JPH02261426A - Mri用マグネット装置 - Google Patents

Mri用マグネット装置

Info

Publication number
JPH02261426A
JPH02261426A JP1083065A JP8306589A JPH02261426A JP H02261426 A JPH02261426 A JP H02261426A JP 1083065 A JP1083065 A JP 1083065A JP 8306589 A JP8306589 A JP 8306589A JP H02261426 A JPH02261426 A JP H02261426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air gap
magnetic field
coil
magnetic core
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1083065A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Fujio
藤生 康雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1083065A priority Critical patent/JPH02261426A/ja
Publication of JPH02261426A publication Critical patent/JPH02261426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、MRI装置(核磁気共鳴を利用した画像診
断装置)において、被検者の体軸と直交する方向の静磁
場を発生するために用いるマグネット装置に関する。
【従来の技術】
従来、被検者の体軸と直交する方向の静磁場を発生する
垂直磁場方式の場合、マグネット装置として永久磁石を
使うのが通常であった。すなわち、永久磁石、ポールピ
ース、及び磁束を導くヨークの組合せで、エアギャップ
内に垂直方向の磁場を発生させている。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、永久磁石を使用したマグネット装置の場
合、磁場強度を大きくできないという問題がある。すな
わち、得られる磁場強度は磁石固有のエネルギー積とエ
アギャップの間隙とによって決定され、強い磁場を得よ
うとすれば永久磁石自体の体積を増し、エネルギー積の
増大を図らざるを得ないが、材料の飽和磁束特性の限界
から、自ずから限界がある。 この発明は、垂直磁場方式の、より強い磁場を得ること
ができるM R’ I用マグネット装置を提供すること
を目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この発明によるMRI用マノ
マグネット装置いては、超電導コイルにより形成される
超電導マグネットと、該超電導マグネットのボア内に挿
入された磁芯と、該磁芯に生じる磁束を導き、且つエア
ギャップを挟んで対面するヨークとが具備されている。
【作  用】
超電導コイルにより形成される超電導マグネットのボア
内に磁芯が挿入されているので、この磁芯に磁束が発生
する。 この磁束はヨークにより外部に導かれるが、ヨークはエ
アギャップを挟んで対面しているので、このエアギャッ
プに磁束が通ることになる。 そのため、エアギャップに非常に強い静磁場を形成する
ことが可能になる。 [実 施 例] つぎにこの発明の一実施例について図面を参照しながら
説明する。第1図はこの発明の一実施例の正面図、第2
図は第1図のA−A線矢視断面図、第3図は第1図のB
−B!矢視断面図である。これらの図において、超電導
マグネット1のボア内に、高透磁率材料(たとえば純鉄
)で形成された磁芯2が挿入され、この磁芯2の両端に
磁芯2と同じ材料でできたヨーク3が結合され、エアギ
ャップ16を介して対面させられている。超電導マグネ
ット1はマグネット基台15により支持されている。ヨ
ーク3のエアギャップ16側の面にはポールピース4が
取り付けられ、磁芯2からヨーク3により導かれた磁束
を絞ってこのエアギャップ16内に必要な磁場を得る。 ポールピース4間は、非磁性体よりなる4本の支柱5で
一定に支持される。 そして、エアギャップ16内に均一な磁場が形成される
ように、たとえば薄い鉄箔を貼り付けることによるポー
ルピース4間隙の調整、ポールピース4に取り付けたネ
ジによる高さ調整等々の機械シムが施され、及び電流シ
ムコイルがポールピース4の面に取り付けられる。 被検者9はベツド8に横たえられて、このエアギャップ
16内に挿入される。RFコイル6と傾斜磁場コイル7
は、エアギャップ16内の静磁場方向と平行に、被検者
9の体軸とは直交するよう配置される。RFコイル6は
ソレノイドコイルでよいが、傾斜磁場コイル7は平行平
板型コイルを用いる。RFコイル6と傾斜磁場コイル7
との間には電波シールド17が配置され、外乱電波の混
入を防ぐ。 超電導マグネット1は全体の形状としては中空円筒状と
なっており、その中空部(ボア)内に磁芯2が挿入され
る。超電導マグネット1は第4図に示すように4つある
いは6つの超電導コイル11をソレノイド状に巻いて液
体ヘリウム容器10内で吊すことにより構成される。液
体ヘリウム容器10は真空槽12内に入れられ、熱侵入
を防ぐための熱シールド板13で囲まれる。侵入した熱
を除去するため、冷凍機14によりこの熱シールド板1
3が冷却される。磁芯2内の磁束密度が飽和する範囲内
でボア径を絞ることにより、超電導コイル11の径を小
さくすることができ、超電導マグネット1の全体の形状
も小さくできる。 なお、この実施例では、平行平板型コイルでなる傾斜磁
場コイル7をポールピース4の面に直角に配置している
ため、傾斜磁場コイル7によってポールピース4に発生
する渦電流をなくし、渦電流損をほぼゼロにすることが
できる。これにより100%の出力効率を得るく通常、
傾斜磁場コイルはポールピース4の面に貼り付けている
ので、ポールピース4に大きな渦電流を発生させ、効率
が悪いものとなっている)。
【発明の効果】
この発明のMRI用マグネット装置によれば、永久磁石
の代わりに超電導マグネットが発生する磁束を導いてエ
アギャップ中に静磁場を形成することができ、小型・コ
ンパクトな超電導マグネットにより永久磁石で得られる
よりも強い静磁場を作ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の正面図、第2図は第1図
のA−All矢視断面図、第3図は第1図のB−B線矢
視断面図、第4図は第1図の超電導マグネット部分の部
分縦断面図である。 1・・・超電導マグネット、2・・・磁芯、3・・・ヨ
ーク、4・・・ポールピース、5・・・支柱、6・・・
RFコイル、7・・・傾斜磁場コイル、8・・・ベツド
、9・・・被検者、10・・・液体ヘリウム容器、11
・・・超電導コイル、12・・真空槽、13・・・熱シ
ールド板、14・・・冷凍機、15・・・マグネット基
台、16・・・エアギャップ、17・・・電波シールド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超電導コイルにより形成される超電導マグネット
    と、該超電導マグネットのボア内に挿入された磁芯と、
    該磁芯に生じる磁束を導き、且つエアギャップを挟んで
    対面するヨークとを備えることを特徴とするMRI用マ
    グネット装置。
JP1083065A 1989-03-31 1989-03-31 Mri用マグネット装置 Pending JPH02261426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1083065A JPH02261426A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 Mri用マグネット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1083065A JPH02261426A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 Mri用マグネット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02261426A true JPH02261426A (ja) 1990-10-24

Family

ID=13791781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1083065A Pending JPH02261426A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 Mri用マグネット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02261426A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104051122A (zh) * 2014-06-12 2014-09-17 包头市稀宝博为医疗系统有限公司 用于磁共振成像的磁体装置及其测量装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196145A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Toshiba Corp 小型磁気共鳴イメ−ジング装置
JPS63301507A (ja) * 1986-08-20 1988-12-08 スペクトロシュピン・ア−ゲ− 磁界における時間変化する界磁妨害を補償する装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196145A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Toshiba Corp 小型磁気共鳴イメ−ジング装置
JPS63301507A (ja) * 1986-08-20 1988-12-08 スペクトロシュピン・ア−ゲ− 磁界における時間変化する界磁妨害を補償する装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104051122A (zh) * 2014-06-12 2014-09-17 包头市稀宝博为医疗系统有限公司 用于磁共振成像的磁体装置及其测量装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5250901A (en) Open architecture iron core electromagnet for MRI using superconductive winding
US4818966A (en) Magnetic field generating device
US4766378A (en) Nuclear magnetic resonance scanners
US5162768A (en) Magnetic field generating assembly
EP1761794B8 (en) Magnetic resonance imaging system with iron-assisted magnetic field gradient system
US4672346A (en) Magnetic field generating device for NMR-CT
US4675609A (en) Nuclear magnetic resonance apparatus including permanent magnet configuration
US7071694B1 (en) Magnet assembly of an MRI system with concentric annular ferromagnetic laminations
US4359706A (en) Magnet pole pieces and pole piece extensions and shields
US7567083B2 (en) Superconductive magnetic apparatus for magnetic resonance imaging unit
US4644313A (en) Cylindrical magnet apparatus
US4122386A (en) Uniform magnetic field generating device
US6275128B1 (en) MRI magnetic field generator
CN102360691B (zh) 一种带有铁环结构的开放式核磁共振磁体系统
JPH09168527A (ja) 診断用磁気共鳴装置用の磁石装置
US4728895A (en) System of coils for producing additional fields for obtaining polarization fields with constant gradients in a magnet having polarization pole pieces for image production by nuclear magnetic resonance
US5864236A (en) Open configuration MRI magnetic flux path
US5614880A (en) Superconducting magnet with symmetrical plural air gaps
JP3535107B2 (ja) 磁極及びそれを用いた磁石装置
JPH02261426A (ja) Mri用マグネット装置
JPS61218120A (ja) 磁界発生装置
JPH1097917A (ja) 超電導磁石装置
JPS63143045A (ja) 核磁気共鳴装置
JPH02184003A (ja) Mri用磁界発生装置
JP2000357608A (ja) 磁界発生装置