JPH02196334A - 医療情報処理方式 - Google Patents

医療情報処理方式

Info

Publication number
JPH02196334A
JPH02196334A JP1015084A JP1508489A JPH02196334A JP H02196334 A JPH02196334 A JP H02196334A JP 1015084 A JP1015084 A JP 1015084A JP 1508489 A JP1508489 A JP 1508489A JP H02196334 A JPH02196334 A JP H02196334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neural network
data
input
expert system
medical information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1015084A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinami Ohashi
大橋 昭南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1015084A priority Critical patent/JPH02196334A/ja
Publication of JPH02196334A publication Critical patent/JPH02196334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えば健診システムいわゆる人間ドックに適
用される医療情報処理方式に関し、特に診断理論の確立
及び変更が行える医療情報処理方式に関する。
(従来の技術) 近年、医療分野においては、医療に係わる各種入力デー
タを収集して編集処理し、この編集処理結果を表示等の
ため外部へ出力するエキスパートシステムが普及しつつ
ある。
こうしたエキスパートシステムに対し、診断機能を持た
せるためには、健診システムに診断論理を組み込むこと
が必要となる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の健診システムで代表されるエキス
パートシステムには、知識獲得機能が無いため、医師が
所有している診断論理をエキスパートシステムに組み込
むことはそれほど容易ではない。しかも、検査対象者に
よっても診断論理が異なるため、エキスパートシステム
ごとに診断論理を組み込み変更する必要も生じる。従っ
て、従来においては、エキスパートシステムに診断論理
を組み込むことがかなり困難であった。
本発明は、係る課題に着目してなされたもので、その目
的とするところは、エキスパートシステムが医師から診
断論理を獲得し、獲得した診断論理によって検査対象者
の診断を下すことができる医療情報処理方式を提供する
ことにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するため、医療に係わる各種
入力データを収集して編集処理し、この編集処理結果を
外部へ出力するエキスパートシステムにおいて、 教師データを入力データとして受ける毎に診断等の論理
を学習するニューラル・ネットワークと、前記教師デー
タを設定及び変更する入力操作で得られた教師データを
前記ニューラル・ネットワークへ転送する教師データ転
送制御手段とを備え、前記ニューラル・ネットワークで
学習されている診断等の論理を用いて入力データとして
受けた検査対象データを解釈し、この解釈結果あるいは
該解釈結果から得られる診断等の判定結果を前記編集処
理結果の一部として外部へ出力する処理を実行すること
を特徴とするものである。
(作用) 本発明による医療情報処理方式であれば、エキスパート
システムを健診システムに適用した場合にあっては、健
診システムの教師データを用いてニューラル・ネットワ
ークで診断論理を学習し、その後、新しい受診者につい
てはニューラル・ネットワークにて学習されている診断
論理を用いて仮診断を行い、その結果を例えばCRT等
の画像表示装置上に表示することができる。従って、医
師は画像表示装置上の仮診断結果をみてこれが正しけれ
ば、仮診断結果を診断結果とみなして診断書等を発行す
ることができる。
しかし、医師が仮診断結果が医師の診断と不一致の場合
、医師は例えばキーボード等による所定の入力操作によ
り、正しい(医師自身の)診断に変更し、診断書等を発
行することができる。また、その場合、ニューラル・ネ
ットワークの学習が不充分であるから、その誤ったデー
タを新しく教師データとしてシステムに加えると、教師
データが更新されることになり、ニューラル・ネットワ
ークにおいて再度診断論理の学習がなされる。
こうしてニューラル・ネットワークにおける診断論理の
学習が進めば、健診システムからは医師の診断と同等の
仮診断を出力することができる。
(実施例) 第1図は、本発明の医療情報処理方式が適用された一実
施例の検診システムの概要を示すブロック図である。
この一実施例の健診システム1は糖尿病検診のためのエ
キス、、、()システムを備えたもので、問診データ、
検査データ、診察データ、教師データ等の医療に係わる
各種入力データを収集して編集し、この編集処理結果を
CRT等の画像表示装置2へ出力する。また、キーボー
ド3等による所定の入力操作に応答して上記処理結果を
プリンタ4等によりハードコピーとして出力することを
基本的に行える構成とされている。
そして、この健診システム1は、教師データ転送制御手
段5としての機能構成が与えられており、またニューラ
ル・ネットワーク6、血糖値測定装置7、尿糖測定装置
8を備えている。
教師データ転送制御手段5は、キーボード3等により設
定及び変更される教師データ(入カデタとそれに対応す
る正しい出力との組み合せ)をニューラル・ネットワー
ク6へ転送するようになされている。
ニューラル・ネットワーク6は、健診システム1からの
教師データを受ける毎に診断理論を学習することになり
、この関係を詳細に示した第2図に基づき本発明一実施
例の要部構成及びその作用を説明する。なお、説明を簡
単にするため、ここで糖尿病は糖の負荷試験時の空腹時
血糖値、1時間後血糖値、2時間後血糖値、空腹時尿糖
、1時間後尿糖、2時間後尿糖で診断するものとする。
また、血糖値はディジタル値で、尿糖は士、−のとちら
かで8111定されとする。
ニューラル・ネットワーク6は、入力層9、中間層10
、出力層11から構成されており、またやはり説明簡単
のために入力層9は6素子、出力層11は6素子で構成
されているとする。また、この場合、中間層10の素子
数は例えば50素子でも良い。ここで、入力層9はθ〜
1の連続量の入力が可能な素子である。連続量の入力が
不可能な素子の場合には入力層9の素子数を増やし、1
データに複数の素子を対応させて、検査データを複数の
範囲に分割し、その範囲ごとに1素子を割り当てれば良
い。
学習は、第3図に模式的に示す如く行われる。
まず、]−組の教師データがニューラル・ネットワーク
を送られると、ニューラル・ネットワークはその入力デ
ータに対して、現在のウェイl−にニューラル・ネット
ワークの各素子を結びつけている重み係数)に応じて出
力層11に結果を出す。
最初はウェイトが適当でないから結果は正しいものとな
らない。このとき、教師データの正しい結果とニューラ
ル・ネットワークの結果とが比較されると、当然のこと
ながら最初はエラー量が多い。
そして、そのエラー量に応じてウェイトの変更が行われ
る。これを1回の学習と称する。1回の学習では不充分
なので、種々の教師データに対して繰り返し学習を行う
と、順次学習が進み、全ての教師データに対してエラー
が少なくなる。エラー量が一定以下となったときに学習
が修了する。
前述の如く学習が終了した後、実際の検査データに対し
て診断を行う。健診システム1に血糖値測定装置7から
入力された血糖値は、一定値例えば300で正規化され
、0〜1の値に変換される。
300を越える場合には1に固定される。この場合、正
規化のための値は空腹時、1時間後、2時間後ごとにそ
れぞれ異なっても良い。また、血糖値の変化を特徴付け
るために、空腹時は200で正規化し1時間後、2時間
後は同じ患者の空腹時血糖値で正規化しても良い。
また、健診システム1に尿糖測定装置8から入力された
尿糖はパ+”の場合は1に“−”の場合はOに変換され
る。この場合にも尿糖が++、+、のように3種類ある
場合には++を1、十を0゜5に、−をOに変換すれば
良い。
ニューラル・ネットワーク6の1素子にそれぞれ対応し
た6種類のデータか入力される。ニュラル・ネットワー
ク6は学習が終了後の自己のネットワークによって、入
力層9の入力に応じた結果を出力層11に出す。この結
果は以下示す如くの1健診システムの判定」に対応して
いる。
「健診システムの判定」 A:正常。
B:僅かに異常であるが、日常生活に差支えはない。
BF:Bで経過観察が必要。
C:日常生活で注意が必要。
D=治療が必要。
C:精検または、再検査が必要。
こうして出力層]1から得られた結果は、健診システム
1に送られる。健診システム1は送られてきた結果を画
像表示装置2に表示し、医師に示す。この場合、結果は
かならずしもA:1、B=0のように明確でなく、A=
0.8、B=0.2のような結果になる場合もある。こ
れは、事実、判定が明確でないと考えられるので、この
まま結果を画像表示装置2に表示し、医師に示してもよ
いし、ある閾値で区別しAあるいはBと表示してもよい
画像表示装置2に表示されている結果が医師の判断と一
致していれば、医師はなにもしない。結果が医師の判断
と異なる場合は、医師による判定をキーボード3による
入力操作で健診システム1に入力され、最終結果として
出力される。ニュラル・ネットワーク6の判断が正しく
ない場合は、医師の示した最終の結果か教師データとし
て健診システム1に記憶される。この場合、教師データ
は判定ことに分類されて、記憶される。例えば、健診シ
ステムの判定のA−Gそれぞれについて、200個の教
師データが記憶されており、200個を越える場合は最
も古いデータが最新のデータと置き換えられる。
上記結果が医師の判断と異なる場合は、健診システム1
は教師データ全てをニューラル・ネットワーク6に送り
、再度、ニューラル・ネットワーク6を学習させる。
このように、本発明の一実施例によれば、當に最新の教
師データによりニューラル・ネットワーク6が学習を行
うので、検査対象データの経時的な変化、医師の判定基
準に対応した判定を健診システム1において行えるもの
である。
(発明の効果] 以」−説明したように本発明の医療情報処理方式が適用
されたエキスパートシステムは、ニュラル・ネッ)・ワ
ークが学習を進めるための教師デ] 2 一夕を、検査対象データの経時的な変化及び医師の判定
基準に対応し得るように順次更新してニュラル・ネット
ワークへ入力するシステム構成であるから、医師から診
断論理を獲得し、獲得した診断論理によって検査対象者
の診断を下・すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の医療情報処理方式が適用された一実施
例の検診システムの概略を示すブロック図、第2図は本
発明の一実施例の要部構成を示す機能ブロック図、第3
図はニューラル・ネットワークにおけるデータの流れを
模式的に示す機能説明図である。 1・・・健診システム  2・・・画像表示装置3・・
・キーボード   4・・・プリンタ5・・・教師デー
タ転送制御手段 6・・ニューラル・ネットワーク 7・・・血糖値測定装置 8・・・尿糖測定装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)医療に係わる各種入力データを収集して編集処理
    し、この編集処理結果を外部へ出力するエキスパートシ
    ステムにおいて、 教師データを入力データとして受ける毎に診断等の論理
    を学習するニューラル・ネットワークと、前記教師デー
    タを設定及び変更する入力操作で得られた教師データを
    前記ニューラル・ネットワークへ転送する教師データ転
    送制御手段とを備え、前記ニューラル・ネットワークで
    学習されている診断等の論理を用いて入力データとして
    受けた検査データを解釈し、この解釈結果あるいは該解
    釈結果から得られる診断等の判定結果を前記編集処理結
    果の一部として外部へ出力する処理を実行することを特
    徴とする医療情報処理方式。
  2. (2)前記エキスパートシステムに入力された検査対象
    データについて前記ニューラル・ネットワークで学習さ
    れている診断論理を用いて解釈または診断を行った後に
    、新たな教師データにより前記ニューラル・ネットワー
    クで再学習を繰り返し行えることを特徴とする請求項1
    記載の医療情報処理方式。
  3. (3)前記エキスパートシステムに入力された検査デー
    タを複数の範囲に分類し、この分類された範囲に応じて
    前記ニューラル・ネットワークの入力素子を対応させる
    ことを特徴とする請求項1記載の医療情報処理方式。
  4. (4)前記エキスパートシステムに入力された検査デー
    タを正規化して前記ニューラル・ネットワークに入力す
    ることを特徴とする請求項1記載の医療情報処理方式。
  5. (5)前記エキスパートシステムに入力された複数の検
    査データを前記エキスパートシステムに入力されたデー
    タの1つで正規化して前記ニューラル・ネットワークに
    入力することを特徴とする請求項1記載の医療情報処理
    方式。
  6. (6)前記エキスパートシステムにおいて一定数の最新
    の教師データを記憶し、その教師データにより前記ニュ
    ーラル・ネットワークが学習することを特徴とする請求
    項1記載の 医療情報処理方式。
JP1015084A 1989-01-26 1989-01-26 医療情報処理方式 Pending JPH02196334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015084A JPH02196334A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 医療情報処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015084A JPH02196334A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 医療情報処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196334A true JPH02196334A (ja) 1990-08-02

Family

ID=11878980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1015084A Pending JPH02196334A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 医療情報処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196334A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08206085A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Nec Corp 自律神経活動分類装置
US6261235B1 (en) 1993-01-07 2001-07-17 Seiko Epson Corporation Diagnostic apparatus for analyzing arterial pulse waves
JP2003114931A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Exit Inc 評価装置およびその方法
JP2008009841A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympus Medical Systems Corp 医療情報管理システム
JP2019125240A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 株式会社日立製作所 分析装置および分析方法
WO2020214094A1 (en) * 2019-04-16 2020-10-22 Tricog Health Pte Ltd System and method for facilitating data processing of physiological information
WO2023037413A1 (ja) * 2021-09-07 2023-03-16 オリンパス株式会社 データ取得システムおよびデータ取得方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61156461A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Hitachi Ltd 知識獲得方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61156461A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Hitachi Ltd 知識獲得方法および装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6261235B1 (en) 1993-01-07 2001-07-17 Seiko Epson Corporation Diagnostic apparatus for analyzing arterial pulse waves
US6364842B1 (en) 1993-01-07 2002-04-02 Seiko Epson Corporation Diagnostic apparatus for analyzing arterial pulse waves
CN1127322C (zh) * 1993-01-07 2003-11-12 精工爱普生株式会社 脉波分析装置和使用该装置的诊断装置
US6767329B2 (en) 1993-01-07 2004-07-27 Seiko Epson Corporation Diagnostic apparatus for analyzing arterial pulse waves
US7192402B2 (en) 1993-01-07 2007-03-20 Seiko Epson Corporation Diagnostic apparatus for analyzing arterial pulse waves
US7465274B2 (en) 1993-01-07 2008-12-16 Seiko Epson Corporation Diagnostic apparatus for analyzing arterial pulse waves
JPH08206085A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Nec Corp 自律神経活動分類装置
JP2003114931A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Exit Inc 評価装置およびその方法
JP2008009841A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympus Medical Systems Corp 医療情報管理システム
JP2019125240A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 株式会社日立製作所 分析装置および分析方法
WO2020214094A1 (en) * 2019-04-16 2020-10-22 Tricog Health Pte Ltd System and method for facilitating data processing of physiological information
WO2023037413A1 (ja) * 2021-09-07 2023-03-16 オリンパス株式会社 データ取得システムおよびデータ取得方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111524602B (zh) 一种老年人记忆及认知功能评估筛查预警系统
KR102237449B1 (ko) 환자 진단 학습 방법, 서버 및 프로그램
Jones Clinical reasoning in nursing
CN100498809C (zh) 处理医学重要数据的方法
Rhee Factors determining the quality of physician performance in patient care
US7895055B2 (en) Method and system to optimize and automate clinical workflow
Garraway et al. Observer variation in the clinical assessment of stroke
JP2006507875A (ja) 患者の健康を自動診断するシステムおよび方法
CN105069314A (zh) 基于证素辨证的中医健康管理系统及其方法
Zou et al. Artificial neural network to assist psychiatric diagnosis
US20150012284A1 (en) Computerized exercise equipment prescription apparatus and method
JPH02196334A (ja) 医療情報処理方式
Labiris et al. Development and validation of a web-based reading test for normal and low vision patients
CN114496224A (zh) 一种记忆认知障碍筛查评估方法
CN115101195A (zh) 一种辅助瓣膜病诊断决策的方法及系统
Williamson Quality control, medical audit and the general practitioner.
CN116019429A (zh) 基于生理指标的健康监测方法、装置、设备及存储介质
Chae et al. Comparison of alternative knowledge model for the diagnosis of asthma
WO1997009678A1 (en) A system for diagnosing biological organs using a neural network that recognizes random input error
JPH05277119A (ja) 癌診断装置
Kearns Functional outcome: Methodological considerations
Georgopoulos et al. A fuzzy cognitive map hierarchical model for differential diagnosis of dysarthrias and apraxia of speech
JPH02195935A (ja) 医療情報処理方式
KR102442778B1 (ko) 인지 훈련을 지원 및 관리하는 서버 및 그 서버의 동작 방법
Schade et al. Quantifying ambulatory care activities by time and complexity.