JPH02261635A - 天板と周側壁との境界部分が円弧状をなす紙箱状蓋体の製造方法 - Google Patents

天板と周側壁との境界部分が円弧状をなす紙箱状蓋体の製造方法

Info

Publication number
JPH02261635A
JPH02261635A JP1084235A JP8423589A JPH02261635A JP H02261635 A JPH02261635 A JP H02261635A JP 1084235 A JP1084235 A JP 1084235A JP 8423589 A JP8423589 A JP 8423589A JP H02261635 A JPH02261635 A JP H02261635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side walls
cardboard
top board
section
arcuate cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1084235A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyouji Kamimizu
神水 淨治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1084235A priority Critical patent/JPH02261635A/ja
Publication of JPH02261635A publication Critical patent/JPH02261635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は平面形状をなす紙箱状差体の、天板と周側壁と
の境界部分が角のない、円弧状曲面をなす形状に形成さ
れた、高級なイメージを呈するものを製造する方法に関
する。
〔従来の技術〕
従来、紙製の包装箱は上面で開口した箱形の容器本体に
被せ蓋式に箱形の蓋体を冠着させるように組合わせた構
成のものが一般的に見受けられるが、これら従来の蓋体
の構造では、天板と周側壁との境界は直角にて接続され
ていて、この部分にまるみを持たせたようなものは見受
けられない。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように従来の蓋体は天板と周側壁とは直角に接続さ
れた平面がかっちりとした方形をなす画一的な形状をな
し、全体として直線的であり、曲線的な感じが全くない
ものである。
それ故に本発明の目的は、天板と周側壁との境界部分の
全体を曲面形状に形成する蓋体の製造方法を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、天板の周辺に周側壁を連設して一体に裁断さ
れた厚紙の内側面の、天板と周側壁との境界となる部分
に蒸気等を吹付けて加湿させ、ついでこの加湿させた部
分に断面が円弧状の成形型を加熱した状態で当てがい、
該成形型に合わせて厚紙を断面円弧状に屈曲賦型させる
と共に、周側壁を起立させ組立てたことを特徴とする。
〔作用〕
蓋体の全体形状に裁断された厚紙は、その内側面で天板
と周側壁との境界部分を加湿して、この部分の繊維質を
膨潤した状態で、断面円弧状をなす成形型を加熱した状
態で当てがい、前述の如くに繊維質が膨潤した部分を局
部的に延伸収縮させて断面円弧状に屈曲賦型するのと同
時的に、周側壁を起立させる。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を図面と共に説明する。
図において1は上面で開口する箱形の容器本体であり、
2はこの容器本体lに被せ蓋式に冠着させる箱形の蓋体
である。これらの容器本体1及び蓋体2は厚紙Aを素材
にして形成され、これらの厚紙Aの表面には漆塗り状の
塗工が施され、美麗に仕上げられている。
而して、厚紙Aは天板3の四方に周側壁48〜4dを連
設しており、さらに各周側壁4a〜4dの両端に折線5
,6を介して連結片7を延設すると共に、これらの連結
片7は折線5.6の交点を基点にする切線8で二つ折り
に重合可能にしている。
さらに各周側壁4a〜4dの先端に二条の折線9.10
を平行させて内側壁11a〜lidを連設すると共に、
これらの内側壁11a =11dの先端に折線12を介
して抑え片13a〜13dを延設する。また、対向する
長辺側の内側壁11a 、 Ilbの長手方向両端に折
線14、14を介して差込片15.15を延設する。
なお、16は天板3の下面に重合される段ボール製の補
強板であり、段ボールの四方側縁で波形紙の部分を押圧
して断面円弧状の曲面17を周回させる。 18.18
は長辺側の側壁4a、 4bと内側壁11a。
11bを折線9.lOで折曲げた内側に収納させる段ボ
ール製の補強枠であり、長手方向の両端に折線19、1
9を介して延設した折曲片20.20を短辺側の側壁4
c、 4dと内側壁11c 、 lidの間に差込片1
5と共に挿入挟持させる。前記補強板16及び補強枠1
818の使用は必須ではないが、サイズが大型の蓋体で
はこれらを使用することで形態を安定させるのに顕著に
効果を発揮する。
そしてこの厚紙Aの内側面に対して、天板3と周側壁4
8〜4dとの境界部分に一定幅の枠形状に蒸気等を吹付
けて加fWBさせた状態でこの部分を断面円弧状に屈曲
賦型させる。
21はこのように屈曲賦型させるのに使用する枠形状を
なす成形型の一例であり、周辺肩部を断面円弧状の曲面
22に形成している。この成形型21を100℃程度に
加熱して厚紙への内側面に当てがい、加?WBにより繊
維が膨潤した部分を曲面22に沿わせて屈曲させること
で膨潤した繊維が伸張・収縮を起こして賦型されるのと
同時に側壁48〜4dを起立させる。21′ は厚紙A
を屈曲賦型させる成形型の他側を示すものである。
このようにして天板3の周辺に側壁48〜4dを起立状
とした状態で天板3の内側面に補強板16を重合させ、
ついで折線9.10で折曲げつつ側壁4a。
4bと内側壁11a、11bの間に補強枠18.18を
挟み込ませると共に、その両端に延設した折曲片20゜
20を夫々折線9,10で折曲げた側壁4c、 4dと
内側壁11c 、 llbの間に差込片15.15と一
緒に挟み込ませる。この際に側壁48〜4dを互いに連
結する連結片7は折線5.6で折曲げられ、さらに折曲
線8で二つ折に折畳まれて、差込片15及び折曲片20
と一緒に側壁4c、 4dと内側壁11 c 、 11
 dの間に挟持される。
ついで、折線12で各抑え片13a〜13dを折曲げて
両端で重なる部分を互い違いに重ね合わせて、補強板1
6を天板3の内側に押付けた状態で固定させ、蓋体2の
組付けを完成する。
このように構成された蓋体2は表出する天板3及び周側
壁48〜4dは勿論のこと、折線9.10間の側壁の端
面、さらには内側壁11a〜lid及び抑え片13a−
13dの露出面はすべて厚紙Aの漆塗り状の塗工面で覆
われ、しかも、天板3と周側壁48〜4dの境界部分は
断面円弧状の曲面を呈しており、しかも、このような曲
面形状が天板3の四方を周回して形成されるために、極
めて美麗でかつ高級なイメージを呈する。
なお厚紙Aは漆塗り状の塗工を施したものに限定される
ものではない。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明の方法によれば、天板と周側
壁との境界部分が断面円弧状をなす紙箱状の蓋体を生産
性よく製造することができる。そして、得られた蓋体は
従来に見られない美観と、高級なイメージをもたらして
、高価な商品を収納する包装箱等への採用に好適である
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例に係わるもので第1図は蓋体を
容器本体に冠着した使用状態の斜視図、第2図は蓋体の
展開平面図、第3図は補強板及び補強枠の斜視図、第4
図は蓋体内側面の天板と周側壁との境界部分で加湿した
状態の斜視図、第5は成形型の斜視図、第6図は成形型
の他の例を示す斜視図、第7図は成形型により加湿した
部分を屈曲賦形した状態の斜視図、第8図及び第9図は
組立て順を示す斜視図、第10図は組立てた状態の内側
を示す斜視図である。 2・・・蓋体、3・・・天板、4a〜4d・・・周側壁
、21・・・成形型、22・・・曲面、 A・・・厚紙、 B・・・加湿。 第7図 \ 噂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 天板の周辺に周側壁を連設して一体に裁断された厚紙の
    内側面の、天板と周側壁との境界となる部分に蒸気等を
    吹付けて加湿させ、ついでこの加湿させた部分に断面が
    円弧状の成形型を加熱した状態で当てがい、該成形型に
    合わせて厚紙を断面円弧状に屈曲賦型させると共に、周
    側壁を起立させ組立てたことを特徴とする天板と周側壁
    との境界部分が円弧状をなす紙箱状蓋体の製造方法。
JP1084235A 1989-04-03 1989-04-03 天板と周側壁との境界部分が円弧状をなす紙箱状蓋体の製造方法 Pending JPH02261635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084235A JPH02261635A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 天板と周側壁との境界部分が円弧状をなす紙箱状蓋体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084235A JPH02261635A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 天板と周側壁との境界部分が円弧状をなす紙箱状蓋体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02261635A true JPH02261635A (ja) 1990-10-24

Family

ID=13824809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1084235A Pending JPH02261635A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 天板と周側壁との境界部分が円弧状をなす紙箱状蓋体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02261635A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109012U (ja) * 1991-03-01 1992-09-21 大日本印刷株式会社 果物用箱
CN103213312A (zh) * 2013-04-30 2013-07-24 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱冲压装置
CN103213310A (zh) * 2013-04-30 2013-07-24 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
CN103213309A (zh) * 2013-04-30 2013-07-24 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
CN103213308A (zh) * 2013-04-30 2013-07-24 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
CN103231545A (zh) * 2013-04-30 2013-08-07 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
CN103231544A (zh) * 2013-04-30 2013-08-07 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
JPWO2020178934A1 (ja) * 2019-03-04 2021-09-30 三菱電機株式会社 梱包部材

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109012U (ja) * 1991-03-01 1992-09-21 大日本印刷株式会社 果物用箱
CN103213312A (zh) * 2013-04-30 2013-07-24 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱冲压装置
CN103213310A (zh) * 2013-04-30 2013-07-24 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
CN103213309A (zh) * 2013-04-30 2013-07-24 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
CN103213308A (zh) * 2013-04-30 2013-07-24 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
CN103231545A (zh) * 2013-04-30 2013-08-07 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
CN103231544A (zh) * 2013-04-30 2013-08-07 句容市宝华镇德金纸制品厂 一种纸箱生产装置成型模具
JPWO2020178934A1 (ja) * 2019-03-04 2021-09-30 三菱電機株式会社 梱包部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4601407A (en) Multi-layered container
JPH02261635A (ja) 天板と周側壁との境界部分が円弧状をなす紙箱状蓋体の製造方法
US4795086A (en) Gable-topped container
US3355092A (en) Self-wrapping gift box
US4418862A (en) Hexagonal box
JPS6010932B2 (ja) 液密に接着された矩形の底を有する折たたみ箱
JPH11227741A (ja) 折りたたまれた厚紙ブランクから作られた皿形状の容器
JPS6219539Y2 (ja)
JPH0239931Y2 (ja)
US3837561A (en) Box structure
US1022923A (en) Method of reinforcing paper boxes.
JPS621896B2 (ja)
JPS6025386Y2 (ja) 組立紙箱
JPS609144Y2 (ja) 取手付包装箱
JPS5846975Y2 (ja) 金属薄板製箱体
JPS604884Y2 (ja) 弾発的に筒状体化する組立箱
JPS5815335Y2 (ja) ホウソウヨウカンシヨウザイ
JPS6344345Y2 (ja)
JPH0542019Y2 (ja)
JPS6143700Y2 (ja)
JPH0350014Y2 (ja)
JPH0312651Y2 (ja)
US1797404A (en) Paper box
JPS6217434Y2 (ja)
JPH0420734Y2 (ja)