JPH02206269A - 効率化予約通話方式 - Google Patents

効率化予約通話方式

Info

Publication number
JPH02206269A
JPH02206269A JP2530989A JP2530989A JPH02206269A JP H02206269 A JPH02206269 A JP H02206269A JP 2530989 A JP2530989 A JP 2530989A JP 2530989 A JP2530989 A JP 2530989A JP H02206269 A JPH02206269 A JP H02206269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
exchange system
terminal
reservation
calls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2530989A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Ishii
久雄 石井
Morifumi Sueyoshi
末良 守史
Takashi Kano
鹿野 隆
Seiji Shiramatsu
白松 誠二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Kanda Tsushin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Kanda Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Kanda Tsushin Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2530989A priority Critical patent/JPH02206269A/ja
Publication of JPH02206269A publication Critical patent/JPH02206269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディジタル通信網を収容するPBX、ボタン
電話装置等の交換システムにおいて、同一対地に通話/
通信の2つ目が発生するまで先の発信者を通話/通信予
定者として予約待ちさせる効率化予約通話方式に関する
(従来の技術〕 従来の交換システムにおいて9回線を予約する方法とし
て、PBX、ボタン電話装置等で局線発信時、空き局線
がない場合、当該内線を待合せとするキャンプオン機能
がある。キャンプオン機能では、局線の空きが発生した
と同時に待合せ内線からの局線発信が可能となり、1回
線を専有するものである。
従来の伝送方式において、音声情報をPC等により64
 Kbit/sに交換してディジタル伝送することが行
われている。また音声帯域圧縮を行い音声情報を32 
Kbit/s又は16 Kbit/sのようにビットレ
ートを少なくし複数の通話/通信を多重化してディジタ
ル伝送することも行われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来ではディジタル通信4181 (Integrat
ed ServicesDigital Networ
k、以下l5DN網という)を収容する交換システム間
にて音声通話用Bチャネルを使用して通話/通信を行う
とき、発信端末から発信要求を受けた発信側交換システ
ムは同一対地に通話/通信が確立されてなくても即l5
DN網に対し着信側交換システムへの接続要求を行う。
そのため、対地間通話毎にBチャネルを専有してしまい
通話料金が通話/通信(以下まとめて通話という)の量
に比例して多くなっていた。
本発明の目的は、音声帯域圧縮CODECを使用する通
話の発信対地別管理を行うことで、先に予約した端末の
通話を、後に同一対地と通話を開始する端末の通話が確
立したと同時に実現できるようにし、結果として1つの
Bチャネルをタイムリーに2つ以上の端末の通話用とし
て効率的な運用を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、音声帯域圧縮CODECを同−Bチャネル内
に集中して使用できるよう当該対地への第1番目の通話
は予約による待合せとして、第2番目の通話が確立した
後、第1番目の予約通話を接続可能とすることを最も主
要な特徴とする。
〔作 用〕
本方式では、第1番目の発信を予約化してお(ことで第
2番目の同一対地への通話が発生した時点で、同−Bチ
ャネル内を複数通話が可能となり、1通話の通話料金で
2つの通話が行なえる。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を図面に基づき詳細に説明する
。第1図はl5DN網を収容し、音声帯域圧縮用COD
ECを内蔵した交換システムにおいて、第1番目の発信
要求である発信呼を予約待合せとし、第2番目の発信呼
による通話が確立した時点で第1番目の発信呼を接続す
る過程を表す接続シーケンス図である。
l5DNはディジタル通信網、Aは発信側交換システム
、Bは着信側交換システム、C0NTは制御部、置〜T
E4は交換システムに接続された端末、Bは1つの通話
チャネル、Mはメモリー、RBTは呼出音送出部、Sは
呼出し回路である。
第2図は第1図の過程の手順フロー図であって予約完了
後オフフックで待合せる方式とオンフックで待合せる方
式の2通りを示す。
以下第2図の手順フロー図に従い発信呼の処理を説明す
る。
発信側交換システムAに接続された端末TEIから効率
化モードで着信側交換シテテムBを呼び出すためのダイ
ヤル発信を行う。
このダイヤル発信を受けた発信側交換システムAの制御
部C0NTは着信側交換システムBと通話している呼が
あるか検知を行う。呼が検出されなかったときはメモリ
ーMに既に受信交換システムBに対する発信呼の予約が
登録されているか調べる。発信呼の予約がなければ発信
端末TEIと着信側交換システムBとを対応させてメモ
リーMに登録し、発信端末TEIには予約通知の信号音
を送る。発信端末TEIの発信者は効率化通話の予約待
合せ状態となったことを示すこの信号を聞くとオンフッ
タ又はオフフッタで待合せとなる。
次に新たに発信交換システムAに接続された別の端末T
E2から着信側交換システムBを呼び出すためのダイヤ
ル発信が行われる。このダイヤル発信を受けた発信側交
換システムAの制御部C0NTは着信側交換システムB
と通話している呼があるかの検知を行い、なければメモ
リーMを調べ発信呼の予約登録を調べる。この場合発信
端末TEIからの着信側交換システムBに対する予約が
あるため、即着信側交換システムBを呼び出す。受信側
交換システムBでは制御部C0NT″′?:Bチャネル
の空き及び音声帯域圧縮CODECの空きを確認し応答
可能信号を返す。すると発信側交換システムAと着信側
交換システムBの端末TE2と端末TE3とはそれぞれ
音声帯域圧縮CODECを使用した通話が可能となる。
端末TE2と端末TE3との通話が確立すると、発信側
交換システムAの制御部C0NTはオンフッタで予約待
ちしている発信端末TEIに呼出しをかけ、応答がある
と着信側交換システムBの制御部C0NTに他の予約発
信呼があることを伝達する。着信側交換システムBの端
末TE4が応答すると、再交換システムの制御部C0N
Tは端末TE2と端末TE3が通話状態にあるBチャネ
ルに音声帯域圧縮CODECを使用して通話を確立させ
る。すなわち発信側交換システムAと着信側交換システ
ムBとの間で同一のBチャネルにて端末TE2と端末T
E3との通話及び端末TEIと端末TE4との通話2つ
が同時に行われる。また発信端末TEIがオフフッタで
待合せをした場合も第2図の接続シーケンス図のように
行われる。
なお上述した実施例において再交換システム内の空きを
前提にして説明しであるが、実際行う場合は常にBチャ
ネルの空きをチエツクしながら行う。
上述した実施例で端末TEIが予約を行ったが一定時間
経過しても他の端末TEXから同一対地への発信呼が発
生しなかった場合、端末TEIは単独で発信を行えるよ
うに交換システムにタイマーを設定する機能追加を行う
ことができる。
上述した実施例で端装置は効率化モードの選択をしてか
ら発信ダイヤルを行ったが、発信と同時に通話を開始し
たい場合は、同一対地に他の通話が存在してなくても即
着信側交換システムを呼び出せる通常モードにしておけ
ばよい。
上述した実施例では、ディジタル通信網としてl5DN
y1を取り上げたが本発明はISDNM4に限定される
ものでなく、ディジタル回線であれば何でも実施可能で
ある。音声のBチャネルを64Kbit/sとすると従
来例で説明した3 2 Kbit/s音声帯域圧縮CO
DECを用いると一つのBチャネルと2通話可能となり
、16 Kbit/sの音声帯域圧縮GODECを用い
ると一つのチャネルで4通話まで可能となる。16Kb
it/sの音声帯域圧縮CODECを用いて本発明を実
施すると通話料は最大1/4に低減される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、即時性のない通話/通信を同一対
地へ別の通話/通信が確立するまで待合せる方式である
から音声帯域圧縮CODECを利用できる限り1通話の
料金で複数の通話/通信を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は効率化予約通話の接続シーケンス図である。第
2図は交換システムにおける予約のための判断フロー図
である。 A−・−発信側交換システム、B−・−着信側交換シス
テム、C0NT−・−制御部。 特許出願人 神田通信工業株式会社 日本電信電話株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル通信網を収容する交換システムに音声帯域圧
    縮CODECを備えてチャネル分割を可能とし、同一対
    地の複通の通話/通信を一つのチャネルで行う通話方式
    において、即時性のない通話/通信要求が発生したとき
    、この発信先対地を登録しておき、新たに同一発信先対
    地の通話/通信要求が発生した場合に上記発信先対地へ
    発信を行うことで同一対地への複数の通話/通信を一つ
    のチャネルで行うことを特徴とした効率化予約通話方式
JP2530989A 1989-02-03 1989-02-03 効率化予約通話方式 Pending JPH02206269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2530989A JPH02206269A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 効率化予約通話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2530989A JPH02206269A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 効率化予約通話方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02206269A true JPH02206269A (ja) 1990-08-16

Family

ID=12162402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2530989A Pending JPH02206269A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 効率化予約通話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02206269A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781623A (en) Method of controlling an access network as well as exchange and access network
US5309512A (en) Call waiting deluxe feature
CA2177759C (en) Transmission of a data message during silent intervals of ringing for selection of terminal equipment
EP0698325B1 (en) Telemetry arrangement
CA1287679C (en) Controlling key-system groups from a distributed control switching system
KR0153871B1 (ko) 호출-대기-인터럽트 규제 자동제어방법 및 교환기
JPH057246A (ja) キヤンプオンサービス通信方式
US5329523A (en) Extension agent system of ISDN electronic exchange
US6466661B2 (en) Method of establishing a connection, as well as exchange, service computer and communications network
US6404887B1 (en) Intra-call control of ancillary telecommunications equipment
US6088438A (en) Method of and apparatus for networking a plurality of private branch exchange systems using ISDN lines
JPH02206269A (ja) 効率化予約通話方式
US5715300A (en) Method for establishing data connections in an auxiliary exchange communications installation
JPS61214837A (ja) 端末装置
JPH02280425A (ja) 加入者通信システムにおける着信転送方式
JP3234698B2 (ja) Isdn交換機および端末
JPH11234412A (ja) 構内交換システム
EP0869689A2 (en) Communication system for emergency calls
KR100299042B1 (ko) 사설교환기에서 아날로그 트렁크를 이용한 네트워킹 시 호 전환방법
KR100243482B1 (ko) 종합정보통신망의 지연보상 프로토콜에 따른 채널 식별 메시지처리 방법
KR100267849B1 (ko) 알투신호를적용한자동전용네트워크다이얼링방법
JP2737258B2 (ja) 加入者無線通信システムにおける着信転送方式
JP2933013B2 (ja) 音声圧縮コーデックプール方式
KR100248661B1 (ko) 종합정보통신망에서 지연등화 프로토콜에 따른 채널 추가 요구프리미티브 처리방법
JPH01191597A (ja) 通信システム