JPH02248087A - セラミックアクチュエータ - Google Patents

セラミックアクチュエータ

Info

Publication number
JPH02248087A
JPH02248087A JP1069617A JP6961789A JPH02248087A JP H02248087 A JPH02248087 A JP H02248087A JP 1069617 A JP1069617 A JP 1069617A JP 6961789 A JP6961789 A JP 6961789A JP H02248087 A JPH02248087 A JP H02248087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic actuator
piezoelectric elements
shim
view
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1069617A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Hirao
平尾 恒夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1069617A priority Critical patent/JPH02248087A/ja
Publication of JPH02248087A publication Critical patent/JPH02248087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はセラミックアクチュエータに関するものである
従来の技術 従来、この種のセラミックアクチュエータは第4図、第
5図に示すように構成されている。
第4図は斜視図、第5図は使用時の構成例を示す断面図
である。
長方形状の薄金属板よりなるシム14の片面に薄板長方
形状の圧電素子16が貼合わされ、ユニモルフ構造のセ
ラミックアクチュエータが構成されている。
そして一端部16側は固定台12.ff2aへ接着また
は、バネ加圧力による挟み込み固定の片持梁状に増付け
られ、また他端部17側に被微少変位物が増付けられ、
前記圧電素子15の表裏間に電気信号13が入力され、
使用されているものである。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、平板状である為、使用方法
、スペース内容に制約を受は易いという問題点があった
本発明はこのような問題点を解決するもので、使用方法
に制約を受は難い製品を供給することを目的とするもの
である。
課題を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、シム上に圧電素
子を複数個設けたものである。
作用 この構成によれば各圧電素子間で角度をもたせる変形が
可能なため各種の機器、取付はスペースにも汎用的に地
付けが可となるものである。
実施例 第1図は本発明の一実施例によるセラミックアクチュエ
ータの斜視図、第2図はその要部断面図、第3図は使用
時の構成例を示す断面図である。尚、同一箇所について
は同一番号を付している。
長方形状の薄金属板よりなるシム1の片面に薄板状の複
数の圧電素子2,3,4,5.6がある一定間隔11を
もって、圧電素子極性を揃えた形で接着剤により貼合わ
されている。
上記圧電素子2,3,4,5.6の表裏には電極21L
 、 2b 、 31L 、 3b (41L 、 4
b 、 51L 。
sb 、ea 、ebの図中記入は省略。)が設けられ
、上記電極2b、3b(4b、5b、6b)は前記シム
1と接着剤での貼合わせ後においても電気的導通性が確
保されているものである。
また、金属あるいは導電材よ構成る連結材7゜8.9.
10はある角度を有し、前記圧電素子2゜3.4,5.
6の片面電極側2a、3a(4a。
5a 、 6a )に接着固定され、各圧電素子2〜6
間を電気的及び機械的に接続し、セラミックアクチュエ
ータが構成されている。
このように湾曲状に形成されたセラミックアクチュエー
タは一端部を固定台12.12&へ片持梁状に固定され
、他端部へ被微少変位物が取付けられ、圧電素子2の表
裏間に電気信号13が入力され使用されるものである。
それぞれの圧電素子2,3,4,5.6は極性を揃えて
貼合わされているため、同一方向へたわみを生じ、実質
上の長さ寸法を確保することによシ大変位量の確保が可
となるものである。
尚、本実施例ではある一定角度の連結材7〜10を用い
、湾曲状としたが、それぞれの角度を混合して用いるこ
とにより、初期状態を異形とすることが出来、また、連
結数も自由に選択が出来、取付はスペースに応じた形状
を自在に設定可能となることはいうこともない。
発明の効果 以上のように本発明によれば、シム上において圧電素子
を複数個連結したので、使用方法、取付は方法に応じて
自在に形状が変形出来るので、汎用的な使用が可能とな
るものである。また全体を連続した傾斜状にすれば変位
が拡大され、大変位量が得られるものともなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるセラミックアクチュエ
ータの斜視図、第2図はその要部断面図、第3図は取付
けを示す断面図、第4図は従来のセラミックアクチュエ
ータの斜視図、第6図はその取付は例を示す断面図であ
る。 1・・・・・・シム、2,3,4,5.6・・・・・・
圧電素子、7.8,9.IQ・・・・・・連結材、12
,121L・・・・・・固定台。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第1
図 ノ シム 第2図 3α 第 図 第 図 1準 第 図 12α

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)薄金属板で形成されたシム上に複数の圧電素子を
    配置したセラミックアクチュエータ。
  2. (2)複数個配した圧電素子のシムとは反対側を導電性
    の連結体で連結した特許請求の範囲第1項に記載のセラ
    ミックアクチュエータ。
  3. (3)複数の圧電素子を湾曲状に配置した特許請求の範
    囲第1項に記載のセラミックアクチュエータ。
JP1069617A 1989-03-22 1989-03-22 セラミックアクチュエータ Pending JPH02248087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1069617A JPH02248087A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 セラミックアクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1069617A JPH02248087A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 セラミックアクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02248087A true JPH02248087A (ja) 1990-10-03

Family

ID=13408005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1069617A Pending JPH02248087A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 セラミックアクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02248087A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5739625A (en) * 1994-05-09 1998-04-14 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Island Segmented ring transducers
JP2003101093A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Taiheiyo Cement Corp 圧電アクチュエータ
JP2005302711A (ja) * 2004-03-15 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクチュエータおよびその制御方法およびこれを用いたスイッチ
JP2008306785A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Murata Mfg Co Ltd 変位拡大装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5739625A (en) * 1994-05-09 1998-04-14 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Island Segmented ring transducers
JP2003101093A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Taiheiyo Cement Corp 圧電アクチュエータ
JP2005302711A (ja) * 2004-03-15 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクチュエータおよびその制御方法およびこれを用いたスイッチ
JP2008306785A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Murata Mfg Co Ltd 変位拡大装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4116517A (en) Flexible printed circuit and electrical connection therefor
JPH0380433B2 (ja)
EP0924033A3 (en) Artificial muscles
JPH11195820A (ja) 圧電アクチエータ
JPS6046636U (ja) 多極リレ−
JPH02248087A (ja) セラミックアクチュエータ
JPH08220130A (ja) 圧電加速度センサ
JPS6388875A (ja) 積層型圧電素子の製造方法
JPH0737325Y2 (ja) 圧電アクチュエータ
JPH0135487Y2 (ja)
JPS58145502A (ja) 圧電駆動体
US6856071B2 (en) Piezoelectric transducer module having interconnected transducer units
JPH0314055Y2 (ja)
JP2005164505A (ja) 加速度センサ
JPS6216245Y2 (ja)
JPH04164377A (ja) 積層型圧電アクチュエータの基板取付構造
JPS58146473A (ja) 圧電駆動体
JPH05304324A (ja) 圧電式アクチュエータ
JPS61111168U (ja)
JPH03251088A (ja) 超音波モータ
JP2524061Y2 (ja) 圧電素子変位機械的増幅機構
JPS6140071A (ja) 可撓性圧電素子
JPH0232573A (ja) 屈曲型圧電変位素子
JPS6174380A (ja) バイモルフ型圧電素子
JPS6064212A (ja) 圧電式アクチュエ−タ装置