JPH0217992A - 岩石溶解精分養分の化合利用方法 - Google Patents

岩石溶解精分養分の化合利用方法

Info

Publication number
JPH0217992A
JPH0217992A JP16714988A JP16714988A JPH0217992A JP H0217992 A JPH0217992 A JP H0217992A JP 16714988 A JP16714988 A JP 16714988A JP 16714988 A JP16714988 A JP 16714988A JP H0217992 A JPH0217992 A JP H0217992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rock
rocks
oxide
eluate
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16714988A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Asai
浅井 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16714988A priority Critical patent/JPH0217992A/ja
Publication of JPH0217992A publication Critical patent/JPH0217992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、岩石溶解精分養分の化合利用方法の発明で
ある。従来岩石は、建築材、記念碑、墓石かざり石、庭
石等に使われて来た。時には、李時珍の著書にある。本
草綱目に記るされている麦飯石などが、薬石として使は
れて来たが、一般には岩石は、外面の形にのみ必要を重
きにおき、岩石の持つ内面を、あまり考えてはいなかっ
た。本発明は、岩石の内面の本質を深く追求し、個々の
岩石が其れ其れ含有する精分、養分を化合、溶解して、
飲料水、生活用水に利用使用とするものである。
岩石は本来、地球のマグマより発し、産したもので、成
分としては、無水珪酸、酸化第一鉄、酸化第二鉄、酸化
アルミニュム、酸化カルシウム、酸化カリウム、酸化ナ
トリウム、酸化チタニウム、酸化マグネシウム、其の他
小量のマンガン、硫黄、其して人体を構成した微量な必
須原子で有る。此れ等の岩石は、現在珪酸含有量によっ
て酸性岩、中性岩、塩基岩の3種に大別されている。其
して此れ等個性、特長を持った岩石を通り、接し湧き出
し、にじみ出た水、地下水は、其れ其れ硬水と言われた
り軟水と言われるようである。硬水は、酸性岩に接し、
関係して来た水で、軟水は塩基岩に接し、関係して来た
水である。其れ其れの道をたどって来た硬水、軟水は、
含有する精分、養分も違い、味も異なるわけである。本
発明は、この様な自然状態を逆に応用する訳で、衛生条
件を明示した、酸性岩2種、中性岩2種、塩基岩2種、
計6種の岩石を組み合せ、標準飲料水又は、熱水に入れ
て化合溶解して、各自おのおのに適する飲料水又は、熱
水を任意に作り出し、使用しようとするものである。使
用する6種の岩石とは、酸性岩としては石灰岩、花崗岩
、中性台としては安山岩、輝緑岩、塩基岩としては玄武
岩、かんらん岩の個性、特長を持った6種の岩石を使用
し、岩石溶解の方法としては、岩石を粒状にして標準飲
料水に、又は熱水に入れて岩石の自然溶解が普通の方法
で、他の方法としては、岩石を粉状又は粒状にして、溶
解透過し易い紙、布等の袋に入れ、標準飲料水に、又は
熱水の中で袋を振ったり、かきまわしたりする方法であ
る。
効果としては、岩石と身近にふれ合う状態により、わび
、さび、ゆとり、知識の向上等もあげられるが、岩石の
構造、人体の構成を知るとき、より以上の知識の広がり
を感じる事。又、人体の内面回復力、岩石の吸収溶解に
対して、衛生、公害、汚染は広い視野の公序良俗の目を
持つ事。又、岩石溶解により独自の飲料水が出来たら、
其の中へ、コーヒー ジュース、お茶等を入れたりした
時には、新しい趣味、嗜好品が出来て、多いに楽しめる
。数回使用した粉状、粒状の岩石は、大地に還元する前
に、−度水気を払って、太陽、日光浴をして、其の岩石
を風呂場で体にこすりつけたり、又は、風呂水に入れて
ミネラル風呂としての効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面では、この発明を実施例で示す。 質量同数、同単位数の6種の岩石を硬水側、軟水側で示
す。 硬水側、石灰岩、A3、(イ)、花崗岩、A2、(ロ)
、安山岩、Al、(z→、 軟水側、かんらん岩、B3、に)、玄武岩、B2、(ホ
)、輝緑岩、Bl、(へ)とする。 硬水、軟水はA側、B側の数の差で知る事が出来る。又
、(イ)、(0)、Hlに)、(ホ)、(へ)を記憶し
ておく事により、岩石溶解精分、養分の各自、独自性を
持つ。 A側の数と、B側の数が同数の場合には、中水Oとする

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 特定岩石数種を組み合せた岩石を、標準飲料水又は、熱
    水にて、化合溶解、溶解された精分養分を、飲料水、生
    活用水への使用に関して。
JP16714988A 1988-07-05 1988-07-05 岩石溶解精分養分の化合利用方法 Pending JPH0217992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16714988A JPH0217992A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 岩石溶解精分養分の化合利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16714988A JPH0217992A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 岩石溶解精分養分の化合利用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0217992A true JPH0217992A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15844330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16714988A Pending JPH0217992A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 岩石溶解精分養分の化合利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047375A1 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 London & Overseas Trust Packaging
CN105481078A (zh) * 2014-10-09 2016-04-13 上海承雨新材料科技有限公司 矿泉水制备料,制备矿泉水的方法和矿泉水
CN105984925A (zh) * 2015-02-10 2016-10-05 吴书文 矿物复合物材料及其在污水处理中的应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047375A1 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 London & Overseas Trust Packaging
US6818237B2 (en) * 1999-12-23 2004-11-16 London & Overseas Trust Aqueous liquid package
CN105481078A (zh) * 2014-10-09 2016-04-13 上海承雨新材料科技有限公司 矿泉水制备料,制备矿泉水的方法和矿泉水
CN105984925A (zh) * 2015-02-10 2016-10-05 吴书文 矿物复合物材料及其在污水处理中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fawell et al. Fluoride in drinking-water
Cosmopoulos Bronze age Eleusis and the origins of the Eleusinian mysteries
Wiener The isles of Crete
Leroy-Beaulieu The Empire of the Tsars
Chapelle Wellsprings: a natural history of bottled spring waters
JPH0217992A (ja) 岩石溶解精分養分の化合利用方法
Aston A rock is lively
Steel An Analysis of the Mineral Waters of Saratoga and Ballston: With Practical Remarks on Their Medical Properties; Together with a History of the Discovery and Settlement of These Celebrated Watering Places, and Observations on the Geology and Mineralogy of the Surrounding Country
CN105600906A (zh) 天然饮用水及其制备方法
Reed Archaeological Contributions to the Study of Jesus and the Gospels
Ranđelović et al. Protected nature areas, flora and vegetation in vicinity of Sokobanja (Serbia and Montenegro)
Gioda A short history of water
KR800000707B1 (ko) “미네랄 워터”의 제조방법
Western Historical Co The History of Waukesha County, Wisconsin, Containing an Account of Its Settlement, Growth, Development, and Resources...
NISHIOKA et al. Multiplication of diatoms by interaction of human waste and soil
Church et al. Water
Sankrityayan Association of Elephants with Goddess Lakshmi: Myth, Ritual, and Temples
Cerbu Almost Everything about Water Therapy
JPS60206495A (ja) 光合成による改良飲料水
Allen An Analysis of the Principal Mineral Fountains at Saratoga Springs...
Adshead et al. Primitivity
Manshina Sanatorium for the treatment of kidneys. Sanatorium-resort treatment of urolithiasis
Ramesh et al. Evaluation of fluoride concentration in groundwater of Periyakulam
Varani Agricola and Italy
Arun et al. A Study on the Influence of River Pampa in Central Travancore