JPH02190836A - Electrophotographic copying device - Google Patents

Electrophotographic copying device

Info

Publication number
JPH02190836A
JPH02190836A JP1011463A JP1146389A JPH02190836A JP H02190836 A JPH02190836 A JP H02190836A JP 1011463 A JP1011463 A JP 1011463A JP 1146389 A JP1146389 A JP 1146389A JP H02190836 A JPH02190836 A JP H02190836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
framing
slit
slits
image
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1011463A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2554732B2 (en
Inventor
Youji Naka
洋二 那珂
Kou Aosaki
耕 青崎
Seiji Takada
誠司 高田
Yasuhiro Nishitani
西谷 泰浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1011463A priority Critical patent/JP2554732B2/en
Publication of JPH02190836A publication Critical patent/JPH02190836A/en
Priority to US07/784,657 priority patent/US5220436A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2554732B2 publication Critical patent/JP2554732B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To surely and easily set an image pickup range by providing a framing projection means for projecting a framing mark for displaying the image pickup range on a recording surface. CONSTITUTION:A slit plate 67 is disposed at a position equivalent to the image- forming position of a photographing lens in an initial position. A light projecting slit 68 is opened in the center part of the slit plate 67, and framing slits 71-76 and framing slits 78-83 are opened on the left side and the right side of the slit 68 respectively. Therefore, AF spot light A is projected on a screen 131 through a finder mirror with the light emitted from a xenon tube inside a main body 10 and passing through a pin hole and the framing mark F is projected in the same way with the light passing through the framing slits. Thus, the image pickup range is easily set.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、黒板等の記録面の画像を描像し、これを記録
紙にプリントアウトする電子コピー装置に関するもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an electronic copying device that draws an image on a recording surface of a blackboard or the like and prints it out on recording paper.

[従来の技術] 黒板やホワイトボード等のような記録面に書かれた文字
や図形をCODイメージセンサ等の撮像部に結像させ、
撮像部からの画像信号をもとにプリンタで記録紙に画像
記録を行う電子コピー装置が公知である。
[Prior art] Characters and figures written on a recording surface such as a blackboard or whiteboard are imaged on an imaging unit such as a COD image sensor,
2. Description of the Related Art Electronic copying apparatuses are known in which a printer records an image on recording paper based on an image signal from an imaging unit.

特開昭58−162942号公報記載の電子コピー装置
では、光学式ファインダを通して撮像範囲を確認した上
でプリンタを作動させて画像記録を行うようにしている
。また0、特開昭58−69173号公報記載の電子コ
ピー装置では、撮像部から得られる画像信号の全てをデ
ジタルデータに変換してからフレームメモリに格納し、
これらのデータに基づいてCRTや液晶表示パネル等の
画像表示を行い、この表示画面を利用して撮像範囲の設
定を行うようにしている。
In the electronic copying apparatus described in Japanese Patent Application Laid-open No. 58-162942, the image capturing range is confirmed through an optical finder, and then the printer is operated to record the image. Furthermore, in the electronic copying apparatus described in Japanese Patent Application Laid-open No. 58-69173, all image signals obtained from the imaging section are converted into digital data and then stored in a frame memory.
Based on these data, an image is displayed on a CRT or liquid crystal display panel, and this display screen is used to set the imaging range.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

ところが前者の電子コピー装置では、撮像時に小さなフ
ァインダを覗きなから撮像範囲を設定しなければならず
面倒であった。また、撮像操作の直前に振動等により撮
像範囲がずれても、そのことを撮影者は認識できず、結
局目的の線図の一部を欠いた状態でプリントしてしまう
ことがあった。
However, with the former electronic copying device, when taking an image, the user must look through a small viewfinder to set the imaging range, which is troublesome. Further, even if the imaging range shifts due to vibrations or the like immediately before the imaging operation, the photographer may not be able to recognize this, and the printer may end up printing a diagram with part of the intended line diagram missing.

また、後者の電子コピー装置では、光学式ファインダの
内蔵によって、大型で重く、コスト高となりさらに、撮
像方法の点でも一旦フレームメモリに記憶してその中で
トリミングするため画素を有効に使えないという欠点が
あった。
In addition, the latter type of electronic copying device has a built-in optical viewfinder, which makes it large, heavy, and expensive.Furthermore, the image capturing method is such that it is stored in a frame memory and then trimmed within it, making it impossible to use pixels effectively. There were drawbacks.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、
確実かつ簡単に撮像範囲の設定を可能とし、しかもコス
ト的にも有利な電子コピー装置を提供することを目的と
する。
The present invention has been made to solve the above problems,
It is an object of the present invention to provide an electronic copying device that enables reliable and easy setting of an imaging range and is advantageous in terms of cost.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記目的を達成するために、本発明の電子コピー装置で
は、記録面に対し撮像範囲表示用のフレーミングマーク
を投影するフレーミング投影手段を設けるようにした。
In order to achieve the above object, the electronic copying apparatus of the present invention is provided with a framing projection means for projecting a framing mark for displaying an imaging range onto a recording surface.

また、前記フレーミング投影手段としては、撮影光学系
を介してフレーミングマークを照射するTTL方式を用
いるのが構成簡略化する上で有効である。
Further, as the framing projection means, it is effective to use a TTL method in which a framing mark is irradiated via a photographing optical system in order to simplify the configuration.

〔作用〕[Effect]

上記によれば、フレーミングマークを記録面そのものに
実際に投影して撮像範囲を設定するから、小さなファイ
ンダを覗き込む必要がなく、非常に手軽に安心感のある
撮像・記録を行うことができる。
According to the above, since the imaging range is set by actually projecting the framing mark onto the recording surface itself, there is no need to look through a small finder, and imaging and recording can be performed very easily and with a sense of security.

また、TTL方弐によれば撮影光学系を投影光学系とし
て活用できるから、コンパクト化、ローコスト化を図る
ことができ、さらに、バララックスの影響を排して信頼
性の高いフレーミングが可能となる。
Furthermore, according to the TTL method, since the photographing optical system can be used as a projection optical system, it is possible to achieve downsizing and cost reduction, and it also enables highly reliable framing by eliminating the effects of vararax. .

以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

〔実施例〕〔Example〕

本発明に係る電子コピー装置の外観を示す第2図におい
て、この電子コピー装置の本体10の前上部には撮像部
11が設けられている。撮像部11の上面には縦範囲指
定ノブ12.撮像ボタン13及び横範囲指定ダイヤル1
4が配設されている。
In FIG. 2 showing the external appearance of the electronic copying apparatus according to the present invention, an imaging section 11 is provided at the front upper part of the main body 10 of this electronic copying apparatus. On the top surface of the imaging unit 11 is a vertical range designation knob 12. Imaging button 13 and horizontal range designation dial 1
4 are arranged.

横範囲指定ダイヤル14を回転して指示突起14aを3
つの指標5のいずれかに合致させることにより、有効記
録域の横幅を黒板の横サイズに応じて3段階で選択する
ことができる。撮像部11の前面には開口17が形成さ
れ、その奥に撮影光軸9に沿って進退自在に撮影レンズ
16が内蔵されている。撮影レンズ16の前面は後述す
るレンズカバー26によって防御することができる。撮
影レンズ16の上部には後述する測距用の光を受ける受
光センサ18が取り付けられている。そして受光センサ
18からの光電出力によって本体10から黒板までの距
離を検出する。
Rotate the horizontal range designation dial 14 to set the designation protrusion 14a to 3
By matching one of the two indicators 5, the width of the effective recording area can be selected in three stages depending on the horizontal size of the blackboard. An opening 17 is formed in the front surface of the imaging section 11, and a photographing lens 16 is built into the opening 17 so as to be movable forward and backward along the photographing optical axis 9. The front surface of the photographic lens 16 can be protected by a lens cover 26, which will be described later. A light-receiving sensor 18 is attached to the top of the photographic lens 16 to receive distance-measuring light, which will be described later. Then, the distance from the main body 10 to the blackboard is detected based on the photoelectric output from the light receiving sensor 18.

撮像部11の後方には持ち運び用の把手19が設けられ
ている。本体10の側面には大小2つの蓋21.22が
開閉自在に設けられている。この蓋21の内側には前記
黒板に記録された線図をプリントアウトするプリントユ
ニットが内蔵されている。また、蓋21の下端と本体1
0との間には画像記録された感熱式の記録紙23を排出
するための排出口24が形成されている。なお、122
の内側にはメインスイッチ、印字モードスィッチ5濃度
調整スイッチ等が配置された操作部が設けられている。
A handle 19 for carrying is provided at the rear of the imaging unit 11. Two large and small lids 21 and 22 are provided on the side surface of the main body 10 so as to be openable and closable. Inside the lid 21 is a built-in printing unit that prints out the diagram recorded on the blackboard. In addition, the lower end of the lid 21 and the main body 1
A discharge port 24 for discharging the thermal recording paper 23 on which an image has been recorded is formed between the recording paper 23 and the recording paper 23. In addition, 122
An operating section is provided inside the main switch, a print mode switch 5, a density adjustment switch, and the like.

電子コピー装置の要部を示す第1図において、透明アク
リル仮等で形成されたレンズカバー26は、回動軸27
に固着されており、バネ28により時計方向に付勢され
ている。この回動軸27の他端には係止レバー29が取
り付けられている。
In FIG. 1 showing the main parts of the electronic copying device, a lens cover 26 made of transparent acrylic or the like is attached to a rotation shaft 27.
, and is biased clockwise by a spring 28. A locking lever 29 is attached to the other end of the rotation shaft 27.

また、レンズカバー26の後方には撮影レンズ16を保
持するレンズ鏡筒31が回動自在に設けられている。こ
のレンズ鏡筒31にはねし歯列30゜歯列部32が形成
されており、この歯列部32に噛み合っているギヤ33
を介してステッピングモータ34の回転がレンズ鏡筒3
1に伝達される。
Further, a lens barrel 31 that holds the photographing lens 16 is rotatably provided behind the lens cover 26. This lens barrel 31 is formed with a tooth row portion 32 with a tooth row of 30 degrees, and a gear 33 that meshes with this tooth row portion 32.
The rotation of the stepping motor 34 is transmitted to the lens barrel 3 via
1.

ねじ歯列30は、電子コピー装置の本体部に設けられた
不図示のねし歯列と螺合しているため、レンズ鏡筒31
は自身の回転に応じて前後に移動する。
Since the threaded tooth row 30 is threadedly engaged with a threaded tooth row (not shown) provided on the main body of the electronic copying device, the lens barrel 31
moves back and forth according to its own rotation.

このステッピングモータ34は後述するAF制御部から
の測距信号に応じて正転・逆転される。
This stepping motor 34 is rotated forward or reverse in response to a distance measurement signal from an AF control section, which will be described later.

なお、このレンズ鏡筒31に近接して反射型のフオドセ
ンサ36が配設されている。このフォトセンサ36はレ
ンズ鏡筒31に固着された信号片37を検出し、レンズ
鏡筒31が回動して図示の初期位置に復帰したことを検
出する。    〜レンズ鏡筒31の後端部にはカム3
8が一体に形成されており、このカム38にはミラー回
動レバー39に一体に形成された摺動ビン41が当接し
ている。このミラー回動レバー39の一端には反時計方
向に付勢された前記係止レバー29が係合している。前
記レンズ鏡筒31の背後には、時計方向に付勢されたフ
ァインダミラー42が軸43によって回動自在に軸支さ
れている。このファインダミラー42は、フレーミング
時には図示の下降位置にセットされており、撮影時には
反転して撮影レンズ16の光軸9上から退避する。ファ
インダミラー42には前記ミラー回動レバー39に係合
するピン44が植設されている。また、ファインダミラ
ー42の上方には開口47を形成した基板46が配設さ
れている。基板46の上面には低いピン48〜50及び
高いピン52〜54が植設されている。この基板46上
にはマスク板56、スリット板67が摺動自在に配設さ
れている。
Note that a reflection type food sensor 36 is disposed close to the lens barrel 31. This photosensor 36 detects a signal piece 37 fixed to the lens barrel 31, and detects that the lens barrel 31 has rotated and returned to the initial position shown. ~ A cam 3 is provided at the rear end of the lens barrel 31.
8 is integrally formed, and a sliding pin 41 integrally formed with the mirror rotation lever 39 abuts on this cam 38. One end of this mirror rotation lever 39 is engaged with the locking lever 29 which is biased counterclockwise. Behind the lens barrel 31, a finder mirror 42 biased clockwise is rotatably supported by a shaft 43. The finder mirror 42 is set at the lowered position shown in the figure during framing, and is reversed and retracted from above the optical axis 9 of the photographic lens 16 during photographing. A pin 44 that engages with the mirror rotation lever 39 is implanted in the finder mirror 42 . Furthermore, a substrate 46 having an opening 47 formed therein is disposed above the finder mirror 42 . Low pins 48-50 and high pins 52-54 are implanted on the upper surface of the substrate 46. A mask plate 56 and a slit plate 67 are slidably disposed on this substrate 46.

マスク板56には、前記ピン48〜50をそれぞれ挿入
するためのスリット57〜59と選択スリット61〜6
3が開設されている。第3図に示すように、各選択スリ
ットの間隔は選択スリット62と63がL@、61と6
3がり、に設定されており、L+ >L、0である。ま
たマスク板56の右端部には切欠き部65が形成され、
選択スリット63から間隔Lx  (>L+ )をなし
ている。したがって、後述するように選択スリット61
〜63の選択によってフレーミングマークの横幅を3通
り選定し得る。また、選択スリット61〜63゜及び切
欠き部65の上下方向の長さはSに統一されている。な
お、選択スリット62には測距用の光を投光するための
AFスリット62aが連設されている。
The mask plate 56 has slits 57 to 59 and selection slits 61 to 6 for inserting the pins 48 to 50, respectively.
3 have been established. As shown in FIG. 3, the spacing between the selection slits is such that selection slits 62 and 63 are at
3, and L+ > L, 0. Further, a notch 65 is formed at the right end of the mask plate 56,
It forms an interval Lx (>L+) from the selection slit 63. Therefore, as described later, the selection slit 61
By selecting .about.63, three widths of the framing mark can be selected. Further, the lengths of the selection slits 61 to 63 degrees and the notch portions 65 in the vertical direction are unified to S. Note that an AF slit 62a for projecting light for distance measurement is connected to the selection slit 62.

マスク板56は前記スリット57〜59にピン48〜5
0を挿通して基板46に摺接することにより、■−X方
向にスライド自在に保持されている。このスライドはマ
スク板56の端縁に形成された歯列に噛み合うギヤ64
の回転によって行われる。ギヤ64は横範囲指定ダイヤ
ル14の回動に応じて回動する。横範囲指定ダイヤル1
4の回転量はエンコーダ109によってデジタル信号と
して検出される。
The mask plate 56 has pins 48 to 5 in the slits 57 to 59.
0 and slides into contact with the substrate 46, so that it is slidably held in the -X direction. This slide is driven by a gear 64 that meshes with a tooth row formed on the edge of the mask plate 56.
This is done by rotating the The gear 64 rotates in accordance with the rotation of the lateral range designation dial 14. Horizontal range specification dial 1
The rotation amount of 4 is detected by the encoder 109 as a digital signal.

初期位置における撮影レンズ16の結像位置と等価な位
置にスリッ日反67が配設されている。
A slit mirror 67 is disposed at a position equivalent to the imaging position of the photographing lens 16 at the initial position.

スリット板67には中央部に投光スリット68が開成さ
れ、その左側にフレーミングスリット71〜76が、右
側にはフレーミングスリット78〜83がそれぞれ開成
されている。これらのフレーミングスリットはスリット
68を中心として左右対称に形成されている。フレーミ
ングスリット76と81の間隔はり、、75と82の間
隔はり。
A light projecting slit 68 is opened in the center of the slit plate 67, and framing slits 71 to 76 are opened on the left side thereof, and framing slits 78 to 83 are opened on the right side thereof. These framing slits are formed symmetrically with respect to the slit 68. The spacing between the framing slits 76 and 81, and the spacing between the framing slits 75 and 82.

74と83の間隔はL2であり、前記選択スリット61
〜63.切欠き部65相互の間隔に対応している。また
、フレーミングスリット71〜76及び78〜83の上
下方向の長さはPに統一されており、前記選択スリット
の上下方向の長さSより小さく設定されている。スリッ
ト板67には前記ピン52〜54を挿通するためのスリ
ット86〜8日も開設されており、これによりスリット
板67はマスク板56の上でY−Z方向に摺動自在に保
持される。スリット板67を摺動させるために、スリッ
ト板67の端縁部には歯列部89が形成され、ギヤ91
と噛み合っている。縦範囲指定ノブ12が設けられたギ
ヤ92はギヤ91と噛み合っており、このギヤ92の回
転によりスリット板67の摺動を制御できる。ギヤ92
の回転量はエンコーダ111によってデジタル信号とし
て検出される。
The interval between 74 and 83 is L2, and the selection slit 61
~63. This corresponds to the distance between the notches 65. Further, the vertical lengths of the framing slits 71 to 76 and 78 to 83 are unified to P, which is set smaller than the vertical length S of the selection slit. The slit plate 67 is also provided with slits 86 to 8 through which the pins 52 to 54 are inserted, so that the slit plate 67 is held slidably in the Y-Z direction on the mask plate 56. . To make the slit plate 67 slide, a toothed part 89 is formed on the edge of the slit plate 67, and a gear 91
It meshes with the. A gear 92 provided with the vertical range designation knob 12 meshes with the gear 91, and the rotation of the gear 92 can control the sliding movement of the slit plate 67. gear 92
The amount of rotation is detected by the encoder 111 as a digital signal.

内面反射鏡93は投光光源としてキセノン管94を内設
しており、保持板96によって保持される。保持Fi、
96には前記フレーミングスリット71〜76と78〜
83とにそれぞれ投光するための開口97.98と、こ
れらを分離する仕切板99とが設けられている。仕切板
99にはAFススポット光投光するためのピンホール1
01が、第7図(A)、  (B)に示すように、マス
ク板56のAFスリット62aとスリット板67の投光
スリット68が重なってできる開口部に対応する位置に
、スリット板67と同一平面となるように開成されてい
る。
The internal reflecting mirror 93 has a xenon tube 94 installed therein as a projection light source, and is held by a holding plate 96. Hold Fi,
96 has the above-mentioned framing slits 71 to 76 and 78 to
Apertures 97 and 98 for projecting light to and from 83, respectively, and a partition plate 99 for separating these are provided. The partition plate 99 has a pinhole 1 for projecting AF spot light.
01, as shown in FIGS. 7(A) and 7(B), a slit plate 67 and a It is opened so that it is on the same plane.

前記ファインダミラー42の後方には一対のシャツ!−
102,103が設けられている。このシャフト102
,103には、ラインセンサ104が水平方向に移動自
在に支持されており、ステッピングモータ106の島区
動によってワイヤ10日を介してラインセンサ104を
スライドさせることができる。ラインセンサ104は、
例えば1番から2048番までの受光素子を一列に下か
ら上まで配列してなる。符号107は反射型のフォトセ
ンサを示すものであり、ラインセンサ104がホームポ
ジション位置にあることを検出する。
Behind the viewfinder mirror 42 is a pair of shirts! −
102 and 103 are provided. This shaft 102
, 103, a line sensor 104 is supported so as to be movable in the horizontal direction, and the line sensor 104 can be slid through the wire 10 by the movement of a stepping motor 106. The line sensor 104 is
For example, light receiving elements numbered 1 to 2048 are arranged in a row from bottom to top. Reference numeral 107 indicates a reflective photosensor, which detects that the line sensor 104 is at the home position.

第5図は本発明のブロック図を示すものであり、マイコ
ン112が破線で示すAFユニット113゜撮像ユニッ
)114.撮像部駆動ユニット116゜及びプリントユ
ニット117を制御している。
FIG. 5 shows a block diagram of the present invention, in which the microcomputer 112 is connected to the AF unit 113 (imaging unit) 114 . It controls the imaging unit drive unit 116° and the print unit 117.

AFユニット113はフォトセンサ36.AF制御部1
18.ドライバ119を備えている。受光センサ18は
撮影レンズ16を通して投光されたAFススポット光黒
板での反射光を受光して光電流を出力する。AF制御部
118は受光センサ18からの出力に基づいて黒板まで
の距離を求め、距離信号をマイコン112に送出する。
The AF unit 113 includes a photosensor 36. AF control section 1
18. A driver 119 is provided. The light receiving sensor 18 receives the AF spot light projected through the photographing lens 16 and the reflected light on the blackboard, and outputs a photocurrent. The AF control unit 118 determines the distance to the blackboard based on the output from the light receiving sensor 18 and sends a distance signal to the microcomputer 112.

ドライバ119は前記ステッピングモータ34に接続さ
れている。マイコン112はAF制御部118からの測
距信号と、フォトセンサ36からの信号でステッピング
モータ34の回転量と方向を制御する。
A driver 119 is connected to the stepping motor 34. The microcomputer 112 controls the amount and direction of rotation of the stepping motor 34 using the ranging signal from the AF control section 118 and the signal from the photosensor 36.

撮像ユニット114はエユ/コーダ109.I11及び
前記ラインセンサ104を駆動するドライバ121を含
んでいる。マイコン112はエンコーダ109からの信
号に応じてラインセンサ104の水平方向の読み込み範
囲を設定し、また、エンコーダ111からの信号に応じ
てラインセンサ104からの出力のうちプリントに利用
する縦方向の画素域(例えば1番から2048番のうち
1600個の画素)を設定する。ラインセンサ104に
は二値化回路110が接続されている。二値化回路11
0は、各画素からの光電出力を所定のスレッシュホール
ドレベルを基準に、スレッシュホールドレベル以上の出
力には「1」を、それ未満の出力には「0」を対応付け
してマイコン112に送出する。マイコン112は、例
えば入力信号「1」には白を、入力信号「0」に対して
は黒を対応付けて画像記録を統御する。
The imaging unit 114 is an E/coder 109. It includes a driver 121 that drives I11 and the line sensor 104. The microcomputer 112 sets the horizontal reading range of the line sensor 104 according to the signal from the encoder 109, and also sets the vertical pixel of the output from the line sensor 104 to be used for printing according to the signal from the encoder 111. A region (for example, 1600 pixels among pixels 1 to 2048) is set. A binarization circuit 110 is connected to the line sensor 104. Binarization circuit 11
0 corresponds to the photoelectric output from each pixel based on a predetermined threshold level, and sends it to the microcomputer 112 by associating "1" with the output above the threshold level and "0" with the output below it. do. The microcomputer 112 controls image recording by associating white with input signal "1" and black with input signal "0", for example.

撮像対象となるスクリーン131へのフレーミングマー
クの投光状況を示す第8図において、本体10内部のキ
セノン管94から射出されピンホール101を通過した
光は、ファインダミラー42を介してスクリーン131
上にAFスポット光Aを投影し、フレーミングスリット
を通過した光は同様にフレーミングマークFを投影する
In FIG. 8, which shows the projection of the framing mark onto the screen 131 to be imaged, light emitted from the xenon tube 94 inside the main body 10 and passed through the pinhole 101 is directed to the screen 131 via the finder mirror 42.
An AF spot light A is projected onto the frame, and the light that has passed through the framing slit similarly projects a framing mark F.

スリット板67とマスク板56の位置関係を示す第6図
において、同図(A)に示す位置では、フレーミングス
リット71,76、及び8o、81が、それぞれ選択ス
リット63.62の上部に位置している。この投影像が
スクリーン131上のフレーミングマークF+ 、Fz
、F2.F、となり、中央部に有効記録域を確定する。
In FIG. 6 showing the positional relationship between the slit plate 67 and the mask plate 56, in the position shown in FIG. ing. This projected image forms framing marks F+ and Fz on the screen 131.
, F2. F, and the effective recording area is determined in the center.

さらに、幅広の有効記録域が必要ならば横範囲指定ダイ
ヤル14を回転してギヤ64を右旋することにより、マ
スク板56を■方向へスライドすればよい。これにより
、同図(B)に示すように、選択スリット63.61を
、それぞれフレーミングスリット72.75と79.8
2の上に移動させることができる。したがって、スクリ
ーン131上のフレーミングマークFはF、〜F、+の
ようになり、より広い有効記録域が得られる。また、上
方にフレーミングしたい場合には、縦範囲指定つまみ1
2を右旋させればよい。この右旋によりスリット板67
がY方向に移動するからフレーミングマークFは同一幅
のまま徐々に上昇し、右旋を停止することにより停止す
る。第6図(C)に示す状態はフレーミングマークの上
限に対応している。このときの有効記録域Eは斜線をか
けて示した領域Eとなる。
Furthermore, if a wider effective recording area is required, the mask plate 56 can be slid in the direction {circle around (2)} by rotating the lateral range designation dial 14 and turning the gear 64 to the right. As a result, the selection slits 63.61 are replaced with the framing slits 72.75 and 79.8, as shown in FIG.
It can be moved above 2. Therefore, the framing marks F on the screen 131 become F, to F, +, and a wider effective recording area is obtained. Also, if you want to frame upwards, use the vertical range designation knob 1.
2 should be rotated to the right. Due to this right rotation, the slit plate 67
moves in the Y direction, the framing mark F gradually rises while maintaining the same width, and stops when the right rotation is stopped. The state shown in FIG. 6(C) corresponds to the upper limit of the framing mark. The effective recording area E at this time is the area E shown with diagonal lines.

さらに幅広の有効記録域が必要ならば横範囲指定ダイヤ
ル14を右旋させることにより、フレーミジグスリット
?3,74.78.83に対応したフレーミングマーク
を投影することができる。
If a wider effective recording area is required, rotate the horizontal range designation dial 14 to the right to create a frame jig slit. Framing marks corresponding to 3, 74, 78, and 83 can be projected.

このとき、フレーミングスリット78及び83は切欠き
部65に位置してフレーミングマークを投影する。
At this time, the framing slits 78 and 83 are located in the notch 65 and project the framing mark.

このあと、撮像ボタンI3を押圧すると、上述のように
AF制御部118が測距を行い、このマイコン112は
ドライバ119はステッピングモータ34を時計方向に
回転し、初期位置にあったレンズ鏡筒31を合焦位置に
向けて移動させる。
After that, when the image capture button I3 is pressed, the AF control unit 118 performs distance measurement as described above, and the microcomputer 112 causes the driver 119 to rotate the stepping motor 34 clockwise and move the lens barrel 31 from the initial position. move toward the in-focus position.

初期位置から回動する助走域で、カム3Bが摺動ピン4
1を押圧して、ミラー回動レバー39を反時計方向に回
動させる。
In the approach area where the cam 3B rotates from the initial position, the cam 3B touches the sliding pin 4.
1 to rotate the mirror rotation lever 39 counterclockwise.

ミラー回動レバー39が反時計方向に回動すると、係止
レバー29を介して回動軸27が反時計方向に回動され
、レンズカバー26が跳ね上がる。
When the mirror rotation lever 39 is rotated counterclockwise, the rotation shaft 27 is rotated counterclockwise via the locking lever 29, and the lens cover 26 is flipped up.

また、これと同時にミラー回動レバー39がピン44を
押圧して、ファインダミラー42を押し上げる。
At the same time, the mirror rotation lever 39 presses the pin 44 to push up the finder mirror 42.

レンズカバー26及びファインダミラー42が跳ね上が
ると、撮影レンズ16を通過した光がスタート位置にあ
るラインセンサ104に到達する。
When the lens cover 26 and finder mirror 42 are flipped up, the light that has passed through the photographic lens 16 reaches the line sensor 104 at the start position.

さらにレンズ鏡筒31が回動し合焦位置に達すると、マ
イコン112がステッピングモータ34の回転を停止す
る。これに同期してステッピングモータ106が時計方
向に回動しワイヤ10Bを介して、ホームポジション位
置にあるラインセンサ104を右から左に走行させる。
When the lens barrel 31 further rotates and reaches the in-focus position, the microcomputer 112 stops the rotation of the stepping motor 34. In synchronization with this, the stepping motor 106 rotates clockwise, causing the line sensor 104 at the home position to travel from right to left via the wire 10B.

こうしてラインセンサ104が走行を開始し、ラインセ
ンサ104がエンコーダ109からの信号に応じた位置
まで移動してきた時点でマイコン112からドライバ1
21に指令が出される。これにより、ラインセンサ10
4は黒板の横サイズに対応した位置から画像の読み込み
を開始し、ラインセンサ104は1ライン毎に画像信号
を出力する。なお、前述したように、ラインセンサ10
4は2048個の微小な受光素子を配列して構成されて
いるから、これらの受光素子からの2048個の信号出
力が1ライン分の画像信号として得られるようになる。
In this way, the line sensor 104 starts running, and when the line sensor 104 moves to the position corresponding to the signal from the encoder 109, the microcomputer 112 sends the driver 1
The command was issued on 21. As a result, the line sensor 10
4 starts reading the image from a position corresponding to the horizontal size of the blackboard, and the line sensor 104 outputs an image signal for each line. Note that, as described above, the line sensor 10
4 is constructed by arranging 2048 minute light-receiving elements, so 2048 signal outputs from these light-receiving elements can be obtained as one line of image signals.

マイコン112は、こうしてラインセンサ104から入
力されてくる1ライン分の画像信号のうち、エンコーダ
111からの信号に対応した領域の受光素子1600個
分の画像信号をプリントユニッ)117に供給する。例
えば、縦範囲指定ノブ12の調節により描像範囲が最も
上側に設定されているときには、1〜2048番の受光
素子からなるラインセンサ104からの画像信号出力の
うち、下側の1−16.00番の受光素子からの信号出
力だけを有効なものとしてドライバに122に供給する
The microcomputer 112 supplies image signals for 1600 light receiving elements in the area corresponding to the signal from the encoder 111 to the print unit 117 out of the image signals for one line input from the line sensor 104 in this way. For example, when the imaging range is set to the uppermost side by adjusting the vertical range designation knob 12, among the image signal outputs from the line sensor 104 consisting of light receiving elements numbered 1 to 2048, the lower 1 to 16.00 Only the signal output from the light-receiving element numbered is supplied to the driver 122 as a valid signal.

ドライバ122は1ライン分のバッファメモリを内蔵し
ており、マイコン112から1ライン分の画像信号が供
給された時点でサーマルヘッド123が駆動し、記録紙
23に1ライン分のプリントが行われる。また、1ライ
ン分のプリントが終わった時点で、マイコン112はド
ライバ1−25を介してステッピングモータ124を駆
動し、これにより記録紙23は所定の単位長移送される
The driver 122 has a built-in buffer memory for one line, and when an image signal for one line is supplied from the microcomputer 112, the thermal head 123 is driven to print one line on the recording paper 23. Furthermore, when printing for one line is completed, the microcomputer 112 drives the stepping motor 124 via the driver 1-25, thereby transporting the recording paper 23 by a predetermined unit length.

これと同時に、ドライバ127を介してステッピングモ
ータ106が所定の単位角だけ駆動され、ラインセンサ
104が水平方向に移動し、次の1ライン分の撮像、プ
リントが継続される。
At the same time, the stepping motor 106 is driven by a predetermined unit angle via the driver 127, the line sensor 104 is moved in the horizontal direction, and imaging and printing for the next line are continued.

こうしてプリントを継続してゆき、ラインセンサ104
が横範囲指定ダイヤル14の設定位置によって決まる終
端読み込み位置で撮像を行い、そのプリントが終了する
と、マイコン112はドライバ127を介してステッピ
ングモータ106を逆転させる。これによりラインセン
サ104はホームポジションに向かって移動されるよう
になる。
Printing continues in this way, and the line sensor 104
takes an image at the end reading position determined by the setting position of the horizontal range designation dial 14, and when the printing is completed, the microcomputer 112 reverses the stepping motor 106 via the driver 127. This causes the line sensor 104 to be moved toward the home position.

そして、フォトセンサ107によって、ラインセンサ1
04がホームポジションに復帰したことが検出された時
点でステッピングモータ106が停止する。
Then, the line sensor 1
04 is detected to have returned to the home position, the stepping motor 106 stops.

また、1画面分のプリントが終了すると、マイコン11
2からドライバ119にも逆転信号が供給され、ステッ
ピングモータ34が時計方向に回転してレンズ鏡筒31
を初期位置へと戻す、この過程で、カム38によりミラ
ー回動レバー39゜係止レバー29が作動され、ファイ
ンダミラー42及びレンズカバー26が第1図に示した
初期位置に復帰する。そして、フォトセンサ36によっ
てレンズ鏡筒31が初期位置に戻ったことが検出される
とステッピングモータ34も停止し、装置全体が初期状
態に復元される。
Also, when printing for one screen is completed, the microcomputer 11
A reverse rotation signal is also supplied to the driver 119 from 2, and the stepping motor 34 rotates clockwise to rotate the lens barrel 31.
In this process, the mirror rotation lever 39° locking lever 29 is operated by the cam 38, and the finder mirror 42 and lens cover 26 are returned to the initial position shown in FIG. Then, when the photosensor 36 detects that the lens barrel 31 has returned to its initial position, the stepping motor 34 also stops, and the entire apparatus is restored to its initial state.

なお、上述の実施例では撮影レンズ16を利用し、TT
L方式でフレーミングマークを投影する方式を採ってい
るが、撮影レンズ16とは別に投影光学系を併設してフ
レーミングマークの投影を行うことももちろん可能であ
る。
In addition, in the above-mentioned embodiment, the photographing lens 16 is used, and the TT
Although the L method is used to project the framing marks, it is of course possible to provide a projection optical system separately from the photographing lens 16 to project the framing marks.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上詳説したように、本発明では、記録面の画像をハー
ドコピーとして得る電子コピー装置に、前記記録面に対
し有効記録域を示すフレーミングマークを投影するフレ
ーミング投影手段を設けるようにした。したがって、ロ
ーコストで使いやすく、フレーミングの設定ミスが少な
い電子コピー装置を提供することが可能になる。
As described in detail above, in the present invention, an electronic copying apparatus that obtains an image on a recording surface as a hard copy is provided with a framing projection means for projecting a framing mark indicating an effective recording area onto the recording surface. Therefore, it is possible to provide an electronic copying device that is low cost, easy to use, and has fewer mistakes in framing settings.

また、前記フレーミング投影手段は、前記撮影光学系を
介して投影光を照射するようにした場合には、撮影光学
系をフレーミングマークの投影光学系としても活用でき
るから、ローコスI・でコンパクトな電子コピー装置を
提供することができる。
Furthermore, when the framing projection means irradiates projection light through the photographing optical system, the photographing optical system can also be used as a projection optical system for framing marks, so that it can be used as a low-cost and compact electronic A copying device can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明に係る電子コピー装置の要部を示す概
略図である。 第2図は、第1図の電子コピー装置の外観図である。 第3図は、第1図の実施例に使用するマスク板の平面図
である。 第4図は、第1図の実施例に使用するスリット板の平面
図である。 第5図は、第1図の電子コピー装置の電気的を構成を示
すブロック図である。 第6図(A)は、狭範囲・中央部の有効記録域を得るた
めのスリッ十板、マスク板の配置を示し、(B)は中範
囲・中央部の有効記録域を得るための配置を示し、(C
)は中範囲・最上部の有効記録域を得るための配置を示
す作用説明図である。 第7図(A)はスリット板、ピンホール部分の垂直断面
図であり、(B)はスリット板、ピンホール部分の平面
図である。 第8図は、第1図の電子コピー装置の作用説明図である
。 11・・撮像部 12・・縦範囲指定ノブ 13・・撮像ボタン I4・・横範囲指定ダイヤル 16・・撮影レンズ 18・・受光センサ 31・・レンズ鏡筒 3日・・カム 39・・ミラー回動レバー 42・・ファインダミラー 46・・基板 56・・マスク板 61〜63・・選択スリット 67・・スリット板 71〜76.78〜83・・フレーミングスリット94
 ・ ・ 96 ・ ・ 101 ・ 102゜ 104 ・ 109゜ キセノン管 保持板 ・ピンホール 103・・シャフト ・ラインセンサ 111・・エンコーダ。 −一一−L2−一一一
FIG. 1 is a schematic diagram showing the main parts of an electronic copying apparatus according to the present invention. FIG. 2 is an external view of the electronic copying device shown in FIG. 1. FIG. 3 is a plan view of the mask plate used in the embodiment of FIG. 1. FIG. 4 is a plan view of the slit plate used in the embodiment of FIG. 1. FIG. 5 is a block diagram showing the electrical configuration of the electronic copying apparatus of FIG. 1. Figure 6 (A) shows the arrangement of the slit plate and mask plate to obtain a narrow range/central effective recording area, and (B) shows the arrangement to obtain a medium range/central effective recording area. and (C
) is an explanatory diagram showing the arrangement for obtaining a middle range/top effective recording area. FIG. 7(A) is a vertical sectional view of the slit plate and the pinhole portion, and FIG. 7(B) is a plan view of the slit plate and the pinhole portion. FIG. 8 is an explanatory diagram of the operation of the electronic copying device shown in FIG. 1. 11... Imaging unit 12... Vertical range specification knob 13... Imaging button I4... Horizontal range specification dial 16... Photographing lens 18... Light receiving sensor 31... Lens barrel 3rd... Cam 39... Mirror rotation Moving lever 42...finder mirror 46...substrate 56...mask plate 61-63...selection slit 67...slit plate 71-76.78-83...framing slit 94
・ ・ 96 ・ ・ 101 ・ 102° 104 ・ 109° Xenon tube holding plate・pinhole 103・・shaft・line sensor 111・・encoder. -11-L2-111

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)記録面の画像を撮像面に結像させる撮影光学系と
、前記撮像面に記録された画像を撮像して画像信号を出
力する撮像手段と、前記記録面に対し有効記録域を示す
フレーミングマークを投影するフレーミング投影手段と
を備えたことを特徴とする電子コピー装置。
(1) A photographing optical system that forms an image of a recording surface onto an imaging surface, an imaging means that photographs the image recorded on the imaging surface and outputs an image signal, and indicates an effective recording area for the recording surface. An electronic copying device comprising: a framing projection means for projecting a framing mark.
(2)前記フレーミング投影手段は、前記撮影光学系を
介して投影光を照射することを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の電子コピー装置。
(2) The electronic copying apparatus according to claim 1, wherein the framing projection means irradiates projection light through the photographing optical system.
JP1011463A 1989-01-13 1989-01-20 Imaging device Expired - Fee Related JP2554732B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011463A JP2554732B2 (en) 1989-01-20 1989-01-20 Imaging device
US07/784,657 US5220436A (en) 1989-01-13 1991-10-28 Electronic copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011463A JP2554732B2 (en) 1989-01-20 1989-01-20 Imaging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02190836A true JPH02190836A (en) 1990-07-26
JP2554732B2 JP2554732B2 (en) 1996-11-13

Family

ID=11778780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011463A Expired - Fee Related JP2554732B2 (en) 1989-01-13 1989-01-20 Imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554732B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102366U (en) * 1991-02-01 1992-09-03 グラフテツク株式会社 image scanner
US6285787B1 (en) 1996-10-31 2001-09-04 Omron Corporation Image pickup and processing device and method thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56175829U (en) * 1980-05-28 1981-12-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56175829U (en) * 1980-05-28 1981-12-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102366U (en) * 1991-02-01 1992-09-03 グラフテツク株式会社 image scanner
US6285787B1 (en) 1996-10-31 2001-09-04 Omron Corporation Image pickup and processing device and method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554732B2 (en) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656524A (en) Electronic imaging copier
JP3018319B2 (en) Photo equipment
JP2554732B2 (en) Imaging device
JP2504554B2 (en) Electronic copy equipment
JPH02224565A (en) Board copy equipment
JPH02202765A (en) Electronic copying device
JP2928864B2 (en) Photo equipment
JPH01307781A (en) Reader/printer
JP2613290B2 (en) Distance measuring device for electronic copier
JP2001183754A (en) Mirror structure for optical device
JP2707535B2 (en) Photo equipment
JP3200214B2 (en) Image reading device
JPH02188058A (en) Electronic copying machine
JPH0743822A (en) Data imprinter
JP3105683B2 (en) Camera with switchable shooting screen size
JPH11223872A (en) Camera capable of imprinting data
JPH05241239A (en) Picture projector
JPS61251381A (en) Electronic camera
JPS61250629A (en) Photographic device
JPH0887063A (en) Auxiliary information photographing device
JPS6267525A (en) Photographing device
JPS627036A (en) Photographing mask for microcamera
JP2001100322A (en) Mirror holding structure for photograph printing device
JPH02186869A (en) Electronic copying device
JPS6259939A (en) Photographing device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees