JPH02266777A - Video signal reproducing device - Google Patents

Video signal reproducing device

Info

Publication number
JPH02266777A
JPH02266777A JP1088431A JP8843189A JPH02266777A JP H02266777 A JPH02266777 A JP H02266777A JP 1088431 A JP1088431 A JP 1088431A JP 8843189 A JP8843189 A JP 8843189A JP H02266777 A JPH02266777 A JP H02266777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
display
mode
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1088431A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keikichi Chiba
千葉 啓吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1088431A priority Critical patent/JPH02266777A/en
Publication of JPH02266777A publication Critical patent/JPH02266777A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To display characters in such position at the time of normal reproducing that they can be easily seen by users and do not hinder a reproduced picture and to display them in such position at the time of variable speed reproducing that they can be easily seen by displaying characters in a position other than noise bars at the time of variable speed reproducing. CONSTITUTION:A display signal corresponding to the set mode or various operation modes is generated from a character generator 56, and this signal is superposed on a reproduced luminance signal Y by an adder 54 and is taken out from an output terminal 55. A controller 25 switches the character display position between normal reproducing and picture search, and the character display position is moved to a position free from noise bars at the time of picture search. Thus, characters are displayed in such position at the time of normal reproducing that they can be easily seen by users and do not hinder the reproduced picture, and characters are displayed in such position at the time of picture search that they can be easily seen.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、映像信号再生装置に関するもので、特にV
TRの変速再生時のキャラクタ−表示に係わる。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a video signal reproducing device, and in particular to a video signal reproducing device.
Relates to character display during variable speed playback of TR.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明は、映像信号再生装置において、変速再生時に
キャラクタ−信号をノイズバー以外の位置に表示するよ
うにすることにより、変速再生時にも、キャラクタ−表
示が行なえるとともに、ノーマル再生時には、見やすい
表示を行なえるようにしたものである。
In a video signal reproducing device, the character signal is displayed at a position other than the noise bar during variable speed playback, so that the character can be displayed even during variable speed playback, and the display can be easily seen during normal playback. It was made possible to do so.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近年のVTRにおいては、種々の動作状態や警告等が再
生画面上にキャラクタ−表示され、動作状態や警告がユ
ーザーに一見してわかるようにされている。このような
再生画面上のキャラクタ−表示項目は、近年、増加傾向
にある。特に、カメラ一体型のVTRにおいては、通常
の据え置き型のVTRに比べて、キャラクタ−表示項目
が非常に多くなる。
In recent VTRs, various operating states and warnings are displayed as characters on the playback screen so that the user can understand the operating states and warnings at a glance. In recent years, the number of character display items on playback screens has been increasing. In particular, in a camera-integrated VTR, the number of character display items is significantly larger than in a normal stationary VTR.

すなわち、通常の据え置き型のVTRでは、例えば記録
、再生、早送り、巻戻し等の動作モードの設定状態、テ
ープカウンター、テープ残量等が再生画面上にキャラク
タ−表示される。カメラ−体型のVTRでは、これに加
えて、オートアイリスの設定状態、タイトル、バッテリ
ー残量、日付等がキャラクタ−表示されることになる。
That is, in a normal stationary VTR, the setting status of operation modes such as recording, playback, fast forward, and rewind, a tape counter, remaining amount of tape, etc. are displayed in characters on the playback screen. In addition to this, in a camera-type VTR, the auto iris setting status, title, remaining battery level, date, etc. are displayed in characters.

このような再生画面上の種々のキャラクタ−表示位置は
、ユーザーが見やすく、然も再生画面の邪魔にならない
位置となることが望まれる。そこで、従来より、通常再
生時に最も見やすく、再生両面の邪魔にならないキャフ
クク・・表示位置が]一  を行なえる映像信号再生装
置を擾供する4′二とべ二次》失されているい    
               る。
It is desirable that the display positions of the various characters on the playback screen be such that the user can easily see them and that they do not interfere with the playback screen. Therefore, conventionally, the display position, which is most easily seen during normal playback and does not interfere with both sides of the playback, has been eliminated.
Ru.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

とこ,ろで、VTRでは、ピクチャーづ・−チ時にヘッ
ドが複数の1・ラックを通るのでノイズバーが発生する
。このノイズバーの位置には、キャラクター表示は行え
ない。
However, in a VTR, the head passes through a plurality of racks during picture-to-picture, so noise bars occur. Characters cannot be displayed at the position of this noise bar.

したがって、画面上にキャラクター表示を行・う場合に
は、ノイズバーの位置を避けなければならない。
Therefore, when displaying characters on the screen, the position of the noise bar must be avoided.

ところが、特にカメラ一体型のVTRでは、表示項目が
非常に多いので、ノイズバーの位置を避けると、通常再
生時に、ユーザーが見やすく、然も再生画面の邪魔にな
らない位置にキャラクターを表示できない。
However, since there are a large number of display items, especially in a VTR with an integrated camera, if the position of the noise bar is avoided, the characters cannot be displayed in a position that is easy for the user to see during normal playback and does not interfere with the playback screen.

したがって、この発明の目的は、通常再生時にはユーザ
ーが見やすく然も再生画面の邪魔にならない位置にキャ
ラクターが表示できるとともに、変速再生時にも見やす
い位置にキャラクター表示〔課題を解決するための手段
〕 この発明は、変速再生時にキャラクターをノイズバー以
外の位置に表示するようにした映像信号再生装置である
Therefore, an object of the present invention is to display a character in a position that is easy for the user to see during normal playback and does not interfere with the playback screen, and to display the character in a position that is easy to see during variable speed playback. is a video signal playback device that displays characters at positions other than the noise bar during variable speed playback.

[作用] 画面上には、再生、巻戻し、早送り笠の動作千一F表示
71、テーブカウンタ表示72、頭出し用のインデック
ス表示73、インデ・ンクスマー・ク表示74、記録年
月日表示75、ショー1・ブ1/イ/ロングブレイモー
ト表示76、オートアイリス表示77、テープ残量警告
表示78,、タイトル表示79、フエーダー表示80、
バッテリー残川警告表示81等、多数の表示がなされる
[Function] On the screen, playback, rewind, and fast forward operations are displayed 71, a tape counter display 72, an index display 73 for cueing, an index mark display 74, and a recording date display 75. , Show 1/B1/I/Long Blaze Mort display 76, Auto iris display 77, Remaining tape warning display 78, Title display 79, Fader display 80,
A large number of displays, such as a battery remaining warning display 81, are displayed.

これらの表示71〜81は、通常再生時には、ユーザー
が見やすく然も再生画面の邪魔にならない位置に表示さ
れる。ピクチャーサ一チ時には、表示71−・−81が
ノイズバーの位置にならないように、表示71−81の
表示位置が切り換えられる。
During normal playback, these displays 71 to 81 are displayed at positions that are easy for the user to see and do not interfere with the playback screen. At the time of picture search, the display positions of the displays 71-81 are switched so that the displays 71--81 are not at the position of the noise bar.

〔実施例] この発明の一実施例について、以下の順序に従って説明
する。
[Example] An example of the present invention will be described in the following order.

a.記録系の構成 b7ハイバンドモードとノーマルモードの説明C.テー
ブカイ5ツ1・の説明 d。再生系の構成 C。一実施例6こおけるキャラクター表示a.記録系の
構成 第1図は、この発明の一実施例の全体構成を示すもので
ある.この発明の一実施例では、ノーマルモードの他に
、輝度信号をFM変調する際の搬送波周波数を高く設定
するハイバンドモードが設定可能とされている。
a. Recording system configuration b7 Explanation of high band mode and normal modeC. Explanation of Table Kai 5 1. d. Configuration of reproduction system C. Example 6 Character display a. Configuration of Recording System FIG. 1 shows the overall configuration of an embodiment of the present invention. In one embodiment of the present invention, in addition to the normal mode, it is possible to set a high band mode in which the carrier frequency is set high when FM modulating the luminance signal.

先ず、記録系の構成について説明する。記録時には、ス
イッチ回路16がa側に切り換えられる。
First, the configuration of the recording system will be explained. During recording, the switch circuit 16 is switched to the a side.

第1図において、CCD撮像素子lの撮像出力がブリア
ンプ2を介してプロセス回路3に供給されるいプロセス
回路3で、CCD撮像素子1の撮像出力から、輝度信号
Yと色差信号(R−Y)及び(B−Y)が形成される。
In FIG. 1, the imaging output of the CCD imaging device 1 is supplied to the process circuit 3 via the pre-amplifier 2. and (BY) are formed.

プロセス回路3からの輝度信号Yがプリエンフプシス回
路4を介してFM変調回路5に供給される.プロセス回
路3からの色差信号( R − Y )及び(B−¥)
がクロマ変調回路6に供給される。
The luminance signal Y from the process circuit 3 is supplied to the FM modulation circuit 5 via the pre-emphasis circuit 4. Color difference signal (R-Y) and (B-¥) from process circuit 3
is supplied to the chroma modulation circuit 6.

FM変諷回路5で、輝度信号YがFM変調される。この
ときの搬送波周波数は、ノーマルモードに設定されてい
る時とハイバンドモ・一ドに設定されている時とに応じ
て切り換えられる.ノーマルモードに設定されている時
Cこは、搬送波周波数がシンクチップレベルで例えば周
波数4.2MHz、ホワイトピークレベルで例えば周波
数5。4M&とされる。ハイバンドモードに設定されて
いる時には、搬送波周波数がシンクチップレベルで例え
ば5.7MHz、ボワイトビークレベルで例えば周波数
7.7MHzとされる。
The FM modulation circuit 5 performs FM modulation on the luminance signal Y. The carrier frequency at this time is switched depending on whether the normal mode is set or the high band mode is set. When the normal mode is set, the carrier wave frequency is, for example, 4.2 MHz at the sync chip level, and 5.4 MHz at the white peak level. When the high band mode is set, the carrier wave frequency is, for example, 5.7 MHz at the sync tip level and 7.7 MHz at the vomit beak level.

FM変調回路5の出力がハーフトラップ回路7に供給さ
れる。ハーフトラップ回路7は、そのサイドバンド成分
がFM変調オーディオ信号Ay、1及び低域変換クロマ
信号CAに妨害を与えることを防止するために設けられ
ている。このハーフトラップ回路7の特性は、コントロ
ーラ25からのノーマルモード/ハイバンドモード及び
テープ種類MP/MEの切り換え信号S2により、テー
プの種類及び記録モードに応じて設定される。ハーフト
ラップ回路7の出力が加算回路8に供給される。
The output of the FM modulation circuit 5 is supplied to a half trap circuit 7. The half-trap circuit 7 is provided to prevent sideband components from interfering with the FM modulated audio signal Ay,1 and the low frequency converted chroma signal CA. The characteristics of the half trap circuit 7 are set according to the tape type and recording mode by a normal mode/high band mode and tape type MP/ME switching signal S2 from the controller 25. The output of the half trap circuit 7 is supplied to the adder circuit 8.

クロマ変調回路6で、プロセス回路3からの色差信号(
R−Y)及び(B−Y)から、低域変換クロマ信号CA
が形成される。この低域変換クロマ信号CAの中心周波
数は、例えば743 kHzとされている。クロマ変調
回路6からの低域変換クロマ信号CAが加算回路8に供
給される。
The chroma modulation circuit 6 receives the color difference signal (
From R-Y) and (B-Y), the low frequency converted chroma signal CA
is formed. The center frequency of this low frequency converted chroma signal CA is, for example, 743 kHz. The low frequency converted chroma signal CA from the chroma modulation circuit 6 is supplied to the adder circuit 8 .

マイクロホン11からのオーディオ信号がアンプ12を
介してプリエンファシス回路13に供給される。プリエ
ンファシス回路13の出力がオーディオFM変調回路1
4に供給される。オーディオFM変調回路14で、オー
ディオ信号がFM変調される。このFM変調オーディオ
信号AFMの中心周波数は例えば1.5MHzとされる
。このオーディオFM変調回路14の出力が加算回路8
に供給される。
An audio signal from the microphone 11 is supplied to a pre-emphasis circuit 13 via an amplifier 12. The output of the pre-emphasis circuit 13 is the audio FM modulation circuit 1
4. The audio FM modulation circuit 14 performs FM modulation on the audio signal. The center frequency of this FM modulated audio signal AFM is, for example, 1.5 MHz. The output of this audio FM modulation circuit 14 is
supplied to

加算回路8で、FM変調輝度信号Y□と低域変換クロマ
信号CAとFM変調オーディオ信号AFMとが周波数分
割多重化される。この多重化された信号が記録アンプ1
5を介してスイッチ回路16のa個入力端に供給される
The adder circuit 8 frequency-division multiplexes the FM modulated luminance signal Y□, the low-frequency converted chroma signal CA, and the FM modulated audio signal AFM. This multiplexed signal is sent to the recording amplifier 1.
5 to the a input terminals of the switch circuit 16.

スイッチ回路16は、記録時にはa側に切り換えられて
いる。スイッチ回路16の出力がヘッド切り換え用のス
イッチ回路17に供給される。スイッチ回路17には、
端子19からヘッド切り換え信号RFSWが供給される
。このヘッド切り換え信号RFSWにより、スイッチ回
路17が1フイールド毎に切り換えられる。スイッチ回
路17の出力が回転ドラム20に配設された回転ヘッド
18A及び18Bに供給される。
The switch circuit 16 is switched to the a side during recording. The output of the switch circuit 16 is supplied to a switch circuit 17 for head switching. The switch circuit 17 includes
A head switching signal RFSW is supplied from the terminal 19. This head switching signal RFSW causes the switch circuit 17 to switch for each field. The output of the switch circuit 17 is supplied to rotary heads 18A and 18B disposed on the rotary drum 20.

回転ドラム20には、回転ヘッド18A及び18Bが配
設されるとともに、フライングイレーズヘッド21が配
設される。フライングイレーズヘッド21には、フライ
ングイレーズ信号発振回路28からイレーズ電流が供給
される。このイレーズ電流の周波数は、コントローラ2
5からのノーマルモード/ハイバンドモード切り換え信
号S。
The rotating drum 20 is provided with rotating heads 18A and 18B as well as a flying erase head 21. An erase current is supplied to the flying erase head 21 from a flying erase signal oscillation circuit 28 . The frequency of this erase current is
Normal mode/high band mode switching signal S from 5.

により、ノーマルモード時とハイバンドモード時とに応
じて切り換えられる。
The mode can be switched depending on whether the mode is normal mode or high band mode.

回転ドラム20には、テープカセットから引き出された
テープ22が巻付けられる。キースイッチ27の操作に
より動作モードが設定される。この動作モードに応じて
、キャプスタンモータ23が駆動される。
A tape 22 pulled out from a tape cassette is wound around the rotating drum 20. The operation mode is set by operating the key switch 27. The capstan motor 23 is driven according to this operating mode.

b、ハイバンドモードとノーマルモードの説明このよう
に、この発明の一実施例では、ハイバンドモードとノー
マルモードとが設定できる。
b. Description of high band mode and normal mode As described above, in one embodiment of the present invention, a high band mode and a normal mode can be set.

第2図Aは、8ミリVTRにおいて、ノーマルモードで
記録した場合の記録信号のスペクトラムであり、第2図
Bは、8ミリVTRにおいて、ハイバンドモードで記録
した場合の記録信号のスペクトラムである。第2図にお
いて、YrxはFM変調された輝度信号、CAは低域変
換されたクロマ信号、A1.4はFM変調されたオーデ
ィオ信号、PはATF)ラッキング用のパイロット信号
のスペクトラムである。
Figure 2A shows the spectrum of the recording signal when recording in normal mode on an 8mm VTR, and Figure 2B shows the spectrum of the recording signal when recording in highband mode on an 8mm VTR. . In FIG. 2, Yrx is an FM-modulated luminance signal, CA is a low-frequency converted chroma signal, A1.4 is an FM-modulated audio signal, and P is a spectrum of a pilot signal for racking (ATF).

FM変調輝度信号Y工の搬送波周波数は、第2図Aに示
すように、ノーマルモードのときには、シンクチップレ
ベルが周波数4.2MHz、ホワイトピークレベルが周
波数5.4MHzとされる。ハイバンドモードのときに
は、第2図Bに示すように、シンクチンプレベルが5.
7M&、ホワイトピークレベルが周波数7.7MHzと
される。
As shown in FIG. 2A, the carrier wave frequency of the FM modulated luminance signal Y is such that, in the normal mode, the sync tip level has a frequency of 4.2 MHz, and the white peak level has a frequency of 5.4 MHz. In the high band mode, as shown in FIG. 2B, the sync chimp level is 5.
7M&, the white peak level has a frequency of 7.7MHz.

低域変換クロマ信号CAの中心周波数は743kHzと
され、FM変調オーディオ信号AF、1の中心周波数は
1.5M七とされる。
The center frequency of the low frequency converted chroma signal CA is 743 kHz, and the center frequency of the FM modulated audio signal AF,1 is 1.5M7.

C,テープカセットの説明 ここで、この発明の一実施例において用いられるテープ
カセットについて説明する。
C. Description of tape cassette A tape cassette used in an embodiment of the present invention will now be described.

第3図は、この発明の一実施例に使用されるチーブカセ
ットの−へ例を示すものである。テープの種類としては
、ノーマルモード用のMPテープのテープカセット(以
下ノー・マルMPテープカセットと略称する)と、ハイ
バンド用のMPテープのテープカセット(以下、ハイM
Pテープカセットと略称する)と、ハイバンド用のME
テープのテープカセット(以下、ハイMEテープカセッ
トと略称する)との3種類がある。
FIG. 3 shows an example of a chip cassette used in an embodiment of the present invention. The types of tapes are MP tape tape cassettes for normal mode (hereinafter referred to as normal MP tape cassettes), and MP tape tape cassettes for high band use (hereinafter referred to as high-M tape cassettes).
(abbreviated as P tape cassette) and ME for high band.
There are three types of tape cassettes (hereinafter abbreviated as high-ME tape cassettes).

なお、MPテープ(塗布型メタルテープ)は、鉄にニッ
ケル、コバルトを混ぜた合金の超微粒子をバインダーと
ともにベース材に塗布したものである。λ4Pテープは
、品質の安定性とM産性に優れている。MEテープ(蒸
着テープ)は、コバルトにニッケルな含めた合金を真空
中で蒸発させ、ベース材に付着させたものである。ME
テープは、塗布型メタルテープに比べて高性能であるが
、資産化が離しい。
Note that MP tape (coated metal tape) is made by applying ultrafine particles of an alloy of iron, nickel, and cobalt to a base material together with a binder. λ4P tape has excellent quality stability and M productivity. ME tape (vapor deposition tape) is made by evaporating an alloy containing cobalt and nickel in a vacuum and adhering it to a base material. M.E.
Although tape has higher performance than coated metal tape, it is difficult to turn it into an asset.

これら3種類のテ・−ブカセット(ノーマルMPテープ
カセット、ハイMPテープカセット、ハイMEテープカ
セット)は、検出穴64及びテ・−ブ種類検出六〇6の
状態から識別できる。
These three types of tape cassettes (normal MP tape cassette, high MP tape cassette, and high ME tape cassette) can be identified from the detection hole 64 and the state of the tape type detection 606.

つまり、第3図において、テ・−ブカセットの底面には
、位置決め六63、検出穴64、誤消去防止検出穴65
、テープ種類検出穴66、位置決め六67、予備検出穴
〇8、テープ厚検出穴69及び70が形成されている。
That is, in FIG. 3, the bottom of the TV cassette includes a positioning six 63, a detection hole 64, and a detection hole 65 for preventing accidental erasure.
, a tape type detection hole 66, a positioning hole 67, a preliminary detection hole 08, and tape thickness detection holes 69 and 70 are formed.

テープ種類検出穴66は、M Eテープを用いたものか
MPテープを用いたものかを識別するために設けられて
いる。このテープカセットがMEテープを用いたテープ
カセット、すなわちハイMEテープカセットであれば、
テープ種類検出穴6Gが開放される。このテープカセッ
トがMPテープを用いたテープカセット、すなわぢノー
マルMPテープカセット又はハイMPテープカセットで
あれば、テープ種類検出穴66が閉塞される。
The tape type detection hole 66 is provided to identify whether an ME tape or an MP tape is used. If this tape cassette uses ME tape, that is, a high ME tape cassette,
Tape type detection hole 6G is opened. If this tape cassette uses MP tape, ie, a normal MP tape cassette or a high MP tape cassette, the tape type detection hole 66 is closed.

検出穴64は、ハイMPテープカセットかノ・−マルM
Pテープカセットかを識別するために設けられている。
The detection hole 64 is for high MP tape cassette or normal M.
It is provided to identify whether it is a P tape cassette.

このテープカセットがハイMPテープカセットであれば
、検出穴64が開放とされている。このテープカセット
がノーマルMPテープカセットであれば、検出穴64が
閉塞される。なお、テープカセットがハイMEテープカ
セットの場合にも、検出穴64が閉塞される。
If this tape cassette is a high MP tape cassette, the detection hole 64 is open. If this tape cassette is a normal MP tape cassette, the detection hole 64 is closed. Note that the detection hole 64 is also closed when the tape cassette is a high ME tape cassette.

したがって、第4図に示すように、検出穴64及びテー
プ種類検出穴〇〇の状態から、3種類のテープカセット
が検出できる。
Therefore, as shown in FIG. 4, three types of tape cassettes can be detected from the state of the detection hole 64 and tape type detection hole XX.

検出穴64及びテープ種類検出穴66の状態は、第1図
におけるテープ孔検出手段24により検出され、この検
出出力がコントローラ25に供給される。
The states of the detection hole 64 and tape type detection hole 66 are detected by the tape hole detection means 24 in FIG. 1, and the detection output is supplied to the controller 25.

この発明の一実施例では、ハイバンド自動記録モードが
設定できる。このモード設定は、キースイッチ26によ
り行われる。
In one embodiment of the invention, a high band automatic recording mode can be set. This mode setting is performed by the key switch 26.

ハイバンド自動記録モードに設定しておくと、検出され
たテープの種類に応じて、記9Lモードが自動設定され
る。すなわち、テープ種類検出穴6Gが開放され、検出
穴64が閉塞されていたら、装着されたテープカセット
はハイMEテープカセットであると判断される。この場
合には、ハイバンドモー・ドで記録が行われる。テープ
種類検出穴〇6が閉塞され、検出穴64が開放されてい
たら、装着されたテープカセットはハイMPテープカセ
ットであると判断される。この場合には、ハイバンドモ
ードで記録が行われる。テープ種類検出穴〇6が閉塞さ
れ、検出穴64が閉塞されていたら、装着されたテープ
はノーマルMPテープカセットであると判断される。こ
の場合には、ノーマルモードで記録が行われる。
When the high band automatic recording mode is set, the 9L mode is automatically set according to the detected tape type. That is, if the tape type detection hole 6G is open and the detection hole 64 is closed, it is determined that the loaded tape cassette is a high ME tape cassette. In this case, recording is performed in high band mode. If the tape type detection hole 06 is closed and the detection hole 64 is open, it is determined that the loaded tape cassette is a high MP tape cassette. In this case, recording is performed in high band mode. If the tape type detection hole 06 is closed and the detection hole 64 is closed, it is determined that the loaded tape is a normal MP tape cassette. In this case, recording is performed in normal mode.

ハイバンド自動記録モードをオフに設定すると、装着さ
れているテープカセットの種類に係わらず、ノーマルモ
ードに設定される。これにより、ハイMEテープカセッ
トを用いてノーマルモードで記μを行う記録状態と、ハ
イMPテープカセットを用いてノーマルモードで記Uを
行う状態とが設定可能となる。
When the high band automatic recording mode is set to OFF, the normal mode is set regardless of the type of tape cassette installed. This makes it possible to set a recording state in which recording is performed in normal mode using a high ME tape cassette and a state in which recording is performed in normal mode using a high MP tape cassette.

コントローラ25から、ノーマルモード/ハイバンド王
−ドの切り換え信号S、が出力され、このノーマルモー
ド/ハイバンドモードの切り換え信号S、により、プリ
エンファシス回路4、FM変調回路5の特性が切り換え
られる。また、コントローラ25からノーマルモード/
ハイバンドモード及びテープ種!MP/MEの切り換え
信号S2が出力され、このノーマルモード/ハイバンド
モード及びテープ種類MP/MEの切り換え信号Stに
より、ハーフトラップ回路7の特性が切り換えられる。
A normal mode/high band mode switching signal S is output from the controller 25, and the characteristics of the pre-emphasis circuit 4 and the FM modulation circuit 5 are switched by this normal mode/high band mode switching signal S. Also, from the controller 25, the normal mode/
High band mode and tape type! An MP/ME switching signal S2 is output, and the characteristics of the half trap circuit 7 are switched by this normal mode/high band mode and tape type MP/ME switching signal St.

d、再生系の構成 次に再生系の構成について説明する。d. Configuration of playback system Next, the configuration of the reproduction system will be explained.

回転ヘッド18A及び18Bにより、テープ22の記録
信号が再生される。この回転ヘッド18A及び18Bの
出力がスイッチ回路17を介してスイッチ回路16に供
給される。再生時には、スイッチ回路16がb側に切り
換えられている。スイッチ回路16の出力が再生アンプ
31に供給される。再生アンプ31の出力がトラップ・
ピーキング回路32に供給されるとともに、バンドパス
フィルタ33及びバンドパスフィルタ34に供給される
Recorded signals on the tape 22 are reproduced by the rotary heads 18A and 18B. The outputs of the rotary heads 18A and 18B are supplied to the switch circuit 16 via the switch circuit 17. During playback, the switch circuit 16 is switched to the b side. The output of the switch circuit 16 is supplied to the reproduction amplifier 31. The output of the playback amplifier 31 is a trap.
The signal is supplied to a peaking circuit 32 and also to a bandpass filter 33 and a bandpass filter 34 .

バンドパスフィルタ33により、再生信号中の低域変換
クロマ信号CAが取り出される。バンドパスフィルタ3
3からの低域変換クロマ信号CAがコンバータ35に供
給される。コンバータ35で、再生信号中の時間軸変動
分の除去がされるとともに、再生低域変換クロマ信号C
aが周波数3゜58MHzのクロマ信号Cに変換される
。このクロマ信号Cが出力端子38から取り出される。
The bandpass filter 33 extracts the low frequency converted chroma signal CA from the reproduced signal. Bandpass filter 3
The low frequency converted chroma signal CA from 3 is supplied to the converter 35. The converter 35 removes time axis fluctuations from the reproduced signal and converts the reproduced low frequency converted chroma signal C.
a is converted into a chroma signal C having a frequency of 3°58 MHz. This chroma signal C is taken out from the output terminal 38.

バンドパスフィルタ34により、再生信号中のFM変調
オーディオ信号AFMが取り出される。バンドパスフィ
ルタ34からのFM変調オーディオ信号AFMがオーデ
ィオFM復調回路36に供給される。オーディオFM復
調回路36で、再生FM変調オーディオ信号AFIIが
FM復調される。復調されたオーディオ信号Aがデイエ
ンファシス回路37を介して出力端子39から取り出さ
れる。
The bandpass filter 34 extracts the FM modulated audio signal AFM from the reproduced signal. The FM modulated audio signal AFM from the bandpass filter 34 is supplied to an audio FM demodulation circuit 36. The audio FM demodulation circuit 36 performs FM demodulation on the reproduced FM modulated audio signal AFII. The demodulated audio signal A is taken out from the output terminal 39 via the de-emphasis circuit 37.

再生信号中のFM変調輝度信号YFMは、トラップ・ピ
ーキング回路32に供給される。トラップ・ピーキング
回路32は、不要な成分を除去するとともに、不足する
周波数成分を補償するものである。このトラップ・ピー
キング回路32の周波数特性(ピーク周波数及びQ)は
、コントローラ25からのノーマルモード/ハイバンド
モード及びテープ種mMP/MEの切り換え信号S4に
より、ハイバンドモード/ノーマルモード及びテープ種
1!MP/MEに応じて切り換えられる。
The FM modulated luminance signal YFM in the reproduced signal is supplied to the trap peaking circuit 32. The trap peaking circuit 32 removes unnecessary components and compensates for insufficient frequency components. The frequency characteristics (peak frequency and Q) of the trap/peaking circuit 32 are changed between the high band mode/normal mode and the tape type 1! by the normal mode/high band mode and tape type mMP/ME switching signal S4 from the controller 25. It can be switched depending on MP/ME.

トラップ・ピーキング回路32の出力がRFAGC回路
40、ソフトリミッタ41を介してFM復調回路42に
供給される。これとともに、RFA″GC回路40の出
力がモード判別回路43及びドロップアウト検出回路4
4に供給される。ソフトリミッタ41及びFM復調回路
42の特性は、ハイバンドモード及びノーマルモードに
応じて切り換えられる。
The output of the trap peaking circuit 32 is supplied to an FM demodulation circuit 42 via an RFAGC circuit 40 and a soft limiter 41. At the same time, the output of the RFA''GC circuit 40 is transmitted to the mode discrimination circuit 43 and the dropout detection circuit 4.
4. The characteristics of the soft limiter 41 and the FM demodulation circuit 42 are switched depending on the high band mode and normal mode.

モード判別回路43は、再生FM変調輝度信号Y□中の
所定の周波数成分のレベルを検出して、テープ22から
再生される信号がハイバンドモードの信号かノーマルモ
ードの信号かを判別するものである。この例では、モー
ド判別回路43で周波数4.2MHzの成分と周波数9
.8MHzの成分が検出され、これにより、ハイバンド
モードかノーマルモードかのモード判別がなされる。
The mode determination circuit 43 detects the level of a predetermined frequency component in the reproduced FM modulated luminance signal Y□ and determines whether the signal reproduced from the tape 22 is a high band mode signal or a normal mode signal. be. In this example, the mode discrimination circuit 43 distinguishes between the frequency 4.2 MHz component and the frequency 9 component.
.. The 8 MHz component is detected, and the mode is determined as high band mode or normal mode.

すなわち、ハイバンドモードとノーマルモードとでは、
輝度信号をFM変調する際の搬送波周波数が互いに異な
っている。したがって、ハイバンドモードの記録信号に
集中する周波数成分或いはノーマルモードの記録信号に
集中する周波数成分のレベルを検出し、この周波数成分
のレベルが所定値以上かどうかを判断すれば、ハイバン
ドモードかノーマルモードかの判別が行なえる。
In other words, in high band mode and normal mode,
The carrier wave frequencies used when FM modulating the luminance signal are different from each other. Therefore, by detecting the level of the frequency component concentrated in the high band mode recording signal or the frequency component concentrated in the normal mode recording signal and determining whether the level of this frequency component is higher than a predetermined value, it is possible to determine whether the high band mode is selected. It is possible to determine whether it is in normal mode.

ところが、このようにハイバンドモードの記録信号に集
中する周波数成分或いはツーマルトモードの記録信号に
集中する周波数成分のレベルを検出してモード判別を行
うようにした場合、サイドバンド成分の影響により、モ
ードを誤判別することがある。例えばノーマルモードで
記録したときに記録信号に集中する周波数成分である周
波数4゜2MHzの成分を検出し、この周波数4.2M
Hzの成分が検出されればノーマルモード、周波数4゜
2MHzの成分が検出されなければハイバンドモードで
あると判断するようにすると、ハイバンドモー・ドの信
号が再生されていて、この信号中のサイドバンド成分が
4.2M1(zである場合には、ノーマルモードである
と誤判別される。
However, when mode discrimination is performed by detecting the level of the frequency component concentrated in the high band mode recording signal or the frequency component concentrated in the dual mode recording signal, due to the influence of sideband components, The mode may be misidentified. For example, when recording in normal mode, a component with a frequency of 4.2 MHz, which is a frequency component concentrated in the recording signal, is detected, and this frequency component of 4.2 MHz is detected.
If a Hz component is detected, it is determined to be normal mode, and if a frequency component of 4°2 MHz is not detected, it is determined to be high band mode. If the sideband component of is 4.2M1(z), it is erroneously determined that the mode is normal mode.

そこで、この発明の一実施例では、ノーマルモードモー
ドで記録したときに記録信号に集中する周波数成分であ
る周波数4.2M1(zの成分と、ハイバンド記録した
ときに下側サイドバンドが周波数4.2MHzにあると
すると」二側サイドバンドがあ箔べき周波数である周波
数9.8Mlしの周波数成分とを検出して、モード判別
を行うようにしている。これにより、このようなサイド
バンド成分の影響によるモードの誤判別が防止される。
Therefore, in one embodiment of the present invention, when recording in the normal mode mode, the frequency component concentrated in the recording signal is the frequency 4.2M1 (z component), and when recording in the high band, the lower side band is the frequency component concentrated in the recording signal. .2 MHz, the mode is determined by detecting the frequency component with a frequency of 9.8 Ml, which is the frequency at which the second side band should be ignored. Misjudgment of the mode due to the influence of is prevented.

ところが、このようなモード判別回路では、変速再生時
や逆l・ラック再生時等、ノイズが発生しているような
場合に、モードを誤判別する可能性がある。
However, such a mode discrimination circuit may incorrectly discriminate the mode when noise is generated, such as during variable speed playback, reverse L/rack playback, or the like.

つまり、ノーマルモードの記録信号であって、変速再生
時や逆トラック再生時等、ノイズが発生しているような
場合には、ノイズにより周波数9゜8MHzの周波数成
分が検出される。したがって、このような場合には、周
波数4.2MHzの周波数成分と周波数9.8MH2の
周波数成分とが検出される。周波数4゜2M1(zの周
波数成分と周波数9゜8MHzの周波数成分とが検出さ
れる場合には、記録信号がノーマルモードであるのにも
かかわらず、ハイバンドモードであると誤判別される。
That is, in a normal mode recording signal, if noise is generated during variable speed playback, reverse track playback, etc., a frequency component of 9° 8 MHz is detected due to the noise. Therefore, in such a case, a frequency component with a frequency of 4.2 MHz and a frequency component with a frequency of 9.8 MH2 are detected. When a frequency component with a frequency of 4°2M1 (z) and a frequency component with a frequency of 9°8MHz are detected, it is erroneously determined that the recording signal is in the high band mode even though the recording signal is in the normal mode.

そこで、この発明の一実施例では、ドロップアウト検出
回路44が設けられ、このドロップアウト検出回路44
の出力により、モード判別回路43の状態が制御される
。つまり、ドロップアウト検出回路44によりドロップ
アウトが検出されると、モード判別回路43の状態がホ
ールドされる。
Therefore, in one embodiment of the present invention, a dropout detection circuit 44 is provided, and this dropout detection circuit 44
The state of the mode discrimination circuit 43 is controlled by the output. That is, when dropout is detected by the dropout detection circuit 44, the state of the mode discrimination circuit 43 is held.

これにより、変速再生時や逆トラック再生時におけるモ
ードの誤判別が回避できる。
This makes it possible to avoid misjudgment of the mode during variable speed playback or reverse track playback.

このモード判別回路43の出力がコントローラ25に供
給される。コントローラ25で、モード判別回路43の
出力から、テープ22の記録信号のモードが判別される
。このモード判別結果に基づい′で1ノー・マル°L−
ド/ハイバンド七− ドの切り換え信号S、が形成され
る。このノーマルモード/ハイバンドモー・ドの切り換
え信号S、により、ソフトリミッタ41、FM復調回路
42、デイエンファシス回路45の特性が切り換えられ
る。
The output of this mode discrimination circuit 43 is supplied to the controller 25. The controller 25 determines the mode of the recording signal on the tape 22 from the output of the mode determination circuit 43. Based on this mode discrimination result, 1 normal °L-
A high band/high band 7-mode switching signal S is formed. This normal mode/high band mode switching signal S switches the characteristics of the soft limiter 41, FM demodulation circuit 42, and de-emphasis circuit 45.

FM復調回路42で、再生FM変調輝度信号Y、!、が
FM復調される。FM復調回路42からの再生輝度信号
がデイエンファシス回路45を介してスイッチ回路46
のb個入力端に供給される。スイッチ回路46のa個入
力端にはグレイバック発生回路47から所定の輝度レベ
ルのグ1/−信号が供給される。このグレイバック発生
回路47から出力されるグレー信号中には、同期信号が
付加されている。
In the FM demodulation circuit 42, the reproduced FM modulated luminance signal Y,! , is FM demodulated. The reproduced luminance signal from the FM demodulation circuit 42 is sent to the switch circuit 46 via the de-emphasis circuit 45.
is supplied to b input terminals of. A grayback generation circuit 47 supplies grayback signals of a predetermined luminance level to a input terminals of the switch circuit 46 . A synchronization signal is added to the gray signal output from the grayback generation circuit 47.

また、デイエンファシス回路45の出力が破線で囲んで
示す信号検出回路48に供給される。信号検出回路4B
で、再生信号の有無が検出される。
Further, the output of the de-emphasis circuit 45 is supplied to a signal detection circuit 48 shown surrounded by a broken line. Signal detection circuit 4B
The presence or absence of a reproduced signal is detected.

この信号検出回路48の検出出力に応じて、スイッチ回
路46が切り換え制御される。
Depending on the detection output of the signal detection circuit 48, the switch circuit 46 is switched and controlled.

信号検出回路48で再生信号が検出されると、。When the signal detection circuit 48 detects the reproduced signal.

スイッチ回路46がb側に切り換えられ、復調された再
生信号がスイッチ回路46から出力される。
The switch circuit 46 is switched to the b side, and the demodulated reproduction signal is output from the switch circuit 46.

信号検出回路49で再生信号が検出されない時には、ス
イッチ回路46がa側に切り換えられ、再生信号が同期
信号のあるグレイ信号にすげ替えられる。
When the signal detection circuit 49 does not detect the reproduced signal, the switch circuit 46 is switched to the a side, and the reproduced signal is switched to a gray signal with a synchronizing signal.

二のよ・うに、再生信号が同期信号のあるグ1/イ信号
にずげ替えられることにより、モニターの同期偏向回路
がフリーラン状態にならず71表表示キャラクター流れ
たり、表示キャラクタ−の位置が狂ったりすることが防
止できる。
As shown in item 2, by switching the playback signal to the G1/A signal with the synchronization signal, the synchronization deflection circuit of the monitor does not go into a free-run state, and the 71 displayed characters flow or the position of the displayed character. It can prevent things from going crazy.

信号検出回路48は、同期分離回路50、レベル検出回
路51、コンパレータ52、時定数回路53とから構成
される。同期分離回路50で再生信号中の同期信号が検
出され、この同期信号1/ベルがレベル検出回路51で
検出される。このレベル検出回路51の出力がコンパレ
ータ52に供給される。コンパレータ52には、大小2
つのス1/シヲルド1ノベル■t、ゎ□及びvchiが
設定されている。
The signal detection circuit 48 includes a synchronization separation circuit 50, a level detection circuit 51, a comparator 52, and a time constant circuit 53. A synchronization signal in the reproduced signal is detected by a synchronization separation circuit 50, and this synchronization signal 1/bell is detected by a level detection circuit 51. The output of this level detection circuit 51 is supplied to a comparator 52. The comparator 52 has two large and small
Two S1/Shield 1 novels ■t, ゎ□, and vchi are set.

コンパレータ52で、レベル検出回路51で検出された
同期信号レベルが所定のスレショルドレベルv thn
及びVい、内にあるかどうかが検出される。このコンパ
レータ52の出力が時定数回路53を介してスイッチ制
御信号としてスイッチ回路46に供給される。
The comparator 52 sets the synchronization signal level detected by the level detection circuit 51 to a predetermined threshold level v thn
and V, is detected. The output of the comparator 52 is supplied to the switch circuit 46 via a time constant circuit 53 as a switch control signal.

再生信号がある場合には、同期分離回路50で再生信号
中の同期信号が分離できる。このため、レベル検出回路
51から出力される再生信号中の同期信号のレベルがコ
ンパレータ52に設定されている大小2つのスレショル
ドレベルv thH及びVtkL内にある。
If there is a reproduced signal, the synchronization separation circuit 50 can separate the synchronization signal from the reproduced signal. Therefore, the level of the synchronization signal in the reproduced signal output from the level detection circuit 51 is within the two threshold levels v thH and VtkL set in the comparator 52 .

再生信号がない場合には、同期分離回路50で再生信号
中の同期信号が分離できない、このため、レベル検出回
路51から出力される再生信号中の同期信号のレベルが
コンパレータ52に設定されている大小2つのスレショ
ルドレベルv thH及びVい、内になくなる。
If there is no reproduced signal, the synchronization separation circuit 50 cannot separate the synchronization signal in the reproduction signal. Therefore, the level of the synchronization signal in the reproduction signal output from the level detection circuit 51 is set in the comparator 52. Two threshold levels, large and small, VthH and V, are no longer within.

レベル検出回路51の出力がコンパレータ52に設定さ
れている大小2つのスレショルドレベルVいイ及びVい
、内にあり、再生信号があると判断された場合には、ス
イッチ回路46がb側に切り換えられる。レベル検出回
路51の出力がコンパレータ52に設定されている大小
2つのスレショルドレベルVthH及びV thL内に
はなく、再生信号がないと判断された場合には、スイッ
チ回路46がa側に切り換えられる。
If the output of the level detection circuit 51 is within the two threshold levels Vi and Vi set in the comparator 52, and it is determined that there is a reproduced signal, the switch circuit 46 switches to the b side. It will be done. If the output of the level detection circuit 51 is not within the two threshold levels VthH and VthL set in the comparator 52, and it is determined that there is no reproduced signal, the switch circuit 46 is switched to the a side.

なお、時定数回路53は、モード遷移時にスイッチ回路
46が切り換えられてしまい、画面が連続しなくなるの
を防止するためのものである。つまり、例えばノーマル
再生から高速再生に切り換わったとき、そのモード遷移
時に再生信号中の同期信号が得られなくなる。このため
、レベル検出回路52の出力をそのままコンパレータ5
3に供給するようにすると、モード遷移時にダレイバッ
クが一瞬映し出され、その後に再生画面が映し出される
ようになり、画面の連続性が断たれる。
Note that the time constant circuit 53 is provided to prevent the switch circuit 46 from being switched at the time of mode transition, thereby preventing the screen from becoming discontinuous. That is, when switching from normal playback to high-speed playback, for example, a synchronization signal in the playback signal cannot be obtained at the time of the mode transition. Therefore, the output of the level detection circuit 52 is sent directly to the comparator 5.
3, the delay back will be displayed for a moment at the time of mode transition, and then the playback screen will be displayed, breaking the continuity of the screen.

時定数回路53には、コントローラ25かう変速再生識
別信号JOGが供給される。この変速再生識別信号JO
Gにより、時定数回路53が動作し、コンパレータ52
の出力が遅延される。これにより、信号検出回路48の
検出感度がモード遷移時に下げられる。このように、時
定数回路53を設けることにより、モード遷移時に再生
信号の連続性が断たれることが防止できる。
The time constant circuit 53 is supplied with the variable speed reproduction identification signal JOG from the controller 25 . This variable speed playback identification signal JO
G causes the time constant circuit 53 to operate, and the comparator 52
output is delayed. As a result, the detection sensitivity of the signal detection circuit 48 is lowered at the time of mode transition. By providing the time constant circuit 53 in this way, it is possible to prevent the continuity of the reproduced signal from being interrupted at the time of mode transition.

スイッチ回路46の出力が加算回路54を介して出力端
子55から取り出される。加算回路54には、キャラク
タジェネレータ56からの表示信号が供給される。キャ
ラクタジェネレータ56からは、設定モードや種々の動
作モードに応じた表示信号が発生される。加算回路54
で、この表示信号が再生輝度信号中Yに重畳される。こ
の再生信号Yが出力端子55から取り出される。
The output of the switch circuit 46 is taken out from an output terminal 55 via an adder circuit 54. Addition circuit 54 is supplied with a display signal from character generator 56 . The character generator 56 generates display signals according to setting modes and various operation modes. Addition circuit 54
Then, this display signal is superimposed on Y in the reproduced luminance signal. This reproduced signal Y is taken out from the output terminal 55.

e、一実施例におけるキャラクタ−表示この発明の一実
施例では、キャラクタ−表示の表示位置が通常再生時と
ピクチャーサーチ時とで切り換えられる。これにより、
通常再生時にはユーザーが見やすく然も再生画面の邪魔
にならない位置にキャラクタ−が表示できるとともに、
ピクチャーサーチ時にも見やすい位置にキャラクタ−表
示を行なえる。
e. Character Display in One Embodiment In one embodiment of the present invention, the display position of the character display is switched between during normal playback and during picture search. This results in
During normal playback, characters can be displayed in a position that is easy for the user to see but does not interfere with the playback screen, and
Characters can be displayed in easy-to-see positions even when searching for pictures.

つまり、第5図Aは通常再生時のキャラクタ−表示の表
示位置を示し、第5図Bはピクチャーサーチ時のキャラ
クタ−表示の表示位置を示すものである。
That is, FIG. 5A shows the display position of the character display during normal playback, and FIG. 5B shows the display position of the character display during picture search.

画面上には、第5図A及び第5図Bに示すように、再生
、巻戻し、早送り等の動作モード表示71、テープカウ
ンタ表示72、頭出し用のインデックス表示73、イン
デックスマーク表示74、記録年月日表示75、ショー
トプレイ/ロングプレイモード表示76、オートアイリ
ス表示77、テープ残量警告表示78、タイトル表示7
9、フェーダ−表示80、バッテリー残量警告表示81
等、多数の表示がなされる。
On the screen, as shown in FIGS. 5A and 5B, an operation mode display 71 such as playback, rewind, and fast forward, a tape counter display 72, an index display 73 for cueing, an index mark display 74, Recording date display 75, short play/long play mode display 76, auto iris display 77, remaining tape warning display 78, title display 7
9. Fader display 80, battery level warning display 81
etc., many displays are made.

通常再生時には、第5図Aに示すように、これらの表示
71〜81が最も見やすく画面の邪魔にならない位置に
表示される。ところで、変速再生時には、第5図Bに示
すように、ノイズバーN1、N2、N3が発生する。第
5図Aに示すように、テープカウンター表示72、フェ
ーダ−表示80ば、ピクチャーサーチ時にはノイズバー
N1上になり、テープ残量警告表示78、バッテリー残
量警告表示81は、ビクチ、ヤーザーチ時にはノイズバ
ーN2上になる。このため、このままでは、ピクチャー
サーチ時に全ての表示71−81を画面上に映出するこ
とができない。
During normal playback, as shown in FIG. 5A, these displays 71 to 81 are displayed at positions that are easiest to see and do not obstruct the screen. By the way, during variable speed reproduction, noise bars N1, N2, and N3 occur as shown in FIG. 5B. As shown in FIG. 5A, the tape counter display 72 and fader display 80 are on the noise bar N1 during picture search, and the tape remaining amount warning display 78 and battery remaining amount warning display 81 are on the noise bar N2 during picture search. Be on top. Therefore, as is, all the displays 71 to 81 cannot be displayed on the screen during picture search.

そこで、ピクチャ・−サーチ時には、第5図Bに示すよ
うに、表示7l−8Iの表示位置が切り換えられる。す
なわち、通常再生時(第5図へ)にはノイズバーN1に
対応する位置より上方に位置されていた動作モード表示
71、ショードブ1ノイ/ロングブ1/イモード表示7
6、タイトル表示79がピクチャーサーチ時にはノイズ
バーN1の発生位置より下方に移動される6通常再生時
にはノイズバーN1に対応する位置上にくるテープカウ
ンター表示72、フェーダ−表示80がピクチャーサー
チ時にはノイズバーN1より下方に移動される。通常再
生時にはノイズバーN1に対応する位置とノイズバーN
2に対応する位置との間に位置されていたインデックス
表示73及びマーク表示74がノイズバーN2より下方
に移動される。
Therefore, during a picture search, the display positions of the displays 71-8I are switched as shown in FIG. 5B. That is, during normal playback (to Fig. 5), the operation mode display 71, which was located above the position corresponding to the noise bar N1, and the short 1 noise/long 1/imode display 7
6. The title display 79 is moved below the position of the noise bar N1 during picture search. 6. The tape counter display 72 and fader display 80 are located above the position corresponding to the noise bar N1 during normal playback. The fader display 80 is moved below the noise bar N1 during picture search. will be moved to During normal playback, the position corresponding to noise bar N1 and noise bar N
The index display 73 and the mark display 74, which were located between the position corresponding to the noise bar N2, are moved below the noise bar N2.

通常再生時にはノイズバーN2に対応する位置上にくる
テ・−ブ残蓋表示7B及びバッテリ・−残量表示81が
ピクチャーサーチ時にはノイズバーN2より下方に移動
される。
During normal playback, the remaining TV cover display 7B and remaining battery level display 81, which are located above the position corresponding to the noise bar N2, are moved below the noise bar N2 during picture search.

なお、上述の一実施例では、通常再生時の表示71〜8
1の表示位置と、ピクチャ・−サーチ時の表示71〜8
2の表示位置が予め決められ、設定モードの応じて表示
位置が予め決められた位置に映出される構成とされてい
るが、ピクチャーサーチ時にはドロップアウト検出信号
やATFエラー信号を使ってノイズバーの位置を検出し
、ピクチャーサーチ時にはノイズバーの位置を避けるよ
うに表示71〜81の表示位置を決めるようにしても良
い。
Note that in the above-mentioned embodiment, the displays 71 to 8 during normal playback
1 display position and display 71 to 8 during picture search
The display position of 2 is predetermined, and the display position is projected at the predetermined position depending on the setting mode. However, during picture search, the position of the noise bar is determined using the dropout detection signal and ATF error signal. may be detected, and the display positions of the displays 71 to 81 may be determined so as to avoid the position of the noise bar during picture search.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

この発明によれば、通常再生時とピクチャーサーチ時と
でキャラクタ−表示位置が切り換えられ、ピクチャーサ
ーチ時にば、ノイズバーの無い位置にキャラクタ−表示
が移動される。これにより、通常再生時にはユーザーが
見やすく然も再生画面の邪魔にならない位置にキャラク
タ−が表示できるとともに、ピクチャーサーチ時にも見
やすい位置にキャラクタ−表示を行なえる。
According to this invention, the character display position is switched between normal playback and picture search, and during picture search, the character display is moved to a position where there is no noise bar. As a result, the character can be displayed in a position that is easy for the user to see during normal playback and does not interfere with the playback screen, and it is also possible to display the character in a position that is easy to see during picture search.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図A及
び第2図Bはノーマルモードとハイバンドモードとの説
明に用いるスペクトラム図、第3図ハこの発明の一実施
例において用いられるテープカセットの一例の底面図、
第4図はこの発明の一実施例において用いられるテープ
カセットの一例の説明に用いる路線図、第5図A及び第
5図Bはこの発明の一実施例の説明に用いる路線図であ
る。 一タ、71〜81:表示。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of this invention, FIGS. 2A and 2B are spectrum diagrams used to explain normal mode and high band mode, and FIG. 3 is a spectrum diagram used in an embodiment of this invention. A bottom view of an example of a tape cassette,
FIG. 4 is a route map used to explain an example of a tape cassette used in an embodiment of the present invention, and FIGS. 5A and 5B are route maps used to explain an embodiment of the present invention. Ichita, 71-81: Display.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 変速再生時にキャラクターをノイズバー以外の位置に表
示するようにした映像信号再生装置。
A video signal playback device that displays characters at positions other than the noise bar during variable speed playback.
JP1088431A 1989-04-07 1989-04-07 Video signal reproducing device Pending JPH02266777A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088431A JPH02266777A (en) 1989-04-07 1989-04-07 Video signal reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088431A JPH02266777A (en) 1989-04-07 1989-04-07 Video signal reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02266777A true JPH02266777A (en) 1990-10-31

Family

ID=13942601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1088431A Pending JPH02266777A (en) 1989-04-07 1989-04-07 Video signal reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02266777A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5761369A (en) Video system using two different kinds of recording media
JP2983998B2 (en) Recording device
EP0487092B1 (en) Wide picture video recording/reproducing system
JPH01300474A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH02266777A (en) Video signal reproducing device
JPS63158984A (en) Magnetic recording/reproducing device
JP2822204B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2926743B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2811733B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH02266776A (en) Video signal recording and reproducing device
JPH0614296A (en) Video signal processor
US5771332A (en) 8 MM video tape recording/reproducing apparatus capable of performing a high-speed search operation
JPH02267704A (en) Magnetic recording and reproducing device
KR0146455B1 (en) Video cassette tape with the function of recorded data searching and searched output recording
KR920001145B1 (en) Automatic switching circuit for vtr
JP3153268B2 (en) Truck identification device
JP3321804B2 (en) Recording and playback device
JPS6313587A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS63119051A (en) Magnetic recorder
JPS63121151A (en) Magnetic recorder
JPH0514848A (en) Video recording and reproducing device
JPH0447385B2 (en)
JPS62298286A (en) Mode discriminating device for recording medium reproducing device
JPH01154362A (en) Recording and reproducing device
JPS60237778A (en) Magnetic recording and reproducing device