JPH02212557A - 導電性高分子組成物 - Google Patents

導電性高分子組成物

Info

Publication number
JPH02212557A
JPH02212557A JP3098389A JP3098389A JPH02212557A JP H02212557 A JPH02212557 A JP H02212557A JP 3098389 A JP3098389 A JP 3098389A JP 3098389 A JP3098389 A JP 3098389A JP H02212557 A JPH02212557 A JP H02212557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive polymer
solvent
polymer
soluble
insoluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3098389A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kiyohara
清原 紀
Osamu Oka
修 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP3098389A priority Critical patent/JPH02212557A/ja
Publication of JPH02212557A publication Critical patent/JPH02212557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は各種電子部品、電極、センサー、光電変換素子
などの素材として広く利用し得る有機導電性材料に関す
る。
〈従来の技術〉 (発明が解決すべき課題〉一般に多く
のポリマーは炭素と炭素の飽和結合(δ結合)により構
成されており絶縁性であるが、π電子共役構造を持つポ
リアニリン、ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアセ
チレン、ポリパラフェニレン、ポリイソチアナフテン等
が導電性高分子として知られている。
これらの導電性高分子の多くは不溶不融性で、基体上に
塗布しにくい等加工性が悪い難点がある。
又これら導電性高分子の加工性を向上させる一手段とし
て、分子構造中に溶媒可溶性を促す置換基を導入したモ
ノマーを重合せしめて導電性高分子を得る方法も知られ
ているが、これら置換基の影響により導電性高分子の導
電率が低下するという問題がある。
一方導電性金属微粒子を絶縁性樹脂中に分散させて導電
性樹脂を得る方法も広く使用されているが、無機質材料
である金属と有機質材料である樹脂との混合体であるた
めに、互に親和性が悪く、又、金属微粒子の配合量が多
い程高い導電率のものが得られるが、加工した場合の膜
強度が弱く、又この導電性金属微粒子の含有量を少なく
すると、強い膜強度のものが得られるが、導電性が低く
なるという問題がある。
本発明は上記従来の技術における問題点を解決し、加工
性のよい膜強度の強い導電性高分子組成物を提供するこ
とを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明は上記の如き状況に鑑み、種々検討の結果なされ
たもので、その概要は以下に記すとおりである。
溶媒非可溶性導電性高分子粒子が溶媒可溶性導電性高分
子中に分散された導電性高分子組成物にして、好ましい
高分子の化学構造は溶媒非可溶性導電性高分子と溶媒可
溶性導電性高分子とで、基本高分子鎖の構成繰り返し単
位として同じπ電子共役構造を少なくとも分子構造中の
一部に含有するようにしたものからなる組成物であり、
更に溶媒非可溶性導電性高分子および溶媒可溶性導電性
高分子におけるドーパントが、同一アニオン基を有する
化合物を用いたものとした組成物が好ましい。
く作 用〉 本発明で使用される溶媒非可溶性高分子としては、ポリ
アニリン、ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアセチ
レン、ポリフェニレン、ポリイソチアナフテン類、又は
これらの共重合体等があげられるが、これに限定される
ものではない。
又溶媒可溶性導電性高分子としては、例えばアニリン環
のバラの位置を除いた位置および/又はアミノ基に置換
基を持つアニリン誘導体、チオフェン環の3および/又
は4位に置換基を持つチオフェン誘導体、ピロール環の
3および/又は、4位又は窒素原子に置換基を持つビロ
ール誘導体、2と9の位置を除いた位置に置換基を持つ
イソチアナフテン誘導体、アセチレン誘導体等を重合し
て得られる重合体、又はこれらの共重合体、更にこれら
モノマーとシクロペンタジェン、アズレン、ベンズアズ
レン、フルペン、イソダン、フラン、チアゾール、オキ
サゾール、イミダゾール、ベンジジン等との共重合体等
があり、これらの単独又は混合体であってもよい。
より具体的にはアニリン、2−アルコキシアニリン、3
−アルコキシアニリン、2.5−ジアルコキシアニリン
、2,5.6−トリアルコキシアニリン等やこれらアル
コキシ基をアルキル基、ハロゲン基等に変えたアニリン
誘導体、N−アルキル置換アニリン誘導体、3−アルキ
ルチオフェン、3.4−ジアルキルチオフェン等のチオ
フェン誘導体、N−アルキルビロール、N−アリルビロ
ール、3−アルキルビロール、3.4−ジアルキルビロ
ール等のビロール誘導体、5−アルキルイソチアナフテ
ン、5.6−ジアルキルイソチアナフテン等のイソチア
ナフテン誘導体、2.5−シアクコキシフェニル等のフ
ェニル誘導体等の重合体又は共重合体或いはこれら重合
体を一部含む共重合体がある。
これら導電性高分子を製造するには、如何なる方法を採
用しても良いが、一般にアニオン電解質の存在下に、上
記化合物を化学的又は電気化学的に重合することにより
製造することが出来る。
これら導電性高分子をより高導電化するために、これら
の導電性高分子にドープするアニオン電解質として、C
j!−、l−1Br−、F−、N03SOa !−1H
5O*−、FSO,−、So、 −、BF4− 、Si
F、−1pp、  −、八sF、−、SbF6 −  
、  C1104,−、l04CF3SO3−、CF3
CO0−、CH+5(h−、CbHsSOx−等の低分
子電解質、ポリビニル硫酸、ポリスチレンスルホン酸、
ポリアクリル酸、ポリエチレンスルホン酸、ポリビニル
スルホン酸、ポリアルギン酸、ポリリン酸、ポリアスパ
ラギン酸等のアニオン性高分子電解質が挙げられるが、
これらに限定されるものではない0本発明においては、
溶媒非可溶性導電性高分子粒子と溶媒可溶性導電性高分
子にドープさせる電解質と同じアニオン基を持つ化合物
を使用することにより、より安定性の高い導電性高分子
組成物が得られる。
本発明の導電性高分子組成物における溶媒可溶性導電性
高分子を溶解させるために使用する溶媒として、例えば
ベンゼン、トルエン、キシレン、アニリン、等の芳香族
系溶媒、メタノール、エタノール、プロパツール、ブタ
ノール等のアルコール系溶媒、ペンタン、ヘキサン等の
脂肪族系溶媒、ジエチルアミン、トリメチルアミン、ジ
エチルエーテル、アクリロニトリル、エチルアセテート
、ニトロメタン、アセトン、ジメチルスルホキシ下、メ
チルエチルケトン、アセトニトリル、ベンゾニトリル、
ピリジン、N、N−ジメチルホルムアルデヒド、N−メ
チルピロリドン、テトラヒドロキノン、ジオキサン、酢
酸、酢酸エチル、水、硫酸、硝酸、塩酸等が挙げられる
が、これらに限定されるものではない。これら溶媒は、
使用する溶媒可溶性導電性高分子の溶解度や、使用する
ドーパントの溶解度等の性質によって選択することが出
来る。
更に、本発明では、溶媒非可溶性導電性高分子粒子と溶
媒可溶性導電性高分子との混合比は、1:9〜9;1の
範囲、更に好ましくは、3ニア〜7:3である。又これ
らの製造方法としては、制限はなく種々の方法が使用で
きるが、電解質をドープした溶媒可溶性導電性高分子を
溶媒に溶解後、同様に電解質をドープした溶媒非可溶性
導電性高分子微粒子を分散させる方法が容易である。
本発明における組成物として、基本的には、溶媒非可溶
性導電性高分子粒子と溶媒可溶性導電性高分子、更に必
要に応じて電解質(ドーパント)とから成るが、成膜性
を向上させる成膜剤等を必要に応じて添加することも出
来る。この成膜剤として、例えばカゼイン、ゼラチン、
スチレン−無水マレイン酸、イソブチレン−無水マレイ
ン酸、ポリビニルアルコール、変性ポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドン、澱粉、変性澱粉、ポリアク
リルアマイド、変性ポリアクリルアマイド、ポリビニー
ルエーテル、マレイン酸共重合体、メチルセルロース、
カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロ
ース、ヒドロキシプロピルセルロース、スルホン酸基又
はカルボキシル基含有ポリエステル、スルホン酸基又は
カルボキシル基含有ポリウレタン等の水溶性樹脂、酢酸
ビニル、ポリスチレン、アクリル酸エステル、塩化ビニ
ール系の水溶性エマルジョン、ポリメチルメタクリレー
ト系樹脂、酢酸ビニル及びその誘導体、セルロース系樹
脂、塩化ビニル及びその誘導体、ポリアミド系樹脂、ポ
リアミドイミド系樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂、ポリ
スチレン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂
、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、トリアセテー
ト樹脂等の溶剤可溶な樹脂等が使用可能であるが、これ
らに限定されるものではない。
〈実施例〉 以下、実施例をあげて本発明を更に詳しく説明するが、
本発明はこれに限定されるものではない。
実施例 1 ガラス製反応容器に、0.15mol/ lのHBP、
電解質(ドーパント)と0.35taol/ Itのア
ニリンを含有した水溶液20m1を入れ、P)I<1.
0の水溶液に調整した後、2cIlの間隔で各々10c
m”の白金電極を挿入し、0.7 Vの定電圧法で電解
酸化重合を4時間行なった。この陽極側に析出した黒色
ポリアニリンを蒸留水で洗浄後、70”Cで真空乾燥し
粉砕、平均粒径約15μm程度の微粒子にした。このポ
リアニリンは溶媒不溶性で、導電率(四端子法による以
下同様)は約1.OS/ellであった。
上記の電解重合において、電解質HBF4をH2SO4
に、又、アニリンをN−n−ブチルアニリンに代えた以
外は全く同じ方法で電解重合した後、陽極側に析出した
黒色重合体を蒸留水で洗浄後、70℃で真空乾燥してポ
リN−n−ブチルアニリンを得た。このポリN−n−ブ
チルアニリンは溶剤可溶性で、導電率は10−’S/a
aであった。 この様にして得られたポリN−n−ブチ
ルアニリンの重合体1gをアセトニトリル(溶媒) 3
11dに溶かし、これに前記ポリアニリン粉末0.3g
を添加し、攪拌分散した後、ガラス基盤上に塗布、乾燥
して導電性高分子膜を形成した。この膜の導電率は約1
 、 O5/ctsで、3力月間空気中に放置後の導電
率は0、 Is/cm ・であった。
実施例2 実施例1に記載したN−n−ブチルアニリンの電解重合
時に使用した電解質H1SO,をHBFaに代えた以外
は、全く同じ方法でN−n−ブチルアニリンの電解重合
を行ない、導電率約10−’S/cmの黒色重合体を得
た。この重合体1gをアセトニトリル(溶媒)3idに
熔解し、これに実施例1で得たポリアニリン粉末0.3
gを添加し、攪拌分散した後、ガラス基盤上に塗布、乾
燥して導電性高分子膜を形成した。
この膜の導電率は約1.OS/cmで3力月間空気中に
放置後の導電率は約I S/ccmで、殆んど変化を認
められず、実施例1で得られた導電膜より安定性が高か
った。
実施例3 ガラス製反応容器に0.15a+ol/ j!のHCl
O4と0218mat/lのチオフェンを含有したアセ
トニリル3〇−を入れ、更に2cmの間隔で各々10c
m”の白金電極を挿入し、アルゴン雰囲気下で5vの定
電圧法で電解酸化重合を4時間行なった。
この陽極側に析出した黒色ポリチオフェンを蒸溜水で洗
浄後室温で真空乾燥し、粉砕して、平均粒径約15μm
程度の微粒子とした。このポリチオフェンの導電率は約
1 、 O5/c■であった。
上記ポリチオフェン粉末0.3gを実施例2で得た電解
質HBF、を含有したN−n−ブチルアニリンのアセト
ニトリル溶液31dに分散させた後、ガラス基盤上に塗
布、乾燥して導電性高分子膜を形成した。この膜の導電
率は約10s/cmで、3力月間空気中に放置後の導電
率は約10−”S/cs+であった。
実施例4 実施例3において、HCl0aの代わりにHBF tを
、チオフェンの代わりに3−n−ブチルチオフェンを使
用した以外は全く同じ方法で電解重合を行ない3−n−
ブチルチオフェンの重合体を得た。
この重合体の導電率は約0. Is/cmであった。
この重合体0.3gをアセトニトリル31dに溶解し、
更に実施例3で得たポリチオフェンの粉末0.3gを添
加し、攪拌分散した後、ガラス基盤上に塗布、乾燥して
導電性高分子膜を形成した。
この膜の導電率は約105/c+mで、3力月間空気中
に放置後の導電率は約10−”57cmで実施例3で得
られた導電膜より安定性が高かった。
実施例5 実施例3においてチオフェンの代わりに3−n−ブチル
チオフェンを使用した以外は全く同じ方法で電解重合を
行ない、3−n−ブチルチオフェンの重合体を得た。こ
の重合体の導電率は約0.IS/cs+であった。
この重合体0.3gをアセトニトリル3−に溶解し、更
に実施例3で得たポリチオフェンの粉末0.3gを添加
し、攪拌分散した後、ガラス基盤上に塗布、乾燥して導
電性高分子膜を形成した。
この膜の導電率は約1057cs+で、3力月間空気中
に放置後の導電率は約10”57cmで実施例4で得ら
れた導電膜より安定性が高かった。
〈発明の効果〉 以上の結果から明らかなように本発明は溶媒非可溶性導
電性高分子粒子と溶媒可溶性導電性高分子とを組合せ溶
媒を加えて、加工性のよい組成物としであるので、加工
性がよく、かつ長期間借れた導電率を保持する導電材料
が得られるので、その応用分野を広くし、かつ応用物品
の特性を向上することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)溶媒非可溶性導電性高分子粒子が溶媒可溶性導電性
    高分子中に分散されていることを特徴とする導電性高分
    子組成物。 2)溶媒非可溶性導電性高分子と溶媒可溶性導電性高分
    子とが分子構造中に同じπ電子共役構造を少なくとも一
    部に有する導電性高分子であることを特徴とする請求項
    1記載の導電性高分子組成物。 3)溶媒非可溶性導電性高分子および溶媒可溶性導電性
    高分子におけるドーパントが、同一アニオン基を有する
    化合物である請求項1および2記載の導電性高分子組成
JP3098389A 1989-02-13 1989-02-13 導電性高分子組成物 Pending JPH02212557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098389A JPH02212557A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 導電性高分子組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098389A JPH02212557A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 導電性高分子組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02212557A true JPH02212557A (ja) 1990-08-23

Family

ID=12318871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3098389A Pending JPH02212557A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 導電性高分子組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02212557A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05262991A (ja) * 1991-08-16 1993-10-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 導電性ポリマー材料及びその使用
JP2009125071A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Millipore Corp 膜イオン交換クロマトグラフィーのための媒体
US7582707B2 (en) 2004-01-12 2009-09-01 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous blends and films comprising a first electrically conducting conjugated polymer and a second electrically conducting conjugated polymer
JP2021152163A (ja) * 2015-06-22 2021-09-30 株式会社ユーパテンター 導電性材料及びその製造方法、導電性材料エアゾール及びその製造方法、接点及びその作製方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01311161A (ja) * 1988-06-09 1989-12-15 Nippon Oil Co Ltd 高分子組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01311161A (ja) * 1988-06-09 1989-12-15 Nippon Oil Co Ltd 高分子組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05262991A (ja) * 1991-08-16 1993-10-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 導電性ポリマー材料及びその使用
US7582707B2 (en) 2004-01-12 2009-09-01 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous blends and films comprising a first electrically conducting conjugated polymer and a second electrically conducting conjugated polymer
JP2009125071A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Millipore Corp 膜イオン交換クロマトグラフィーのための媒体
JP2021152163A (ja) * 2015-06-22 2021-09-30 株式会社ユーパテンター 導電性材料及びその製造方法、導電性材料エアゾール及びその製造方法、接点及びその作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ruiz et al. Repeat unit symmetry effects on the physical and electronic properties of processable, electrically conducting, substituted poly [1, 4-bis (2-thienyl) phenylenes]
TWI300419B (en) Process for the preparation of neutral polyethylenedioxythiophene, and corresponding polyethlenedioxythiophenes
US5795953A (en) Soluble, electroconductive polypyrrole and method for preparing the same
EP0995769B1 (en) Method for production of water-soluble conducting polyaniline
Abraham et al. Highly conducting polymer blend films of polyaniline and nylon 6 by cosolvation in an organic acid
Malmonge et al. Electroactive blends of poly (vinylidene fluoride) and polyaniline derivatives
US5804649A (en) Water-soluble self acid-doped polyaniline, method of preparation thereof, and polymer blends made therefrom
US5571454A (en) Soluble and processable doped electrically conductive polymer and polymer blend thereof
JP3066431B2 (ja) 導電性高分子複合物の製造方法
KR101022208B1 (ko) 고분자 이온성 액체를 이용한 전도성 고분자 유기용매 분산용액 제조 방법 및 이에 의해 제조되는 전도성 고분자
JP2005008732A (ja) 導電性組成物、導電性塗料および導電性樹脂
US4529538A (en) Electrically conductive polymer compositions
JPH02212557A (ja) 導電性高分子組成物
KR100205912B1 (ko) 가용 전기전도성 폴리아닐린의 제조방법
US5120472A (en) Polymer compositions
KR100514643B1 (ko) 폴리아닐린의 제조방법
KR100442409B1 (ko) 투명성및전도성을갖는고분자하드코팅조성물
AU630161B2 (en) Process for preparing electrically conductive polymers and polymer compositions
JPH0757802B2 (ja) ポリアニリン誘導体の製造方法
JPH09268258A (ja) 導電性組成物及びその製造方法
Han et al. A novel thermosensitive soluble polypyrrole composite
KR100445287B1 (ko) 폴리아닐린의 새로운 제조 방법
JP2835816B2 (ja) ポリアニリン複合成形体の製造方法
JPH06279584A (ja) ポリアニリンまたはポリアニリン導電性薄膜の製造 方法
KR20000019871A (ko) 도전성 유기-무기 하이브리드 코팅액의 제조방법