JPH02218344A - 磁気共鳴イメージング装置用永久磁石装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置用永久磁石装置

Info

Publication number
JPH02218344A
JPH02218344A JP1040531A JP4053189A JPH02218344A JP H02218344 A JPH02218344 A JP H02218344A JP 1040531 A JP1040531 A JP 1040531A JP 4053189 A JP4053189 A JP 4053189A JP H02218344 A JPH02218344 A JP H02218344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
magnetic field
holding
resonance imaging
magnetic resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1040531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528618B2 (ja
Inventor
Koji Kitamura
浩司 喜多村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1040531A priority Critical patent/JPH02218344A/ja
Publication of JPH02218344A publication Critical patent/JPH02218344A/ja
Publication of JPH0528618B2 publication Critical patent/JPH0528618B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、磁気共鳴(M R: rsagnetlcr
esonance )現象を利用して被検体(生体)の
形態情報やスペクトロスコピー等の機能情報を得る磁気
共鳴イメージング装置に用いる静磁場発生用の永久磁石
装置に関する。
(従来の技術) 磁気共鳴現象は、静磁場中に置かれた零でないスピン及
び磁気モーメントを持つ原子核が特定の周波数の電磁波
のみを共鳴的に吸収・放出する現象であり、この原子核
は下記式に示す角周波数ω。(ω。−2πν0.ν0 
;ラーモア周波数)で共鳴する。
ω0″γH0 ここで、γは原子核の種類に固有の磁気回転比であり、
また、Hoは静磁場強度である。
以上の原理を利用して生体診断を行う装置は、上述の共
鳴吸収の後に誘起される上記と同じ周波数の電磁波を信
号処理して、原子核密度、縦緩和時間TI、横緩和時間
T2.流れ、化学シフト等の情報が反映された診断情報
例えば被検体のスライス像等を無侵襲で得るようにして
いる。
そして、磁気共鳴による診断情報の収集は、静磁場中に
配置した被検体の全部位を励起し且つ信号収集すること
ができるものであるが、装置構成上の制約やイメージン
グ像の臨床上の要請から、実際の装置としては特定の部
位に対する励起とその信号収集とを行うようにしている
ここで、装置構成において考察すると、静磁場発生装置
の形態により超電導磁石型、常電導磁石型、永久磁石型
の装置があり、近時、運転コストが低いという利点や高
強度磁石が出現したという事情により永久磁石型装置に
ついて脚光が浴びている。
第3図は永久磁石型磁気共鳴イメージング装置の本体断
面図であり、所謂縦磁場方式のものを示している。第3
図に示すように、ポールピースを含む上部永久磁石11
とポールピースを含む下部永久磁石12との間に磁場均
一空間が形成され、該空間中に傾斜磁場コイル13.送
受信コイル14が配置され、被検者Pに対する磁気共鳴
による励起とこれに伴う信号収集とを行うようになって
いる。ここで、縦磁場方式における送受信コイル14と
してはソレノイドコイルを用いることができ、高感度受
信が可能であり、有利なものとなっている。
第4図はこの種の上部永久磁石、下部永久磁石を含む磁
石装置の構成を示す斜視図である。第4図に示すように
、上部永久磁石11(図示されていない。)を取付けた
四角い平板からなる上部保持体15と、下部永久磁石1
2を取付けた四角い平板からなる下部保持体16とを、
その四隅を4本の保持柱17で連結し、上部永久磁石1
1と下部永久磁石12との間に磁気共鳴イメージングの
ための静磁場を発生させており、また、上部保持体15
.下部保持体16,4本の保持柱17により磁気閉回路
を形成してなる。
(発明が解決しようとする課題) このような縦磁場方式を始めとする永久磁石型磁気共鳴
イメージング装置の特質として、上述した運転コストの
他に、筒状をなしている電磁石を用いる電磁石型磁気共
鳴イメージング装置のものに比べて被検者Pを均一磁場
空間内に導入する際の開口部を広(取れる利点もある。
しかし、これは胴体を撮影する場合について特に言える
ことであって、四肢つまり腕や脚のとりわけ肘や手首の
関節等を撮影する場合には、被検者に無理な姿勢を保持
してもられなければならず、苦痛を与えることになった
これとは逆に、無理な姿勢をとらないために磁場均一性
の悪い空間領域を撮影に用いることがあり、良好な画像
を得られないことがあった。
そこで本発明の目的は、四肢の撮影に関し被検者に苦痛
を与えることなく高画質の撮影を行うことを可能にした
磁気共鳴イメージング装置用永久磁石装置を提供するこ
とにある。
゛[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決し且つ目的を達成するために次
のような手段を講じたこうせいとしいる。すなわち、本
発明は、第1の永久磁石部を取付けた第1の保持体と第
2の永久磁石部を取付けた第2の保持体とを複数の保持
柱で連結し、前記第1の永久磁石と前記第2の永久磁石
との間に磁気共鳴イメージングのための静磁場を発生さ
せると共に前記第1の保持体と前記第2の保持体と前記
複数の保持柱とにより磁気閉回路を形成してなる磁気共
鳴イメージング装置用永久磁石装置において、前記第1
の保持体及び前記第2の保持体のうち少なくとも一方に
おける前記複数の保持柱のうち少なくとも一つの連結部
近傍に切欠き部を形成したことを特徴とする。
(作用) このような構成によれば、切欠き部に非磁性の椅子等を
置くことにより、被検者は椅子に座った状態で腕等を仲
すことができ、被検者にとって楽な姿勢で磁場均一領域
に撮影部位を設定することができる。また、磁場均一性
に関してはポールピース部に変更を加えないので、悪化
させることはない。
(実施例) 以下本発明にかかる磁気共鳴イメージング装置用永久磁
石装置の一実施例を第1図を参照して説明する。
第1図に示すように、本実施例の永久磁石装置は、ポー
ルピースを含む上部永久磁石11を取付けた上部保持体
15−と、ポールピースを含む下部永久磁石12を取付
けた下部保持体16′とを、その四隅を4本の保持柱1
7で連結し、上部永久磁石11と下部永久磁石12との
間に磁気共鳴イメージングのための静磁場を発生させて
おり、また、上部保持体15゛、下部保持体16=、4
本の保持柱17により磁気閉回路を形成してなる。
ここで、上部保持体15゛、下部保持体16゛は、第4
図に示す四角い平板からなる上部保持体15、下部保持
体16において、その四辺の略中央部に切欠き部18を
形成したものとなっている。
この場合、切欠き部18は、第4図に示すものと磁気回
路の磁気抵抗等の特性が変らないようにその範囲又は補
償がなされている。なお、ポールピース部には変更を加
えていないので、磁場均一空間における磁場均一性は悪
化しない。
このような構成おいて、切欠き部18の大きさを椅子(
非磁性のもの)を置くことができる程度の大きさに設定
することにより、第2図(a)(b)に示すように被検
者はこの椅子に座ったままで腕等を磁場均一領域に伸す
ことができ、楽な姿勢で撮影を行うことができる。
また、腕等を伸ばせる長さは、従来に比較して切欠き部
18の分だけ長くなるので撮影範囲を広げたものとなる
。この場合、磁場均一性の良い空間内に所望の部位を置
くことができ、高画質化を図ることができる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、保持体
、保持柱の形状を特定するものではなく、また、切欠き
部を形成する部位又は数又は形状を特定するのではない
。もちろん、保持体、保持柱は磁性材で作られている。
この他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して
実施できるもの[発明の4蜘] 以上のように本発明では、第1の保持体及び第2の保持
体のうち少なくとも一方における複数の保持柱のうち少
なくとも一つの連結部近傍に切欠き部を形成したことに
より、切欠き部に非磁性の椅子等を置くことにより、被
検者は椅子に座った状態で腕等を伸すことができ、被検
者にとって楽な姿勢で磁場均一領域に撮影部位を設定す
ることができ、また、磁場均一性に関してはポールピー
ス部に変更を加えないので、悪化させることはなく、よ
って、四肢の撮影に関し被検者に苦痛を与えることなく
高画質の撮影を行うことを可能にした磁気共鳴イメージ
ング装置用永久磁石装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる磁気共鳴イメージング装置用永
久磁石装置の一実施例の構成を示す斜視図、第2図(a
)は同実施例の上面図、第2図(b)は同実施例の側面
図、第3図は磁気共鳴イメージング装置の概略構成図、
第4図は従来例の斜視図である。 11・・・上部永久磁石、12・・・下部永久磁石、1
5−・・・上部保持体、16′・・・下部保持体17・
・・保持柱、18・・・切欠き部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 図 (a) (b) 講 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の永久磁石部を取付けた第1の保持体と第2の永久
    磁石部を取付けた第2の保持体とを複数の保持柱で連結
    し、前記第1の永久磁石と前記第2の永久磁石との間に
    磁気共鳴イメージングのための静磁場を発生させると共
    に前記第1の保持体と前記第2の保持体と前記複数の保
    持柱とにより磁気閉回路を形成してなる磁気共鳴イメー
    ジング装置用永久磁石装置において、前記第1の保持体
    及び前記第2の保持体のうち少なくとも一方における前
    記複数の保持柱のうち少なくとも一つの連結部近傍に切
    欠き部を形成したことを特徴とする磁気共鳴イメージン
    グ装置用永久磁石装置。
JP1040531A 1989-02-21 1989-02-21 磁気共鳴イメージング装置用永久磁石装置 Granted JPH02218344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1040531A JPH02218344A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 磁気共鳴イメージング装置用永久磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1040531A JPH02218344A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 磁気共鳴イメージング装置用永久磁石装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02218344A true JPH02218344A (ja) 1990-08-31
JPH0528618B2 JPH0528618B2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=12583048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1040531A Granted JPH02218344A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 磁気共鳴イメージング装置用永久磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02218344A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0793941A1 (en) * 1994-11-25 1997-09-10 Hitachi Medical Corporation Magnetic resonance imaging apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0793941A1 (en) * 1994-11-25 1997-09-10 Hitachi Medical Corporation Magnetic resonance imaging apparatus
EP0793941A4 (en) * 1994-11-25 1998-01-14 Hitachi Medical Corp DEVICE FOR GENERATING IMAGES BY MEANS OF MAGNETIC CORE RESONANCE
US6049208A (en) * 1994-11-25 2000-04-11 Hitachi Medical Corporation Open type magnetic resonance imaging system which allows for easy access to the patient being examined
US6215308B1 (en) 1994-11-25 2001-04-10 Hitachi Medical Corp. Magnetic resonance imaging system
US6218837B1 (en) 1994-11-25 2001-04-17 Hitachi Medical Corporation Magnetic resonance imaging system
US6236210B1 (en) 1994-11-25 2001-05-22 Hitachi Medical Corp. Magnetic resonance imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528618B2 (ja) 1993-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3983667B2 (ja) 脱着・再配置可能及び/又は交換可能なmri・rfコイルシステム及びmri画像化システム並びに方法
JP4588830B2 (ja) 垂直磁場mri用のrfコイルアレイ装置
JPH03236829A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US5160888A (en) Method and apparatus for one sided magnetic resonance imaging
US6828792B1 (en) MRI apparatus and method for imaging
US6650118B2 (en) RF coil system for an MR apparatus
JPS59155239A (ja) 診断用核磁気共鳴装置
JP2005205206A (ja) 脂肪水分離磁気共鳴イメージング方法、及び定常自由歳差運動を用いたシステム
US7680525B1 (en) Method for lateral motion magnetic resonance imaging
JPH01242056A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US7635980B2 (en) MRI apparatus and an MRI bed apparatus
JP2002119495A (ja) Rfコイルアセンブリ
JPH02218344A (ja) 磁気共鳴イメージング装置用永久磁石装置
JPS63286142A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JP3112474B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH04146724A (ja) 永久磁石型磁気共鳴イメージング装置
JP2001095777A (ja) 核磁気共鳴イメージング装置
US20080214924A1 (en) Magnetic Resonance Spectroscopy
JPH03118707U (ja)
JPH042643Y2 (ja)
JPS62159644A (ja) Mrイメ−ジング装置用患者テ−ブル
JPH02264637A (ja) 核磁気共鳴装置
JP2693429B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
Park et al. Multiple-Loop Single-Turn-Solenoid Surface Coil for MR Imaging
JPS63125245A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置