JPH02234855A - ボート運搬装置 - Google Patents

ボート運搬装置

Info

Publication number
JPH02234855A
JPH02234855A JP5426089A JP5426089A JPH02234855A JP H02234855 A JPH02234855 A JP H02234855A JP 5426089 A JP5426089 A JP 5426089A JP 5426089 A JP5426089 A JP 5426089A JP H02234855 A JPH02234855 A JP H02234855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boat
section
loading
loading frame
traction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5426089A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ishiro
居城 昭雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5426089A priority Critical patent/JPH02234855A/ja
Publication of JPH02234855A publication Critical patent/JPH02234855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はボート運搬装置に係り、特にボート運搬時の
積み降ろし作業を容易に且つ安全に行うことができるボ
ート運搬装置に関する。
〔従来の技術〕
運搬装置には、手押し式と動力式とがある。手押し式、
例えば二輪手押し車は旧型で効率の悪いものと考えられ
ているが、安価で保守の必要がほとんどなく、軽荷重の
ものを短距離運搬するのに適している。
前記動力式は、自己推進式、つまり動力により駆動する
運搬車またはトラクタであり、荷物を運ぶ、押す、持ち
上げる等の作業を行っている。この運搬車またはトラク
タ等の駆動力供給源として蓄電池、ディーゼルエンジン
、ガソリンエンジン等がある。
また、従来のボート運搬装置としては、牽引部の前方部
位に連結部が設けられているとともに、後方部位に車輪
が回動自在に取付けられ、この牽引部にボートを積載す
る積載部が固設されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来のボート運搬装置においては、牽引部に
積載枠部が固設されていたため、ボートの積み降ろし作
業の際に、前記ボート運搬装置を牽引車両に連結した状
態でポートが浮く所までボート運搬装置の積載枠部を移
動させ、ボートの後方部位から水没させていた。
この結果、前記ボート運搬装置の車軸の軸受部に水分が
浸入し、前記軸受部を容易に腐食させてしまい、軸受部
の保守点検に大なる手間がかかるという不都合があった
また、前記軸受部を容易に腐食させてしまうことによっ
てこの軸受部の耐久性の低下を招き、経済的に不利であ
るとともに、ポートの運搬時の走行安全性を低下させて
しまうという不都合があった。
更に、従来のボート運搬装置には、積載枠部上に積載さ
れるボートを保持する保持部が設けられておらず、ボー
トの積み降ろし作業時に作業員を多数必要としていた。
更にまた、前記ボートの積み降ろし作業を少数の人数で
行った場合には、ボートを確実に保持することができず
、ボートの状態を不安定とし、ボートの積み降ろし作業
を非常に困難なものにしていた。
〔発明の目的〕
そこでこの発明の目的は、上述不都合を除去するために
、車両に連結される牽引部と、牽引部上に牽引部の車軸
を中心として揺動可能に設けた積載枠部と、積載枠部上
に積載されるボートを保持する保持部と、積載枠部上に
積み降ろしの際にボートを支持すべく設けたウインチ部
とを有することにより、ボートの積み降ろし作業を容易
に且つ安全に行い得るとともに、ポート運搬装置の車輪
の軸受部の腐食を防止でき、この軸受部の保守点検を容
易に行い得て、軸受部の耐久性とボート運搬装置の走行
安全性とを向上し得るボート運搬装置を実現するにある
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するためにこの発明は、車両に連結され
る牽引部と、この牽引部上に牽引部の車軸を中心として
揺動可能に設けた積載枠部と、積載枠部上に積載される
ボートを保持する保持部と、積載枠部上に積み降ろしの
際にボートを支持すべく設けたウインチ部とを有するこ
とを特徴とする。
〔作用〕
上述の如く構成したことにより、ボートを積載枠部に積
載する際には、積載枠部を揺動させてこの積載枠部の後
端部位を地面に接地させ、ウイン千部を巻き上げ方向に
動作させて前記ポートを積載枠部に積載する。その後に
積裁枠部を水平状態に戻してボートを運搬する。
また、ボートを積載枠部から降ろす際は、前述した積載
時と同様に、積載枠部を揺動してこの積載枠部の後端部
位を地面に接地させ、ウインチ部を積載時とは逆方向(
送り方向)に動作させ℃前記積載枠部に積載されたボー
トを水上に降ろす。
〔実施例〕
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する
第1〜4図はこの発明の実施例を示すものである。第1
〜4図において、2はボート運搬装置、4は牽引部、6
は積載枠部である。前記ポート運搬装置2は、牽引部4
と積載枠部6とを有している。前記牽引部4は、ロンド
部8を有しており、このロフド部8の前端側の最前端部
位に図示しない車両に連結する連結孔部10を設けると
ともに、ロンド部8の前端側に積載枠部6の後述するス
タントボルト孔部24に係合するスタットボルトl2を
設ける。
また、前記ロッド部8の後端部位に軸受部14を設け、
軸受部14の取付部位を補強部材16により補強する。
この軸受部14に両端に車輪18を装着している車軸2
0を係合する。
更に、前記積載枠部6を格子状に形成し、この積載枠部
6の中央部位にポー.ト運搬装置2の前後方向に伸びる
断面■字形状のガイドレール22を設ける。このとき、
前記ガイドレール22は、前記積載枠部6の前、後端部
より夫々外側に突出させて設ける。前記ガイドレール2
2の前端部位には、前記スタントボルト12が係合する
スタントボルト孔部24と積載枠部6上への積み降ろし
の際にボートBを支持するウインチ部26とを設ける。
前記積載枠部6は、スタントボルト12をスタフトボル
ト孔部24に係合し、固定用ハンドル28を締付けるこ
とによって牽引部4に固定する。
前記ガイドレール22の後端部位は、前記積載枠部6の
後端より突出させてダウンストフバ30として機能すべ
く設ける。
更に、前記積載枠部6の後端側には、積載枠部6上に積
載されるボー}Bを保持する保持部32を設ける。つま
り、積載枠部6の後端側にゴムにより形成された円環状
の保持部32を回動可能に軸着して設ける。
更にまた、前記積載枠部6を前記牽引部4の軸受部14
にこの牽引部4の車軸20を中心として揺動可能に取付
ける。
なお符号34は板バネ、36はアブソーバ、38はウイ
ンチ部26の第1滑車、40はウインチ部26の第2滑
車、42は積載枠部6のウインチ部26の近傍に設けら
れた孔部、44はボートB最先端に設けられ、前記孔部
42に係合してボートを支持するフック部である。
次に作用について説明する。
ポートBを積載枠部6に積載する際には、第4図の実線
矢印に示す如く、積載枠部6を揺動してこの積載枠部6
後端部位に位置するダウンストノパ30を地面に接地さ
せ、ウインチ部26を巻き上げ方向に動作させて前記ボ
ー}Bを積載枠部6に積載する。このとき、ウインチ部
26の近傍に設けられた孔部42にボートB最先端に設
けられたフック部44が係合して保持部32とともに、
前記ボートBを支持している。その後に、第4図の破線
矢印に示す如く、積載枠部6を水平状態に戻すとともに
、固定用ハンドル28により牽引部4に固定してボート
を運搬する。
また、ボートBを積載枠部6から降ろす際は、固定用ハ
ンドル28を外して前述した積載時と同様に、第4図の
実線矢印に示す如《、積載枠部6を揺動してこの積載枠
部6のダウンストソパ30を地面に接地させ、ウインチ
部26を積載時とは逆方向(送り方向)に動作させて前
記ウインチ部26の近傍に設けられた孔部42と前記ポ
ー1−B最先端に設けられたフソク部44との係合状態
を解除し、前記積載枠部6に積載されたボートBを水上
に降ろす。
このとき、牽引部4の軸受部14等を水没させることな
く前記ポー1−Bの積み降ろし作業を行っている。
これにより、ボートBの積み降ろし作業が容易に且つ安
全にできるとともに、前記軸受部14の腐食を防止でき
、実用上有利である。
また、牽引部4に積載枠部6を揺動可能に設けており、
ボート運搬装置2の軸受部14等の水没を回避でき、軸
受部14の耐久性とボート運搬装置2の走行安全性とを
向上し得るとともに、この軸受部l4の保守点検を容易
に行い得て、経済的に有利である。
更に、前記ボート運搬装置2にウインチ部26を設けた
ことにより、ボートBの積み降ろし作業を少人数、例え
ば一人で行うことができ、ボートBの積み降ろし作業の
大なる手間を省略することができ、実用上有利である。
なお、この発明は上述実施例に限定されるものではなく
、種々の応用改変が可能である。
例えば、この発明の実施例においては、ガイドレールの
後端部位を積載枠部の後端より突出させ、ダウンストソ
パとして機能させるべく設けたが、第5、6図に示す如
く、ウインチ部52や保持部54が設けられた積載枠部
56の左右後端部位に後側用第1ダウンストツパ58−
1を一体的に形成し、前記ウインチ部52下部に伸縮自
在且つ折り畳み可能に前記積載枠部56の前側部位用第
2ダウンストツパ58−2を設け、積載枠部56の後方
中央部位にボートBの底部を保護する保護ローラ部60
を設けて使用することができる。さすれば、前記第1、
第2ダウンストンパ58−1、58−2を積載枠部56
の前後に装備し、隼独作業の際の作業性を向上し得ると
ともに、前記積載枠部56の変形を未然に防止でき、積
載枠部56の耐久性を向上させることができる。また、
前記保護ローラ部60により、ボートBの積み降ろし時
にボートBの底部を確実に保護するとともに、ポートB
の積み降ろし作業を確実且つ容易に行っている。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した如くこの発明によれば、車両に連結
される牽引部と、牽引部上に牽引部の車軸を中心として
揺動可能に設けた積載枠部と、積載枠部上に積載される
ボートを保持する保持部と、積載枠部上に積み降ろしの
際にポートを支持すべく設けたウインチ部とを有するの
で、ボートの積み降ろし作業が容易に且つ安全にできる
とともに、前記軸受部の腐食を防止でき、実用上有利で
ある。
また、牽引部に積載部を揺動可能に設けており、ポート
運搬装置の軸受部部位の水没を回避でき、軸受部の耐久
性とボート運搬装置の走行安全性とを向上し得るととも
に、この軸受部の保守点検を容易に行い得て、゛経済的
に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図はこの発明の実施例を示し、第1図はボート
運搬装置の概略側面図、第2図はボート運搬装置の牽引
部の概略平面図、第3図はボート運搬装置の積載枠部の
概略平面図、第4図はポートの積み降ろし作業時のポー
ト運搬装置の動作説明図である。 第5、6図はこの発明のその他の実施例を示し、第5図
はポート運搬装置の概略側面図、第6図はボート運搬装
置の積載枠部の概略平面図である。 図において、2はボート運搬装置、4は牽引部、6は積
載枠部、8はロッド部、10は連結孔部、12はスタン
トボルト、14は軸受部、16は補強部材、18は車輪
、20は車軸、22はガイドレール、24はスダソトボ
ルト孔部、26はウインチ部、28は固定用ハンドル、
30はダウンストツバ、32は保持部、34は板バネ、
36はアブソーバ、38は第1滑車、40は第2滑車、
42は孔部、44はフック部である。 特 許 出願人    居  城  昭  雄代  理
  人    弁理士 西 郷 義 美第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車両に連結される牽引部と、この牽引部上に牽引部
    の車軸を中心として揺動可能に設けた積載枠部と、積載
    枠部上に積載されるボートを保持する保持部と、積載枠
    部上に積み降ろしの際にボートを支持すべく設けたウイ
    ンチ部とを有することを特徴とするボート運搬装置。
JP5426089A 1989-03-07 1989-03-07 ボート運搬装置 Pending JPH02234855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5426089A JPH02234855A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 ボート運搬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5426089A JPH02234855A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 ボート運搬装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02234855A true JPH02234855A (ja) 1990-09-18

Family

ID=12965594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5426089A Pending JPH02234855A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 ボート運搬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02234855A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150197176A1 (en) * 2014-01-13 2015-07-16 Frank R. Schiller Pontoon Boat Loading Guide

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164535A (en) * 1979-03-28 1980-12-22 Wiek Eduard Tilting platform for boat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164535A (en) * 1979-03-28 1980-12-22 Wiek Eduard Tilting platform for boat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150197176A1 (en) * 2014-01-13 2015-07-16 Frank R. Schiller Pontoon Boat Loading Guide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3235105A (en) Vehicle
GB1223319A (en) Apparatus for lifting and transporting logs
US2496599A (en) Boat trailer
US4429893A (en) Boat trailer
CN210617973U (zh) 一种上下两层放置的共享单车运输拖车
CA1300559C (en) Vehicle-mounted load hoisting device
US5899466A (en) Rack loader
US5460472A (en) Cartop hoist and carrier
JPH02234855A (ja) ボート運搬装置
CN208071215U (zh) 一种手动托盘叉车
JPH046626B2 (ja)
US2821311A (en) Log loading truck
US2981429A (en) Paper roll handling truck
US3044643A (en) Boat loading means
US3863973A (en) Pole trailer lifting attachment
US2708044A (en) Tractor trailer carrier
US3244300A (en) Boat trailer extension
US2105353A (en) Tree loading and unloading mechanism
FI82651C (fi) Fordon foer lastning och transport av laongstraeckta foeremaol.
US4193729A (en) Roller attachment for a vehicle
CN206561888U (zh) 一种用于运输全自动智能码头车的低平板半挂车
CN220884184U (zh) 一种游艇拖车
EP0298975A1 (en) LOADING AND TRANSPORT DEVICE.
JPS6119948Y2 (ja)
RU2019451C1 (ru) Транспортное средство