JPH02189696A - 光学文字読取装置 - Google Patents

光学文字読取装置

Info

Publication number
JPH02189696A
JPH02189696A JP1010515A JP1051589A JPH02189696A JP H02189696 A JPH02189696 A JP H02189696A JP 1010515 A JP1010515 A JP 1010515A JP 1051589 A JP1051589 A JP 1051589A JP H02189696 A JPH02189696 A JP H02189696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
character
circuit
contacts
erasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1010515A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Itamoto
板本 康治
Yasuo Nishijima
西嶋 康男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1010515A priority Critical patent/JPH02189696A/ja
Publication of JPH02189696A publication Critical patent/JPH02189696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学的に文字を読み取る装置、特に文字と、
文字と同系色の枠を入力とした光学文字読取装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の光学文字読取装置は、画像入力回路、文
字を包括した枠をブロックとして切り出すブロック切り
出し回路、文字抽出回路、正規化回路、および文字判定
回路からなっており、文字抽出回路では、枠の位置の枠
線の厚みを検出して枠の内側の文字画像データを抽出し
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の光学文字読取装置は、文字が枠からはみ
出さないように記入されている場合には、文字を枠から
正しく抽出できるが、文字が枠からはみ出すように書か
れた場合には、枠の外側に書かれた部分が失われるため
、文字の一部しか切り出しが行なわれず、誤判定となっ
たり、読み取り不能になるという問題がある。また、枠
を消去して切り出しを再び行った場合でも5文字の一部
が枠とともに消去されるため1文字を切り出しが一部し
か行えなかったり、文字の一部が消えているために正し
い判定ができないという問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光学文字読取装置は、枠を検出する手段と、枠
と文字との交点を求める手段と、前記交点を除く枠部分
を消去する手段とを具備することを特徴とする特 〔実施例〕 次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)は本発明の一実施例のブロック図、第1図
(b)は第1図(a)の文字抽出回路3を示すブロック
図、第2図は枠を含む文字画像データに対する文字抽出
回路の処理の例を示す説明図である。
画像入力回路1は、文字と、文字と同系色の枠を入力し
て光電変換を行って文字画像データとして出力する。ブ
ロック切り出し回路2は、文字画像データを縦、横に投
影を行い、結果を処理して枠を含む各文字画像データを
ブロック情報として出力する。文字抽出回路3は、詳細
な説明は後述するが、ブロック情報から枠を検出し、文
字画像との交点を求め、交点を消去禁止として他の枠部
分を消去し文字だけのブロックを出力する。正規化回路
4では文字画像のサイズを正規化し、文字判定回路5で
文字の判定を行う。
次に文字抽出回路3について第2図を用いて説明する。
第2図(a) 、 (b) 、 (c)と同図(d) 
、 (e) 、 (f)とは枠と文字との位置関係が異
なる2つの例の処理過程を示したものである。
文字抽出回路3に入力されたブロック情報は、枠検出回
路31によって縦、横に投影され、黒メツシユの累積度
数分布が得られる[第2図(a)。
(d) ]。分布のピークを枠の辺として、枠の位置と
枠線の厚みを検出する。第2図(a)の例では、PL、
P2.P3.P4がピークによって示される枠の位置で
あり、di、d2.d3.d4が枠線の厚みである。
次に枠接触部分検出回路32により枠検出回路31で検
出した枠の辺PL、P2.P3.P4のそれぞれ内側と
外側に隣接する文字画像を調べる。
その結果、第2図(b)においては、P3の枠に対し、
al、a2.a3の内接する画像(内接点とする)と、
bl、b2.b3の外接する画像(外接点とする)が得
られる。
枠接触部分対応判定回路33では、枠接触部分検出回路
32で得られた内接点と、外接点との対応づけを行う。
つまり、第2p(b)においては、内接点al、a2.
a3と外接点bl、b2.b3とは同数あるため、各内
接点に最も近い外接点を順に対応づけが可能である。し
たがって、alはblに、a2はb2に、a3はb3に
対応づけられ、枠と交点C1,C2,C3が得られる。
しかし、第2図(e)の例においては、文字画像が枠の
内側に寄っているため、内接点a4.a5゜a6に対し
、外接点はb4.b5の2ケ所しか得られない。この場
合は、数の少ないb4.b5からそれぞれ各接点との距
離を計算し、距離の小さい順に対応づけを行い、残った
内接点を一番距離の小さい外接点に対応づける。この結
果、b4はa4.a5に対応づけられる。このようにし
て第2図(e)ては交点C4,C5,C6を得る。枠消
去回路34では、枠接触部分対応判定回路33で得られ
た枠と文字との交点を消去禁止し、他の枠部分の消去を
行う。この方法は、枠の位置(Pl。
P2.P3.P4)と枠線の厚さ(di、d2゜d3.
d4)および交点(C1,C2,C:3)が与えられて
いるので容易に実現可能である。
ブロック切り出し回路35では、枠消去回路34で選択
的に枠の消去された文字画像データを、文字ブロックと
して切り出しを行い、文字抽出回路3と出力とする。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、枠を含む文字画像データ
の枠を検出し、枠と文字との交点を求め、交点の枠部分
を除く枠を消去することにより、枠からはみ呂して書か
れた文字でも分割されたり、一部が消されることなく文
字の切り出しができ、枠の内側だけを切り出したり、枠
金体を消去するよりも判定性能が高くなるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例のブロック図、第1図
(b)は第1図(a)中の文字抽出回路を示すブロック
図、第2図(a) 、 (d)は文字抽出回路の入力画
像例の図、第2図(b) 、 (e)は枠接触部分検出
回路の検知結果例の図、第2図(c) 、 (f)は文
字抽出回路の出力結果例の図である。 1・・・画像入力回路、2・・・ブロック切り出し回路
、3・・・文字抽出回路、4・・・正規化回路、5・・
・文字判定回路、31・・・枠検出回路、32・・・枠
接触部分検出回路、33・・・枠接触部分対応判定回路
、34・・・枠消去回路、35・・・ブロック切り出し
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 枠を検出する手段と、枠と文字との交点を求める手段と
    、前記交点を除く枠部分を消去する手段とを具備するこ
    とを特徴とする光学文字読取装置。
JP1010515A 1989-01-18 1989-01-18 光学文字読取装置 Pending JPH02189696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010515A JPH02189696A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 光学文字読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010515A JPH02189696A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 光学文字読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02189696A true JPH02189696A (ja) 1990-07-25

Family

ID=11752361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1010515A Pending JPH02189696A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 光学文字読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02189696A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55162176A (en) * 1979-05-31 1980-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture extraction system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55162176A (en) * 1979-05-31 1980-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture extraction system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02189696A (ja) 光学文字読取装置
JPH01271883A (ja) 指紋中心検出方式
JP3466899B2 (ja) 文字認識装置及び方法並びにプログラム記憶媒体
JPH10154191A (ja) 帳票識別方法及び装置並びに帳票識別プログラムを記録した媒体
JP2925270B2 (ja) 文字読取装置
JP2580976B2 (ja) 文字切出し装置
JP3077929B2 (ja) 文字切出し方式
JP2000020641A (ja) 文字認識システム
JP2973892B2 (ja) 文字認識方式
JP2002366900A (ja) 光学式文字読取装置
JP3190794B2 (ja) 文字切り出し装置
JP3517077B2 (ja) パターン抽出装置及びパターン領域の切り出し方法
JP2722550B2 (ja) 光学文字読取装置
JP3039427B2 (ja) 文字切り出し方式及び方法
JP3763966B2 (ja) 画像認識方法、装置および記録媒体
JPH0737032A (ja) 手書き記号記入用紙と手書き記号認識装置
JP2000207490A (ja) 文字切出装置、および文字切出方法
JPH10293845A (ja) 破線認識方法
JP2002189984A (ja) 文書読取装置
JP3349243B2 (ja) 文字列読み取り装置
JP2002074269A (ja) 文字認識方法
JPH08221518A (ja) 光学文字読取装置
JPH10208043A (ja) 枠線検出装置
JPH08115384A (ja) 文字切り出し装置
JPS6361387A (ja) 文字切り出し方法