.

さらに、この定義をデイスプレィに表示させた場合に、
コマンドとオペランドとからなる一連の文字列が、長々
と画面上に表示されることになるので、コマンドとオペ
ランドとの対応関係などが非常に見にくくなり、変更の
ための入力ミスが生じやすいなどの問題があった。
Furthermore, when this definition is displayed on the display,
Since a series of character strings consisting of commands and operands are displayed on the screen for a long time, it becomes very difficult to see the correspondence between commands and operands, and it is easy to make input errors when making changes. There was a problem.

本発明は上記、問題点の解決を図り、PF主キー対して
、各コマンドのオペランドを簡単に定義できるようにし
、コマンド定義および実行の操作性を向上させることを
目的としている。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, to enable operands of each command to be easily defined for a PF primary key, and to improve operability in command definition and execution.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

第1図は本発明の構成例を示す。 FIG. 1 shows an example of the configuration of the present invention.

第1図において、10はPF主キー持つキーボード、1
1はCPUおよびメモリ等からなる処理装置、12は入
出力を処理する入出力処理部、13はPFキーテーブル
、14はコマンド情I、  15はオペランド情報、1
6は各PFキーに対するコマンド定義の処理を行うコマ
ンド定義処理部。
In Figure 1, 10 is a keyboard with a PF primary key, 1
1 is a processing device consisting of a CPU, memory, etc.; 12 is an input/output processing unit that processes input/output; 13 is a PF key table; 14 is command information I; 15 is operand information;
6 is a command definition processing unit that performs command definition processing for each PF key.

17はオペランドを定義するオペランド定義処理部、1
8は画面のスクロールを処理するスクロール処理部、1
9はPF主キー力をコマンド列に変換する変換処理部、
20は各コマンドを実行するコマンド実行処理部、21
はデイスプレィ、22はコマンド定義用のコマンド定義
画面、23はオペランド定義用のオペランド定義画面を
表す。
17 is an operand definition processing unit that defines operands;
8 is a scroll processing unit that processes screen scrolling; 1
9 is a conversion processing unit that converts the PF primary key force into a command string;
20 is a command execution processing unit that executes each command; 21
22 represents a command definition screen for command definition, and 23 represents an operand definition screen for operand definition.

本発明では、PFキーテーブル13が設けられ。In the present invention, a PF key table 13 is provided.

ここに各PFキーに対応するコマンド情1114を記憶
するとともに、その各コマンドごとのオペランド情報1
5を記憶するようになっている。
Command information 1114 corresponding to each PF key is stored here, as well as operand information 1 for each command.
5 is memorized.

キーボード10からPF主キー義コマンドが投入される
と、コマンド定義処理部16が起動される。コマンド定
義処理部16は、PFキーテーブル13からコマンド情
報14を読み出して、コマンドの一覧情報を編集し、デ
イスプレィ21に。
When a PF primary key definition command is input from the keyboard 10, the command definition processing unit 16 is activated. The command definition processing unit 16 reads the command information 14 from the PF key table 13, edits command list information, and displays the command list information on the display 21.

その−覧情報を持つコマンド定義画面22を表示する。A command definition screen 22 containing the list information is displayed.

そのコマンド定義画面22において、コマンド定義に対
する入力があった場合に、PFキーテーブル13中の対
応するコマンド情報14を更新する。
In the command definition screen 22, when there is an input for a command definition, the corresponding command information 14 in the PF key table 13 is updated.

コマンド定義画面22において、オペランドの定義指示
があると、コマンド定義処理部16は。
When an operand definition instruction is given on the command definition screen 22, the command definition processing unit 16 performs the following operations.

オペランド定義処理部17を起動する。オペランド定義
処理部17は、PFキーテーブル13からオペランド情
報15を状み出して、−それを編集したオペランド定義
画面23を、デイスプレィ21に表示する。このオペラ
ンド定義画面23上で。
The operand definition processing unit 17 is activated. The operand definition processing unit 17 extracts the operand information 15 from the PF key table 13 and displays on the display 21 an operand definition screen 23 in which the operand information 15 is edited. On this operand definition screen 23.

オペランド定義に対する変更人力があった場合には、P
Fキーテーブル13中のオペランド情f[! 15を更
新する。
If there is human effort to change the operand definition, P
Operand information f[! in F key table 13 Update 15.

通常、すべてのオペランド情報15を一度にデイスプレ
ィ21に表示することができないので。
Normally, all operand information 15 cannot be displayed on the display 21 at once.

この例では、オペランド定義画面23の表示内容を論理
大画面とし、スクロール処理部18によりスクロールし
て、必要なコマンドのオペランドを表示させることがで
きるようにしている。
In this example, the display content of the operand definition screen 23 is a logical large screen, which can be scrolled by the scroll processing unit 18 to display necessary command operands.

コマンドおよびオペランドの定義情報が、PFキーテー
ブル13に登録されている状態で、PF主キー押下があ
ると、変換処理部19が起動される。
When the PF primary key is pressed while the command and operand definition information is registered in the PF key table 13, the conversion processing unit 19 is activated.

変換処理部19は、PFキーテーブル13を参照し、押
下されたPFキーに対応するコマンド情9@14を読み
出す。また、それに対応するオペランド情報15がある
場合には、そのオペランドの定義情報も読み出す、そし
て、コマンド情報14およびオペランド情報15を組み
合わせて、実行可能なコマンド列を生成し、コマンド実
行処理部20に対し、コマンドの実行を依願する。
The conversion processing unit 19 refers to the PF key table 13 and reads command information 9@14 corresponding to the pressed PF key. In addition, if there is operand information 15 corresponding to it, the definition information of that operand is also read out, and the command information 14 and operand information 15 are combined to generate an executable command string and sent to the command execution processing unit 20. Request execution of the command.

〔作用〕[Effect]

本発明によれば、PFキーに対するコマンドの定義とオ
ペランドの定義とを、それぞれコマンド定義画面22お
よびオペランド定義画面23により2個別に行うことが
できるので、長い定義になるオペランドについても、見
易い形で表示させながら、定義することができるように
なる。また。
According to the present invention, it is possible to define commands and operands for PF keys separately on the command definition screen 22 and operand definition screen 23, respectively, so even operands with long definitions can be defined in an easy-to-read format. You can now define it while displaying it. Also.

オペランドの一部だけを変更しなければならないときに
も、他の部分へほとんど影響させないで。
Even when only part of the operand needs to be changed, other parts are hardly affected.

簡単に変更させることができるようになる。It will be possible to change it easily.

PF主キー押下に対して、該当するコマンド情報とオペ
ランド情報とを組み合わせて、コマンドの実行依願を行
うので、ワンタッチで必要なコマンドの入力が可能にな
り、操作性が向上する。
When a PF primary key is pressed, a request for execution of a command is made by combining the corresponding command information and operand information, making it possible to input a necessary command with a single touch, improving operability.

〔実施例〕〔Example〕

第2図は本発明の実施例で用いるPFキーテーブルの構
成例、第3図は本発明の実施例に係る画面表示の例、第
4図は本発明の実施例を示す。
FIG. 2 shows a configuration example of a PF key table used in an embodiment of the present invention, FIG. 3 shows an example of a screen display according to an embodiment of the present invention, and FIG. 4 shows an embodiment of the present invention.

第1図に示すPFキーテーブル13は2例えば第2図に
示すように構成される。
The PF key table 13 shown in FIG. 1 is configured as shown in FIG. 2, for example.

PFキーテーブル13の先頭に、テーブルヘッダを持つ
。テーブルヘッダには、テーブルサイズ情報と、1エン
トリの大きさと、PF主キー個数などの情報が設定され
る。本実施例では、PF主キー個数は、24個である。
The PF key table 13 has a table header at the beginning. Information such as table size information, the size of one entry, and the number of PF primary keys are set in the table header. In this embodiment, the number of PF primary keys is 24.

この24個のPF主キー、以下の説明では、PFI〜P
F24とする。
These 24 PF primary keys, in the following explanation, PFI to P
Set it to F24.

本実施例では、PF主キー押下されるときの画面ごとに
、それぞれ個別にコマンドおよびオペランドを定義する
ことができるようになっている。
In this embodiment, commands and operands can be defined individually for each screen when the PF primary key is pressed.

すなわち、PFキーテーブル13内で、現在の処理状態
に対応する画面のタイプT1〜Tnのそれぞれに対して
、PFキーに定義情報を管理する。
That is, in the PF key table 13, definition information is managed in the PF key for each of the screen types T1 to Tn corresponding to the current processing state.

例えばタイプTlは標準画面、タイプT2は表示/編集
画面、タイプT3は業務監視支援機能画面。
For example, type Tl is a standard screen, type T2 is a display/edit screen, and type T3 is a business monitoring support function screen.

・・・・・・である。これらのタイプと画面との対応関
係は、応用プログラム等に応じて、自由に設定可能であ
る。
It is... The correspondence between these types and screens can be freely set depending on the application program and the like.

各タイプのコマンド情報は、PFIからPF24までの
機能名からなる。このPF主キー機能名は、第2図に示
すように、コマンド名または意味(c)、PF主キー御
フラグ(d)、テーブル先頭からオペランド値までのオ
フセット(flりからなる。PF主キー御フラグは、“
0°のときオペランドなし、“l”のときオペランドあ
りを示す。
Each type of command information consists of function names from PFI to PF24. As shown in Figure 2, this PF primary key function name consists of the command name or meaning (c), the PF primary key control flag (d), and the offset (fl) from the beginning of the table to the operand value. PF primary key The flag is “
0° indicates that there is no operand, and "l" indicates that there is an operand.

PFキーテーブル13におけるオペランド定義域には、
各コマンドに対して定義されたオペランド値が設定され
るようになっている。
In the operand domain in the PF key table 13,
Operand values defined for each command are set.

PF主キー義コマンドのコマンド名は、ALT P F
−K”である。画面上のコマンド入力行に。
The command name of the PF primary key command is ALT PF
-K” on the command input line on the screen.

“ALTPFK”のコマンドが入力されると1例えば第
3図(イ)に示すようなコマンド定義画面22が表示さ
れる。
When the command "ALTPFK" is input, a command definition screen 22 as shown in FIG. 3(a), for example, is displayed.

PFIからPF24までの各PFキーに対して。For each PF key from PFI to PF24.

コマンドまたは意味を表示する。この例では、コマンド
の場合、先頭が“/”の文字で始まるようになっている
。コマンドの定義を変更する場合。
Display command or meaning. In this example, the command starts with the character "/". When changing the definition of a command.

画面上で、カーソルを変更したいPF主キー表示の上へ
移動させ、そこに新しいコマンド名などを入力する。こ
れにより、コマンドの定義を変更することができる。
On the screen, move the cursor over the PF primary key display you want to change, and enter the new command name there. This allows you to change the command definition.

このコマンド定義画面22上におけるオペランドの定義
の欄で、  「2」 (定義する)を選択し。
In the operand definition field on this command definition screen 22, select "2" (define).

ENTERキーを入力すると1次に第3図(ロ)に示す
オペランド定義画面23へ移る。なお、オペランドの定
義が必要でない場合には、オペランドの定義の欄で「l
」 (定義しない)を選択しておけばよい。
When the ENTER key is pressed, the screen first moves to the operand definition screen 23 shown in FIG. 3 (b). If the operand definition is not required, please enter "l" in the operand definition field.
” (do not define).

第3図(ロ)に示すオペランド定義画面23では、各P
F主キーとのオペランドが表示される。
In the operand definition screen 23 shown in FIG. 3 (b), each P
The operand with the F primary key is displayed.

オペランドの変更が必要な場合には、この画面上で、1
亥当するオペランドにカーソルを合わせて。
If you need to change the operand, click 1 on this screen.
Place the cursor on the appropriate operand.

新しいオペランドを入力すればよい。Just enter a new operand.

すべてのPFキーに対するオペランドの表示および変更
を可能とするために1画面を論理大画面とし、デイスプ
レィには、スクロールによって。
In order to display and change the operands for all PF keys, one screen is a logical large screen, and the display can be scrolled.

その論理大画面から切り出した部分を表示させるように
している。なお、スクロール処理自体の詳細については
1周知技術であるので、説明を省略する。
The section cut out from the large logical screen is displayed. Note that the details of the scrolling process itself are a well-known technique, so a description thereof will be omitted.

次に、第4図を参照し、PF主キーのコマンドおよびオ
ペランドの定義と、PF主キーよるコマンドの実行の処
理について説明する。第4図において、40はタイムシ
ェアリングシステム(TSS)、41はPFキー定義コ
マンド処理部、42は応用プログラムの1つである画面
入出力処理部を表す。
Next, with reference to FIG. 4, the definition of commands and operands of the PF primary key and the process of executing commands using the PF primary key will be described. In FIG. 4, 40 represents a time sharing system (TSS), 41 represents a PF key definition command processing section, and 42 represents a screen input/output processing section which is one of the application programs.

コマンドおよびオペランドの定義時における処理の流れ
は1例えば第4図(イ)に示す■〜■のようになる。
The flow of processing when defining commands and operands is as shown in (1) to (2) shown in FIG. 4(a), for example.

■ キーボード10からALTPFKコマンドが投入さ
れると、コマンド定義処理部16が起動される。
■ When the ALTPFK command is input from the keyboard 10, the command definition processing unit 16 is activated.

■ コマンド定義処理部16は、PFキーテーブル13
を参照し、第3図(イ)に示すようなコマンド定義画面
22を表示する。このとき、第2図に示すPFキーテー
ブル13におけるどのタイプのコマンド情報を選択する
かは、ALTPFKコマンドが投入された画面のモード
によって決定する。画面上でコマンドの変更人力があれ
ば、それをPFキーテーブル13に反映する。
■ The command definition processing unit 16 uses the PF key table 13
, a command definition screen 22 as shown in FIG. 3(a) is displayed. At this time, which type of command information to select in the PF key table 13 shown in FIG. 2 is determined by the mode of the screen on which the ALTPFK command is input. If a command can be changed manually on the screen, it is reflected in the PF key table 13.

■ オペランドの定義のための画面切り換えの指示があ
ると、オペランド定義処理部17を起動する。
- When there is an instruction to switch the screen for operand definition, the operand definition processing section 17 is activated.

■ オペランド定義処理部17は、PFキーテーブル1
3を参照し、第3図(ロ)に示すようなオペランド定義
画面23を表示する。画面上でオペランドの変更入力が
あれば、それをPFキーテーブル13に反映する。
■ The operand definition processing unit 17 uses the PF key table 1
3, an operand definition screen 23 as shown in FIG. 3 (b) is displayed. If an operand change is input on the screen, it is reflected in the PF key table 13.

■ カーソルによってスクロール指示があれば。■ If there is a scroll instruction by the cursor.

スクロール処理部18により、論理大画面における表示
域を変更し、実表示画面のスクロールを行う。
The scroll processing unit 18 changes the display area on the logical large screen and scrolls the actual display screen.

■ 必要に応じて、デイスプレィ21に処理結果を表示
する。
■ Display the processing results on the display 21 as necessary.

PF主キー押下によるコマンド実行時の処理の流れは1
例えば第4図(ロ)に示す■〜■のようになる。
The process flow when executing a command by pressing the PF primary key is 1.
For example, it becomes like ■ to ■ shown in FIG. 4(b).

■ PF主キー押下されると1画面入出力処理部42に
おける変換処理部19が、起動される。
(2) When the PF primary key is pressed, the conversion processing unit 19 in the single-screen input/output processing unit 42 is activated.

■ 変換処理部19は、PFキーテーブル13を参照す
る。
(2) The conversion processing unit 19 refers to the PF key table 13.

■ そして9押下されたPF主キー該当するコマンド情
報およびオペランド情報をもとに、実行可能なコマンド
およびオペランドを作成する。
(9) Based on the command information and operand information corresponding to the pressed PF primary key, an executable command and operand are created.

■ コマンド実行処理部20を起動し2作成したコマン
ドおよびオペランドを、コマンド実行処理部20へ引き
渡す。
(2) Start the command execution processing unit 20 and deliver the created command and operand to the command execution processing unit 20.

■ コマンド実行処理部20は、コマンドを実行し、そ
の処理結果を画面入出力処理部42へ通知する。
(2) The command execution processing unit 20 executes a command and notifies the screen input/output processing unit 42 of the processing result.

■ 画面入出力処理部42は、処理結果をデイスプレィ
21に表示する。
(2) The screen input/output processing section 42 displays the processing results on the display 21.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように28本発明によれば、コマンドおよ
びオペランドの定義を簡単に行うことができるようにな
るとともに、コマンドの実行時にも。
As described above, according to the present invention, commands and operands can be easily defined, and also when executing commands.

ワンタンチで必要な指示を行うことができるようになる
ので、コマンド入力に関する掻作性が向上する。また、
PFキーに対するコマンドとオペランドの定義内容は、
PFキーテーブル13に保存されるので、セションを超
えて、PF主キーよるコマンドの実行指示が可能になる
Since necessary instructions can be given in one click, the ease of inputting commands is improved. Also,
The command and operand definitions for the PF key are as follows:
Since it is stored in the PF key table 13, it is possible to issue command execution instructions using the PF primary key across sessions.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の構成例。 第2図は本発明の実施例で用いるPFキーテーブルの構
成例。 第3図は本発明の実施例に係る画面表示の例第4図は本
発明の実施例を示す。 図中、10はキーボード、11は処理装置、12は入出
力処理部、13はPFキーテーブル、14はコマンド情
報、15はオペランド情報、16はコマンド定義処理部
、17はオペランド定義処理部、18はスクロール処理
部、19は変換処理部、20はコマンド実行処理部、2
1はデイスプレィ、22はコマンド定義画面、23はオ
ペランド定義画面を表す。
FIG. 1 shows a configuration example of the present invention. FIG. 2 is a configuration example of a PF key table used in an embodiment of the present invention. FIG. 3 shows an example of a screen display according to an embodiment of the present invention. FIG. 4 shows an example of a screen display according to an embodiment of the present invention. In the figure, 10 is a keyboard, 11 is a processing device, 12 is an input/output processing unit, 13 is a PF key table, 14 is command information, 15 is operand information, 16 is a command definition processing unit, 17 is an operand definition processing unit, 18 2 is a scroll processing unit, 19 is a conversion processing unit, 20 is a command execution processing unit, and 2
1 represents a display, 22 represents a command definition screen, and 23 represents an operand definition screen.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 各PFキーに対するコマンドの定義情報を持ち、PFキ
ーの押下に対して、あらかじめ定義されたコマンドを実
行する処理機能を有する計算機システムにおいて、 各PFキーに対して定義されたコマンド情報およびオペ
ランド情報を記憶するPFキーテーブル(13)と、 PFキー定義コマンドの入力に対して、前記PFキーテ
ーブルを参照し、各PFキーに対して定義されているコ
マンドの一覧情報を持つコマンド定義画面(22)を表
示し、そのコマンド定義に対する変更入力があった場合
に、前記PFキーテーブルにおけるコマンド情報を更新
するコマンド定義処理部(16)と、 前記コマンド定義画面におけるオペランドの定義指示に
対して、前記PFキーテーブルを参照し、各コマンドに
対して定義されているオペランド情報を持つオペランド
定義画面(23)を表示し、オペランド定義に対する変
更入力があった場合に、前記PFキーテーブルにおける
オペランド情報を更新するオペランド定義処理部(17
)と、 PFキーの押下に対して、前記PFキーテーブルを参照
し、該当するコマンド情報とオペランド情報とを組み合
わせて、コマンドの実行依頼を行う変換処理部(19)
とを備えたことを特徴とするPFキーへのオペランド定
義処理方式。
[Claims] In a computer system that has command definition information for each PF key and has a processing function to execute a predefined command in response to a press of a PF key, A PF key table (13) that stores command information and operand information, and a list of commands defined for each PF key by referring to the PF key table in response to input of a PF key definition command. a command definition processing unit (16) that displays a command definition screen (22) and updates command information in the PF key table when there is a change input to the command definition; and an operand definition instruction on the command definition screen. , the operand definition screen (23) with operand information defined for each command is displayed by referring to the PF key table, and when there is a change input to the operand definition, the PF key table is displayed. Operand definition processing unit (17) that updates operand information in
), and a conversion processing unit (19) that refers to the PF key table and requests execution of a command by combining the corresponding command information and operand information when a PF key is pressed.
An operand definition processing method for a PF key, characterized by comprising:
JP1096681A 1989-04-17 1989-04-17 Operand definition processing system to pf key Pending JPH02273859A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096681A JPH02273859A (en) 1989-04-17 1989-04-17 Operand definition processing system to pf key

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096681A JPH02273859A (en) 1989-04-17 1989-04-17 Operand definition processing system to pf key

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02273859A true JPH02273859A (en) 1990-11-08

Family

ID=14171536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096681A Pending JPH02273859A (en) 1989-04-17 1989-04-17 Operand definition processing system to pf key

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02273859A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09147040A (en) Microprogram management device
US5621879A (en) Window management information input/output system
JPH07225829A (en) Method and device for data display
JP2000099317A (en) User interface design device and method therefor
JP2001014103A (en) Character input device and character input method
JPH02273859A (en) Operand definition processing system to pf key
JPH0464089B2 (en)
JP3150889B2 (en) Software development support method and apparatus
JPH02139625A (en) Screen display system
US11023652B2 (en) Presentation system and method
JPH0317741A (en) Program production support device
JPS59142637A (en) Input and output display device with operation guide
JPH07160692A (en) Document display device
JPS6290720A (en) Menu displaying device
JPH10320577A (en) Device for managing scenario, and medium storing program for managing scenario
JPH03252850A (en) Interactive information processing system
JPH0324621A (en) Man-machine interface
JPH0863322A (en) Display control method
JPS60204022A (en) Keyboard input device
Cowell et al. The Disappearing Memo
JPH0310368A (en) Attended data display processing system
JPH08161323A (en) Character input method and document processor realizing the same
JPH06250833A (en) Method for processing data item information dealing with multilanguage
JPH0236412A (en) Information processor
JPH0315969A (en) Document generation device