JPH0224676Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224676Y2
JPH0224676Y2 JP1983139788U JP13978883U JPH0224676Y2 JP H0224676 Y2 JPH0224676 Y2 JP H0224676Y2 JP 1983139788 U JP1983139788 U JP 1983139788U JP 13978883 U JP13978883 U JP 13978883U JP H0224676 Y2 JPH0224676 Y2 JP H0224676Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk board
stopper
periphery
mounting hole
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983139788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6046457U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13978883U priority Critical patent/JPS6046457U/ja
Publication of JPS6046457U publication Critical patent/JPS6046457U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224676Y2 publication Critical patent/JPH0224676Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車のトランクボードストツパに関す
るものである。
自動車のリヤフロアを上下2段に構成し、下部
をスペアタイヤやジヤツキ其の他の工具等の格納
室とし、上部フロア上に荷物を充分収納できるよ
うにしたものは既に開発され(実公昭52−44973
号公報参照)、一般に用いられている。
上記のようにリヤフロアを2段にした構造のも
のにおいて、通常は上段全面を面一として使用で
きるようにする為に、下段への収納物の出し入れ
用として上部フロアに設けられている開口部の上
にトランクボードを載置して該開口部を覆い、下
段への収納物の出入れは該トランクボードを取り
はずして行うようにしている場合が多い。
上記トランクボードには、開口部を覆つた状態
において開口部端縁に係合してトランクボードの
ずれ動きを防止する為のストツパが必要であり、
更にボード周縁下面が載置されるべき上部フロア
の開口部周縁上面の塗装が、上記ボードの脱着の
繰り返し域はボードの振動等にて生じる摩擦によ
り剥がれてしまうのを防止する為にボードと開口
部周縁上面との当接面間に軟質合成樹脂等よりな
るスペーサを接着又はステツチ等にてボードに取
付けておかなくてはならず、部品数が多いばかり
かストツパ及びスペーサ等の取付工数が嵩みコス
ト高になつてしまうと言う問題を有している。
本考案はスペーサを一体に形成したトランクボ
ードストツパを提供することにより上記のような
従来の問題をすべて解消しようとするもので、以
下本考案を附図実施例を参照して説明する。
図において1はリヤフロアロア、2はリヤフロ
アアツパで、リヤフロアアツパ2の開口部21は
トランクボード3にて覆われてほぼ面一の上部荷
室が形成される。
トランクボード3の周縁近くの部分には、スト
ツパ4の取付穴31が全周にわたり複数個所設け
られ、該取付穴31にストツパ4を挿し込み固定
することにより、トランクボード3を開口部21
の周縁上に載置したときトランクボード3の下方
に突出したストツパ4の一側面が第2図に示すよ
うに開口部21の下側周縁部21′に弾接して、
トランクボード3の動きを止め、開口部21を完
全に覆つた状態を保持するようになつている。
ストツパ4は、第2,3図に示すように開口部
の下側周縁部21′に一側面が弾接する内部中空
のストツパ部41と、トランクボード3のほぼ矩
形状の取付穴31に嵌るくびれ部42と、フラン
ジ部43とをもつた軟質合成樹脂の一体成形品に
て構成され、ストツパ部41を取付穴31に上側
から押し込むことにより該ストツパ部41は内側
に圧縮変形しつつ取付穴31の下方に押し込ま
れ、くびれ部42が取付穴31に嵌つた状態にて
ストツパ部41の上側段部41′とフランジ部4
3とが取付穴31の周縁付近を下側と上側から挾
みつけて、トランクボード3に取付固定すること
ができるようになつている。
本考案では上記ストツパ4のフランジ部43の
一側縁を延長し、トランクボード3の周縁部32
から下方に廻り込みトランクボード3の周縁下面
部に接合するスペーサ部44を一体に延長構成し
たことを特徴とするものである。
上記のストツパ4は、第3図に示すように所定
の断面形状をもつ硬質合成樹脂の押出し成形品を
適当長さに切断することにより得ることができる
ものである。
以上のように構成した本考案によれば、ストツ
パ4をボード3の取付穴31にストツパ部41を
押し込むことにより嵌着するだけの作業にて該ス
トツパ4のフランジ部43の一側に一体に延長構
成したスペーサ部44がトランクボード3の周縁
部32を下方に廻り込んでその下面に接合した状
態にて組付けられ、トランクボード3を開口部2
1上に載置したときストツパ4のストツパ部41
の一側面が開口部21の下側周縁部21′に弾接
してトランクボード3の動きを止めると共に、ス
トツパ4のスペーサ部44が第2図に示すように
開口部21の周縁上面22に弾接し、該周縁上面
22の塗装の損傷を確実に防止することができる
もので、従来に比し部品数が少く、スペーサの取
付け作業が全く不要となり取付工数の大幅な低減
をはかることができ、コストの低減をもはかり得
るもので、ストツパ自体が合成樹脂の押出成形品
の直断により簡単に製作できることと相俟つて実
用上多大な効果をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
附図は本考案の実施例を示すもので、第1図は
リヤフロア部の平面説明図、第2図は第1図のA
−A断面図、第3図は本考案にかかるストツパの
斜視図である。 1……リヤフロア、2……リヤフロアアツパ、
21……開口部、3……トランクボード、31…
…取付穴、4……ストツパ、41……ストツパ
部、42……くびれ部、43……フランジ部、4
4……スペーサ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リヤフロアを上下2段にしてリヤフロアアツパ
    2に形成した開口部上にトランクボード3を取り
    はずし可能に載置した構造の自動車において、上
    記トランクボード3に取付けられるストツパ4
    を、トランクボード3の取付穴31より下方に突
    出し一側面が上記開口部の下側周縁部に弾接する
    内部中空のストツパ部41と、該ストツパ部41
    の上部に形成されトランクボード3の取付穴31
    周縁下面に接合する上側段部41′と、該上側段
    部41′から上方に向けて延長形成され上記トラ
    ンクボード3の取付穴31に嵌るくびれ部42
    と、該くびれ部42の上端に連なりトランクボー
    ド3の取付穴31周縁の上面に接合するフランジ
    部43と、該フランジ部43からトランクボード
    3の周縁部をまわり込んでトランクボード周縁付
    近の下面部に接合するよう延長構成されたスペー
    サ部44とを持つ合成樹脂の一体成形品で構成し
    たことを特徴とする自動車のトランクボードスト
    ツパ。
JP13978883U 1983-09-09 1983-09-09 自動車のトランクボ−ドストツパ Granted JPS6046457U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13978883U JPS6046457U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 自動車のトランクボ−ドストツパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13978883U JPS6046457U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 自動車のトランクボ−ドストツパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6046457U JPS6046457U (ja) 1985-04-01
JPH0224676Y2 true JPH0224676Y2 (ja) 1990-07-06

Family

ID=30313202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13978883U Granted JPS6046457U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 自動車のトランクボ−ドストツパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046457U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275833A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Sharp Corp 原稿循環送り装置を備えた自動両面複写機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108975U (ja) * 1982-01-21 1983-07-25 三菱自動車工業株式会社 トランクフロアボードの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6046457U (ja) 1985-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4398765A (en) Cover plate for spare wheel housing
JPH0224676Y2 (ja)
JPS6045155U (ja) 自動車のル−フモ−ル部構造
US20240149797A1 (en) Strap mount assembly
JPS6068876U (ja) 自動車の収納ボツクス構造
JPS5925728Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPS6116953U (ja) 車両用バンパ
JPS5846886Y2 (ja) ウインドガラスの落下防止組付構造
JPS6034068U (ja) 自動車のステアリングコラムカバ−
JPS60102159U (ja) 自動車用サイドプロテクタモ−ル
JPS58128104U (ja) 車両用スパイク付滑り止め部材
JPS5919315U (ja) 車両用樹脂成形品の取付装置
JPS60168609U (ja) 車両用スパイク付滑り止め部材
JPS59126754U (ja) バンパモ−ルを備えた自動車用バンパ装置
JPS63114884U (ja)
JPS59190645U (ja) 車両用ステツプ
JPH0160954U (ja)
JPS5845152U (ja) 自動車のグロ−ブボツクス
JPH0322991U (ja)
JPS6442984U (ja)
JPS594352U (ja) 車輌用ドリツプモ−ルの接合部分におけるシ−ル構造
JPS6435185U (ja)
JPS6351827U (ja)
JPS6124333U (ja) 自動車内の収納ボツクス用蓋体
JPH02133975U (ja)