JPH02266539A - 絶縁性ペースト - Google Patents

絶縁性ペースト

Info

Publication number
JPH02266539A
JPH02266539A JP8778989A JP8778989A JPH02266539A JP H02266539 A JPH02266539 A JP H02266539A JP 8778989 A JP8778989 A JP 8778989A JP 8778989 A JP8778989 A JP 8778989A JP H02266539 A JPH02266539 A JP H02266539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
polyhydric alcohol
urethane
insulating
prepolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8778989A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Inaba
稲葉 洋志
Teru Okunoyama
奥野山 輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP8778989A priority Critical patent/JPH02266539A/ja
Publication of JPH02266539A publication Critical patent/JPH02266539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置のアッセンブリ等に使用される絶
縁性ペーストで、特に、半導体チップの大型化と高絶縁
性に対応した絶縁性、耐加水分解性、接着性に優れた絶
縁性ペーストに関する。
(従来の技術) 半導体装置の製造において、金属薄板(リードフレーム
)上の所定部分にIC,LSI等の半導体チップを絶縁
性ペーストによって接着する工程は、半導体素子の長期
信頼性に影響を与える重要な工程の1つである。 従来
からこの接着方法として半導体チップのシリコン面をリ
ードフレーム上の金メツキ面に加圧圧着するというAu
 −3i共晶法が主流であった。 近年、貴金属、特に
金の高騰を契機として、樹脂封止型半導体装置では、A
U−Si共晶法から、半田を使用する方法、接着剤を使
用する方法等に急速に移行しつつある。
しかし、半田を使用する方法は、一部実用化されている
が半田や半田ボールが飛散して電極等に付着し、腐食断
線の原因となることが指摘されている。 一方、接着剤
を使用する方法では、通常、シリカ粉末等を配合したエ
ポキシ樹脂が用いられ、約10年前から一部実用化され
てきたが、信頼性面でAu−3i共晶法に比較して満足
すべきものが得られなかった。
れてきたが、信頼性面でAu−3i共晶法に比較して満
足すべきものが得られなかった。
(発明が解決しようとする課題) 接着剤を使用する場合は、半田法に比べて耐熱性に優れ
る等の長所を有しているが、その反面、使用される樹脂
や硬化剤が半導体素子の接着用として作られたものでな
いため、ボイドの発生や、耐湿性、耐加水分解性に劣り
、アルミニウム電極の腐食を促進し、断線不良の原因と
なることが多く、素子の信頼性はAu−3i共晶法に比
較して劣っていた。 また、最近、IC/LSIやLE
D等の半導体チップの大型化に伴い、接着力の低下やチ
ップクラックが発生し、問題となってきていた。
本発明は、上記の事情・欠点に鑑みてなされたもので、
半導体チップの大型化に対応して絶縁性、耐加水分解性
、接着性に優れるとともに大型チップの反りを低減する
、信頼性の高い絶縁性ペーストを提供することを目的と
している。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意研究を
重ねた結果、特定の組成の絶縁性ペーストを用いること
によって、目的が達成されることを見いだし、本発明を
完成したらのである。
すなわち、本発明は、 (A>ウレタンプレポリマー及び/又はウレタンオリゴ
マー (B)多価アルコール化合物及び (C)絶縁性粉末 を必須成分とすることを特徴とする絶縁性ペーストであ
る。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる(A)成分としては、ウレタンを形成す
るプレポリマーおよびオリゴマーのすべての6のが使用
できる。 これらの中でも末端活性イソシアネート基を
活性水素化合物でブロック化したブロックインシアネー
トプレポリマーが好適である。 その代表的なものとし
ては、末端活性イソシアネートを有するポリエステル又
はポリブタジェンを、アセト酢酸エステルオキシム、フ
ェノール等のブロッキング剤でブロック化したものであ
る。 具体的な化合物としては、デスモジュールAPス
テーブル(バイエル社製、商品名)、ニーロックQ−9
062<出光石油化学社製、商品名)等が挙げられ、単
独又は2種以上混合して使用することができる。 これ
らのブロック化されたウレタンのプレポリマーおよびオ
リゴマーは室温で安定であるが、120’C以上に加熱
するとブロック化がはずれる性質をもっているものであ
る。
本発明に用いる(B)多価アルコール化合物としては、
可撓性、柔軟性を考慮して長鎖のアルキル基を有するも
のや、ポリエステル系、ポリブタジェン系およびシリコ
ーン系の多価アルコール類が使用できる。 具体的な化
合物としては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレ
ングリコール(三洋化成社製)、R−45HT(出光石
油化学社製、商品名)、アルコール変性シリコーンBY
シリーズ(トーレ・シリコーン社製、商品名)等が挙げ
られ、これらは単独又は2種以上混合して使用される。
これらの多価アルコール化合物の水酸基は、前述したウ
レタン形成化合物から解離したインシアネート基と反応
する。 ウレタンプレポリマー・オリゴマーと多価アル
コール化合物の配合割合は、解離イソシアネート基(N
GO)と多価アルコール化合物の水酸基(OH)の比(
NGOloH)が1.0〜1.2当量の範囲内であるこ
とが望ましい。
この配合割合が1.0当量未満または1.2当量を超え
ると所定の特性が得られない、 このインシアネート基
と水酸基との反応系を促進する触媒として、−i的にジ
アルキルチンジラウレート等が使用される。
本発明に用いる(C)絶縁性粉末としては、アルカリ金
属イオン、ハロゲンイオン等の不純物イオンを含まない
ことが必要である。 このため、必要があればイオン交
換水あるいはイオン交換樹脂等で洗浄して不純物を取り
除く、 このようなものとしてはカーボランダム、炭化
はう素、窒化はう素、窒化アルミニウム、窒化チタンな
どの非酸化物のセラミック粉末、ベリラム、マグネシウ
ム、アルミニウム、チタン、シリコンなどの酸化物粉末
等が挙げられ、これらは単独又は2種以上混合して使用
することができる。 これらの絶縁性粉末は、いずれも
平均粒径て10μm以下であることが好ましい。 平均
粒径が10μ[を超えると、樹脂組成物の性状がペース
ト状にならず塗布性能が低下して好ましくない、  (
C)絶縁性粉末と、(A)ウレタン形成化合物および(
B)多価アルコール化合物の樹脂成分との配合割合[C
/ (A+B)]は、重量比で60/ 40〜90/1
0であることが望ましい、 絶縁性粉末が60重量部未
満であると満足なペースト性状が得られず、また90重
量部を超えると作業性や密着性が低下し好ましくないか
らである。
本発明の絶縁性ペーストは、その粘度調整のため、必要
に応じて有機溶剤を使用することができる。 その有機
溶剤としては、ジオキサン、ヘキサン、酢酸セロソルブ
、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、ブチルセロソ
ルブアセテート、プチルカルビl−−ルアセテート、イ
ソホロン等が挙げられ、これらは単独又は2種以上混合
して使用することができる。
本発明の絶縁性ペーストの製造方法は、常法に従い各原
料成分を十分混合した後、さらに例えば三本ロールによ
る混練処理をし、その後、減圧脱泡して製造することが
できる。 こうして製造した絶縁性ペーストは、シリン
ジに充填し、デイスペンサーを用いてリードフレーム上
に吐出し、リードフレームと半導体チップの接着に使用
される。
次いでワイヤボンディングを行い、その後樹脂で封止し
て樹脂封止型半導体装置を製造する。 この半導体装置
は280℃で加熱しても、大型チップの反り変形が極め
て少なく、優れた接着力を存するものである。
(実施例) 次に本発明を実施例によって説明するが本発明はこれら
の実施例によって限定されるものではない、 実施例及
び比較例において「部」とは特に説明のない限り「重量
部」を意味する。
実施例 1〜3 第1表の実施例1〜3に示した各成分を三木ロールによ
り3回混練して、各実施例の一液性の絶縁性接着剤を製
造した。
比較例 市販のエポキシ樹脂ベースの溶剤型半導体用接着剤を入
手して比較例とした。
実施例1〜3および比較例の樹脂組成物を用い、第1表
に示した半導体チップ接着条件により、半導体チップと
リードフレームとを接着固定して、半導体装置を製造し
た。 これらの半導体装置について接着強度、半導体チ
ップの反り、加水分解性イオン、絶縁抵抗の試験を行っ
た。 その結果を第1表に示したがいずれも本発明の顕
著な効果が認められた。
本発明の絶縁性ペーストの接着強度の試験は、200μ
raliのリードフレーム上に4X1211nの・シリ
コンチップを接着し、350℃における接着強度をプッ
シュプルゲージを用いて測定した。 半導体チップの反
り試験は、硬化後のチップ表面を表面粗さ計で測定し、
チップ中央部と端部との距離の差で示した。 加水分解
性イオンの試験は、ペーストを半導体チップの接着条件
で硬化させた後、100メツシユに粉砕して、180’
Cで2時間加熱抽出を行ったCIイオンの量をイオンク
ロマトグラフィーで測定した。 絶縁抵抗の試験は、J
rS−C−2103による浸水後の絶縁抵抗の値を測定
した。
[発明の効果] 以上の説明および第1表から明らかなように、本発明の
絶縁性ペーストは、絶縁性、耐加水分解性、接着性に優
れており、大型チップの反りを低減するとともに不純物
イオンが低く、信頼性の高い製品を得ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)ウレタンプレポリマー及び/又はウレタンオリ
    ゴマー、 (B)多価アルコール化合物及び (C)絶縁性粉末 を必須成分とすることを特徴とする絶縁性ペースト。
JP8778989A 1989-04-06 1989-04-06 絶縁性ペースト Pending JPH02266539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8778989A JPH02266539A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 絶縁性ペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8778989A JPH02266539A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 絶縁性ペースト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02266539A true JPH02266539A (ja) 1990-10-31

Family

ID=13924749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8778989A Pending JPH02266539A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 絶縁性ペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02266539A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001038442A1 (fr) * 1999-11-22 2001-05-31 Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. Composition de resine, article moule fabrique a partir de ladite resine et utilisation associee

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001038442A1 (fr) * 1999-11-22 2001-05-31 Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. Composition de resine, article moule fabrique a partir de ladite resine et utilisation associee
US6506828B1 (en) 1999-11-22 2003-01-14 Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. Resin composition, molded article therefrom, and utilization thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3189988B2 (ja) 絶縁樹脂ペースト
JPH02266539A (ja) 絶縁性ペースト
JPH02262346A (ja) 半導体装置
JPH02278609A (ja) 絶縁性ペースト
JPH02260546A (ja) 半導体装置
JPH04209689A (ja) 絶縁性ペースト
JPH07179833A (ja) 導電性樹脂ペースト
JP2800152B2 (ja) 導電性ペースト
JPH05190022A (ja) 絶縁性ペースト
JPH04209688A (ja) 導電性ペースト
JPH04239141A (ja) 半導体装置
JPH04359525A (ja) 半導体装置
JPH02262347A (ja) 半導体装置
JP2003147316A (ja) 接着用樹脂ペースト組成物及びこれを用いた半導体装置
JP2596663B2 (ja) 半導体用導電性樹脂ペースト
JPH04355005A (ja) 導電性ペースト
JPH05152354A (ja) 絶縁性ペースト
JPH02300284A (ja) 半導体素子
JPH04342902A (ja) 導電性ペースト
JPH04332143A (ja) 半導体装置
JPH04213840A (ja) 半導体装置
JPH05160175A (ja) 絶縁性ペースト
JPH04343441A (ja) 半導体装置
JPH05174629A (ja) 絶縁性ペースト
JPH09194813A (ja) 導電性樹脂ペースト組成物及び半導体装置