JPH021856A - Photosensitive planographic plate - Google Patents

Photosensitive planographic plate

Info

Publication number
JPH021856A
JPH021856A JP14547788A JP14547788A JPH021856A JP H021856 A JPH021856 A JP H021856A JP 14547788 A JP14547788 A JP 14547788A JP 14547788 A JP14547788 A JP 14547788A JP H021856 A JPH021856 A JP H021856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
oil
kasei
fluorine
nippon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14547788A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2779936B2 (en
Inventor
Sei Goto
聖 後藤
Hideyuki Nakai
英之 中井
Hiroshi Tomiyasu
富安 寛
Yoshiko Kobayashi
佳子 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp, Konica Minolta Inc filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP63145477A priority Critical patent/JP2779936B2/en
Publication of JPH021856A publication Critical patent/JPH021856A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2779936B2 publication Critical patent/JP2779936B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve coatability in the production stage of a photosensitive layer, safelight characteristic and visibility of exposed picture image in the production stage of a printing plate by incorporating a fluorine-contg. surface active agent and a surface active agent contg. no fluorine into a photosensitive layer. CONSTITUTION:A photosensitive layer of the title planographic plate is constituted of a compsn. contg.(A) an o-quinone diazide compd., (B) an alkali-soluble resin, (C) a fluorine-contg. surface active agent and (D) a surface active agent contg. no fluorine. A nonionic fluorine-contg. surface active agent may be useable as the component(C), and polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, etc. may be useable as the component(D). An esterified compd. of o-naphthoquinone diazide sulfonic acid with a desired polycondensation resin, etc., may be useable as the component(A), and a novolak resin, etc., may be useable as the component(B).

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は感光性平版印刷版に関するものであり、特にO
−キノンジアジド化合物を感光性物質として含有するポ
ジ型感光性平版印刷版に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a photosensitive lithographic printing plate, and in particular to an O
- It relates to a positive-working photosensitive lithographic printing plate containing a quinonediazide compound as a photosensitive substance.

[発明の背景] 感光性平版印刷版は主として感光性物質を含む感光性組
成物を適当な溶媒に溶解し支持体上に塗布し乾燥して得
られるものであるが、この際、各種の塗布むら、ピンホ
ール、及びスジ(待にタテスジ)等を有する不均一な感
光層ができると、外観上商品としての価値を損なうばか
りでなく、感度、耐刷性能等の感光性平版印刷版の種々
の特性における不安定性の原因となる。このような問題
に対して例えば、特開昭57−178242号、特開昭
62−36657号等各公報には、特定の塗布溶媒に比
較的低濃度のフッ素系界面活性剤を添加して塗布するこ
とにより、むらを改良したことが記載されている。しか
し、上記技術は特定のむらには効果があるが、前記スジ
、特にタテスジ改良には十分な効果はみられない。更に
、近年問題となっているセーフライト性及び露光可視画
性においても不十分であった。すなわち、ここで「セー
フライト性」とは感光性平版印刷版の製版作業を白色蛍
光燈の下で行なう場合、光カブリを被って、次に現像処
理される際、画像部の感光層が浸食されて膜減りし、印
刷時の耐刷力が低下する故障を度々引き起こすが、この
ような白色蛍光燈の光カブリに対する抵抗性を「セーフ
ライト性」と呼び、セーフライト性の改善された感光層
を有する感光性平版印刷版が望まれていた。
[Background of the Invention] A photosensitive lithographic printing plate is obtained by dissolving a photosensitive composition containing a photosensitive substance in an appropriate solvent, coating it on a support, and drying it. The formation of an uneven photosensitive layer with unevenness, pinholes, streaks (vertical streaks), etc. not only impairs the value of the product in terms of appearance, but also affects various aspects of the photosensitive lithographic printing plate, such as sensitivity and printing durability. causes instability in the properties of To solve this problem, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 57-178242 and 62-36657 disclose methods for coating by adding a relatively low concentration of fluorine-based surfactant to a specific coating solvent. It is stated that unevenness was improved by doing so. However, although the above technique is effective for certain unevenness, it is not sufficiently effective in improving the streaks, especially vertical streaks. Furthermore, the safelight properties and exposure visible image properties, which have become problems in recent years, were also insufficient. In other words, "safelight property" here refers to the fact that when a photosensitive lithographic printing plate is made under white fluorescent light, light fog may occur and the photosensitive layer in the image area may be eroded during the next development process. However, the resistance of white fluorescent lamps to light fogging is called "safelight property," and photosensitive materials with improved safelight properties are used. A photosensitive lithographic printing plate having layers was desired.

また、「露光可視画性」とは、感光性平版印刷版に複数
のフィルム原稿を位百を変えて次々と焼き(=jけする
所謂″多面焼き付け″を行なう際等、フィルム原稿間の
位百合わせを容易にするため、露光部と未露光部が区別
できることが必要であり、このような露光による露光部
と未露光部の目視による識別を「露光可視画性」ど呼ぶ
In addition, "exposure visible image quality" refers to the change in position between film originals, such as when performing so-called "multi-sided printing" in which multiple film originals are printed one after another on a photosensitive planographic printing plate in different positions. To facilitate matching, it is necessary to be able to distinguish between exposed and unexposed areas, and this visual identification of exposed areas and unexposed areas by exposure is called ``exposure visibility''.

すなわち、塗布性、特にタテスジの発生が改良され、か
つ、種々の性能に優れた感光性平版印刷版が望まれてい
た。
In other words, there has been a desire for a photosensitive lithographic printing plate that has improved coating properties, particularly the occurrence of vertical streaks, and has excellent various properties.

[発明の目的] 本発明の目的は、塗荀性、特にタテスジの発生が改良さ
れ、かつセーフライ1へ性及び露光可視画性にも優れた
感光性平版印刷版及び該印刷版に適する感光性組成物を
提供することにある。
[Object of the Invention] The object of the present invention is to provide a photosensitive lithographic printing plate that has improved coating properties, particularly the occurrence of vertical streaks, and is also excellent in safe fly 1 resistance and visible exposure property, and a photosensitive material suitable for the printing plate. An object of the present invention is to provide a composition.

[発明の構成] 本発明の上記目的は、支持体上に0−キノンジアジド化
合物、アルカリ可溶性樹脂、フッ素系界面活性剤及びフ
ッ素原子を含まない界面活性剤を少なくとも含有する感
光性組成物から成る感光層を有する感光性平版印刷版に
よって速成された。
[Structure of the Invention] The above object of the present invention is to provide a photosensitive composition comprising a photosensitive composition containing at least an 0-quinonediazide compound, an alkali-soluble resin, a fluorine surfactant, and a fluorine atom-free surfactant on a support. It was produced rapidly by a photosensitive lithographic printing plate with layers.

[発明の具体的構成コ 本発明に用いられるフッ素系界面活性剤としては、界面
活性剤の疎水性基の炭素原子に結合し、た水素原子が、
一部または全部フッ素原子で置換されたものであり、下
記のようなアニオン型、カチオン型、ノニオン型、両性
型及び高分子型のいずれも用いることができるが、ノニ
オン型フッ素系界面活性剤が好ま(〕い。
[Specific Structure of the Invention] The fluorine-based surfactant used in the present invention has hydrogen atoms bonded to the carbon atoms of the hydrophobic group of the surfactant,
It is partially or completely substituted with fluorine atoms, and any of the following anionic, cationic, nonionic, amphoteric, and polymeric types can be used, but nonionic fluorine surfactants are I like it.

〈1)アニオン型フッ累系弄面活性剤 親水性基とし2て一〇〇〇M、 −0803M一803
M、−0P(OH)21e含有−6ルもので、例えば、 RfCOOM、  RfS02NCR’hC)(、C0
0M。
<1) Anionic fluorochemical surface active agent 1000M, -0803M-803 as the hydrophilic group 2
M, -0P(OH)21e-containing -6 molecules, for example, RfCOOM, RfS02NCR'hC)(,C0
0M.

RH3NR’C,H,O20,M、   RfS ○、
ト4゜RfCH20CmH2mSO−M 、  M○、
5−CHCOOC)(、RfOCH,C00CH,Rf RfBNCmH2naoP(OH)− 等が挙げられる。
RH3NR'C,H,O20,M, RfS ○,
4゜RfCH20CmH2mSO-M, M○,
5-CHCOOC)(, RfOCH, C00CH, RfRfBNCmH2naoP(OH)-, etc.

〈式中、Rfはアルキル基の水素原子の一部または全部
をフッ素原子でおきかえたフッ化炭素基(炭素原子数2
〜20)を表わし、BはC○、SC2を表わし、R′は
水素原子または低級アルキル基を表わし、Mは水素原子
、アルカリ金属、アルカリ土類金属を表わす、) (2)カチオン型フッ素系界面活性剤 R′ 親水性基として−N−HX、−)N■・XO等を含有す
るもの、例えば、 R′ (式中、RI+は水素原子または低級アルキル基を表わ
し、Xはハロゲン酸根を表わし、HXは酸を表わす。R
r、B及びR′はそれぞれアニオン型フッ素系界面活牲
剤にお(プるRr、B及びR′と同義である。
<In the formula, Rf is a fluorocarbon group (having 2 carbon atoms) in which some or all of the hydrogen atoms of an alkyl group are replaced with fluorine atoms.
~20), B represents C○, SC2, R' represents a hydrogen atom or a lower alkyl group, M represents a hydrogen atom, an alkali metal, or an alkaline earth metal, (2) Cation type fluorine-based Surfactant R' A hydrophilic group containing -N-HX, -)N•XO, etc., for example, R' (wherein RI+ represents a hydrogen atom or a lower alkyl group, and where HX represents an acid.R
r, B and R' have the same meanings as Rr, B and R', respectively, in the anionic fluorosurfactant.

(3)両性型フッ素系界面活性剤 例えば、 Rf B N H(C2H()N (R’ )2 C+
n)I 2mc OOO■ ■   0 RfBNHC+lIH2mN (R”hCe等が挙げら
れる。
(3) Amphoteric fluorosurfactant For example, Rf B N H (C2H()N (R')2 C+
n) I 2mc OOO■ ■ 0 RfBNHC+lIH2mN (R"hCe etc. are mentioned.

(式中、Rf、B及びR′はそれぞれアニオン型界面活
性剤におけるRr、B及びR′ と同義である。) (4)ノニオン型フッ素系界面活性剤 親木性基として−01−i−3l−1,−〇−等を含有
スルモノテ、例エバ、Rr 01−1.Rr SH。
(In the formula, Rf, B and R' have the same meaning as Rr, B and R' in the anionic surfactant, respectively.) (4) -01-i- Sulmonote containing 3l-1, -〇-, etc., e.g. Eva, Rr 01-1. Rr SH.

Rt −A  (C2H40fR等が半ばらhる。Rt -A (C2H40fR etc. are halfway through.

(式中、Aは+CH2→yschNR++CR2ko−
、+CH2檜C0NR2−8○3−、−Co2−、 J
5よび 一3O2N (R3)CH2Co2−からなる群より選
ばれる基であり、nはO〜20の整数、mは0〜5の整
数を表わし、R+ 、R2及びR3はそれぞれ水素原子
、炭素原子数1〜6のアルキル基または+CH2CH2
0すX R4を表わし、R1R2及びR3は各々同一の
ものも異なるものも含む。×は1〜20の整数を表わし
、R4は炭素原子数1〜6のアルキル基を表わす、、)
(5)高分子型フッ素系界面活性剤 例えば、−+CH2−CH←の構造単位を含むCOOC
H2Pf 高分子化合物等が挙げられる。
(In the formula, A is +CH2→yschNR++CR2ko-
, +CH2 Cypress C0NR2-8○3-, -Co2-, J
5 and -3O2N (R3)CH2Co2-, n represents an integer of 0 to 20, m represents an integer of 0 to 5, and R+, R2 and R3 are a hydrogen atom and the number of carbon atoms, respectively. 1-6 alkyl group or +CH2CH2
0sX represents R4, and R1R2 and R3 may each be the same or different. × represents an integer of 1 to 20, and R4 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.)
(5) Polymer-type fluorine-based surfactant, for example, COOC containing the structural unit -+CH2-CH←
Examples include H2Pf polymer compounds.

以下にノニオン型フッ素系界面活性剤の好ましい具体例
を例示する。
Preferred specific examples of the nonionic fluorosurfactant are illustrated below.

[例示化合物] (1) CF3(CF2)?・(CH2CH20)1.
H(2) CF、(CF2)、5O2N(C,R5)(
CH,CH20)、、H(3) CF、(CF2)、5
o2N(C2H7)CH3COO(CH,CH20)、
、H(4) CF、(CF2)、・(CF、)、・C0
N(CH,) (CH,CH20)、。H(5)CF、
(CF2)、S○2N(C,R5)C,H,(QC,H
,)50H(6)  Cn H17S+、CH2C用丁
COO+CHfi F 、−10星J (但し、2はO〜2、mはO〜3、aは1又は2、b及
びCはそれぞれ1〜5oの整数を表わす。)本発明にお
いては上記のようなフッ素系界面活性剤として以下のよ
うなものが使用できる。
[Exemplary Compounds] (1) CF3 (CF2)?・(CH2CH20)1.
H(2) CF, (CF2), 5O2N(C,R5)(
CH, CH20), H(3) CF, (CF2), 5
o2N(C2H7)CH3COO(CH,CH20),
, H(4) CF, (CF2), ・(CF,), ・C0
N(CH,) (CH,CH20),. H(5)CF,
(CF2), S○2N (C, R5) C, H, (QC, H
,)50H(6) Cn H17S+, CH2C COO+CHfi F, -10 star J (However, 2 is O~2, m is O~3, a is 1 or 2, b and C are each integers from 1 to 5o ) In the present invention, the following can be used as the above-mentioned fluorosurfactant.

(1)アニオン型フッ素系界面活性剤:フルオラードF
C−93、フルオラードFC−95、フルオラードFC
−98、フルオラードF C−129〈以上3M社製)
;エフトップEF−102、エフトップEF−103、
エフトップEF−123△、エフトップEF−1231
3(以上新秋日化成社製)。
(1) Anionic fluorosurfactant: Fluorade F
C-93, Fluorade FC-95, Fluorade FC
-98, Fluorade FC-129 (manufactured by 3M)
; F-TOP EF-102, F-TOP EF-103,
F-TOP EF-123△, F-TOP EF-1231
3 (manufactured by Shin-Akihi Kasei Co., Ltd.).

(2)カチオン型フッ素系界面活性剤:フルオラードF
 C,−135(3M社製):エフトップEF−132
(新秋用化成社製)。
(2) Cationic fluorosurfactant: Fluorade F
C, -135 (manufactured by 3M): F-TOP EF-132
(Manufactured by Shinjuyo Kasei Co., Ltd.).

(4)ノニオン型フッ素系界面活性剤:フルオラードF
C−1700.フルオラードFC−430,フルオラー
ドF C−431(以上3M社製):エフトップEF−
121、エフトップEF−122A、エフトップEF−
122B、エフトップEF−122C、エフl−ツブE
F−301、エフトップE F −303(以上新秋用
化成社製):メガファツクF−171、メガフッツクF
−173(以上大日本インキ側製);アサヒガードAG
−710(旭硝子■製)。
(4) Nonionic fluorosurfactant: Fluorade F
C-1700. Fluorade FC-430, Fluorade FC-431 (manufactured by 3M): F-TOP EF-
121, F-TOP EF-122A, F-TOP EF-
122B, F-Top EF-122C, F-Tub E
F-301, F-TOP E F-303 (manufactured by Shinjuyo Kasei Co., Ltd.): Megafuck F-171, Megafuck F
-173 (manufactured by Dainippon Ink); Asahi Guard AG
-710 (manufactured by Asahi Glass ■).

上記のフッ素系界面活性剤として、特にフルオラードF
 C−430及びフルオラードF C−431が好まし
く用いられる。
As the above-mentioned fluorine-based surfactant, especially Fluorade F
C-430 and Fluorade FC-431 are preferably used.

本発明に用いられるフッ素系界面活性剤の感光層中に占
める割合は0.01〜0.5重句%が好ましく、特に好
ましくは0.1〜0.3重量%である。
The proportion of the fluorosurfactant used in the present invention in the photosensitive layer is preferably 0.01 to 0.5% by weight, particularly preferably 0.1 to 0.3% by weight.

本発明において上記フッ素系界面活性剤と共に用いられ
るフッ素原子を含まない界面活性剤としては種々の公知
のものが使用できるが、好ましい例としては、以下のも
のがあげられる。
Various known surfactants that do not contain fluorine atoms can be used together with the above-mentioned fluorine-containing surfactants in the present invention, and preferred examples include the following.

(1)ポリオキシエチレンアルキルエーテル(2)ポリ
オキシエチレンアルキルフェニルエーテル (3)ポリオキシエチレンポリオキシブロビレンブロツ
クボリマー (4)ポリオキシエチレンツルどタン脂肪酸エステル及
び該脂肪酸のエーテル (5)ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル及
び該脂肪酸のエーテル (6)ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル (7)ポリエチレングリコール脂肪酸エステル(8)ポ
リオキシエチレン脂肪酸アミンくっ)脂肪酸モノグリセ
リド (10)ソルビタン脂肪酸エステル (11)ペンタエリスリトール脂Iv3mエステル(1
2)プロピレングリコール脂肪酸エステル(13)ポリ
グリセリン脂肪酸エステル(14)脂肪酸アルカノール
アミド (15)アミンオキシド (16)ポリオキシエチレンヒマシ油 を挙げることができ、これらのうち(4)(5)(6)
  (7)  (9)  (10)  (11)  (
12L(13)(14)  (16)がより好ましく、
(4)(5)(6)(9)  (10)  (16)が
さらに好ましい。
(1) Polyoxyethylene alkyl ether (2) Polyoxyethylene alkyl phenyl ether (3) Polyoxyethylene polyoxybrobylene block polymer (4) Polyoxyethylene ester fatty acid ester and ether of the fatty acid (5) Polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer Oxyethylene sorbitol fatty acid ester and ether of the fatty acid (6) Polyoxyethylene glycerin fatty acid ester (7) Polyethylene glycol fatty acid ester (8) Polyoxyethylene fatty acid amine (10) Fatty acid monoglyceride (10) Sorbitan fatty acid ester (11) Pentaerythritol fat Iv3m ester (1
2) Propylene glycol fatty acid ester (13) Polyglycerin fatty acid ester (14) Fatty acid alkanolamide (15) Amine oxide (16) Polyoxyethylene castor oil, among which (4) (5) (6)
(7) (9) (10) (11) (
12L(13)(14)(16) are more preferable,
(4)(5)(6)(9)(10)(16) are more preferred.

以下余−白一 一般式 RO(CH20H20)TIHで表されるポリ
オキシエチレンアルキルエーテルの具体例としては次の
ようなものが挙げられる。
Specific examples of the polyoxyethylene alkyl ether represented by the general formula RO(CH20H20)TIH include the following.

アデカトールS O−80加電化 アデカトール3 Q −105加電化 アデカトールS O−120加電化 アデカトール3 Q −135加電化 アデカトール3 Q −145加電化 アデカトールS O−160加電化 アデカノールL○−3加電化 アデカノールLO−5加電化 アデカノールLO−7加電化 アデカノールLO−9加電化 アデカノールL O−12加電化 アデカノールL O−15加電化 アデカノールl Q −20加電化 エマルゲン106   R=IC12正正エマルゲン1
20   R=C+2     正正エマルゲン147
   R=C+2     正正エマルゲン210  
 R=C+s     正正エマルゲン220 エマルゲン306P エマルゲン320P エマルゲン404 エマルゲン408 エマルゲン420 エマルゲン430 ブリッジ30 ブリッジ35 エマルミン40 R=C+aF、C+s エマルミン50 R=C+sF、C+6 エマルミン60 R=C+aF・C16 エマルミン70 R=C+aF、C+s エマルミン110 R=C+aF、C+s エマルミン140 R=C+5 R=C+a R=C+a R=ニオレイ ル=ニオレイ ル=ニオレイ ル=ニオレイ ル=(、+2 R=C+2 正正 正正 正正 正正 正正 正正 正正 正正 正正 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 R=C+sF、C+s エマルミン240 R=C+aF、C+s エマルミンL −380 R=C+2 ノニボールソフト3S−55 R= CI2 、 C+3. Cl4 )二ボールソフト33−7O R−CI2 、 (、+3. (、+4〕二ボールソフ
ト33−9O R=C+2.C+3.C曇 ノ二ポールソフトS S −+20 R=C+2.013.C+斗 ノ二ボールソフト5W−55 R=C++ 、C+3.01s ノ二ボールソフトS W −8S R=C++ 、C+3.0+s ノ二ボールソフトS W −95 8”C++ 、C+3.0+s コニオンLTシリーズ 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三洋化成 R=C+2>60% 各種HLB  新日本理化コニオ
ンSTシリーズ R=(、+a  60〜70% 各種HLB新°新本日
本 理化ノンUAシリーズ R=C+aF  35〜45% C+sF<5% リカノンUBシリーズ R=C+8F  40〜45% C+sF<1% リカノンUANシリーズ R=C+aF  55〜60% (、+6F4〜7% リカノンUEシリーズ R=C+aF  30〜35% C2oF10〜15% C+sF  10〜15% リカノンUNシリーズ R=C+aF  80〜90% C+sF6〜8% 各種HLB 新日本理化 各種HLB 新日本理化 各種HLB 新日本理化 各種HLB 新日本理化 各種HLB 新日本理化 エヌノンAシリーズ R=2−オクチルドデカノール 各種HLB          新日本理化ノイゲンE
T−60 R=ニオレイル      第一工業製薬ノイゲンE 
T − 1a。
Adekatol SO-80 Electrified Adekatol 3 Q-105 Electrified Adekatol SO-120 Electrified Adekatol 3 Q-135 Electrified Adekatol 3 Q-145 Electrified Adekatol SO-160 Electrified Adekatol L○-3 Electrified Adekatol LO-5 Electrified adekanol LO-7 electrified adekanol LO-9 electrified adekanol LO-12 electrified adekanol LO O-15 electrified adekanol l Q-20 electrified emulgen 106 R=IC12 positive emulgen 1
20 R=C+2 Positive Emulgen 147
R=C+2 Seisei Emulgen 210
R = C + S Masasa Emalgen 220 Emalgen 306P Emalgen 404 Emargen 408 Emargen 420 Emargen 420 Bridge 30 Bridge 30 Bridge 30 Bridge 35 Emalmin 40 R = C + AF, C + S Emulmin 50R = C + SF, C + 6 Emalmin 60 R = C + AF / C16 Emalmin 70 R = C + AF, C+s Emulmin 110 R=C+aF, C+s Emulmin 140 R=C+5 R=C+a R=C+a R=nioleyl=nioleyl=nioleyl=nioleyl=(,+2 R=C+2 Positive Positive Positive Positive Positive Positive Positive Positive Positive Positive Masaharu Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei R=C+sF, C+s Emulmin 240 R=C+aF, C+s Emulmin L -380 R=C+2 Noni Ball Soft 3S-55 R= CI2, C+3. Cl4) Two Ball Soft 33 -7O R-CI2, (, +3. (, +4) 2-ball soft 33-9O R=C+2.C+3.C Cloudy Pole Soft S S -+20 R=C+2.013.C+Dou-no-2 Ball Soft 5W- 55 R=C++, C+3.01s Noni Ball Soft SW -8S R=C++, C+3.0+s Noni Ball Soft SW -95 8"C++, C+3.0+s Conion LT Series Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Sanyo Kasei R = C + 2 > 60% Various HLB Shin Nippon Rika Conion ST Series R = (, +a 60~70% Various HLB New ° Shin Hon Nihon Rika Non UA Series R = C + aF 35 ~ 45% C+sF<5% Ricanon UB series R=C+8F 40-45% C+sF<1% Ricanon UAN series R=C+aF 55-60% (, +6F4-7% Ricanon UE series R=C+aF 30-35% C2oF10-15% C+sF 10~15% Ricanon UN series R=C+aF 80~90% C+sF6~8% Various HLB New Japan Chemical various HLB New Japan Chemical various HLB New Japan Chemical various HLB New Japan Chemical various HLB New Japan Chemical NUNON A series R=2 -Octyldodecanol Various HLB Shin Nippon Rika Neugen E
T-60 R = Nioleyl Daiichi Kogyo Seiyaku Neugen E
T-1a.

R=ニオレイル      第一工業製薬ノイゲンET
−83 R=ニラウリル      第一工業製薬ノイゲンE 
T − 102 R=ニラウリル      第一工業製薬ノイグンET
−95 R=C12他 二級アルコール系 第−工業製薬 ノイゲンE T − 135 R=C+2他 二級アルコール系 第−工業製薬 ノイゲンET−97 R=ニドパノールC12,C13 第一工業製薬 ノイゲンE T − 147 R=ニドパノー ルイゲンE T − 878 R−ドパノール C12。
R = Nioleyl Daiichi Kogyo Seiyaku Neugen ET
-83 R = Nilauryl Daiichi Kogyo Seiyaku Neugen E
T-102 R = Nilauril Daiichi Kogyo Seiyaku Nogun ET
-95 R=C12 and others Secondary alcohol-based Dai-Kogyo Seiyaku Neugen ET-135 R=C+2 and others Secondary alcohol-based Dai-Kogyo Seiyaku Neugen ET-97 R=Nidopanol C12, C13 Dai-ichi Kogyo Seiyaku Neugen ET-147 R=Nidopanol Igen ET-878 R-Dopanol C12.

ノイゲンET−157A R−ドパノール C14。Neugen ET-157A R-dopanol C14.

ps ノイゲンET−187A R=ニドパノー ル14。ps Neugen ET-187A R = Nidopano Le 14.

ps C13′C15 第一工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 バイオニンQ − 1105 R=C+2>90% パイオニンO − 1520 R−オレイル ベグノールL−1O   R=(、+2ペグノールC 
 18   R=(、+sペグノール○−16 R=ニ
オレイ ルエマレックス60 竹本油脂 竹本油脂 東邦化学 東邦化学 東邦化学 R=C+s        日本エマルジョンエマレッ
クス500 R=ニオレイル     日本エマルジョンエマレック
ス100 R=C+s        日本エマルジョンエマレッ
クス700 R=CI2        日本エマルジョンニツコー
ルBL−型 R=CI2      日本サーファクタントニラコー
ルBC−型 R=C+s      日本ブーフ7クタントニツコー
ルBO−型 R=ニオレイル   日本寸−77クタントニツサンノ
ニオンP R=C+s            日本油脂ニラサン
ノニオンS R=C+a            日本油脂ニラサン
ノニオンK R=C,+2           日本油脂ニラサン
バーソフトNK−60G   日本油脂ニラサンバーソ
フトNK−100G  日本油脂アクチノールR−10
0 R=C+2         松本油脂製薬バルー22
00 R=C+295%、n=5〜30   丸菱油化バルー
2500 R−C+o  85%、n=5〜30   丸菱油化ベ
レテツクス2400 R=C+2          ミヨシ油脂ベレテツク
ス2800 R=(、+s、(、+a        ミョシ油脂ベ
レテックス2900 R−オレイル        ミョシ油脂エガールOハ
イリーコンク  モーリン化学コベルソルトWY   
    モーリン化学エマロツクスLX−シリーズ R=C+2>90%       古村油化学エマロッ
クスST−シリーズ R= C+s’> 60%       吉村油化学エ
マロックスCA−シリーズ R=C+o>85% リポノックス0WO R=ニオレイ ルポノックスW −105 R=Cs リポノックスDCG R−Cs〜C++ リポノックスECI R−C++〜Cps リポノックスICD R=(、+2〜CH リポノックスICII R=C+2〜CI4 リポノックスICJ R=C12′C14 ノボノックスICW R=C+2〜CI4 リポノックスKCE R=CI2〜C15 リポノックスKCI 吉村油化学 ライオ−ン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 R−C+2ゝC15 リポノックスKCJ R=CI2〜Cps リポノックスKCN R=CI2〜Cps リポノックスOCS ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルの具体例
としては次のものが挙げられる。
ps C13'C15 Dai-ichi Kogyo Seiyaku Dai-ichi Kogyo Seiyaku Dai-ichi Kogyo Seiyaku Dai-ichi Kogyo Seiyaku Bionin Q-1105 R=C+2>90% Pionin O-1520 R-Oleyl Begnol L-1O R=(, +2 Pegnol C
18 R=(, +s Pegnol○-16 R=Nioleyl Emalex 60 Takemoto Yushi Takemoto Yushi Toho Chemical Toho Chemical Toho Chemical R=C+s Nippon Emulsion Emalex 500 R=Nioleyl Nippon Emulsion Emalex 100 R=C+s Nippon Emulsion Emalex 700 R=CI2 Nippon Emulsion Nikol BL-type R=CI2 Nippon Surfactant Niracol BC-type R=C+s Nippon Buch 7cutonitsukol BO-type R=Nioleyl Japan Size-77cutonitsunitsunonion PR R=C+s Nippon Oil & Fats Nirasan Nonion S R=C+a NOF Nirasan Nonion K R=C,+2 NOF Chive Sambar Soft NK-60G NOF Chive Sambar Soft NK-100G NOF Actinol R-10
0 R=C+2 Matsumoto Yushi Pharmaceutical Valu 22
00 R=C+295%, n=5~30 Marubishi Yuka Valu 2500 R-C+o 85%, n=5~30 Marubishi Yuka Beletex 2400 R=C+2 Miyoshi Yuka Beletex 2800 R=(, +s, (, +a Myoshi Oil Beletex 2900 R-oleyl Myoshi Oil Eggal O Highly Conch Morin Chemical Cobel Salt WY
Morin Chemical Emalox LX-Series R = C + 2 > 90% Furumura Yukagaku Emalox ST-Series R = C + s'> 60% Yoshimura Yukagaku Emalox CA-Series R = C + o > 85% Liponox 0WO R = Nioleylponox W - 105 R=Cs Liponox DCG R-Cs~C++ Liponox ECI R-C++~Cps Liponox ICD R=(, +2~CH Liponox ICII R=C+2~CI4 Liponox ICJ R=C12'C14 Novonox ICW R= C+2-CI4 Liponox KCE R=CI2-C15 Liponox KCI Yoshimura Yukagaku Lion Yushi Lion Yushi Lion Yushi Lion Yushi Lion Yushi Lion Yushi Lion Yushi Lion Yushi R-C+2ゝC15 Liponox KCJ R=CI2~Cps Liponox KCN R=CI2~Cps Liponox OCS Lion Oil Lion Oil Lion Oil Polyoxyethylene alkylphenyl ethers include the following as specific examples.

エマルゲン810   R=Ca     正正エマル
ゲン905   R−Cs     正正エマルゲン9
09   R=Cs     正正エマルゲン910 
  R−C9正正 エマルゲン913   R=09     正正エマル
ゲン920   R=09     正正エマルゲン9
35   R=C9正正 エマルゲン950   R=Cs     正正エマル
ゲン985   R=09     正正オクタボール
50  R=Ca    三重化成オクタボール60 オクタボール100 オクタボール200 オクタボール300 オクタボール400 ]二ボール40 ノ二ボール60 ノ二ボール85 ノ二ボール100 ノニボール160 ノ二ボール200 ノ二ボール400 ノイゲンE A −80 ノイゲンE A −12O R=Cs ノイゲンE A −112 R=Ca ノイゲンE A −+42 R=Ca ノイゲンE△−83 R=Ca R=Ca R=Ca R=Cs −Ca R=Cs R=(,9 R=Cり R=Cり R=Cs −Cs R=Cs −Cs 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 三重化成 第−工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 R=C12第一工業製薬 ノイゲンE A −143 R=C+2         第一工業製薬エマルジッ
ト9 n−30〜100        第一工業製薬エマル
ジット16 n=30〜100        第一工業製薬パイオ
ニン[1−308 R=Ca 、HLB=12.6     質重油脂バイ
オニン[) −410 R=Cs 、HLB=13.3     質重油脂ノナ
ール108    R=Ca    東邦化学ノナール
209    R=Cs    東邦化学ノナール53
0 R=Cs、ジアルキル     東邦化学サンモール6
6    R=Cs    日華化学エマレックスNP
−型 R−Cs        B本エマルジョンエマレック
スOP−型 R=Ca        日本エマルジョンニッコール
NP−型 R=Cs      B本す−ファクタントニツコール
OP−型 R=Ca      日本サーファクタントセンカノー
ルSX R= C9、n = 8〜10      日本染化ニ
ツサンノニオンN5 R=Cs             B本油脂ニツサン
ノニオンH8 R=Ca            日本油脂ベネロール
N−100H,C。
Emulgen 810 R=Ca Seisei Emulgen 905 R-Cs Seisei Emulgen 9
09 R=Cs Seisei Emulgen 910
R-C9 Seisei Emulgen 913 R=09 Seisei Emulgen 920 R=09 Seisei Emulgen 9
35 R=C9 Positive Emulgen 950 R=Cs Positive Emulgen 985 R=09 Positive Octaball 50 R=Ca Mie Kasei Octaball 60 Octaball 100 Octaball 200 Octaball 300 Octaball 400 ] Two Ball 40 Noni Ball 60 Noni Ball 85 Noni Ball 100 Noni Ball 160 Noni Ball 200 Noni Ball 400 Neugen E A -80 Neugen E A -12O R=Cs Neugen E A -112 R=Ca Neugen E A -+42 R=Ca Neugen E △-83 R=Ca R=Ca R=Ca R=Cs -Ca R=Cs R=(,9 R=CriR=CriR=Cs -Cs R=Cs -Cs Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Mie Kasei Dai-Kogyo Pharmaceutical Dai-ichi Kogyo Pharmaceutical Dai-ichi Kogyo Pharmaceutical Dai-ichi Kogyo Pharmaceutical R=C12 Dai-ichi Kogyo Seiyaku Neugen E A -143 R=C+2 Daiichi Kogyo Seiyaku Emulgit 9 n-30~100 Daiichi Kogyo Seiyaku Emulgit 16 n=30~100 Daiichi Kogyo Seiyaku Pionin [1-308 R=Ca, HLB=12.6 Heavy fat bionin [) -410 R=Cs, HLB=13.3 Quality Heavy Oil Nonal 108 R=Ca Toho Chemical Nonal 209 R=Cs Toho Chemical Nonal 53
0 R=Cs, dialkyl Toho Chemical Sunmol 6
6 R=Cs NICCA Chemical Emmalex NP
-Type R-Cs B-Emulsion Emulsion OP-Type R=Ca Nippon Emulsion Nikkor NP-Type R=Cs B-Model-Factant Nikkor OP-Type R=Ca Japan Surfactant Sencanol SX R= C9, n = 8-10 Nippon Senka Nitsusan Nonion N5 R=Cs B Honyaku Nitsusan Nonion H8 R=Ca Nippon Oil and Fat Benerol N-100H,C.

R=Ca          松本油脂製薬バルー36
00 R= Ca 、 n = 4〜14      丸菱油
化バルー3700 R= Cs 、 n = 4〜14      丸菱油
化ペレテックス1200 n=3〜50          ミョシ油脂シュネル
SBハイリーコンク モーリン化学エマロックスNX−
シリーズ R=Cs リポノックスNCA リポノックスNCD リポノックスNCE リポノックスNCF リポノックスNCG リポノックスNCH リポノックスN(1 リポノックスNCJ リポノックスNCK リポノックスNCM リポノックスNCN リポノックスNGO リポノックスNCT リポノックスNCY リポノックスNC6E −Cs リポノックスNC2Y R=C9 R=Cs R=Cs R=C9 R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs 吉村油化学 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 ライオン油脂 一般式HO(CH2CH20)II (C,HsO)n
 (CH2CH2O)nHで表されるポリオキシエチレ
ンポリオキシブロビレンブロツクボリマーの具体例とし
ては次のものが挙げられる。
R=Ca Matsumoto Yushi Pharmaceutical Valu 36
00 R = Ca, n = 4-14 Marubishi Yuka Valu 3700 R = Cs, n = 4-14 Marubishi Yuka Pelletex 1200 n = 3-50 Myoshi Yuka Schnell SB Highly Conc Morin Kagaku Emalox NX-
Series R=Cs Liponox NCA Liponox NCD Liponox NCE Liponox NCF Liponox NCG Liponox NCH Liponox N (1 Liponox NCJ Liponox NCK Liponox NCM Liponox NCN Liponox NGO Liponox NCT Liponox NCY Liponox NC6E -Cs Liponox NC2Y R=C9 R=Cs R=Cs R=C9 R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R=Cs R= Cs Yoshimura Oil Chemical Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil Lion Oil General formula HO (CH2CH20)II (C,HsO)n
Specific examples of polyoxyethylene polyoxybrobylene block polymers represented by (CH2CH2O)nH include the following.

プルロニックし−31 プルロニックし−44 プルロニックし−61 プルロニックL−62 プルロニックし−64 プルロニックし−12 プルロニックL −101 プルロニックl−121 プルロニックL −122 プルロニックP−84 プルロニックP−85 プルロニックP −103 プルロニックF−68 プルロニックF−88 プルロニックl” −108 エマルゲンP P −150 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 加電化 花王 エマルゲンp p −230 エマルゲンP P −250 エマルゲンP P −290 ニューボールPE−61 ニューボールPE−62 ニューボールPE−64 ニューボールPE−68 ニューボールPE−78 エバン450 PPG分子邑1200 エバン485 PPG分子量1200 エバン720 PPG分子予2000 エバン740 PPG分子量2000 エバンU −103 PPG分子世> 2000 エバンU −104 PPG分子量> 2000 正正 正正 正正 工注化成 工注化成 工注化成 工注化成 工注化成 第−工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 バイオニ。ン0−121        質重油脂ブD
ナール5T−1東邦化学 り゛ンモールP−230日華化学 ニツザンブロノン        日本油脂アクチノー
ルP −2085松本油脂製薬エボノール      
     丸菱油化1ノオコン956Y       
 ライオン油脂ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エ
ステルと1ノで、例えば−服代 %式% で表されるものの具体例は次のとおりである。
Pluronic Shi-31 Pluronic Shi-44 Pluronic Shi-61 Pluronic L-62 Pluronic Shi-64 Pluronic Shi-12 Pluronic L-101 Pluronic L-121 Pluronic L-122 Pluronic P-84 Pluronic P-85 Pluronic P-103 Pluronic F -68 Pluronic F-88 Pluronic l" -108 Emulgen P P -230 Emulgen P P -250 Emulgen P P -290 New Ball PE-61 New Ball PE-62 New Ball PE-64 New Ball PE-68 New Ball PE-78 Evan 450 PPG molecular weight 1200 Evan 485 PPG molecular weight 1200 Evan 720 PPG molecular weight 2000 Evan 740 PPG molecular weight 2000 Evan U-103 PPG molecular weight> 2000 Evan U-104 PPG molecular weight> 2000 Seisei Seisei Seisei Seiko Note Kasei Ko Note Kasei Ko Note Kasei Ko Note Kasei Kogyo Kogyo Pharmaceutical Dai-ichi Kogyo Pharmaceutical Dai-ichi Kogyo Pharmaceutical Dai-ichi Kogyo Pharmaceutical Dai-ichi Kogyo Pharmaceutical Dai-ichi Kogyo Pharmaceutical Bionine 0-121 Heavy oil and fat block D
Naru 5T-1 Toho Kagaku Rijinmol P-230 Nicca Kagaku Nitsuzanbronon Nihon Yushi Actinol P-2085 Matsumoto Yushi Pharmaceutical Ebonol
Marubishi Yuka 1 Nookon 956Y
Specific examples of lion fat polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester and 1, for example, expressed in the formula -% (%) are as follows.

トウィーン21   ラウリン酸    正正トウィー
ン21   ラウリン酸    正正トウイーン40 
  ミリスチン酸   正正トウイーン60   ステ
アリン酸   正正トウイーン61   ステアリン酸
   正正トウイーン65   ステアリン酸   正
正トウイーン80 トウィーン81 トウィーン85 イオネットT−20 ラウリン酸、n=20 イオネットT−60 ステアリン酸、n=20 イオネットT−80 オレイン酸、n=20 ソルゲンT W −20 ラウリン酸 ソルゲンT W −60 ステアリン酸 ソルゲンT W −80 オレイン酸 バイオニン[) −941 ラウリン酸>90%。
Tween 21 Lauric acid Seisei Tween 21 Lauric acid Seisei Tween 40
Myristic acid Seisei Tween 60 Stearic acid Seisei Tween 61 Stearic acid Seisei Tween 65 Stearic acid Seisei Tween 80 Tween 81 Tween 85 Ionet T-20 Lauric acid, n=20 Ionet T-60 Stearic acid, n=20 Ionet T -80 Oleic acid, n=20 Sorgen T W -20 Sorgen Lauric acid T W -60 Sorgen Stearate T W -80 Bionin oleate [) -941 Lauric acid >90%.

HLB=16.7 パイオニンD−9457 オレイン酸〉70%。HLB=16.7 Pionin D-9457 Oleic acid>70%.

オレイン酸 オレイン酸 オレイン酸 正正 正正 正正 工注化成 工注化成 工注化成 第−工業製薬 第一工業製薬 第一工業製薬 性基油脂 性基油脂 HL、B=11 ツルポンT−20ラウリン酸 ツルポンT −40バルミチン酸 ツルポンT−60ステアリン酸 ニッコールT L −10 ラウリン酸、n=20 東邦化学 東邦化学 東邦化学 日本サーファクタント ニラコールTP−10 パルミチン、ロー20 日本サーフアクタン1〜 ニラコールT S −10 ステアリン酸、n=20 日本サーファクタント ニラコールT S −106 ステアリン酸、n=20 日本サーファクタント ニラコールTS−30 トリステアリン酸、n=20 日本サーファクタント ニラコールT O−10 オレイン酸、n=20 日本サーファクタント ニラコールT O−106 オレイン酸、n=6 日本サーファクタント ニラコールT O−30 トリオレイン酸、n=20 日本サーファクタント ニラサンノニオンL T −221 ラウリン酸          日本油脂ニラサンノニ
オンS T −221 ステアリン酸         日本油脂ニラサンノニ
オンOT −221 オレイン酸           日本油脂シルパンT
−20 ラウリン酸        松本油脂製薬シルパンT−
60 ステアリン酸       松本油脂製薬シルパンT−
80 オレイン酸        松本油脂製薬リケマールQ
 −320 オレイン酸       理研ビタミン油すケマール3
−320 ステアリン酸      理研ビタミン油すケマールP
 −320 バルミチン酸      理研ビタミン油すケマールL
 −320 ラウリン酸       理研ビタミン油ポリオキシエ
チレングリセリン脂肪酸エステルとして例えば−服代 %式% で表されるものの具体例は次のとおりである。
Oleic acid Oleic acid oleic acid oleic acid oleic acid oleic acid oleic acid oleic acid Turupon T-40 Turupon valmitate T-60 Nikkol stearate T L-10 Lauric acid, n=20 Toho Chemical Toho Chemical Toho Chemical Nippon Surfactan Toniracol TP-10 Palmitin, Rho 20 Nippon Surfactan 1 to Niracol T S-10 Stearic acid, n=20 Japan Surfactant Niracol TS-106 Stearic acid, n=20 Japan Surfactant Niracol TS-30 Tristearic acid, n=20 Japan Surfactant Niracol T O-10 Oleic acid, n=20 Nippon Surfactant Niracol T O-106 Oleic acid, n=6 Nippon Surfactant Niracol T O-30 Trioleic acid, n=20 Japan Surfactant Nirasan Nonion L T-221 Lauric acid Nippon Oil & Fats Nirasan Nonion S T-221 Stearic acid Japan Nirasannonion OT-221 Oleic acid NOF Silpan T
-20 Lauric acid Matsumoto Yushi Pharmaceutical Silpan T-
60 Stearic acid Matsumoto Yushi Pharmaceutical Silpan T-
80 Oleic acid Matsumoto Yushi Pharmaceutical Riquemar Q
-320 Oleic acid Riken Vitamin Oil Suchemal 3
-320 Stearic acid Riken Vitamin Oil Suchemal P
-320 Valmitic acid Riken Vitamin Oil Suchemal L
-320 Lauric acid Riken vitamin oil polyoxyethylene glycerin fatty acid esters, for example, are as follows:

アデカノールNK−4加電化 アデカノールNK−7加電化 アデカノールN K −10加電化 アデカノールNK−15加電化 アデカノールNK−20旭電化 エマレックスGWS−100 ステアリン酸     日本エマルジョンニツコールT
MGS−10 ステアリン酸、n=10 日本リーフアクタント ポエムS −105 ステアリン酸 ボエムS −120 ステアリン酸 リケマールS−105 ステアリン酸 リケマールS −120 ステアリン酸 ボエム0−105 オレイン酸 ボエムO−120 オレイン酸 ボエムO−105 オレイン酸 リケマール0−120 オレイン酸 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 一般式 RCOO(CH2CH20)、A(A:Hまた
は−0CR)で表されるポリエチレングリコール脂肪酸
エステルの具体例としては次のものがある。
Adekanol NK-4 Electrified Adekanol NK-7 Electrified Adekanol NK-10 Electrified Adekanol NK-15 Electrified Adekanol NK-20 Asahi Denka Emarex GWS-100 Stearic acid Nippon Emulsion Nitsukor T
MGS-10 Stearic acid, n=10 Japan Leaf Actant Poem S -105 Boheme Stearate S -120 Rikemal Stearate S-105 Rikemal Stearate S -120 Boheme Stearate 0-105 Boheme Oleate O-120 Boheme Oleate O-105 Richemal Oleic Acid 0-120 Oleic Acid Riken Vitamin Oil Riken Vitamin Oil Riken Vitamin Oil Riken Vitamin Oil Riken Vitamin Oil Riken Vitamin Oil Riken Vitamin Oil Riken Vitamin Oil General Formula RCOO(CH2CH20), A(A:H or -0CR ) Specific examples of polyethylene glycol fatty acid esters include the following.

アゾカニストールOE G −102 オレイン酸           旭電化アゾカニスト
ールOE G −104 オレイン酸            旭電化アゾカニス
トールOE G −106 オレイン酸           旭電化アゾカニスト
ールOE G −204 ジオレイン酸          加電化アゾカニスト
ール5EG−102 ステアリン酸          旭電化アゾカニスト
ールS E G −104ステアリン酸       
   旭電化アゾカニストールS E G −106ス
テアリン酸          旭電化エマノーン11
12   ラウリン酸   正正エマノーン3115 
  ステアリン酸  花王エマノーン3199   ス
テアリン酸エマノーン3299Rステアリン酸 エマノーン4110   オレイン酸 イオネットM 3−400 ステアリン酸 イオネットM 3−1000 ステアリン酸 イオネットM O−200 オレイン酸 イオネットM Q −400 オレイン酸 イオネットMO−600 オレイン酸 イオネットD L −200 ジラウリン酸 イオネット[) l−400 ジラウリン酸 イオネットD S −300 ジステアリン酸 イオネットD S −400 正正 正正 正正 工注化成 工注化成 工注化成 工注化成 工注化成 工注化成 工注化成 工注化成 ジステアリン酸        三重化成イオネットD
 0−200 ジオレイン酸         三重化成イオ7ツ1−
OQ−400 ジオレイン酸         三重化成イオネッ1〜
D O−600 ジオレイン酸         三重化成イオネットD
 O−1000 ジオレイン酸         三重化成ノイゲンE 
S−160 オレイン酸        第一工業製薬ノイゲン[)
 3−604 ジスチアリン酸      第一工業製薬バイオニンD
−2507 オレイン酸〉70%、HLB=10..1ベグノール1
4−O ベグノール24−O エマレックス800 ステアリン酸 オレイン酸 ジオレイン酸 質重油11:i 東邦化学 東邦化学 日本エマルジョン エマレックスOE オレイン酸      日本エマルジョンエマレックス
P E l− ラウリン酸      日本エマルジョンニラコールM
YS−型 ステアリン酸   日本サーファクタントニツコールM
 Y S −40 ステアリン酸、n=40 日本サーファクタント ニツコールMYL−型 ラウリン酸 ニラサンノニオンL ラウリン酸 ニラサンノニオンS ステアリン酸 ニラサンノニオンC オレイン酸 ニラサンノニオンT 牛脂脂肪酸 ブリアンし−400 日本サーファクタント 日本油脂 日本油脂 日本油脂 日本油脂 ラウリン酸 バルー1200 ラウリン酸、n=4〜25 バルー1400 オレイン酸、n−4〜25 ベレテックスE451 脂肪II!(C12〜C2o) エマロックし一シリーズ ラウリン酸>60% エマロックS−シリーズ ステアリン酸〉60% エマロックO−シリーズ オレイン酸〉60% エソファツトO/15 オレイン酸 エソファツトO/20 オレイン酸 エソファツト60/ 15 ステアリン酸 エソファツト60/ 25 松本油脂製薬 丸菱油化 丸菱油化 ミヨシ油脂 吉村油化学 吉村油化学 吉村油化学 ライオンアクゾ ライオンアクゾ ライオンアクゾ ステアリン酸 ライオンアクゾ エソファツト 242/ 25 0ジン酸 ライオンアクゾ オキシエチレン脂肪酸アミンの具体例としては次のもの
がある。
Azocanistol OE G-102 Oleic acid Asahi Denka Azocanistol OE G-104 Oleic acid Asahi Denka Azocanistol OE G-106 Oleic acid Asahi Denka Azocanistol OE G-204 Dioleic acid Electrified Azocanistol 5EG-102 Stearic acid Asahi Denka Azocanistol S EG-104 Stearic acid
Asahi Denka Azocanistol S E G -106 Stearic Acid Asahi Denka Emanone 11
12 Lauric acid Seisei Emanone 3115
Stearic Acid Kao Emanone 3199 Emanone Stearate 3299R Emanone Stearate 4110 Ionet Oleate M 3-400 Ionet Stearate M 3-1000 Ionet Stearate M O-200 Ionet Oleate M Q -400 Ionet Oleate MO-600 Ionet Oleate D L -200 Dilauric acid ionet [) l-400 Dilauric acid ionet D S -300 Distearic acid ionet D S -400 Seisei Seisei Seiko Note Kasei Ko Note Kasei Ko Note Kasei Ko Note Kasei Ko Note Kasei Ko Note Kasei Kochu Kasei Kochu Kasei Distearic Acid Mie Kasei Ionet D
0-200 Dioleic acid Mie Kasei Io7 1-
OQ-400 Dioleic acid Mie Kasei Ionet 1~
D O-600 Dioleic acid Mie Kasei Ionet D
O-1000 Dioleic acid Mie Kasei Neugen E
S-160 Oleic acid Daiichi Kogyo Seiyaku Neugen [)
3-604 Distialic acid Daiichi Kogyo Seiyaku Bionin D
-2507 Oleic acid>70%, HLB=10. .. 1 Begnol 1
4-O Begnol 24-O Emmalex 800 Stearic acid Oleic acid Dioleic acid heavy oil 11:i Toho Chemical Toho Chemical Japan Emulsion Emmalex OE Oleic acid Nippon Emulsion Emmalex P E l- Lauric acid Japan Emulsion Niracol M
YS-type stearic acid Nippon Surfactant Nitsukol M
Y S -40 Stearic acid, n=40 Nippon Surfactant Nitcol MYL-type Nirasan nonion laurate L Nirasan nonion laurate S Nirasan nonion stearate C Nirasan nonion oleate T Beef tallow fatty acid Burianshi-400 Nippon Surfactant Japan Nippon Oil & Fats Nippon Oil & Fats Nippon Oil & Fats Lauric Acid Balu 1200 Lauric acid, n=4-25 Balu 1400 Oleic acid, n-4-25 Beretex E451 Fat II! (C12-C2o) Emaroc series lauric acid>60% Emaroc S-series stearic acid>60% Emaroc O-series oleic acid>60% Esophyt O/15 Esophyt oleate O/20 Esophat oleate 60/15 Stearic acid Esofat 60/ 25 Matsumoto Yushi Pharmaceutical Marubishi Yuka Marubishi Yuka Miyoshi Yushi Yoshimura Oil Chemical Yoshimura Oil Chemical Yoshimura Yukagaku Lion Akzo Lion Akzo Lion Akzo Stearate Lion Akzo Esophat 242/ 25 0 Lion Zinate Akzooxyethylene fatty acid Specific examples of amines include the following.

エレクトロストッパーEA ラウリル、N=合計2      正正アミート105
    ラウリル    正正アミート308    
ステアリル   正正アミート320    ステアリ
ル   正正イオネットA T −+o。
Electrostopper EA Lauril, N = Total 2 Masashi Amit 105
Lauril Masaaki Amit 308
Stearyl Seisei Amit 320 Stearyl Seisei Ionet A T -+o.

ステアリル イオネットA丁−300 ステアリル アミンジンC−1802 0=2 アミンジン 三洋化成 三洋化成 第−工業製薬 第一工業製薬 バイオニン[1−3110 ラウリル>80%        性基油脂ペグノール
HA −120セチル  東邦化学ニツコールTAMN
S−型 ステアリル    日本リーファクタントニツコールT
AMNO−型 オレイル     日本リーファクタントセンカノール
CW アルキルC=18.EO≧30    日本染化ニッサ
ンナイミーンL ラウリル           日本油脂ニッサンナイ
ミーンP ヤしアミン          日本油脂ニッサンナイ
ミーンS ステアリル          日本油脂ニッサンナイ
ミーンT 牛脂アミン          日本油脂ゾンテスAL
−10 ラウリル         松本油脂製薬バルー420
0 ラウリル、n=2〜15      丸菱油化バルー4
500 ステアリル、n=2〜30     丸菱油化ペレテッ
クス4400 ラウリル、n−3〜10     ミョシ油脂ペレテッ
クス4800 ステアリル、n=5〜15    ミョシ油脂しカラジ
ンCWハイリーコンク モーリン化学エマロツタOA−
シリーズ ステアリル〉65%      吉村油化学エソミンC
/12.15.20.25 ヤしアミン       ライオンアクゾエソミンS/
12.15.20.25 大豆アミン       ライオンアクゾエソミンT/
12.15.25 牛脂アミン       ライオンアクゾアーモスタッ
ト310 脂肪アミン、n−2ライオンアクゾ アーモスタット410 脂肪アミン、n=2   ライオンアクゾエソマイドH
T/15.60 水添牛脂アミド、n〉2 ライオンアクゾエソマイドO
/15 オレイルアミド、n〉2 ライオンアクゾCH200C
R 脂肪酸モノグリセリド、例えば C1(20HCH10
H で表されるものの具体例としては次のものがある。
Stearyl Ionette A-300 Stearyl Amingin C-1802 0=2 Aminejin Sanyo Kasei Sanyo Kasei Dai-ichi Kogyo Seiyaku Bionin [1-3110 Lauryl > 80% Base Oil Pegnol HA -120 Cetyl Toho Chemical Nitsukor TAMN
S-type Stearyl Nippon Leefactor Nitsukol T
AMNO-type oleyl Nippon Leefactor Sencanol CW Alkyl C=18. EO≧30 Nippon Dyeing Nissan Naimeen L Lauryl NOF Nissan Naimeen P Coconut amine NOF Nissan Naimeen S Stearyl NOF Nissan Naimeen T Beef tallow amine NOF Zontes AL
-10 Lauryl Matsumoto Yushi Pharmaceutical Valu 420
0 lauryl, n=2-15 Marubishi Yuka Valu 4
500 Stearyl, n=2-30 Marubishi Yuka Pelletex 4400 Lauryl, n-3-10 Myoshi Oil Pelletex 4800 Stearyl, n=5-15 Myoshi Oil Calazin CW Highly Conch Morin Chemical Emaro Ivy OA-
Series Stearyl〉65% Yoshimura Oil Chemical Esomin C
/12.15.20.25 Palm Amin Lion Akzoesomin S/
12.15.20.25 Soybean amine Lion Akzoesomine T/
12.15.25 Tallow Amine Lion Akzo Armostat 310 Fatty Amine, n-2 Lion Akzo Armostat 410 Fatty Amine, n=2 Lion Akzo Esomide H
T/15.60 Hydrogenated beef tallow amide, n>2 Lion Akzoesomide O
/15 Oleylamide, n>2 Lion Akzo CH200C
R fatty acid monoglyceride, for example C1 (20HCH10
Specific examples of what is represented by H include the following:

アトバル84            正正アトバル1
24            正正アトバル122  
          正正アトバルP −408正正 アトバルT−95正正 アトモス150            正正アトモス
300            正圧TG−Cステアリ
ン酸   三洋化成 サンソフトNo、30 ステアリンM、C+a>90%   太陽化学サンンフ
トNo、0−30 オレイン酸          太陽化学サンソフトN
0.230 ステアリン酸 サンソフトN 0.530 エルシン酸 サンソフトN o、 118 ステアリン酸 サンソフトN 0.1030 ベヘニン酸 サンソフトN 0.1330 ステアリン酸 サンソフトN00208 ステアリン酸 サンソフトN0.866 ステアリン酸・オレイン酸 サンソフトN O,8000 ステアリン酸、1.V、<2 サンソフトN o、 8030 ステアリン酸・オレイン酸。
Atbal 84 Seishi Atbal 1
24 Seisho Atbal 122
Seisei Atbal P-408 Seisei Atbal T-95 Seisei Atmos 150 Seisei Atmos 300 Positive Pressure TG-C Stearic Acid Sanyo Kasei Sunsoft No. 30 Stearin M, C+a>90% Taiyo Kagaku Sannft No. 0-30 Olein Acid Taiyo Kagaku Sunsoft N
0.230 Stearic acid Sunsoft N 0.530 Erucic acid Sunsoft No, 118 Stearic acid Sunsoft N 0.1030 Behenic acid Sunsoft N 0.1330 Stearic acid Sunsoft N00208 Stearic acid Sunsoft N0.866 Stearic acid. Oleic acid Sunsoft N O, 8000 Stearic acid, 1. V, <2 Sunsoft No, 8030 Stearic acid/oleic acid.

1、 V、 <’=、30 サンソフトN O,8070 太陽化学 太陽化学 太陽化学 太陽化学 太陽化学 太陽化学 太陽化学 太陽化学 太陽化学 オレイン酸、  I 、 V、 <−70太陽化学サン
ソフトN o、 8080 オレイン酸、  1. V、 <’=80   太陽化
学サンソフトN o、700 P −2 カプリル酸          太陽化学ニラコールM
GO オレイン酸    日本リーファクタントニッコールM
GS−型 ステアリン酸   日本リーフアクタン1〜ニツコール
MGS−F型 ステアリン酸   日本リーファクタントニツコールM
GS−型SE ステアリン酸、自己乳化形 日本リーファクタント ニラサンモノグリM ステアリン酸 モノライト ステアリン酸〉70% ボエム0−100 オレイン酸 日本油脂 ミヨシ油脂 理研ビタミン油 ボエムs −io。
1, V, <'=, 30 Sunsoft NO, 8070 Solar chemistry Solar chemistry Solar chemistry Solar chemistry Solar chemistry Solar chemistry Solar chemistry Solar chemistry Oleic acid, I, V, <-70 Solar chemistry Sunsoft NO, 8080 Oleic acid, 1. V, <'=80 Taiyo Kagaku Sunsoft No, 700 P-2 Caprylic acid Taiyo Kagaku Nilacol M
GO Oleic Acid Japan Refactorant Nikkor M
GS-type stearic acid Nippon Leaf Actan 1 to Nitsukor MGS-F type stearic acid Nippon Leaf Actan Nitsukor M
GS-type SE Stearic acid, self-emulsifying type Nippon Refactor Tonirasan Monogly M Stearic acid monolite Stearic acid>70% Boem 0-100 Oleic acid Nippon Oil & Fat Miyoshi Oil Riken Vitamin Oil Boem s-io.

ステアリン酸      理研ビタミン油ボエムS −
200 ステアリン酸      理研ビタミン油すケマールQ
 −100 オレインM        3g!研ビタミン油リケす
−ルS −100 ステアリン酸      理研ビタミン油すケマールS
 −200 ステアリン酸      理研ビタミン油すケマールO
L −100 オレイン酸       理研ビタミン油すケマールR
−200 ワシルイン酸     理研ビタミン油ソルビタン脂肪
酸エステル例えば で表されるものの具体例としては次のものがある。
Stearic acid Riken Vitamin Oil Boheme S -
200 Stearic acid Riken Vitamin Oil Suchemal Q
-100 Olein M 3g! RIKEN VITAMIN OIL RIKEMAL S-100 Stearic acid RIKEN VITAMIN OIL RIKEMAL S
-200 Stearic acid Riken Vitamin Oil Suchemal O
L-100 Oleic acid Riken vitamin oil Suchemal R
-200 Wasylic acid Riken vitamin oil sorbitan fatty acid ester Specific examples of those represented by are as follows.

スパン20    ラウリン酸     正正スパン4
0    ミリスチン酸    正正スパン60   
 ステアリン酸    正圧スパン65トリステアリン
酸  正正 スパン80    オレイン酸     正圧スパン8
5トリオレイン酸   正圧 アラッセル20  ラウリン酸     正圧アラッセ
ル40  ミリスチン酸    正圧アラッセル60 
 ステアリン酸    正圧アラッセル80  オレイ
ン酸     正圧アラッセル83  セスキオレイン
酸  正圧イオネット5−20  ラウリン酸  三重
化成イオネットS−60C ステアリン酸         三重化成イオネット5
−80 オレイン酸          三重化成イオネット5
−85 トリオレイン酸        三重化成ソルゲン30 セスキオレイン酸     第一工業製薬ソルゲン40 オレイン酸        第一工業製薬ソルゲン50 ステアリン酸       第一゛工業製薬ソルゲン9
0 ラウリン酸        第一工業製薬すンソフトN
 o、678 ステアリン酸、HLB= 6.7   太陽化学サンソ
フトNo、618 ステアリン酸、HLB= 5.2   太陽化学サンソ
フトNo、60T セスキステアリン酸。
Span 20 Lauric acid Seishin Span 4
0 Myristic acid Seishin Span 60
Stearic acid Positive pressure span 65 Tristearic acid Positive pressure span 80 Oleic acid Positive pressure span 8
5 Trioleic acid Positive pressure Araselle 20 Lauric acid Positive pressure Araselle 40 Myristic acid Positive pressure Araselle 60
Stearic acid Positive pressure Araselle 80 Oleic acid Positive pressure Araselle 83 Sesquioleic acid Positive pressure Ionet 5-20 Lauric acid Mie Kasei Ionet S-60C Stearic acid Mie Kasei Ionet 5
-80 Oleic acid Mie Kasei Ionet 5
-85 Trioleic acid Mie Kasei Sorgen 30 Sesquioleic acid Daiichi Kogyo Seiyaku Sorgen 40 Oleic acid Daiichi Kogyo Seiyaku Sorgen 50 Stearic acid Daiichi Kogyo Seiyaku Sorgen 9
0 Lauric acid Daiichi Kogyo Seiyaku Sunsoft N
o, 678 Stearic acid, HLB = 6.7 Taiyo Kagaku Sunsoft No. 618 Stearic acid, HLB = 5.2 Taiyo Kagaku Sunsoft No. 60T Sesquistearic acid.

HLD=4.4          太陽化学サンソフ
トNo、63G ジステアリン1.HLB= 3.6  太陽化学サンソ
フトN o、 657 トリステアリン酸、HLB= 2.1 太陽化学 サンソフトN0.87N オレイン酸、HLB=  6.7 太陽化学 サンソフトNo、813 オレイン酸、 1−ILB=  5.3サンソフトN0
.80T セスキオレイン酸、HLB= サンソフトNo、85T ジオレイン酸、トILB=2.0 ツルポン3−20   ラウリン酸 ツルポン5−40  パルミチン酸 ツルポン3−60  ステアリン酸 ツルポン5−80  オレイン酸 ニラコール5L−10 ラウリン酸 ニラコール5P−10 パルミチン酸 ニラコールS S −10 ステアリン酸 ニラコールS S −15 セスキステアリン酸 日本す−フ7クタント 日本サーファクタント 日本サーファクタント 太陽化学 太陽化学 太陽化学 東邦化学 東邦化学 東邦化学 東邦化学 日本サーファクタント ニラコールS S −30 トリステアリン酸 ニラコールS O−10 オレイン酸 ニラコールS O−15 セスキオレイン酸 ニラコール3 Q −30 トリオレイン酸 ニラサンノニオンLP ラウリン酸 ニラサンノニオンPP パルミチン酸 ニラサンノニオンSP ステアリン酸 ニラサンノニオンOP オレイン酸 シルパン5−20 ラウリン酸 シルパン5−60 ステアリン酸 日本サーファクタント 日本サーファクタント 日本サーファクタント 日本サーファクタント 日本油脂 日本油脂 日本油脂 日本油脂 松本油脂製薬 松本油脂製薬 シルパン5−80 オレイン酸 M −200 脂肪酸(Ca−C24) リケマール3−300 ステアリン酸 リケマールS −250 ステアリン酸 リケマールp −300 パルミチン酸 リケマールP −250 パルミチン酸 リケマールO−300 オレイン酸 リケマールO−250 オレイン酸 リケマールL −300 ラウリン酸 リケマールL −250 ラウリン酸 松本油脂製薬 ミョジ油脂 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 理研ビタミン油 ペンタエリスリトール脂肪酸エステル例えばCI(20
COR 11OH2C−C−CH,01( H20H で表されるものの具体例としては次のものがある。
HLD=4.4 Taiyo Kagaku Sunsoft No. 63G Distearin 1. HLB = 3.6 Taiyo Kagaku Sunsoft No. 657 Tristearic acid, HLB = 2.1 Taiyo Kagaku Sunsoft No. 0.87N Oleic acid, HLB = 6.7 Taiyo Kagaku Sunsoft No. 813 Oleic acid, 1-ILB = 5.3 Sunsoft N0
.. 80T Sesquioleic acid, HLB = Sunsoft No., 85T Dioleic acid, ILB = 2.0 Turpon 3-20 Turupon laurate 5-40 Turupon palmitate 3-60 Turupon stearate 5-80 Nylachol oleate 5L-10 Laurin Nylacol Acid 5P-10 Nylacol Palmitate S S -10 Nylacol Stearate S S -15 Nylacol Sesquistearate Nippon Surfactant Nippon Surfactant Nippon Surfactant Taiyo Kagaku Taiyo Kagaku Taiyo Kagaku Toho Chemical Toho Chemical Toho Chemical Toho Chemical Nippon Surfactant Nilacol S S -30 Nylacol tristearate S O-10 Nylacol oleate S O-15 Nylacol sesquioleate 3 Q -30 Nylasan trioleate LP Nylasan laurate PP Nyrasan nonion palmitate SP Nylasan stearate Nonionic OP Silpan oleate 5-20 Silpan laurate 5-60 Stearic acid Nippon Surfactant Nippon Surfactant Nippon Surfactant Nippon Surfactant Nippon Oil & Oil Oil Nippon Oil & Fat Nippon Oil & Fat Matsumoto Yushi Pharmaceutical Matsumoto Yushi Pharmaceutical Silpan 5-80 Oleic acid M-200 Fatty acid (Ca -C24) Riquemal 3-300 Rikemal stearate S -250 Rikemal stearate p -300 Rikemal palmitate P -250 Rikemal palmitate O-300 Rikemal oleate O-250 Rikemal oleate L -300 Rikemal laurate L -250 Laurin Acid Matsumoto Yushi Pharmaceutical Myoji Yushi Riken Vitamin Yu Riken Vitamin Yu Riken Vitamin Yu Riken Vitamin Yu Riken Vitamin Yu Riken Vitamin Yu Riken Vitamin Oil Pentaerythritol Fatty Acid Ester For example CI (20
Specific examples of COR 11OH2C-C-CH,01 (H20H) include the following.

サンオイルPE 2−エチルヘキシル酸     太陽化学−服代 RC
OOCH2−CH−OHで表されHJ るグリコール脂肪酸エステルの具体例としては次のもの
がある。
Sunoil PE 2-ethylhexylic acid Taiyo Kagaku-Fukudai RC
Specific examples of glycol fatty acid esters represented by OOCH2-CH-OH include the following.

ホモテックスP S −90 ステアリン酸          正圧サンソフトNo
、25−S ステアリン酸         太陽化学サンソフトN
O,25−〇 オレイン酸          太陽化学サンソフトN
0125−C ステアリン酸         太陽化学サンソフトN
o、25−A アラキシン酸         太陽化学エマレックス
PGS ステアリン酸     日本エマフレジョンエマレック
スPGdlO ジオレイン酸     日本エマルジョンニッコールP
MS ステアリン酸   日本リーファクタントリケマールP
 S −100 ステアリン酸      理研ビタミン油すケマールP
 O−100 オレイン酸       理研ビタミン油すケマールp
 p −+o。
Homotex PS-90 Stearic Acid Positive Pressure Sunsoft No.
, 25-S Stearic acid Taiyo Kagaku Sunsoft N
O,25-〇Oleic acid Taiyo Kagaku Sunsoft N
0125-C Stearic acid Taiyo Kagaku Sunsoft N
o, 25-A Araxic acid Taiyo Kagaku Emmalex PGS Stearic acid Nippon Emulsion Emmalex PGdlO Dioleic acid Nippon Emulsion Nikkor P
MS Stearic Acid Nippon Leaf Factor Trichemal P
S-100 Stearic acid Riken Vitamin Oil Suchemal P
O-100 Oleic acid Riken vitamin oil Suchemal p
p−+o.

パルミチン酸      理研ビタミン油ポリグリセリ
ン脂肪酸エステル (RCOO)QA  A:ポリグリセリン残基し1〜4 としでは具体的に サンオイルDGO ジグリセリンオレイン酸エステル などを挙げることができる。
Palmitic acid Riken vitamin oil polyglycerol fatty acid ester (RCOO) QA A: Polyglycerin residues 1 to 4 Specific examples include Sunoil DGO diglycerol oleate ester.

太陽化学 脂肪酸アルカノールアミド例えば としでは具体的に以下のものが挙げられる。Taiyo Chemistry Fatty acid alkanolamides e.g. Specifically, the following can be mentioned.

エフコソールCOA ヤし脂肪酸ジェタノールアミド アデカファインケミカル アミノールC−02 ヤし脂肪酸ジェタノールアミド アミツール5−02 ステアリン酸ジェタノールアミド プロファンシリーズ リカノンW C−020 ヤし脂肪酸ジェタノールアミド 正正 正正 三重化成 新日本理化 ダイヤノール300 ジェタノールアミド 第一工業製薬 バイオニンし ラウリン酸ジェタノールアミド(1:2形)打水油脂 トーホールN −120 ラウリン酸モノエタノールアミド 東邦化学 トーホールN −230 ラウリン酸ジェタノールアミド 東邦化学トーホールN
−230X ラウリン酸ジェタノールアミド エキストラ形         東邦化学センカソルト
MP R=C+2〜C+a         日本染化ニツサ
ンスタホーム F、FK形          日本油脂マーボンNM ラウリン酸ジェタノールアミド (1:1形)       松本油脂製薬マーボンLK ラウリン酸ジェタノールアミド (1:2形)       松本油脂製薬アミコールS
M ステアリン酸モノエタノールアミド ミヨシ油脂 アミコールCM ラウリン酸モノエタノールアミド ミヨシ油脂 アミコールCDE ラウリン酸 1ニジエタノールアミド(1:1形) 2ニジエタノールアミド(1:2形) ミヨシ油脂 エマロツクスGLO C,2>50%、ジェタノールアミド 古村油化学 エソマイトHT/15. HT/60 アロモックスDWC R=ヤし脂肪酸、R’ =CH3 ライオンアクゾ アロモックスC/12.7/12.18/12R’ =
CH2CH20H などを挙げることができる。
Efcosol COA Coconut Fatty Acid Jetanolamide Adecafine Chemical Aminol C-02 Coconut Fatty Acid Jetanolamide Amitool 5-02 Stearic Acid Jetanolamide Prophane Series Lycanone W C-020 Coconut Fatty Acid Jetanolamide Masho Masho Mie Kasei Shinnihon Rika Dianol 300 Jetanolamide Daiichi Kogyo Seiyaku Bionin Lauric acid Jetanolamide (1:2 form) Uchimizu Oil Tohol N-120 Lauric acid monoethanolamide Toho Chemical Tohol N-230 Lauric acid Jetanol Amide Toho Chemical Tohole N
-230X Lauric acid jetanolamide extra form Toho Kagaku Senka Salt MP R=C+2~C+a Nippon Senka Nissan Stahome F, FK type NOF Mabon NM Lauric acid jetanolamide (1:1 form) Matsumoto Yushi Pharmaceutical Mabon LK Lauric acid Jetanolamide (1:2 form) Matsumoto Yushi Pharmaceutical Amicol S
M Stearic acid monoethanolamide Miyoshi oil and fat Amicol CM Lauric acid monoethanolamide Miyoshi oil and fat Amicol CDE Lauric acid 1 diethanolamide (1:1 form) 2 diethanolamide (1:2 form) Miyoshi oil emalox GLO C, 2>50 %, Jetanolamide Furumura Yukagaku Esomite HT/15. HT/60 Aromox DWC R=Coconut fatty acid, R'=CH3 Lion Akzo Aromox C/12.7/12.18/12R'=
Examples include CH2CH20H.

R′ R−N−シO としては具体的に ポリオキシアルキレンソルビット脂肪酸エステル化合物
又は該脂肪酸のエーテル化合物としては、ポリオキシエ
チレンソルビット脂肪酸エステル化合物又は該脂肪酸の
エーテル化合物、ポリオキシプロピレンソルビット脂肪
酸エステル化合物又は該脂肪酸のエーテル化合物、ポリ
オキシエチレン・ポリオキシプロピレンソルビット脂肪
酸エステル化合物又は該脂肪酸のエーテル化合物等が挙
げられる。
R′ RN-SIO specifically includes a polyoxyalkylene sorbitol fatty acid ester compound, or the ether compound of the fatty acid includes a polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester compound or an ether compound of the fatty acid, and a polyoxypropylene sorbitol fatty acid ester compound. Alternatively, examples thereof include ether compounds of the fatty acids, polyoxyethylene/polyoxypropylene sorbitol fatty acid ester compounds, and ether compounds of the fatty acids.

具体例としては、ポリオキシエチレンソルビットヘキサ
ステアレート、ポリオキシエチレンツルどットテトラス
テアレート、ポリオキシエチレンソルビットテトラオレ
エート、ポリオキシエチレンツルビツ[・ヘキサオレエ
ート、ポリオキシエチレンソルビットモノオレエート、
ポリオキシエチレンソルビットモノラウレート、ポリオ
キシエチレンソルビン1〜テトララウレート、ポリオキ
シエチレンソルビットへキサラウレート、ポリオキシプ
ロピレンソルビットヘキサステアレート、ポリオキシプ
ロピレンソルビットテトラオレエート、ポリオキシプロ
ピレンソルビットヘキサオレエート、ポリオキシプロピ
レンソルビットモノラウレート、ポリオキシエチレン・
ポリオキシプロピレンソルビットヘキサステアレート、
ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレンソルビット
テトラステアレート、ポリオキシエチレン・ポリオキシ
プロピレンソルビットモノオレエート、ポリオキシエチ
レン・ポリオキシプロピレンソルビットテトラオレエー
ト、ポリオキシエチレンソルビットヘキサステアリルエ
ーテル、ポリオキシエチレンソルビットテトラステアリ
ルエーテル、ポリオキシエチレンソルビットモノオレイ
ルエーテル、ポリオキシエチレンソルビットモノラウリ
ルエーテル、ポリオキシエチレンソルビットモノオレイ
ルエーテル等が挙げられる。
Specific examples include polyoxyethylene sorbitol hexastearate, polyoxyethylene sorbitol tetrastearate, polyoxyethylene sorbitoltetraoleate, polyoxyethylene sorbitol [hexaoleate, polyoxyethylene sorbitol monooleate] ,
Polyoxyethylene sorbit monolaurate, polyoxyethylene sorbit 1 to tetralaurate, polyoxyethylene sorbit hexalaurate, polyoxypropylene sorbit hexastearate, polyoxypropylene sorbit tetraoleate, polyoxypropylene sorbit hexaoleate, polyoxyethylene sorbitol Oxypropylene sorbitol monolaurate, polyoxyethylene
polyoxypropylene sorbitol hexastearate,
Polyoxyethylene/polyoxypropylene sorbitate tetrastearate, polyoxyethylene/polyoxypropylene sorbitol monooleate, polyoxyethylene/polyoxypropylene sorbittetraoleate, polyoxyethylene sorbitol hexastearyl ether, polyoxyethylene sorbitol tetrastearyl Examples include ether, polyoxyethylene sorbit monooleyl ether, polyoxyethylene sorbit monooleyl ether, polyoxyethylene sorbit monooleyl ether, and the like.

ポリオキシエチレンヒマシ油としてはとマシ油、硬化ヒ
マシ油の酸化エチレン付加体が用いられ、ポリオキシエ
チレンヒマシ油としてはニラコールC0−3、ニラコー
ルC0−10、ニツコ−)LtCo−20TX1ニツコ
−ルC○−40TX、 二ッコールCo−50TX、ニ
ラコールC0−60TX;ポリオキシエチレン硬化ヒマ
シ油としてはニラコールHCO−5、ニラコールHCO
−7,5、ニラコールHCO−10,ニツコールH’ 
G O−20、ニラコールl−I CO−30、ニラコ
ールHCO−40、ニラコールHCO−30、ニラコー
ルHCO−60、ニラコールHCC)−80、ニラコー
ルHCO−100(以上、日光ケミカルズ社製)が挙げ
られる。
As the polyoxyethylene castor oil, ethylene oxide adducts of castor oil and hydrogenated castor oil are used, and as the polyoxyethylene castor oil, Nyrakol C0-3, Nyrakol C0-10, Nikko-) LtCo-20TX1 Nikkol-C are used. ○-40TX, Nikkor Co-50TX, Nilakol C0-60TX; Nilakol HCO-5, Nilakol HCO as polyoxyethylene hydrogenated castor oil
-7,5, Niracol HCO-10, Nikol H'
Examples include G O-20, Niracol 1-I CO-30, Niracol HCO-40, Niracol HCO-30, Niracol HCO-60, Niracol HCC)-80, and Niracol HCO-100 (all manufactured by Nikko Chemicals).

また、本発明に用いられるフッ素原子を含まない界面活
性剤とはポリアルキレングリコールをも包含するものと
し、このようなポリアルキレングリコールとしてはポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール等が挙
げられ、各々分子量が 100〜10000のものが好
ましく、より好ましくは500〜6000のものである
Further, the fluorine-free surfactant used in the present invention includes polyalkylene glycols, and examples of such polyalkylene glycols include polyethylene glycol, polypropylene glycol, etc., each having a molecular weight of 100 to 100. The number is preferably 10,000, more preferably 500 to 6,000.

上記本発明に用いられるフッ素原子を含まない界面活性
剤の感光層中に占める割合は0.5〜10重徂%が好ま
しく、1〜5重量%が更に好ましい。
The proportion of the fluorine-free surfactant used in the present invention in the photosensitive layer is preferably 0.5 to 10% by weight, more preferably 1 to 5% by weight.

本発明に用いられる0−キノンジアジド化合物としでは
、例えばO−ナフトキノンジアジドスルホン酸ど、フェ
ノール類及びアルデヒド又はケ1ヘンの重縮合樹脂との
エステル化合物が挙げられる。
Examples of the O-quinonediazide compound used in the present invention include O-naphthoquinonediazide sulfonic acid and ester compounds with polycondensation resins of phenols and aldehydes or quinones.

前記フェノール類としては、例λば、フェノール、0−
クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾール、3,5
−キシレノール、カルバクロール、チモール等の一価フ
エノール、カテコール、レゾルシン、ヒドロキノン等の
二価フェノール、ピロガロール、フロログルシン等の三
価フェノール等が挙げられる。前記アルデヒドとしては
ホルムアルデヒド、ベンズアルデヒド、アセトアルデヒ
ド、クロトンアルデヒド、フルフラール等が挙げら4す
る。これらのうち好ましいものはホルムアルデ「ド及び
ベンズアルデヒドである。また、前記ケトンとしてはア
セトン、メチルエチルケトン等が挙げられる。
Examples of the phenols include phenol, 0-
Cresol, m-cresol, p-cresol, 3,5
- Monohydric phenols such as xylenol, carvacrol, and thymol, dihydric phenols such as catechol, resorcinol, and hydroquinone, and trihydric phenols such as pyrogallol and phloroglucin. Examples of the aldehyde include formaldehyde, benzaldehyde, acetaldehyde, crotonaldehyde, and furfural. Preferred among these are formaldehyde and benzaldehyde. Examples of the ketone include acetone and methyl ethyl ketone.

前記重縮合樹脂の具体的な例としては、フェノール・ホ
ルムアルデヒド樹脂、m−クレゾール・ホルムアルデヒ
ド樹脂、1−1p−混合クレゾール・ホルムアルデヒド
樹脂、レゾルシン・ベンズアルデヒド樹脂、ピロガロー
ル・アセトン樹脂等が挙げられる。
Specific examples of the polycondensation resin include phenol/formaldehyde resin, m-cresol/formaldehyde resin, 1-1p-mixed cresol/formaldehyde resin, resorcinol/benzaldehyde resin, pyrogallol/acetone resin, and the like.

前記O−ナフトキノンジアジド化合物のフェノール類の
OH基に対するO−ナフトキノンジアジドスルホン酸の
縮合率(OH基1個に対する反応率)は、15〜80%
が好ましく、より好ましくは20〜45%である。
The condensation rate of O-naphthoquinonediazide sulfonic acid with respect to the OH group of the phenol in the O-naphthoquinonediazide compound (reaction rate with respect to one OH group) is 15 to 80%.
is preferable, and more preferably 20 to 45%.

更に本発明に用いられる0−キノンジアジド化合物とし
ては特開昭58−43451号公報に記載のある以下の
化合物も使用できる。すなわち例えば1゜2−ベンゾキ
ノンジアジドスルホン酸エステル、1.2−ナフトキノ
ンジアジドスルホン酸エステル、1,2−ベンゾキノン
ジアジドスルホン酸アミド、1,2−ナフトキノンジア
ジドスルホン酸アミドなどの公知の1,2−キノンジア
ジド化合物、ざらに具体的にはジエイ・コサール(J。
Further, as the O-quinonediazide compound used in the present invention, the following compounds described in JP-A-58-43451 can also be used. That is, for example, known 1,2-quinonediazides such as 1°2-benzoquinonediazide sulfonic acid ester, 1,2-naphthoquinonediazide sulfonic acid ester, 1,2-benzoquinonediazide sulfonic acid amide, and 1,2-naphthoquinonediazide sulfonic acid amide. Compounds, specifically by J. Kosar (J.

Kosar)著[ライト・センシティブ システム」(
” L 1oht−3ensitive  3yste
ns” )第339〜352頁(1965年)、ジョン
・ウィリー アンドサンズ(John Wiley  
&  3ons )社りニューヨーク)やダブリュー・
ニス・デイ−・フAレスト(W、 S、 De For
est )著[)第1ヘレジスト」(” P hoto
resist” )第50巻、  (1975年)、マ
グロ−ヒル(Mc Grav −Hlll )社(mニ
ーE−り)に記載されている1、2−ベンゾキノンジア
ジド−4−スルホン酸フェニルエステル、1゜2.1’
 、2’−ジー(ベンゾキノンジアジド−4−スルホニ
ル)−ジヒドロキシビフェニル、1゜2−ベンゾキノン
ジアジド−4−(N−エチル−N−β−ナフチル)−ス
ルホンアミド、1.2ナフトキノンジアジド−5−スル
ホン酸シクロヘキシルエステル、1−(1,2−ナフ[
−キノンジアジド−5−スルホニル)−3,5−ジメチ
ルピラゾール、1.2−ナフトキノンジアジド−5−ス
ルホン酸−4”−ヒドロキシジフェニル−4″−アゾ−
β−ナフトールエステル、N、N−ジー(1,2−ナフ
トキノンジアジド−5−スルホニル)−アニリン、2’
−(1,2−ナラ1−キノンジアジド−5−スルホニル
オキシ)−1−ヒドロキシ−アントラキノン、1.2−
ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸−2,4−ジヒ
ドロキシベンゾフェノンエステル、1,2−ナフトキノ
ンジアジド−5−スルホン酸−2,3,4−トリヒドロ
キシベンゾフェノンエステル、1.°2−ナフトキノン
ジアジドー5−スルホン酸クロリド2モルと4,4′−
ジアミノベンゾフェノン1モルの縮合物、1,2−ナフ
トキノンジアジド−5−スルホン酸クロリド2モルと4
.4′−ジヒドロキシ−1,1′−ジフェニルスルホン
1モルの縮合物、1,2−ナフトキノンジアジド−5−
スルホン酸クロリド1モルとプルブロガリン1モルの縮
合物、1,2−ナフトキノンジアジド−5−(N−ジヒ
ドロアビエチル)−スルホンアミドなどの1.2−キノ
ンジアジド化合物を例示することができる。また特公昭
37−1953号、同37−3627号、同37−13
109号、同40−26126号、同40−3801号
、同45−5604号、同45−27345号、同51
−13013号、特開昭48−96575号、同48−
63802号、同48−63802号各公報に記載され
た1、2−キノンジアジド化合物をも挙げることができ
る。
Kosar) [Light Sensitive System] (
”L 1oht-3intensive 3yste
John Wiley & Sons, pp. 339-352 (1965)
& 3ons) New York) and W.
Nis De Forest (W, S, De For
est) by [) 1st Heregisto” (”Photo
1,2-benzoquinonediazide-4-sulfonic acid phenyl ester, 1°, described in McGraw-Hill Co., Ltd., Volume 50 (1975), 2.1'
, 2'-di(benzoquinonediazide-4-sulfonyl)-dihydroxybiphenyl, 1°2-benzoquinonediazide-4-(N-ethyl-N-β-naphthyl)-sulfonamide, 1.2naphthoquinonediazide-5-sulfone Acid cyclohexyl ester, 1-(1,2-naf[
-quinonediazide-5-sulfonyl)-3,5-dimethylpyrazole, 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid-4''-hydroxydiphenyl-4''-azo-
β-naphthol ester, N,N-di(1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonyl)-aniline, 2'
-(1,2-nara-1-quinonediazide-5-sulfonyloxy)-1-hydroxy-anthraquinone, 1.2-
Naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid-2,4-dihydroxybenzophenone ester, 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid-2,3,4-trihydroxybenzophenone ester, 1. °2-naphthoquinonediazide 2 moles of 5-sulfonic acid chloride and 4,4'-
Condensate of 1 mole of diaminobenzophenone, 2 moles of 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid chloride and 4
.. Condensate of 1 mole of 4'-dihydroxy-1,1'-diphenylsulfone, 1,2-naphthoquinonediazide-5-
Examples include condensates of 1 mole of sulfonic acid chloride and 1 mole of purbrogalin, and 1,2-quinonediazide compounds such as 1,2-naphthoquinonediazide-5-(N-dihydroabiethyl)-sulfonamide. Also, Special Publication No. 37-1953, No. 37-3627, No. 37-13
No. 109, No. 40-26126, No. 40-3801, No. 45-5604, No. 45-27345, No. 51
-13013, JP-A No. 48-96575, JP-A No. 48-
63802 and 48-63802 can also be mentioned.

本発明の0−キノンジアジド化合物としては上記化合物
を各々単独で用いてもよいし、2種以上組合わせて用い
てもよい。
As the 0-quinonediazide compound of the present invention, each of the above compounds may be used alone, or two or more thereof may be used in combination.

本発明に用いられる0−キノンジアジド化合物の感光層
中に占める割合は、5〜60重a%が好ましく、特に好
ましくは、10〜50重量%である。
The proportion of the 0-quinonediazide compound used in the present invention in the photosensitive layer is preferably 5 to 60% by weight, particularly preferably 10 to 50% by weight.

本発明におけるアルカリ可溶性樹脂としては、当分野に
おいて公知の種々の樹脂が用いられるが、特にノボラッ
ク樹脂及びフェノール性水酸基を有する構造単位を分子
構造中に有するビニル系重合体が好ましい。
As the alkali-soluble resin in the present invention, various resins known in the art can be used, but novolak resins and vinyl polymers having a structural unit having a phenolic hydroxyl group in the molecular structure are particularly preferred.

本発明に好ましく用いられるノボラック樹脂としては、
フェノール類とホルムアルデヒドを酸触媒の存在下で縮
合して得られる樹脂が挙げられ、該フェノール類として
は、例えばフェノール、0−クレゾール、m−クレゾー
ル、p−クレゾール、3,5−キシレノール、2.4−
キシレノール、2.5−キシレノール、カルバクロール
、チモール、カテコール、レゾルシン、ヒドロキノン、
ピロガロール、フロログルシン等が挙げられる。
Novolac resins preferably used in the present invention include:
Examples include resins obtained by condensing phenols and formaldehyde in the presence of an acid catalyst. Examples of the phenols include phenol, 0-cresol, m-cresol, p-cresol, 3,5-xylenol, 2. 4-
Xylenol, 2.5-xylenol, carvacrol, thymol, catechol, resorcinol, hydroquinone,
Examples include pyrogallol and phloroglucin.

上記フェノール類化合物は単独で又は2種以上組み合わ
せてホルムアルデヒドと縮合し樹脂を得ることができる
。これらのうち好ましいノボラック樹脂は、フェノール
、m−クレゾール(又は0−クレゾール)及びp−クレ
ゾールから選ばれる少なくとも1種とホルムアルデヒド
とを共重縮合して得られる樹脂である。例えば、フェノ
ール・ホルムアルデヒド樹脂、m−クレゾール・ホルム
アルデヒド樹脂、O−クレゾール・ホルムアルデヒド樹
脂、フェノール・p−クレゾール・ホルムアルデヒド共
重合体樹脂、m−クレゾール・p−クレゾール・ホルム
アルデヒド共重縮合体樹脂、0−クレゾール・p−クレ
ゾール・ホルムアルデヒド共重縮合体樹脂、フェノール
・l−クレゾール・p−クレゾール・ホルムアルデヒド
共重縮合体樹脂、フェノール・0−クレゾール・p−ク
レゾール・ホルムアルデヒド共重縮合体樹脂が挙げられ
る。更に上記のノボラック樹脂のうち、フェノール・m
−クレゾール・p−クレゾールテホルムアルデヒド樹脂
が好ましい。
The above-mentioned phenolic compounds can be used alone or in combination with formaldehyde to obtain a resin. Among these, a preferred novolac resin is a resin obtained by copolycondensing formaldehyde with at least one selected from phenol, m-cresol (or 0-cresol), and p-cresol. For example, phenol/formaldehyde resin, m-cresol/formaldehyde resin, O-cresol/formaldehyde resin, phenol/p-cresol/formaldehyde copolymer resin, m-cresol/p-cresol/formaldehyde copolycondensate resin, 0- Examples include cresol/p-cresol/formaldehyde copolycondensate resin, phenol/l-cresol/p-cresol/formaldehyde copolycondensate resin, and phenol/0-cresol/p-cresol/formaldehyde copolycondensate resin. Furthermore, among the above novolac resins, phenol/m
-Cresol/p-cresolteformaldehyde resin is preferred.

本発明においては、上記ノボラック樹脂は単独で用いて
もよいし、また2種以上組合わせて用いてもよい。
In the present invention, the above novolac resins may be used alone or in combination of two or more.

上記ノボラック樹脂の分子量(ポリスチレン標準)は、
重溢平均分子世MWが2.0X103〜2.0X104
で、数平均分子ffiMnが7.0×102〜5.0X
103の範囲内の値であることが好ましく、更に、好ま
しくは、MWが3.0×103〜6.0×103、Mn
が7.7X 102〜1.2X103の範囲内の値であ
る。本発明におけるノボラック樹脂の分子量の測定は、
前述のGPCによって行う。
The molecular weight (polystyrene standard) of the above novolak resin is:
Overflow average molecular world MW is 2.0X103 to 2.0X104
So, the number average molecule ffiMn is 7.0×102 to 5.0X
The value is preferably within the range of 103, more preferably MW is 3.0 x 103 to 6.0 x 103, Mn
is a value within the range of 7.7X102 to 1.2X103. The measurement of the molecular weight of the novolak resin in the present invention is as follows:
This is performed using the GPC described above.

本発明の感光層中に占めるノボラック樹脂の量は、0,
01〜50重量%が好ましく、より好ましくは1〜14
重世%である。
The amount of novolac resin in the photosensitive layer of the present invention is 0,
01 to 50% by weight is preferable, more preferably 1 to 14% by weight.
It is a heavy percentage.

また、アルカリ可溶性樹脂として本発明に好ましく用い
られるフェノール性水酸基を有する構造単位を分子構造
中に有するビニル系重合体とは、炭素−炭素二重結合が
開裂して、重合してできた重合体のことであり下記−服
代[I]〜[VI]の少なくとも1つの構造単位を含む
重合体が好ましい。
Furthermore, the vinyl polymer having a structural unit having a phenolic hydroxyl group in its molecular structure, which is preferably used in the present invention as an alkali-soluble resin, is a polymer formed by polymerization by cleavage of a carbon-carbon double bond. Therefore, a polymer containing at least one structural unit of the following items [I] to [VI] is preferred.

一般式[T] +CR+  R2−CR3→− 0−CO−B−OH 一般式[■] 一+CR+  R2−CR3→− CONR4→A揄B −01−を −服代[I[1] %式% 一般式[IV] +CRIR2 CR3→− B−OH 一般式[Vコ 巳 OH C,、、、R7,C+ σン     O O)( 式中、R1およびR2はそれぞれ水素原子、アルキル基
、またはカルボキシル其を表し、好ましくは水素原子で
ある。R3は水素原子、ハロゲン原子またはアルキル基
を表し、好ましくは水素原子またはメチル基、エチル基
等のアルキル基で・ある。R+は水素原子、アルキル基
、アリール基、土たはアラルキル基を表し、好ましくは
水素原子ぐある。Aは窒素原子または酸素原子と芳香族
炭素原子とを連結する置換基を有してもよいアルキlノ
ン基を表し、ml、tO〜10のm数を表し、Bは置換
基を有してもよいフェニレン基または置換基を有しても
よいナフチレン基を表ず。本発明においては、これらの
うち−服代[TI]で示される構造単位を少なくとも1
つ含む共重合体が好ましい。
General formula [T] +CR+ R2-CR3→- 0-CO-B-OH General formula [■] 1+CR+ R2-CR3→- CONR4→A 揄B -01-を-clothing cost [I[1] % formula % General formula [IV] +CRIR2 CR3→- B-OH General formula [V OH C, , R7, C+ σn OO) (wherein, R1 and R2 are each a hydrogen atom, an alkyl group, or a carboxyl group , preferably a hydrogen atom.R3 represents a hydrogen atom, a halogen atom, or an alkyl group, preferably a hydrogen atom or an alkyl group such as a methyl group or an ethyl group.R+ represents a hydrogen atom, an alkyl group, or an aryl group. represents a group, earth or aralkyl group, preferably a hydrogen atom.A represents an alkynone group which may have a substituent connecting a nitrogen atom or an oxygen atom and an aromatic carbon atom, ml, m number from tO to 10, and B does not represent a phenylene group that may have a substituent or a naphthylene group that may have a substituent. At least one structural unit represented by
A copolymer containing two or more is preferred.

前記ビニル系重合体は共重合体型の構造を有しており、
このような共重合体において、前記−服代[I]〜[V
I]の各々で示される構造単位の少なくとも1種と組み
合わせて用いることができる単量体単位としては、例え
ばエチレン、プロピレン、イソブチレン、ブタジェン、
イソプレン等のエチレン系不飽和オレフィン類、例えば
スチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン、
p−クロロスチレン等のスチレン類、例えばアクリル酸
、メタクリル酸等のアクリル酸類、例えばイタコン酸、
マレイン酸、無水マレイン酸等の不飽和脂肪族ジカルボ
ン酸類、例えばアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、
アクリル1ln−ブチル、アクリル酸イソブチル、アク
リル酸ドデシル、アクリル酸2−クロロエチル、アクリ
ル酸フェニル、α−クロロアクリル酸メチル、メタクリ
ル酸メチル、メタクリル酸エチル、エタクリル酸エチル
等のα−メチレン脂肪族モノカルボン酸のエステル類、
例えばアクリロニトリル、メタアクリロニトリル等のニ
トリル類、例えばアクリルアミド等のアミド類、例えば
アクリルアニリド、p−クロロアクリルアニリド、m−
ニトロアクリルアニリド、m−メトキシアクリルアニリ
ド等のアニリド類、例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビ
ニル、ベンジェ酸ビニル、酪酸ビニル等のビニルエステ
ル類、例えばメチルビニルエーテル、エチルビニルエー
テル、イソブチルビニルエーテル、β−クロロエチルビ
ニルエーテル等のビニルエーテル類、塩化ビニル、ビニ
リデンクロライド、ごニリデンシアナイド、例えば1−
メチル−1−メトキシエチレン、1,1−ジメトキシエ
チレン、1.2−ジメトキシエチレン、1.1−ジメl
〜キシカルボニルエチレン エチレン誘導体類、例えばN−ビニルビロール、N−ビ
ニルカルバゾール、N−ビニルインドール、N−ビニル
ビロールン、N−ビニルピロリドン等のN−ビニル化合
物、等のビニル系単量体がある。
The vinyl polymer has a copolymer type structure,
In such a copolymer, the above-mentioned clothing cost [I] to [V
Examples of monomer units that can be used in combination with at least one of the structural units represented by each of I] include ethylene, propylene, isobutylene, butadiene,
Ethylenically unsaturated olefins such as isoprene, such as styrene, α-methylstyrene, p-methylstyrene,
Styrenes such as p-chlorostyrene, acrylic acids such as acrylic acid and methacrylic acid, itaconic acid,
Unsaturated aliphatic dicarboxylic acids such as maleic acid and maleic anhydride, such as methyl acrylate, ethyl acrylate,
α-methylene aliphatic monocarboxes such as 1ln-butyl acrylate, isobutyl acrylate, dodecyl acrylate, 2-chloroethyl acrylate, phenyl acrylate, methyl α-chloroacrylate, methyl methacrylate, ethyl methacrylate, ethyl ethacrylate, etc. acid esters,
For example, nitriles such as acrylonitrile and methacrylonitrile, amides such as acrylamide, such as acrylanilide, p-chloroacrylanilide, m-
Anilides such as nitroacrylanilide and m-methoxyacrylanilide, vinyl esters such as vinyl acetate, vinyl propionate, vinyl benzoate, and vinyl butyrate, such as methyl vinyl ether, ethyl vinyl ether, isobutyl vinyl ether, β-chloroethyl vinyl ether, etc. vinyl ethers, vinyl chloride, vinylidene chloride, nylidene cyanide, such as 1-
Methyl-1-methoxyethylene, 1,1-dimethoxyethylene, 1,2-dimethoxyethylene, 1,1-dimethyl
~xycarbonylethylene ethylene derivatives, such as vinyl monomers such as N-vinyl compounds such as N-vinylpyrrole, N-vinylcarbazole, N-vinylindole, N-vinylvirolone, and N-vinylpyrrolidone.

これらのビニル系単量体は不飽和二手結合が開裂した構
造で高分子化合物中に存在する。
These vinyl monomers exist in polymer compounds with a structure in which unsaturated two-handed bonds are cleaved.

上記の単量体のうち、−服代[1]〜[VI’lで示さ
れる構造単位の少なくとも1種と組み合わせて用いるも
のとして、(メタ)アクリル酸類、脂肪族モノカルボン
酸のエステル類、ニトリル類が総合的に優れた性能を示
し、好ましい。より好ましくは、メタクリル酸、メタク
リル酸メチル、アクリロニトリル、アクリル酸エチル等
で゛ある。
Among the above monomers, those used in combination with at least one of the structural units represented by [1] to [VI'l include (meth)acrylic acids, esters of aliphatic monocarboxylic acids, Nitriles are preferred because they exhibit superior overall performance. More preferred are methacrylic acid, methyl methacrylate, acrylonitrile, ethyl acrylate and the like.

これらの単員体は前記ビニル系重合体中にブロック又は
ランダムのいずれの状態で結合していてもよい。
These monomers may be bonded in the vinyl polymer either in a block or random manner.

前記ビニル系重合体中における、−服代[I]〜[VI
]のそれぞれで示される構造単位の含有率は、5〜70
モル%が好ましく、特に、10〜40モル%が好ましい
In the vinyl polymer, -clothing cost [I] to [VI
] The content of the structural units shown in each is 5 to 70
It is preferably mol %, particularly preferably 10 to 40 mol %.

また、感光性層中における前記ビニル系重合体の占める
割合は50〜95重M%であり、好ましくは60〜90
重量%である。
Further, the proportion of the vinyl polymer in the photosensitive layer is 50 to 95% by weight, preferably 60 to 90% by weight.
Weight%.

前記重合体は上記組合せのもの1種のみで用いてもよい
が、2種以上併用して感光性組成物中に含んでいてもよ
い。
The above-mentioned polymers may be used alone in the above-mentioned combination, or two or more kinds thereof may be used in combination in the photosensitive composition.

以下に本発明に用いられるビニル系重合体の代表的な具
体例をあげる。なお下記に例示の化合物において、MW
は重量平均分子量、Mnは数平均分子量、s、に、1.
o、mおよびnは、それぞれ構造単位のモル%を表す。
Typical examples of vinyl polymers used in the present invention are listed below. In addition, in the compounds exemplified below, MW
is the weight average molecular weight, Mn is the number average molecular weight, s, and 1.
o, m and n each represent mol% of the structural unit.

以下余白 例示化合物 CH。Margin below Exemplary compound CH.

Cl−i 。Cl-i.

CH。CH.

CH。CH.

以下余白 (j) (k) CH。Margin below (j) (k) CH.

CH。CH.

CH。CH.

本発明の感光性平版印刷版にa5いては、そのほか、必
要に応じ露光可視画付与剤及び色素を添加してもよい。
In addition to A5, an exposure visible image imparting agent and a dye may be added to the photosensitive lithographic printing plate of the present invention, if necessary.

露光可視画付与剤としては、露光により酸を発生する物
質、色素としてはこの酸と塩を形成する化合物を用いる
のが一般的である。
As the exposure visible image imparting agent, a substance that generates an acid upon exposure to light is generally used, and as the dye, a compound that forms a salt with this acid is generally used.

露光により酸を発生する化合物としては、下記−,1式
[I]又は[lI]で示されるトリハロアルキル化合物
又はジアゾニウム塩化合物が好ましく用いられる。
As the compound that generates an acid upon exposure to light, a trihaloalkyl compound or a diazonium salt compound represented by the following formula [I] or [lI] is preferably used.

一般式「丁] ム (式中、Xaは炭素原子数1〜3個の1〜リハロアルキ
ル基、WはC、N XS 、 S e又は1つの各原子
を表わし、Zは○、N、S、Se又はPの各原子を表わ
し、Yは発色団基を有し、がっWとZを環化させるに必
要な非金属原子群よりなる基を示す。) −服代[II] Ar  −N2  X− (式中、Arはアリール基、Xは無機化合物の対イオン
を表す。) 具体的には、例えば−服代[IIのトリハロアルキル化
合物としては、下記−服代[I[[]、[■]または[
V]で表される化合物が含まれる。
General formula "Ding" Mu (wherein, Xa represents a 1-lyhaloalkyl group having 1 to 3 carbon atoms, W represents C, NXS, Se or one each atom, and Z represents ○, N, S , Se, or P, and Y has a chromophore group and represents a group consisting of a group of nonmetallic atoms necessary to cyclize W and Z.) - Clothes [II] Ar - N2 , [■] or [
V].

−服代[lff1 (式中、Xaは炭素原子1〜3個を有するトリハロアル
キル基、B′は水素原子またはメチル基A′は置換若し
くは非置換アリール基又は複素環基を表し、nはOll
または2である。)−服代[II[]の具体的例示化合
物としては、Xa 等のベンゾフラン環を有するオキサジアゾール化合物、
特開昭54−74728号公報に記載されている2−ト
リクロロメチル−5−(p−メトキシスチリル)−1,
3,4−オキサジアゾール化合物等が挙げられる。
-Fukudai [lff1 (wherein, Xa is a trihaloalkyl group having 1 to 3 carbon atoms, B' is a hydrogen atom or a methyl group A' is a substituted or unsubstituted aryl group or a heterocyclic group, and n is Oll
Or 2. )-Fukudai [II[] Specific examples of compounds include oxadiazole compounds having a benzofuran ring such as Xa,
2-trichloromethyl-5-(p-methoxystyryl)-1, which is described in JP-A-54-74728,
Examples include 3,4-oxadiazole compounds.

また、−服代[rV]、[V]の化合物例としては、特
開昭53−36223号公報に記載されている4−(2
,4−ジメトキシ−4−スチリル)−6−ドリクロロメ
チルー2−ピロン化合物、2.4−ビス−(トリクロロ
メチル)−6−11−メ1〜キシスチリルー8−トリア
ジン化合物、2.4−ビス−(トリクロロメチル)−6
−p−ジメチルアミノスチリル−5−t−リアジン化合
物等が挙げられる。
In addition, as examples of compounds for -fukudai [rV] and [V], 4-(2
, 4-dimethoxy-4-styryl)-6-dolichloromethyl-2-pyrone compound, 2,4-bis-(trichloromethyl)-6-11-me1-xystyryl-8-triazine compound, 2.4-bis -(trichloromethyl)-6
-p-dimethylaminostyryl-5-t-lyazine compound and the like.

一方、ジアゾニウム塩化合物としては、露光によって強
力なルイス酸を発生するジアゾニウム塩が好ましく、対
イオン部分としては無機化合物の対イオンが推奨される
。具体例としては、ジアゾニウム塩のアニオン部分がフ
ッ化リンイオン、フッ化ヒ素イオン、フッ化アンチモン
イオン、塩化アンチモンイオン、塩化スズイオン、塩化
ビスマスイオン及び塩化亜鉛イオンの少なくとも1種で
ある芳香族ジアゾニウム塩であり、好ましくはパラジア
ゾフェニルアミン塩である。
On the other hand, the diazonium salt compound is preferably a diazonium salt that generates a strong Lewis acid upon exposure to light, and a counter ion of an inorganic compound is recommended as the counter ion part. Specific examples include aromatic diazonium salts in which the anion moiety of the diazonium salt is at least one of phosphorus fluoride ion, arsenic fluoride ion, antimony fluoride ion, antimony chloride ion, tin chloride ion, bismuth chloride ion, and zinc chloride ion. Paradiazophenylamine salt is preferred.

一方、色素としては一般に公知の酸により塩を形成する
化合物であればいずれでも使用可能であり、例えばトリ
フェニルメタン系染料、シアニン染料、ジアゾ染料、ス
チリル染料等が挙げられる。
On the other hand, as the dye, any compound that forms a salt with a generally known acid can be used, such as triphenylmethane dyes, cyanine dyes, diazo dyes, styryl dyes, and the like.

具体的にはビクトリアピュアブルーBOH,エチルバイ
オレット、クリスタルバイオレット、ブリリアントグリ
ーン、ペイシックツクシン、エオシン、フェノールフタ
レイン、キシレノールブルーコンゴーレッド、マラカイ
トグリーン、オイルブルー#603、オイルピンク#3
12、クレゾールレッド、オーラミン、4−1)−ジエ
チルアミノフェニルイミノナフトキノン、ロイコマラカ
イトグリーン、ロイコクリスタルバイオレット等が挙げ
られる。
Specifically, Victoria Pure Blue BOH, Ethyl Violet, Crystal Violet, Brilliant Green, Paysic Tsukushin, Eosin, Phenolphthalein, Xylenol Blue Congo Red, Malachite Green, Oil Blue #603, Oil Pink #3
12, cresol red, auramine, 4-1)-diethylaminophenylimino naphthoquinone, leucomalachite green, leuco crystal violet, and the like.

本発明の感光性平版印刷版は必要に応じて更に、可塑剤
、有橢酸、酸無水物などを添加することができる。
The photosensitive lithographic printing plate of the present invention may further contain a plasticizer, a sulfuric acid, an acid anhydride, and the like, if necessary.

更に、本発明の感光性平版印刷版には、該感光性平版印
刷版の感脂性を向上するために例えば、p −tert
−ブチルフエ、ノールホルムアルデヒド樹脂や、 p−
n−オクチルフェノールホルムアルデヒド樹脂や、これ
らが0−キノンジアジド化合物で部分的にエステル化さ
れた樹脂などを含有させることもできる。これらの各成
分を下記の溶媒に溶解させ、更にこれを適当な支持体表
面に塗布乾燥させることにより、感光層を設けて、本発
明の感光性平版印刷版を形成することができる。
Furthermore, the photosensitive lithographic printing plate of the present invention may contain, for example, p-tert in order to improve the oil sensitivity of the photosensitive lithographic printing plate.
-butyl phenylene, norformaldehyde resin, p-
It is also possible to contain n-octylphenol formaldehyde resin or a resin partially esterified with an 0-quinonediazide compound. The photosensitive lithographic printing plate of the present invention can be formed by dissolving each of these components in the following solvents and coating and drying the solution on the surface of a suitable support to provide a photosensitive layer.

上記の各成分を溶解する際に使用し得る溶媒としては、
メチルセロソルブ、メチルセロソルブアセテート、エチ
ルセロソルブ、エチルセロソルブアセテート等のセロソ
ルブ類、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド
、ジオキサン、アセトン、シクロヘキサノン、トリクロ
ロエチレン、メチルエチルケトン等が挙げられる。これ
ら溶媒は、単独であるいは2種以上混合して使用する。
Solvents that can be used to dissolve each of the above components include:
Examples include cellosolves such as methyl cellosolve, methyl cellosolve acetate, ethyl cellosolve, and ethyl cellosolve acetate, dimethyl formamide, dimethyl sulfoxide, dioxane, acetone, cyclohexanone, trichloroethylene, and methyl ethyl ketone. These solvents may be used alone or in combination of two or more.

本発明の感光性平版印刷版の製造に適用されうる塗布方
法としては、従来公知の方法、例えば、回転塗布、ワイ
ヤーバー塗布、デイツプ塗布、エアーナイフ塗布、ロー
ル塗布、ブレード塗布及びカーテン塗布等が可能である
。この際塗布量は用途により異なるが、例えば固形分と
して0.5〜5.0り/v2が好ましい。
Coating methods that can be applied to the production of the photosensitive lithographic printing plate of the present invention include conventionally known methods such as spin coating, wire bar coating, dip coating, air knife coating, roll coating, blade coating, and curtain coating. It is possible. At this time, the coating amount varies depending on the application, but is preferably 0.5 to 5.0 l/v2 in terms of solid content.

本発明の感光性平版印刷版に用いられる支持体としては
、アルミニウム、亜鉛、鋼、銅等の金属板、並びにクロ
ム、亜鉛、銅、ニッケル、アルミニウム、鉄等がメツキ
又は蒸着された金属板、紙、プラスチックフィルム及び
ガラス板、樹脂が塗布された紙、アルミニウム等の金属
箔が張られた紙、親水化処理したプラスチックフィルム
等が挙げられる。このうち好ましいのはアルミニウム板
である。本発明の感光性平版印刷版の支持体として砂目
立て処理、陽極酸化処理および必要に応じて封孔処理等
の表面処理が施されているアルミニウム板を用いること
がより好ましい。
Supports used in the photosensitive lithographic printing plate of the present invention include metal plates made of aluminum, zinc, steel, copper, etc.; metal plates plated or vapor-deposited with chromium, zinc, copper, nickel, aluminum, iron, etc.; Examples include paper, plastic film and glass plates, paper coated with resin, paper covered with metal foil such as aluminum, and plastic film treated to make it hydrophilic. Among these, aluminum plates are preferred. As the support for the photosensitive lithographic printing plate of the present invention, it is more preferable to use an aluminum plate that has been subjected to surface treatments such as graining, anodizing, and, if necessary, sealing.

これらの処理には公知の方法を適用することができる。Known methods can be applied to these treatments.

一般に、感光性平版印刷版は、露光焼き付は装置を用い
て露光焼付され、次いで現像液にて現像される。この結
果、未露光部分のみが支持体表面に残り、ポジーポジ型
レリーフ像ができる。
Generally, a photosensitive lithographic printing plate is exposed to light using a printing device and then developed with a developer. As a result, only the unexposed portion remains on the surface of the support, creating a positive-positive relief image.

本発明の感光性平版印刷版の現像に用いられる現像液と
しては、水系アルカリ現像液が好適である。前記の水系
アルカリ現象液としては例えば、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、メタケ
イ酸ナトリウム、メタケイ酸カリウム、第三リン酸ナト
リウム、第三リン酸ナトリウム等のアルカリ金属塩の水
溶液が挙げられる。
As the developer used for developing the photosensitive lithographic printing plate of the present invention, an aqueous alkaline developer is suitable. Examples of the aqueous alkaline phenomenon liquid include aqueous solutions of alkali metal salts such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium metasilicate, potassium metasilicate, trisodium phosphate, and trisodium phosphate. can be mentioned.

以下、本発明の感光性平版印刷版の実施例について詳し
く述べるが、本発明はこれら実施例に同等制限されるも
のではない。
Examples of the photosensitive lithographic printing plate of the present invention will be described in detail below, but the present invention is not limited to these Examples.

(実施例) 実施例1 厚さ0.24mmのアルミニウム板を脱脂処理した後、
塩酸水溶液中で電解研磨処理し、カセイソーダ水溶液で
デスマットした。次に硫酸水溶液中での陽極酸化処理後
、熱水封孔処理を行ない、平版印刷版用アルミニウム板
を得た。
(Example) Example 1 After degreasing an aluminum plate with a thickness of 0.24 mm,
It was electrolytically polished in an aqueous hydrochloric acid solution and desmutted in an aqueous caustic soda solution. Next, after anodic oxidation treatment in an aqueous sulfuric acid solution, a hot water sealing treatment was performed to obtain an aluminum plate for a lithographic printing plate.

次にこのアルミニウム板に下記感光液を下記塗布条件に
て塗布した後乾燥し、感光性平版印刷版試料を得た。
Next, the following photosensitive liquid was applied to this aluminum plate under the following coating conditions and dried to obtain a photosensitive lithographic printing plate sample.

感光液 ・トリヒドロキシベンゾフェノンと ナフトキノン<1.2)−ジアジド 5−スルホニルクロライドとの縮合物 2型組部 ・混合クレゾール(フェノール二m− クレゾール:p−クレゾール=2= 5:3)ホルマリンノボラック樹脂 (fflffi平均分子fjtMW =10.000)
   81fa部・2−トリクロロメチル−β(2′ ベンゾフリル)ビニル1.3.4− オキサジアゾール      006重量部・p−オク
チルフェノールとナフト キノン(1,2)−ジアジド−5− スルホニルクロライドとの縮合物 (水酸基の縮合率50モル%)0.1重頂部・ビクトリ
アピュアブルーBOH (採土ケ谷化学製)       0.08重世部・表
1に示したフッ素系界面活性剤 (F−1)           0.02重量部・表
2に示したフッ素原子を含まない 界面活性剤類(化合物−1)    0.21fit部
・メチルセロソルブ/エチルセロソルブ(2/8)  
          53重量部塗布条件 ・コーター:ロールコータ−(バット方式)・塗布スピ
ード: 40m /nzn ・乾燥時間=3分 ・乾燥温度=85℃ ・乾燥風量:15m1llA(1 尚、塗布性は、塗布のスタート時と1000111塗布
後の塗布面のムラ、スジを目視にて判定した。
Photosensitive liquid - Condensate of trihydroxybenzophenone and naphthoquinone <1.2)-diazide 5-sulfonyl chloride Type 2 assembly - Mixed cresol (phenol dim-cresol: p-cresol = 2 = 5:3) formalin novolac resin (fffffi average molecule fjtMW = 10.000)
81 parts by weight of 2-trichloromethyl-β(2'benzofuryl)vinyl 1.3.4-oxadiazole 006 parts by weight of a condensate of p-octylphenol and naphthoquinone (1,2)-diazide-5-sulfonyl chloride ( Condensation rate of hydroxyl groups: 50 mol%) 0.1 weight part, Victoria Pure Blue BOH (manufactured by Odogaya Chemical Co., Ltd.) 0.08 weight part, fluorine surfactant shown in Table 1 (F-1) 0.02 weight Part・Fluorine atom-free surfactants shown in Table 2 (Compound-1) 0.21fit part・Methyl cellosolve/Ethyl cellosolve (2/8)
53 parts by weight Coating conditions - Coater: Roll coater (bat method) - Coating speed: 40 m/nzn - Drying time = 3 minutes - Drying temperature = 85°C - Drying air volume: 15 ml 1 1 A (1) The unevenness and streaks on the coated surface after application of 1000111 were visually determined.

かくして得られた感光性平版印刷版を、下記フィルム原
稿を使用し下記の露光条件、製版条件、印刷条件にて作
動評価を行った。
The performance of the thus obtained photosensitive lithographic printing plate was evaluated using the following film original under the following exposure conditions, plate making conditions, and printing conditions.

フィルム原稿ニ ステップタブレットNo、2(イーストマンコダック(
株製)および絵柄を複数枚貼り込んだ原稿露光条件: 現像条件: 印刷条件: 表1 次に、感光性平版印刷版を一部黒紙でおおった後、白色
けい光ff1(40W2本)下、2mの位置に感光層側
を上にして一定時間静置し、続いて前記現像条件で現像
処理を行なった。黒紙でおおった部分と露出した部分の
差がはっきり観察できる時間を判定した。以上の評価方
法にて、塗布性及び露光可視画性を、更に現像後の印刷
版から、クリヤー感度およびベタ感度、そしてセーフラ
イト時間を判定し、表4に示した。
Film manuscript Nistep Tablet No. 2 (Eastman Kodak (
Exposure conditions: Development conditions: Printing conditions: Table 1 Next, after partially covering the photosensitive lithographic printing plate with black paper, it was exposed to white fluorescent light FF1 (2 lines of 40W). The film was left standing at a position of 2 m for a certain period of time with the photosensitive layer side up, and then developed under the above-mentioned development conditions. The time at which the difference between the area covered with black paper and the exposed area could be clearly observed was determined. Using the above evaluation method, the coating properties and exposure visible image properties were determined, and the clear sensitivity, solid sensitivity, and safelight time were determined from the printing plate after development, and the results are shown in Table 4.

以下余白 以下余白 実施例2〜19、比較例1,2 実施例1においで、フッ素系界面活性剤およびフッ素原
子を含まない界面活性剤類を表3のように変更した他は
実施例1と同様にして実施例2〜19及び比較例1及び
2を行なった結果を表4に示した。又、印刷物は良好な
品質のものがすべて得られた。
Below margins Below margins Examples 2 to 19, Comparative Examples 1 and 2 Same as Example 1 except that the fluorine-based surfactant and the surfactants not containing fluorine atoms were changed as shown in Table 3. Table 4 shows the results of Examples 2 to 19 and Comparative Examples 1 and 2 in the same manner. Moreover, all the printed matter were of good quality.

以下余白 表−4 本1 塗布性(ムラ) ◎:均一でムラなし O:みかん肌が少しある Δ:みかん肌がやや目立つ ×:みかん肌目立つ 傘2 塗布性(タテスジ:塗布方向のスジ)◎:均一で
ムラなし O:スジが少しある Δ:スジがやや目立つ ×:スジが目立つ *3 露光可視画性 (黄色灯(20W1本)下、2mで目視判定)◎:フィ
ルム原稿にあるトンボマークまではっきりみえる。
Margin table below - 4 Book 1 Spreadability (unevenness) ◎: Uniform and even O: Slight tangerine skin Δ: Slightly noticeable tangerine skin ×: Umbrella 2 with noticeable tangerine skin Spreadability (vertical streaks: streaks in the direction of application) ◎ : Uniform and uneven O: Slight streaks Δ: Slightly noticeable streaks ×: Stains are noticeable*3 Exposure visible image quality (visual judgment at 2m under yellow light (20W 1 line)) ◎: Registration mark on film original I can see it clearly.

○:トンボマーク、絵柄がよくわかる。○: Dragonfly mark and pattern are clearly visible.

Δ:トンボはよくわからないが、絵がらはわかる。Δ: I don't really understand dragonflies, but I can understand the pictures.

×−トンボマーク、絵柄共はつきりしない。×-The dragonfly mark and pattern are not visible.

表4より明らかなようにフッ素系界面活性剤とフッ素原
子を含まない界面活性剤を共に含有する本発明の感光性
平版印刷版は、そのいずれかを含有しない感光性平版印
刷版に対して塗布性、露光可視画性及びセーフライト性
すべてにおいて優れている。
As is clear from Table 4, the photosensitive lithographic printing plate of the present invention containing both a fluorine-containing surfactant and a fluorine-free surfactant can be applied to a photosensitive lithographic printing plate that does not contain either of them. It is excellent in all properties, exposure and visible image properties, and safelight properties.

[発明の効果] 以上、詳細に述べたように、本発明により塗布性、セー
フライト性及び露光可視画性すべてに優れた感光性平版
印刷版及び該印刷版に適する感光性組成物が得られた。
[Effects of the Invention] As described above in detail, the present invention provides a photosensitive lithographic printing plate excellent in all of coating properties, safelight properties, and exposure visible image properties, and a photosensitive composition suitable for the printing plate. Ta.

特許出願人 コニカ株式会社(他1名〉代 理 人 弁
理士 市之瀬 宮夫、−1′j゛1
Patent applicant Konica Corporation (1 other person) Representative Patent attorney Miyao Ichinose, -1'j゛1

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 支持体上に、o−キノンジアジド化合物、アルカリ可溶
性樹脂、フッ素系界面活性剤及びフッ素原子を含まない
界面活性剤を少なくとも含有する感光性組成物から成る
感光層を有する感光性平版印刷版。
A photosensitive lithographic printing plate having, on a support, a photosensitive layer comprising a photosensitive composition containing at least an o-quinonediazide compound, an alkali-soluble resin, a fluorine-containing surfactant, and a fluorine atom-free surfactant.
JP63145477A 1988-06-13 1988-06-13 Photosensitive lithographic printing plate Expired - Fee Related JP2779936B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63145477A JP2779936B2 (en) 1988-06-13 1988-06-13 Photosensitive lithographic printing plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63145477A JP2779936B2 (en) 1988-06-13 1988-06-13 Photosensitive lithographic printing plate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH021856A true JPH021856A (en) 1990-01-08
JP2779936B2 JP2779936B2 (en) 1998-07-23

Family

ID=15386158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63145477A Expired - Fee Related JP2779936B2 (en) 1988-06-13 1988-06-13 Photosensitive lithographic printing plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2779936B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468355A (en) * 1990-07-09 1992-03-04 Fuji Photo Film Co Ltd Positive type photosensitive composition
JP2006184908A (en) * 2004-12-24 2006-07-13 Samsung Electronics Co Ltd Photosensitive resin composition, thin film display unit including the photosensitive resin composition, and method for manufacturing the thin film display unit
WO2007114014A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Hitachi Chemical Company, Ltd. Photosensitive resin composition, photosensitive element using same, method for forming resist pattern, and method for producing printed wiring board
KR100823818B1 (en) * 2000-05-12 2008-04-21 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 Resist Material and Method for Pattern Formation

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222843A (en) * 1983-06-01 1984-12-14 Toray Ind Inc Manufacture of negative type lithographic plate requiriing no dampening water
JPS61239982A (en) * 1985-03-27 1986-10-25 Dainippon Ink & Chem Inc Method for forming resist pattern
JPS6236657A (en) * 1985-08-10 1987-02-17 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Resist composition
JPS62170950A (en) * 1986-01-23 1987-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd Photosensitive composition
JPS62226143A (en) * 1986-03-27 1987-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd Photosensitive composition
JPS6374691A (en) * 1986-09-18 1988-04-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd Sublimating dispersion-dye easily dyeable resin composition
JPS6374693A (en) * 1986-09-18 1988-04-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd Body to be recorded in sublimation-type thermal transfer recording method
JPS6374692A (en) * 1986-09-18 1988-04-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd Sublimating dispersion-dye easily dyeable resin composition

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222843A (en) * 1983-06-01 1984-12-14 Toray Ind Inc Manufacture of negative type lithographic plate requiriing no dampening water
JPS61239982A (en) * 1985-03-27 1986-10-25 Dainippon Ink & Chem Inc Method for forming resist pattern
JPS6236657A (en) * 1985-08-10 1987-02-17 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Resist composition
JPS62170950A (en) * 1986-01-23 1987-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd Photosensitive composition
JPS62226143A (en) * 1986-03-27 1987-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd Photosensitive composition
JPS6374691A (en) * 1986-09-18 1988-04-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd Sublimating dispersion-dye easily dyeable resin composition
JPS6374693A (en) * 1986-09-18 1988-04-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd Body to be recorded in sublimation-type thermal transfer recording method
JPS6374692A (en) * 1986-09-18 1988-04-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd Sublimating dispersion-dye easily dyeable resin composition

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468355A (en) * 1990-07-09 1992-03-04 Fuji Photo Film Co Ltd Positive type photosensitive composition
KR100823818B1 (en) * 2000-05-12 2008-04-21 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 Resist Material and Method for Pattern Formation
JP2006184908A (en) * 2004-12-24 2006-07-13 Samsung Electronics Co Ltd Photosensitive resin composition, thin film display unit including the photosensitive resin composition, and method for manufacturing the thin film display unit
JP4663515B2 (en) * 2004-12-24 2011-04-06 三星電子株式会社 Photosensitive resin composition, thin film display device containing the photosensitive resin composition, and method for producing the same
WO2007114014A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Hitachi Chemical Company, Ltd. Photosensitive resin composition, photosensitive element using same, method for forming resist pattern, and method for producing printed wiring board
JPWO2007114014A1 (en) * 2006-03-31 2009-08-13 日立化成工業株式会社 Photosensitive resin composition, photosensitive element using the same, resist pattern forming method, and printed wiring board manufacturing method
KR101011319B1 (en) * 2006-03-31 2011-01-28 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 Photosensitive resin composition, photosensitive element using same, method for forming resist pattern, and method for producing printed wiring board
JP4697303B2 (en) * 2006-03-31 2011-06-08 日立化成工業株式会社 Photosensitive resin composition, photosensitive element using the same, resist pattern forming method, and printed wiring board manufacturing method
US8007983B2 (en) 2006-03-31 2011-08-30 Hitachi Chemical Company, Ltd. Photosensitive resin composition, photosensitive element using same, method for forming resist pattern, and method for producing printed wiring board

Also Published As

Publication number Publication date
JP2779936B2 (en) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH021856A (en) Photosensitive planographic plate
US5238771A (en) Lithographic printing plate utilizing aluminum substrate with photosensitive layer containing o-naphthoquinonediazide sulfonic acid ester, alkali soluble resin and select additive
JPS63303343A (en) Photosensitive composition and photosensitive planographic plate
JPH01116537A (en) Photosensitive composition
JP2719912B2 (en) Photosensitive lithographic printing plate
JPH04122939A (en) Photosensitive composition
JPH021855A (en) Photosensitive planographic plate
EP0345016B1 (en) Photosensitive composition and photosensitive lithographic printing plate
JPH02189545A (en) Production of planographic printing plate
JPH04316049A (en) Photosensitive composition
JPS63183441A (en) Photosensitive composition having excellent chemical resistance and inking property
JPH01307742A (en) Photosensitive planographic printing plate
JPH021853A (en) Photosensitive planographic plate
JPH0534904A (en) Photosensitive composition
JP3321595B2 (en) Photosensitive lithographic printing plate
JPH0229750A (en) Photosensitive composition and photosensitive planographic printing plate
JP2922249B2 (en) Photosensitive composition
JPH0296164A (en) Photosensitive composition
JPH02186352A (en) Photosensitive planographic printing plate treated with surfactant
JPH01291245A (en) Photosensitive composition
JPS63311247A (en) Photosensitive composition
JPH01306837A (en) Photosensitive planographic printing plate
JPH0798498A (en) Photosensitive lithographic printing plate
JPH07333831A (en) Photosensitive planographic printing plate
JPH01291244A (en) Photosensitive composition

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees