JPH02226085A - 距離測定装置 - Google Patents
距離測定装置Info
- Publication number
- JPH02226085A JPH02226085A JP4617889A JP4617889A JPH02226085A JP H02226085 A JPH02226085 A JP H02226085A JP 4617889 A JP4617889 A JP 4617889A JP 4617889 A JP4617889 A JP 4617889A JP H02226085 A JPH02226085 A JP H02226085A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- interrogator
- transponder
- interrogation
- interrogation signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、D M E (Distance Mega
riog Eqaip−−cut)として知られている
距離測定装置に関する。
riog Eqaip−−cut)として知られている
距離測定装置に関する。
(従来の技術)
周知のように、DMビは、航空援助施設として運用され
ているもので、機上装置たるインタロゲータと地上装置
たるトランスポンダとから構成され、航空機にそのDM
E地上局からの距離情報を提供するシステムである。こ
のDMEシステムでの距離測定方式は、例えば刊行物「
航空電子装置(岡田實績、日刊工業新聞社発行)J等に
詳記されているが、概路次の通りである。即ち、トラン
スポンダはインタロゲータからの質問信号に対し応答信
号を返送するようになっており、インタロゲータは質問
信号を発してから応答信号を受信するまでの時間から距
離を求めるようになっている。
ているもので、機上装置たるインタロゲータと地上装置
たるトランスポンダとから構成され、航空機にそのDM
E地上局からの距離情報を提供するシステムである。こ
のDMEシステムでの距離測定方式は、例えば刊行物「
航空電子装置(岡田實績、日刊工業新聞社発行)J等に
詳記されているが、概路次の通りである。即ち、トラン
スポンダはインタロゲータからの質問信号に対し応答信
号を返送するようになっており、インタロゲータは質問
信号を発してから応答信号を受信するまでの時間から距
離を求めるようになっている。
そして、周知のように、DMEシステムの仕様はICA
O(国際民間航空機構)で定められるが、所定のパルス
間隔を有する対パルスからなる質問信号と応答信号のパ
ルス波形仕様は第3図に示す通りであって、所定の送信
スペクトルを維持するためにガウシャン波形が採用され
、所定の覆域(200海里)を確保するために質問信号
および応答信号は数に胃以上の所定電力で送信するよう
に定められている。なお、対パルスのパルス間隔はチャ
ネルによって異なる値となっている。
O(国際民間航空機構)で定められるが、所定のパルス
間隔を有する対パルスからなる質問信号と応答信号のパ
ルス波形仕様は第3図に示す通りであって、所定の送信
スペクトルを維持するためにガウシャン波形が採用され
、所定の覆域(200海里)を確保するために質問信号
および応答信号は数に胃以上の所定電力で送信するよう
に定められている。なお、対パルスのパルス間隔はチャ
ネルによって異なる値となっている。
(発明が解決しようとする課題)
ところで、航空機は空港領域では航空路よりも高い精度
の距離情報を必要とする。ところが、高精度化を図るた
めにパルスの立ち上りを鋭くすると、信号のスペクトラ
ムが広がるので、所定の送信スペクトラムを維持するた
めには、その分送借出力を低減せざるを得す、その結果
覆域が狭くなり、航空路用としての覆域(200海里)
を確保できなくなる。
の距離情報を必要とする。ところが、高精度化を図るた
めにパルスの立ち上りを鋭くすると、信号のスペクトラ
ムが広がるので、所定の送信スペクトラムを維持するた
めには、その分送借出力を低減せざるを得す、その結果
覆域が狭くなり、航空路用としての覆域(200海里)
を確保できなくなる。
そこで、航空援助施設として用いられている従来のDM
Eは、広い覆域を必要とする航空路用と覆域は狭いが高
精度測距を目的とする空港領域用とで構成するようにし
ている。その結果、航空機のパイロットは一定の操作を
していずれかのDMEを選択使用する必要があり、操作
が煩雑となる。
Eは、広い覆域を必要とする航空路用と覆域は狭いが高
精度測距を目的とする空港領域用とで構成するようにし
ている。その結果、航空機のパイロットは一定の操作を
していずれかのDMEを選択使用する必要があり、操作
が煩雑となる。
また、同種装置が別体として存在するので、システム構
成が複雑化し、またコストアップの要因となる、等の問
題がある。
成が複雑化し、またコストアップの要因となる、等の問
題がある。
なお、高精度測距を目的とするDMEでは、第4図に示
す通り、立ち上り時間が1μsの急峻なパルスを使用し
、航空路におけるよりも10倍以上の高精度を得ている
。ここに、対パルスのパルス間隔はチャネルによって異
なり、また航空路用DMEのものとも異なる。
す通り、立ち上り時間が1μsの急峻なパルスを使用し
、航空路におけるよりも10倍以上の高精度を得ている
。ここに、対パルスのパルス間隔はチャネルによって異
なり、また航空路用DMEのものとも異なる。
本発明は、このような従来の問題に鑑みなされたもので
、その目的は、1台の装置で広い覆域の確保を可能にす
るとともに、高精度の測距を可能にする距離測定装置を
提供することにある。
、その目的は、1台の装置で広い覆域の確保を可能にす
るとともに、高精度の測距を可能にする距離測定装置を
提供することにある。
(課題を解決するための手段)
前記目的を達成するために、本発明の距離測定装置は次
の如き構成を有する。
の如き構成を有する。
即ち、本発明の距離測定装置は、パルス間隔およびパル
ス立ち上り時間が異なる2つの対パルスのそれぞれを応
答信号として送信するものであって、受信した質問信号
の対パルスのパルス間隔に対応したパルス間隔の応答信
号をその応答信号について定められた所定の電力で送信
するトランスポンダと: パルス間隔およびパルス立ち
上り時間が異なる2つの対パルスのそれぞれを前記質問
信号としてその質問信号について定められた所定の電力
で送信しそれに対する前記応答信号を受信して距離情報
を取得するものであって、測定距離に応じて前記2つの
質問信号の一方を選択送信するインタロゲータと; を
備えたことを特徴とするものである。
ス立ち上り時間が異なる2つの対パルスのそれぞれを応
答信号として送信するものであって、受信した質問信号
の対パルスのパルス間隔に対応したパルス間隔の応答信
号をその応答信号について定められた所定の電力で送信
するトランスポンダと: パルス間隔およびパルス立ち
上り時間が異なる2つの対パルスのそれぞれを前記質問
信号としてその質問信号について定められた所定の電力
で送信しそれに対する前記応答信号を受信して距離情報
を取得するものであって、測定距離に応じて前記2つの
質問信号の一方を選択送信するインタロゲータと; を
備えたことを特徴とするものである。
(作 用)
次に、前記の如く構成される本発明の距離測定装置の作
用を説明する。
用を説明する。
本発明の距離測定装置では、トランスポンダおよびイン
タロゲータは、共にパルス間隔およびパルス立ち上り時
間が異なる2つの対パルスのそれぞれを応答信号、質問
信号として用いることができる。そこで、一方の対パル
スとして第3図に示したものを用い、他方の対パルスと
して第4図に示したものを用いることによって、1台の
装置で広い覆域の確保と高精度の測距とが可能となる。
タロゲータは、共にパルス間隔およびパルス立ち上り時
間が異なる2つの対パルスのそれぞれを応答信号、質問
信号として用いることができる。そこで、一方の対パル
スとして第3図に示したものを用い、他方の対パルスと
して第4図に示したものを用いることによって、1台の
装置で広い覆域の確保と高精度の測距とが可能となる。
しかも、インタロゲータでは、測定距離に応じて広い覆
域用の質問信号と高精度測距用の質問信号のいずれかを
選択送信するので、パイロットを煩わさないで済むこと
になる。
域用の質問信号と高精度測距用の質問信号のいずれかを
選択送信するので、パイロットを煩わさないで済むこと
になる。
(実 施 例)
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る距離測定装置を示す、
”この距離測定装置は、質問信号を発するインタロゲー
タ(第1図(a))と、応答信号を発するトランスポン
ダ(第1図(b))とからなり、共に送信機(1−1,
2−1)と、受信1 (1,−2,2−2)と、サーキ
ュレータ(1−3,2−3)と、アンテナ(1−4゜2
−4)とを基本的に備える。そして、質問信号および応
答信号は、遠距離測定時には第3図に示す立ち上り時間
が2−5μsの信号を用い、高精度測定時には第4図に
示すように立ち上り時間がlμsの信号を用いるように
なっており、これらの信号間の識別は対パルスのパルス
間隔で判断するようになっている。
”この距離測定装置は、質問信号を発するインタロゲー
タ(第1図(a))と、応答信号を発するトランスポン
ダ(第1図(b))とからなり、共に送信機(1−1,
2−1)と、受信1 (1,−2,2−2)と、サーキ
ュレータ(1−3,2−3)と、アンテナ(1−4゜2
−4)とを基本的に備える。そして、質問信号および応
答信号は、遠距離測定時には第3図に示す立ち上り時間
が2−5μsの信号を用い、高精度測定時には第4図に
示すように立ち上り時間がlμsの信号を用いるように
なっており、これらの信号間の識別は対パルスのパルス
間隔で判断するようになっている。
まず、遠距離測定時では、インタロゲータは第3図に示
す信号からなる質問信号(■)(第2図(l))を例え
ばIHIの送信電力で送信する。この質問信号(1)を
受信したトランスポンダでは、その質問信号である対パ
ルスのパルス間隔を調べ、遠距離測定用か高精度測定用
かを判定し、遠距離測定用であれば、第3図に示す信号
からなる応答信号(I)(第2図(1))を例えば3H
の送信電力で送信する。その結果、インタロゲータでは
所望の距離情報を取得できるが、従来の航空路用DME
と同様の広い覆域をカバーできることになる。
す信号からなる質問信号(■)(第2図(l))を例え
ばIHIの送信電力で送信する。この質問信号(1)を
受信したトランスポンダでは、その質問信号である対パ
ルスのパルス間隔を調べ、遠距離測定用か高精度測定用
かを判定し、遠距離測定用であれば、第3図に示す信号
からなる応答信号(I)(第2図(1))を例えば3H
の送信電力で送信する。その結果、インタロゲータでは
所望の距離情報を取得できるが、従来の航空路用DME
と同様の広い覆域をカバーできることになる。
次いで、航空機が以上の測距を行いながら空港に近づい
て来、その距離が所定距離となると、インタロゲータは
自動的に質問信号を高精度測定用の質問信号(■)(第
2図(2))へ切換える。この質問信号(II)は第4
図に示す信号であって、例えば1001の送信電力で送
信される。航空機は高精度距離測定を必要とする着陸領
域に到達したのであるが、パイロットの判断および操作
を要さずに、必要な措置が自動的に採れるのである。一
方、トランスポンダは、質問信号(II>を受信し前述
と同様の判断を行い、高精度測定用の質問信号(■)の
確認ができ、たら、第4図に示す信号からなる応答信号
(■)(第2図く2))を例えばioowの送信電力で
送信する。その結果、インタロゲータは所望の距離情報
を高精度に収得できることになる。
て来、その距離が所定距離となると、インタロゲータは
自動的に質問信号を高精度測定用の質問信号(■)(第
2図(2))へ切換える。この質問信号(II)は第4
図に示す信号であって、例えば1001の送信電力で送
信される。航空機は高精度距離測定を必要とする着陸領
域に到達したのであるが、パイロットの判断および操作
を要さずに、必要な措置が自動的に採れるのである。一
方、トランスポンダは、質問信号(II>を受信し前述
と同様の判断を行い、高精度測定用の質問信号(■)の
確認ができ、たら、第4図に示す信号からなる応答信号
(■)(第2図く2))を例えばioowの送信電力で
送信する。その結果、インタロゲータは所望の距離情報
を高精度に収得できることになる。
このとき、送信電力は100Wと低電力であるから、信
号スペクトラムの規定を満足することは言うまでもない
。
号スペクトラムの規定を満足することは言うまでもない
。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明の距離測定装置によれば、
トランスポンダおよびインタロゲータは、共にパルス間
隔および立ち上り時間が異なる2つの対パルスのそれぞ
れを送信信号として用い、インタロゲータは目的とする
測距領域に応じて所定の質問信号を自動的に選択して所
定の電力で送信し、またトランスポンダは受信した質問
信号の測距目的を自動的に判断して対応した所定の応答
信号を所定の電力で送信するようにしなので、広い覆域
の確保を目的とするDMEと高精度測距を目的とするD
MEとを送信スペクトラムの規定を満足させて一体化し
た新規構成の距離測定装置を提供できる効果がある。
トランスポンダおよびインタロゲータは、共にパルス間
隔および立ち上り時間が異なる2つの対パルスのそれぞ
れを送信信号として用い、インタロゲータは目的とする
測距領域に応じて所定の質問信号を自動的に選択して所
定の電力で送信し、またトランスポンダは受信した質問
信号の測距目的を自動的に判断して対応した所定の応答
信号を所定の電力で送信するようにしなので、広い覆域
の確保を目的とするDMEと高精度測距を目的とするD
MEとを送信スペクトラムの規定を満足させて一体化し
た新規構成の距離測定装置を提供できる効果がある。
第1図は本発明の一実施例に係る距離測定装置の全体構
成図、第2図は動作説明図、第3図は遠距離測定用送信
信号波形図、第4図は高精度測定用送信信号波形図であ
る。 1−1.2−1・・・・・・送信機、 l−2,2−2
・・・・・・受信機、1−3.2−3・・・・・・サー
キュレータ、 !−4.2−4・・・・・・アンテナ。 番兇刈0距鑑測定裟ff へ鱒式例 $ 7 図 代理人 弁理士 八 幡 義 搏 動1¥説所回 第2 図
成図、第2図は動作説明図、第3図は遠距離測定用送信
信号波形図、第4図は高精度測定用送信信号波形図であ
る。 1−1.2−1・・・・・・送信機、 l−2,2−2
・・・・・・受信機、1−3.2−3・・・・・・サー
キュレータ、 !−4.2−4・・・・・・アンテナ。 番兇刈0距鑑測定裟ff へ鱒式例 $ 7 図 代理人 弁理士 八 幡 義 搏 動1¥説所回 第2 図
Claims (1)
- パルス間隔およびパルス立ち上り時間が異なる2つの対
パルスのそれぞれを応答信号として送信するものであっ
て、受信した質問信号の対パルスのパルス間隔に対応し
たパルス間隔の応答信号をその応答信号について定めら
れた所定の電力で送信するトランスポンダと;パルス間
隔およびパルス立ち上り時間が異なる2つの対パルスの
それぞれを前記質問信号としてその質問信号について定
められた所定の電力で送信しそれに対する前記応答信号
を受信して距離情報を取得するものであって、測定距離
に応じて前記2つの質問信号の一方を選択送信するイン
タロゲータと;を備えたことを特徴とする距離測定装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4617889A JPH02226085A (ja) | 1989-02-27 | 1989-02-27 | 距離測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4617889A JPH02226085A (ja) | 1989-02-27 | 1989-02-27 | 距離測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02226085A true JPH02226085A (ja) | 1990-09-07 |
Family
ID=12739776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4617889A Pending JPH02226085A (ja) | 1989-02-27 | 1989-02-27 | 距離測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02226085A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS634156A (ja) * | 1986-06-20 | 1988-01-09 | ナショナル住宅産業株式会社 | コンクリ−トパネル |
JPS6326356A (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | Mitsubishi Metal Corp | 被膜形成方法 |
-
1989
- 1989-02-27 JP JP4617889A patent/JPH02226085A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS634156A (ja) * | 1986-06-20 | 1988-01-09 | ナショナル住宅産業株式会社 | コンクリ−トパネル |
JPS6326356A (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | Mitsubishi Metal Corp | 被膜形成方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0171428B1 (ko) | 정밀착륙시스템 | |
US4866450A (en) | Advanced instrument landing system | |
US6094169A (en) | Multilateration auto-calibration and position error correction | |
CA2098370A1 (en) | System for monitoring aircraft position | |
KR101421576B1 (ko) | 무인비행체를 이용한 항행안전무선신호 측정 시스템 및 방법 | |
US2433381A (en) | Pulse landing system | |
WO2008067306A2 (en) | Systems and methods employing active tcas to enhance situational awareness | |
US9091538B2 (en) | Laser landing altimeter for precision aircraft landing aid | |
US4680587A (en) | Instrument landing system | |
RU2584689C1 (ru) | Многопозиционная система определения местоположения воздушных судов | |
US3181153A (en) | Precision instrument landing system | |
EP0574139A1 (en) | Passive aircraft monitoring system | |
US3392390A (en) | Aircraft radio landing aids for determining the position of an aircraft in space relative to a predetermined glidepath | |
JPH01503257A (ja) | 多重モード・マイクロ波着陸方式 | |
US4101893A (en) | Aircraft landing aid for zero-zero visibility landings | |
RU2386176C2 (ru) | Система посадки летательных аппаратов | |
JPH02226085A (ja) | 距離測定装置 | |
US4162495A (en) | Updating an en-route Tacan navigation system to a precision landing aid | |
JP2586130B2 (ja) | 送受信装置 | |
US2646564A (en) | Radio navigation system | |
GB630314A (en) | Improvements in radio guiding systems, especially for the blind landing of airplanes | |
Rosłoniec | Aircraft Landing Aid Systems | |
Ludwig et al. | Towards higher levels of automation in taxi guidance: using GBAS terminal area path (TAP) messages for transmitting taxi routes | |
JPH01502691A (ja) | バック・コース進入において使用するためのマイクロウエーブ式着陸方式 | |
JPH052070A (ja) | 方位・距離測定装置 |