JPH0219510B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219510B2
JPH0219510B2 JP60080699A JP8069985A JPH0219510B2 JP H0219510 B2 JPH0219510 B2 JP H0219510B2 JP 60080699 A JP60080699 A JP 60080699A JP 8069985 A JP8069985 A JP 8069985A JP H0219510 B2 JPH0219510 B2 JP H0219510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
histogram
vector
angle
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60080699A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61239376A (ja
Inventor
Tosha Mima
Tomomitsu Murano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60080699A priority Critical patent/JPS61239376A/ja
Publication of JPS61239376A publication Critical patent/JPS61239376A/ja
Publication of JPH0219510B2 publication Critical patent/JPH0219510B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 合同・相似または類似する二つの画像の間の角
度差を、各画素の濃度勾配の角度ヒストグラムを
利用して検出する装置において、角度ヒストグラ
ムのデータ量を圧縮し演算量を減少することによ
つて、検出速度の増大を図つたもの。
〔産業上の利用分野〕
画像処理技術の一応用分野である例えば印鑑照
合装置においては、通常、照合の対象とする被照
合印鑑すなわち被照合画像と、照合の基準とする
登録印影すなわち基準画像とを、パターンマツチ
ング等の手法によつて照合することにより、両者
の一致性の検査を行う。
ところが、もし被照合画像の角度すなわち向き
と基準画像のそれとが異なる場合には、そのまま
では照合が困難である。
このため、印鑑照合装置等には、二つの画像の
角度を合わせる(向きを揃える)ために、画像間
の角度差補正装置が用いられる。
この際、二つの画像間の角度差が少ない演算量
によつて短時間で検出できることが望ましい。
〔従来の技術〕
第4図は画像間の角度差検出装置の従来例の原
理ブロツク図であり、 1は、被照合画像の濃度を、方眼状に一定ピツ
チで配列される画素毎に、量子化された濃度値と
して記憶する画像メモリ、 2は、画像メモリ1に記憶されている画像を
(3×3)の微分演算ウインドーによつて走査し、
各画素における濃度の最大変化方向すなわち空間
微分値を求める空間微分回路、 3は、空間微分回路2によつて得られた濃度値
の最大変化方向を角度毎に計数して角度ヒストグ
ラムを作るヒストグラム算出回路、 9は、ヒストグラム算出回路3に依つて得られ
た角度ヒストグラムを、0〜359度の角度をアド
レスとして格納する第一のヒストグラムメモリ、 10は、同様にして、予め基準画像から求めた
角度ヒストグラムを、0〜359度の角度をアドレ
スとして格納する第二のヒストグラムメモリ、 11は、0〜359のアドレスを発生するアドレ
ス発生回路、 12は、アドレス発生回路12が発生した各ア
ドレスを1度単位に0〜359度ずつシフトしたア
ドレスに変換するアドレス変換回路、 13は、第一のヒストグラムメモリ9から読み
出されたヒストグラムと第二のヒストグラムメモ
リ10から読み出された角度ヒストグラムとの間
の距離を算出する距離算出回路、 14は、距離算出回路13において得られた最
小の距離に対応するアドレス変換回路12のシフ
ト量を検出する検出回路である。
すなわち、第一のヒストグラムメモリ9に格納
した被照合画像の角度ヒストグラムに対して0〜
359度のシフトを与え、シフトされた各々の角度
ヒストグラムと第二のヒストグラムメモリ10に
格納するヒストグラムとの距離(例えば、各角度
における頻度の差の絶対値の総和)を求め、最小
の距離が得られたときのシフト量をもつて、二つ
の画像間の回転角度差とするものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来例においては、二つの角度ヒストグラ
ムの間の距離の計算を360回おこない、即ち各計
算において角度毎の角度ヒストグラムの差の計算
を360回も行う必要がある。したがつて演算回数
が膨大になるという問題点がある。
すなわち、本発明の目的は前記従来例における
膨大な演算量を減少することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロツク図であり、第4
図従来例と共通する符号の他、 4は、ヒストグラム算出回路3によつて得られ
た角度ヒストグラムを平滑化する平滑回路、 5は、平滑回路4によつて平滑化された角度ヒ
ストグラム中の隣接する極大と極小との差と、そ
れぞれの角度の差とによつて表されるベクトルの
系列(以下、単にベクトル列と略記する)を抽出
する特徴抽出回路、 6は、基準画像から抽出した前記ベクトル列を
基準ベクトル列としてその順序をアドレスとして
格納する基準特徴メモリ、 7は、特徴抽出回路5によつて抽出された被照
合画像のベクトル列即ち被照合ベクトル列内のベ
クトルの順位と基準ベクトル列内のベクトルの順
位との対応を相対的に順次シフトするシフト回
路、 8は、シフト回路7によつてシフトされたベク
トル列と基準特徴メモリ6に記憶する特徴の時系
列との間の距離を算出する距離算出回路である。
〔作用〕
すなわち、第2図に例示するように平滑化され
た角度ヒストグラムから頻度の極大と極小とを検
出し、隣接する極大と極小との差dhoとそれぞれ
の角度の差dθoとによつて表される例えばベクト
ルVoのベクトル列{Vo}を抽出する。
このようにして抽出されるベクトル列により被
照合画像と基準画像との間の回転角度差を検出す
ることができる。即ち、前もつて基準画像から抽
出したベクトル列から抽出した基準ベクトル列
{Vso}を基準特徴メモリ6に格納して置き、被
照合画像から同様に抽出された被照合ベクトル列
と基準特徴メモリ6に格納して置いた基準ベクト
ル列とを、両ベクトル列内の同順のベクトル間の
差の絶対値を順次求めてその総和を算定して両画
像の距離を求めるようにし、このような距離算定
を、一方のベクトル列内のベクトルの順序と他方
のベクトル列内のベクトルの順序との対応を巡回
的に1つ宛シフトして、順次夫々の場合の距離を
算定して行き、その距離が最小となるシフト順位
数に対応するベクトル(一般に複数)のdθo又は
so(シフトされるベクトル列が被照合ベクトル
列の時はdθo、基準ベクトル列の時はdθso)の和
によつて被照合画像と基準画像との間の回転角度
差を検出することができる。
尚、順位のシフトを開始する前に、各ベクトル
列の先頭ベクトルの起点の方位角度(先頭の極大
又は極小点の方位角度)は合致するように方位角
度をシフトしておくことが必要である。
〔実施例〕
第3図は実施例の要部構成図であり、 特徴抽出回路5は、平滑回路4によつて平滑化
された被表面画像の角度ヒストグラムを格納する
ヒストグラムメモリ5a、ヒストグラムメモリ5
aに記憶する角度ヒストグラムを微分して角度ヒ
ストグラムの極大と極小と各々の角度とを検出す
る極大極小検出回路5b、極大極小検出回路5b
による検出値を格納するバツフア5c、極大極小
検出回路5bによつて検出された隣接する極大と
極小との差とそれぞれの角度の間の差とを2成分
とするベクトルにベクトル化するベクトル化回路
5gとから構成されている。
シフト回路7は、ベクトル化回路5gによつて
得られたベクトル列を、ベクトル列内の各ベクト
ルの順序をアドレスとして格納する被照合特徴メ
モリ7a、アドレス発生回路7b、アドレス発生
回路7bが発生した各アドレスを1つずつシフト
したアドレスに変換するアドレス変換回路7cと
から構成される。
例えば、基準画像および被照合画像の外形が卵
状の場合には、角度ヒストグラムはほぼ90度の間
隔で極大と極小が二つずつ検出され、被照合特徴
メモリ7aおよび基準特徴メモリには、それぞれ
4つの特徴たとえば4つのベクトルからなるベク
トル列が格納される。
したがつて、距離算出回路8において用いるデ
ータの量および距離算出の回数が少なく、角度差
を短時間で検出することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、二つの
画像の間の角度差を従来例に比べて非常に少ない
演算量で求めることができる。
したがつて、例えば印鑑照合装置における照合
速度を大幅に短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロツク図、第2図は作
用の説明図、第3図は実施例の要部構成図、第4
図は従来例の原理ブロツク図を示す。 図中、1は画像メモリ、2は空間微分回路、3
はヒストグラム算出回路、4は平滑回路、5特徴
抽出回路、6は基準特徴メモリ、7はシフト回
路、8は距離算出回路、9は角度検出回路であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一定のピツチで方眼状に配列される画素毎の
    濃度値によつて表される画像の各画素毎の濃度値
    の最大変化方向を求める空間微分回路2と、 該空間微分回路2によつて得られた最大変化方
    向の頻度を方向角度毎に計数して角度ヒストグラ
    ムを求めるヒストグラム算出回路3と、 該ヒストグラム算出回路3によつて得られた角
    度ヒストグラムを平滑化する平滑回路4と、 該平滑回路4によつて平滑化された角度ヒスト
    グラム中の隣接する極大点と極小点とを結ぶベク
    トルを順次算定してベクトル列を抽出する特徴抽
    出回路5と、 該特徴抽出回路5により基準画像から抽出した
    ベクトル列を基準ベクトル列として格納する基準
    特徴メモリ6と、 該基準特徴メモリ6に格納されたベクトル列内
    の各ベクトルの順位と前記特徴抽出回路5により
    被照合画像から抽出した被照合ベクトル列内の各
    ベクトルの順位との対応を順次シフトするシフト
    回路7と、 前記基準ベクトル列と被照合ベクトル列との対
    応するベクトル間の差の絶対値を算定して総和を
    求めることにより両ベクトル列間の距離を算出す
    る距離算出回路8とを備えることを特徴とする画
    像間の角度差検出装置。
JP60080699A 1985-04-16 1985-04-16 画像間の角度差検出装置 Granted JPS61239376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60080699A JPS61239376A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 画像間の角度差検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60080699A JPS61239376A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 画像間の角度差検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61239376A JPS61239376A (ja) 1986-10-24
JPH0219510B2 true JPH0219510B2 (ja) 1990-05-02

Family

ID=13725574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60080699A Granted JPS61239376A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 画像間の角度差検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61239376A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870694A (en) * 1987-03-24 1989-09-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of determining orientation of image
US4903310A (en) * 1987-04-20 1990-02-20 Fuji Photo Film Co. Ltd. Method of automatically determining imaged body posture in medical image display
JPH0658741A (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 Yamatake Honeywell Co Ltd 部品の傾き検出方法
ITTO20120602A1 (it) * 2012-07-09 2014-01-10 Sisvel Technology Srl Method for transforming an image descriptor based on a gradient histogram and relative image processing apparatus.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61239376A (ja) 1986-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hsieh et al. Image registration using a new edge-based approach
JP2773818B2 (ja) イメージ自動認識装置及び方法
Sun et al. Surface matching by 3D point's fingerprint
Kassim et al. A comparative study of efficient generalised Hough transform techniques
Kambhamettu et al. Point correspondence recovery in non-rigid motion
KR20000005806A (ko) 영상 위치맞춤 방법, 영상 위치맞춤 장치 및 기록 매체
CN111767960A (zh) 一种应用于图像三维重建的图像匹配方法及系统
Shen et al. Real time gray level corner detector
US7113652B2 (en) System and method for using normalized gray scale pattern find
CN117870659A (zh) 基于点线特征的视觉惯性组合导航算法
Hashimoto et al. High‐speed template matching algorithm using information of contour points
JPH0219510B2 (ja)
CN111402429B (zh) 一种尺度还原、三维重建方法、系统、存储介质及设备
Gaucher et al. Accurate motion flow estimation with discontinuities
Szeliski et al. A parallel feature tracker for extended image sequences
Li et al. Unmanned aerial vehicle image matching based on improved RANSAC algorithm and SURF algorithm
JPS62107386A (ja) 画像マツチング方法
CN107146244B (zh) 基于pbil算法的图像配准方法
Nakamura et al. RIFNOM: 3D Rotation-Invariant Features on Normal Maps.
KR100540889B1 (ko) 기준점을 이용한 이동 물체 추적 방법
CN112633081B (zh) 一种复杂场景下的特定物体识别方法
Zhang Sparse Visual Localization in GPS-Denied Indoor Environments
Tingjin et al. Speed up junction detector based on azimuth consensus by Harris corner
Mittseva et al. Three-dimensional real object modeling based on modified closest-point algorithm for monitoring in intelligent manufacturing
Shen et al. Vision based terrain reconstruction for planet rover using a special binocular bundle adjustment