JPH02179594A - 自動潜水情報管理装置 - Google Patents

自動潜水情報管理装置

Info

Publication number
JPH02179594A
JPH02179594A JP33201788A JP33201788A JPH02179594A JP H02179594 A JPH02179594 A JP H02179594A JP 33201788 A JP33201788 A JP 33201788A JP 33201788 A JP33201788 A JP 33201788A JP H02179594 A JPH02179594 A JP H02179594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
decompression
diving
partial pressure
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33201788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2627080B2 (ja
Inventor
Shintaro Yamazaki
新太郎 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ueda Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Ueda Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ueda Japan Radio Co Ltd filed Critical Ueda Japan Radio Co Ltd
Priority to JP63332017A priority Critical patent/JP2627080B2/ja
Publication of JPH02179594A publication Critical patent/JPH02179594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2627080B2 publication Critical patent/JP2627080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C11/00Equipment for dwelling or working underwater; Means for searching for underwater objects
    • B63C11/02Divers' equipment
    • B63C2011/021Diving computers, i.e. portable computers specially adapted for divers, e.g. wrist worn, watertight electronic devices for detecting or calculating scuba diving parameters

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はダイパー及び高気圧作業者の作業環境を監視す
る事によりダイパー及び高気圧作業者に対して各種の警
報を発すると共に、作業環境を記録する自動潜水情報管
理装置に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の装置は、水深計、タイマーをデジタル化
し、従来からの潜水テーブルをROM等の記憶媒体に置
き換え、論理回路等によりROM化された潜水テーブル
を参照して結果を表示するもので、テーブル参照の処理
方法については種々の方法が開発されて来た。
しかし、潜水テーブルを参照する構造では水深及び潜水
時間に連続性がなく、段階的な処理しか行えず、不必要
な安全限界を考慮することとなるためかえって空気の量
に制限のあるスキューバダイパーの安全が損われるとい
うことがある。また、安全性の改善のためテーブルグル
ープを詳細に、かつ水深パラメータを増加させると記憶
媒体が増加してしまうという問題がある。
このような背景のもとに本出願人は特願昭62−191
372により(イ)過去の潜水、現在の水深、現在まで
の潜水時間に応じてダイパーに対し最適の指示を与える
手段、(11)ダイパーの作業環境データを記録する手
段、(ハ)記録データを光通信によりワイヤレスで装置
から外部のコンピュータに伝送する手段を備えた潜水情
報管理装置の技術を開示した。
(発明が解決しようとする問題点) この技術により上記の問題はかなり解決されたが、この
装置は基本的に潜水グループテーブルに依存しており、
限界水深、限界時間をそれに拠り表示し、この表示を水
深や水温の測定結果で更新して所定値に達すると警報を
発するものである。
しかし乍ら上記の技術は潜水に伴う人体と空気や不活性
ガスとの関係に直接触れていない点で不充分な点があっ
た。
(課題を解決するための手段) 本発明はこれらの課題を解決する為(イ)一定のサンプ
リング周期区間に於ける最大水深値より人体の各ハーフ
タイム組織に於ける現在の空気又は不活性ガスの分圧値
を計算し、この分圧値を評価する事によりダイパーに対
して最適の指示を与える手段、(0)また、ダイパーに
対する指示を水深値、潜水時間に対して連続的に行う手
段、(ハ)内蔵の水温計によって、現在の水深における
無減圧限界時間、及び減圧潜水時の減圧停止水深、減圧
停止時間を補正する手段を実現したものである。
即ち、無減圧潜水中又は減圧潜水中に於て、常に限界水
深や限界時間その他減圧時に必要なデータの更新をハー
フタイム組織に於ける空気又は不活性ガスの分圧値に関
連して行い、作業環境の変化やダイパーの行動変化に速
やかに対処して高度な作業安全性の確保を図ったもので
ある。以下実施例を図面により詳細に説明する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は本実施例
に於ける表示部の概要図である。第1図に於て、100
は自動潜水情報管理装置、101は圧力センサ、102
は圧力センサインターフェース回路、103は温度セン
サ、104は温度センサインターフェース回路、105
はセットスイッチ、106はイベントスイッチ、107
は水温補正0N10FF選択スイッチ、108はフィー
ト/メートル選択ストラップ、110はA/Dコンバー
タ、120は1チツプマイクロコンピユータ、130は
外部データRAM、、140はリアルタイムクロック、
150はLCD表示部、160はセは双方向性入出力ボ
ート、122は入力ボート、123はCPU、124は
PROM、125はPRAM、126はタイマーカウン
タ、127は双方向性入出力ボート、128は出力ポー
トである。第2図の150はLCD表示部で151〜1
59は表示内容を示す。
本装置の動作はlチップマイクロコンピュータ120内
FROM (プログラムROM)124に格納されてい
るプログラムにより制御される。以下順を追って説明す
る。
(イ)陸上での動作待受時は、リアルタイムクロック1
40よりの一定周基準駆動パルス出力により圧力センサ
101、圧力センサインターフェース回路102、A/
Dコンバータ110を間欠駆動させ、圧力センサ101
に印加されている圧力を監視すると共にセットスイッチ
105の情報を202は光信号/R3−232C信号変
換回路である。
又1チツプマイクロコンピユータ120内で121と、
動作待受状態より、潮水計測状態に自動的に遷移する。
圧力センサ101を介して水圧ONが検出されず、セン
トスイッチ105ONの情報を入力ボート122を介し
てCPU123が検出すると、LCD表示部150の1
51に現在時刻を表示し次の動作の準備状態に入る。
(ロ) セットスイッチ105が5秒以上ONされ続け
ると、年月日時刻修正モードに入り、LCD表示部15
0の153の小数点より左2桁に西暦の下2桁を、15
3の小数点以下1桁と154の左から1桁に月を、15
4の残2桁に日付を、151に修正前の時刻を表示する
イベントスイッチ106がONされると、入力ボート1
22を介してCPU123に信号が入力され、イベント
スイッチ106がOFFされるまで西暦の下2桁を早送
りする。
セットスイッチ105がONされると、表示されていた
数字を現在の年として設定し月の修正モードとなる。
同様の操作を繰り返す事により月1日1時9分の修正を
行う事が可能で、年月日時刻を修正後は151に修正し
た現在時刻のみを表示し、準備状態となる。
(ハ) セットスイッチ105が4秒以下のONの場合
は、潜水待受状態となり、LCD表示部150の151
に現在の時刻を表示し、152にBOTTOMroO:
OOJを点滅し、各センサーインターフェース回路10
2.104を動作状態とする。温度センサ103の出力
電圧を温度センサインターフェース回路104によりA
/Dコンバータ110の入力規格に適合した電圧に交換
して温度測定データの結果をLCD表示部150の15
5に表示する。この表示の際は、電源投入時にフィート
/メートル選択ストラップ108の状態を、入力ボート
122を介してCPU123に入力された選択値に合わ
せ、フィート選択時は華氏r”FJ、メートル選択時は
「℃」の値で表示する。
圧力センサ101に水圧が加わると水圧に応じた電気信
号が発生する。この信号をA/Dコンバータ110の入
力規格に適合した電圧に変換して水深を測定する。
この潜水待受状態時に後述する無減圧限界計算方法によ
り算出した無減圧限界水深を、LIMITとしLCD表
示部150の153に、無減圧限界水深に於ける無減圧
限界時間を154に表示する。
無減圧限界計算に於ける水深の初期値は9mとし、イベ
ントスイッチ106の操作により9mの水深に一定の増
加分を積算し、計算した結果を再表示させれば作業を行
うべき水域の無減圧限界を一見して知る事ができる。
(ニ)  CPU123が圧力センサ101を介して水
圧を検出すると自動的に潜水計測状態に遷移する。
潜水計測状態に入ると、各ハーフタイム組織の空気分圧
値の計算を行う。
ハーフタイム組織が受は入れた圧力をPi、ハーフタイ
ム組織に供給された圧力をPaとすると、供給された圧
力によるハーフタイム!lJI織が吸収する分圧比はP
iとPaの圧力差に比例する。この関係は(1)式とな
る事が知られている。
t からt時間後のハーフタイム組織が受は入れる圧力をP
とすると、(1)式を積分して (2)式の一般解は、 P=Pi+ (Pa−Pi )(1−e−■)・・・・
・・(3)となる。
ハーフタイム組織の条件(供給された圧力の飽和量の半
分の値となる時間を基準として人体の組織を区別する。
)を加味すると、(3)式の定数Aはハーフタイム組織
のハーフタイムをHTとすると、A= −(In O,
5x     )    −−(4)T となる。(3)式に(4)式を代入すると、ハーフタイ
ム組織が受は入れる圧力Pは、 となる。
ハーフタイム組織の種類は5分、10分、20分、40
分、120分があるが、(5)式中のサンプリング期間
をt8とすると定数とする事ができる。
例えば注目するハーフタイム組織を120分、1sを1
秒とすると、 となる。
サンプリング期間中、各ハーフタイム組織について(5
)式を計算しても良いが、マイクロコンピュータの使用
を前提とするならば、上記手法による定数化をする事に
より処理速度を向上させる事が可能である。
(5)式のPi、Paは絶対圧で、水面上は1.0、水
深3mでの値は1.3となる。
呼吸する気体を大気とすると、人体の血液、組織を形作
っている物質との間に化学的な反応を起こす事が無い物
質は窒素と他の不活性物質であり、大気中のこれらの分
圧は約79%でこの分圧は常に一定である。
大気使用の場合は、(5)式で求めた値をそのまま使用
しても、不活性物質の分圧は常に一定であるのでハーフ
タイム組織の分圧は評価できるが、混合気体を使用する
場合、(5)式で求めた値に混合気体中の不活性ガス分
圧を掛ける必要がある。
また(5)弐のPaはサンプリング期間中の最大水深値
を使用しなければならない。
この手法により、現在の各ハーフタイム組織に於ける空
気又は不活性ガスの分圧値を計算する事ができる。
算する。計算方法に2種あり、第1の計算方法はヘンプ
ルマンの理論より無減圧潜水限界は印加された圧力Pと
その時間tの間に、 Q=pXtK k、Q:定数 ・・・・・・(6) の関係がある。
現在使用されている減圧表は、米国海軍、英国海軍が作
成したものを始めとし、各種のものがあるが、これらの
減圧表の無減圧潜水限界は(6)式により近似する事が
でき、Qとkの定数の設定によりそれぞれの特徴を出し
ている。
Pを水深値(m)とした場合、Qを113.kを0.4
3とすると米海軍のテーブルとほぼ一致する。
現在存在するテーブルはQが369〜113、kが0.
43〜0.71の範囲となっている。
従って、水深りに於ける無減圧潜水時間tL〔分〕は(
6)式より、 (7)式により、無減圧限界を規定すれば、1つのハー
フタイム組織に注目すれば良い。(7)式の水深りに於
ける無減圧潜水限界時間tLにより、水深りに於けるハ
ーフタイム組織の無減圧潜水限界の空気分圧値又は不活
性ガス分圧値を(5)式から求める事ができる。
水深D (m)に於ける無減圧潜水限界時間をも。
(分)とすると、無減圧潜水限界におけるハーフタイム
組織の空気又は不活性ガスの分圧値PLは、・・・・・
・(8) の弐により求める事ができる。
従って、現在の水深Dmに於けるハーフタイム組織の空
気又は不活性ガスの分圧値をPRとすると、水深DI1
1に於ける無減圧限界時間tLIM分との関係は(5)
式より によって求める事ができる。
上式を導く事ができ、無減圧限界時間tLIMC分〕を
算出する事ができる。
T を決定すれば定数と置く事ができる。例えば120分の
ハーフタイム組織とすると きる。
マイクロコンピュータによる計算では(9)式を計算す
る場合、定数を使用する事により処理速度を向上させる
事が可能である。(9)式によって算出した無減圧潜水
限界時間をLCD表示部150の154に表示すると共
に、一定のサンプリング期間により逐次無減圧潜水限界
時間を更新する。
又、潮水計測状態に遷移してからの潜水時間をLCD1
50の152にボトムタイムとして逐次表示する。
先の無減圧潜水限界に於けるハーフタイム¥t!Amの
空気又は不活性ガスの分圧値PLを同ハーフタイムMi
織の空気又は不活性ガスの分圧値PRが越えてしまった
場合、CPU123は出力ポート128を介して、セラ
ミックブザー160を間欠鳴動させ、ダイパーに無減圧
限界を越えた事を知らせる。
第2の無減圧潜水限界の計算方法は各ハーフタイム組織
の空気分圧値又は不活性ガス分圧値をそれぞれ評価する
方法である。
各ハーフタイム組織に於て安全に水面に居られる時の空
気分圧値又は不活性ガス分圧値がある。
5分ハーフタイム組織の値をM06.10分ハーフタイ
ム組織の値をMol。、20分ハーフタイム組織の値を
M。2゜、40分ハーフタイム組織の値をMo4o、8
0分ハーフタイムの値をMos。、120分ハーフタイ
ム組織の値をM、、、。とすると、アメリカ海軍の潜水
テーブルの場合、それぞれのこの分圧値は下記のように
なっている。
Mos  =3.949 (3,120)M o +。
=3.341  <2.639)Mo2゜=2.734
 (2,160)M04゜=2.126 (1,680
)M、110=2゜050(1,619)Mo、2゜=
 1.974 (1,559)括弧内は不活性ガスの場
合の分圧値を示す。
(5)式により求めた各ハーフタイム組織に於ける現在
の空気又は不活性ガスの分圧値と、前記M0゜〜M o
 +□。の値を逐次評価する事により現在の水深に於け
る無減圧限界時間を求める事ができる。
120分ハーフタイム組織に於ける現在の空気分圧値を
P□2゜とすると、MO,□。−PH10゜の値が負に
なるまでは120分ハーフタイム組織は無減圧である。
全てのハーフタイム組織に於いて、上記の方法により評
価をすれば、無減圧潜水中であるか減圧潜水中であるか
がわかる。
全てのハーフタイム組織に於て、無減圧潜水中である場
合、現在の水深に於ける各ハーフタイム組織の無減圧限
界時間を求める。
5分ハーフタイム組織の無減圧限界時間t LIMSは
、現在の水深をD、現在の空気又は不活性ガス分圧値を
PI3とすると(9)式より、この式を計算する事によ
り求める事ができる。
同様に10分、20分、40分、80分、120分のハ
ーフタイム組織に於ける無減圧潜界時間tL工、。+ 
 tLINK。+  tLIM4゜r  tL□12゜
を求め、t LIMS  ”’ t Llに1□。の値
を比較し最小の時間を無減圧限界時間とすれば良い。
第1の計算方法と同様にLCD150の154にこの無
減圧限界時間を表示すると共に、一定のサンプリング期
間により逐次前記計算を行い、無減圧限界時間の表示を
更新する。
又、無減圧限界を越えてしまった場合、CPUト121
を介してCPU123に入力される。
この温度情報が17℃以下の水温であった場合に限り、
(5)式で求めた各ハーフタイム組織の空気又は不活性
ガス分圧値に補正値を1回の潜水中につき1度加えて、
補正を行った後の無限圧限界計算、最適減圧停止水深及
び、この時の減圧停止時間の計算に反影させる事により
潜水障害からダイパーの身を守る。
従来のテーブル使用の際には低水温中の潜水では、深度
、時間とも1ランク上の数値を使用すれば対応できる事
が知られているが、現在存在している潜水情報管理装置
では全くこのような補正は行われていない。
米海軍のテーブルを使用した場合、この補正値は120
分ハーフタイム組織の場合+0.060〜十〇、12Q
の値である事がわかる。
(ル) 圧力センサ101よりの信号により水圧ONを
検出し、潜水計測状態に遷移した時の年月日時刻をCP
U123は双方向性入出カポ−)127を介しリアルタ
イムクロック140より入力し、外部データRAM13
0に記録すると共に、前回潜水の浮上時刻よりの水面休
息時間を記録する。
潜水計測状態中は、一定期間毎に期間内最大水深値と水
温データを同様に外部データRAM130に逐次記録し
、この動作は圧力センサ101の信号による水圧OFF
が検出されるまで続行する。
水圧OFFを検出したならば、この時の時刻を外部デー
タRAM130に浮上時刻として記録すると共に、水面
休息状態に入る。
(ヲ)水面休息状態では(5)式により各ハーフタイム
組織に於ける空気又は不活性ガスの分圧値を一定周期に
より計算する。水面に於ては分圧値は減少して行く。
この分圧値の減少に伴い、無減圧限界を前記同様に計算
し直し、浮上時刻からの水面休息時間をLCD表示部1
50の152にINTERとして表示し、無限圧限界を
LCD表示部150の153゜154に表示する。
丹1.0になるまで継続されその後は動作待受状態に遷
移する。
(5)式を用いて各ハーフタイム組織の空気又は不活性
ガスの分圧値を計算する為りこ水面休息状態からの反復
潜水は常に前回までの潜水条件が反影される。
また、セットスイッチ105とイベントスイッチ106
を同時に押す事により、外部データI?AM130に記
録しているデータを出力ポート128を介して記録デー
タ出力用LED170に出力す修正中以外の状態で過去
の潜水データをLCD表示部150に表示する。
イベントスイッチ106をONする事により、入力ボー
ト122を介してCPU123がスイッチON情報を入
力すると、外部データRAM130に記録されている潜
水データを検索し、最新のデータからイベントスイッチ
106のスイッチがONされる度に過去のデータを逐次
検索し、LCD表示部150の151に潜水開始時刻を
ENTER。
152に潜水時間をBOTTOM、 153. 154
に年月日データをDATE、  156にその潜水の最
大水深をMAX DEPTHとして表示し、また155
にその潜水の水温を表示する。
このようにして過去の潜水履歴が簡単に理解さで7ビツ
トパリテイービツト無し、ストップヒツト2ビツトで行
う。
出力データは、潜水年月日、潜水開始時刻、浮上時刻、
及び前回潜水浮上時刻から潜水開始時刻までの水面休息
時間を出力した後一定期間ごとに記録した水深データや
水温データである。
この出力された光信号データは受光素子201により光
信号から電気信号に変換され、さらに光信号/R3−2
32C信号変換回路202により、R3−232Cの規
格に合った電気信号に変換する。
但し、p+tz。+PR4゜は20分、40分のハーフ
タイム組織に於ける現在の空気又は不活性ガスの分圧値
である。
このようにして、最適減圧水深を持つハーフタイム組織
につき前記計算を行って減圧停止時間を求め、この減圧
停止時間の最も長いものが最適減圧水深に於ける減圧停
止時間となる。
前記計算により求めた最適減圧水深と、減圧停止時間を
LCD表示部150の153.154にDECOMP 
RESSをONとして表示する事によりダイパーに知ら
せる。
減圧潜水中は一定期間この計算を繰り返す事により、ダ
イパーに対し現在の各ハーフタイム組織に於ける空気又
は不活性ガスの分圧値に応じた最適の減圧停止水深及び
減圧停止時間を連続的に知らす事ができる。
(ト)減圧停止中はセラミックブザー160の鳴動を停
止させ、減圧停止が正確に行われている事をダイパーに
知らせる。また、浮上速度が緩やかで徐々に各ハーフタ
イム組織に於ける空気又は不活性ガスの分圧値がM。よ
り少なくなり、減圧が不必要になった場合、セラミック
ブザー160の鳴動を停止すると共に、LCD表示部1
50の153.154を再度LIMITに戻し、無減圧
限界表示を行う。
また減圧浮上中、水深がQ1式〜aΦ式で求めた安全に
浮上可能な最大水深値よりも浅い水深にダイパーが動い
てしまった場合、セラミックブザー160を連続鳴動さ
せると共に、153,154に表示している最適減圧水
深と減圧停止時間を点滅表示する事により、ダイパーに
対して減圧停止異常である事を知らす。
(チ)空気を用いた潜水の場合、窒素による窒素酔いと
いう潜水障害を引き起こす場合がある。この障害を引き
起こす要因として、低水温、酸素あるいは二酸化炭素の
異常レベル、早過ぎる潜降速度等がある。
現在、毎分22.5 m以上の速度で潜降した場合、こ
の症害を起こす可能性が非常に高い事が知られている。
従って、潜降中は圧力センサ101の出力の増加率を監
視する事により、毎分18m以上の速度で潜降している
場合、セラミックブザー160を連続鳴動させると共に
、LCD表示部150の157にrMORE  5LO
WLYJの表示を行って、潜降速度が速過ぎる事をダイ
パーに知らす。
(す)浮上に際しての浮上速度も潜水障害防止の面から
毎分10m以下の速度で浮上すれば良い事が知られてい
る。本装置は前記潜降中と同様な浮上速度監視を行う事
により毎分18m以上の速度で浮上した時、セラミック
ブザー160を連続鳴動させると共に、LCD表示部1
50の157にrMORE  5LOWLYJの表示を
行う事により浮上速度が速すぎる事をダイパーに知らす
(ヌ)水は身体からの体熱を空気と比べて約20倍の速
度で奪ってしまう。体温の低下を防止する為にダイパー
は潜水服を着用するが、ウェットスしかし、水が入り込
んで来る為に、低水温での体熱の放熱を全く防ぐ事は不
可能であり、低温は特に皮膚への血液循環を妨げる為に
皮膚のすぐ下に気泡が形成され易くなり、潜水障害が発
生し易くなる。
ドライスーツの使用時は頭部や手のみが水温の影響を受
け、他は空気により保温効果を持たせている為、ウェッ
トスーツ使用時に比べて水温の影響は受は難い。
この為、本実施例に於てはユーザが選択可能なスイッチ
107を設け、この水温補正0N10FF選択スイッチ
107の情報を入力ボート122を介してCPUI 2
3に取り込む事により、ダイパーの装備に対して水温補
正を行うか否かの制御機能を持たせている。
水温補正ONを選択した場合は、温度センサ103より
温度から電気信号に変換された温度情報が温度皐ンサイ
ンターフェース回路104により、A/Dコンバーク1
10の入力条件に適合する電気信号に変換し、A/Dコ
ンバータ110によりデジタル化された信号が双方向性
入出力ボ−第2図 このような動作により、R3−232Cの通信機能を持
つパーソナルコンピュータがあれば、本装置からのデー
タを受は取る事ができ、データを受は取る為の専用機が
無くとも汎用のパーソナルコンピュータによりデータを
処理できる。
ある。
(力)潜水作業を行った後の飛行機搭乗の際には特別な
注意が必要である。
飛行機内の気圧が低くなる為、ハーフタイム組織の空気
又は不活性ガス圧により潜水障害を引き起こす事がある
この為、本実施例では120分ハーフタイムに注目し、
この組織の空気分圧値が1.05になるまでLCD表示
部150の158に飛行機搭乗不可を表示し、搭乗によ
る危険から回避させる。
(ヨ’)  LCD表示部150の159では、電源電
圧がA/Dコンバータ110を介して送られ常に自己電
源電圧が監視される。電圧が低下した時にはユーザーに
電池交換時期が到来した事を知らせる。
なお、タイマーカウンタ126は、プログラム制御に必
要なタイミングを作り出すもので、PRAM125はプ
ログラム制御の際データのワークエリアとして使用する
ものである。プログラム上でリアルタイムクロックが作
成できる場合にはこのリアルタイムクロック140は省
略しても良い。
また、Mo、からM、、、。、as 〜alto Q、
 Kの定数を変化させる事及び評価するハーフタイム組
織の種類を増す事により、より一層安全な潜水情報管理
システムを構築する事が可能である。また、本実施例で
は空気又は不活性ガスの分圧値を気圧にて計算している
が、水面の絶対水深を10mとし、空気又は不活性ガス
の分圧値を絶対水深で評価しても良い。
(発明の効果) 以上説明したような構成とソフトウェアの制御により、
各ハーフタイム組織の空気又は不活性ガス分圧値を計算
し、潜水作業時の水深、潜水時間により連続的にダイパ
ーに対し最適な指示を与える事ができ、従来の階段的な
処理から発生するエラーを無くすことができる。
また、各ハーフタイム組織について個々に評価を行う為
、短くて深い潜水から長くて浅い潜水まで作業環境の変
化等に速やかに対応でき、かつ警報手段を有するのでダ
イパーの安全性を一層高める事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は本実施例
に於ける表示部の概要図、第3図は本実施例の装置に於
けるデータ出力形態例を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 待機、水面休息、潜降、無減圧潜水、減圧潜水、浮上の
    各段階で潜水者に必要な表示と、警報を行う潜水情報管
    理装置に於て、サンプリング周期の区間最大水深値によ
    り人体の各ハーフタイム組織に於ける現在の空気又は不
    活性ガスの分圧値を計算する手段と、無減圧潜水時現在
    の水深値と前記各ハーフタイム組織に於ける現在の空気
    又は不活性ガスの分圧値から現在の水深値に於ける無減
    圧限界時間を逐次更新し表示する手段と、無減圧潜水時
    前記各ハーフタイム組織に於ける現在の空気又は不活性
    ガスの分圧値を評価し、無減圧限界を超過した時減圧潜
    水状態に遷移したと判定し警報を発する手段と、減圧潜
    水時前記各ハーフタイム組織に於ける空気又は不活性ガ
    スの分圧値を評価して逐次最適の減圧停止水深と減圧停
    止時間を計算し表示する手段と、減圧停止中現在の水深
    と前記各ハーフタイム組織に於ける空気又は不活性ガス
    の分圧値を監視し異常を検出した時警報を発する手段と
    、潜降又は浮上中速度を監視しそれが規定値を超過した
    時警報を発する手段と、前記各ハーフタイム組織に於け
    る空気又は不活性ガスの分圧値を水温計測により補正す
    る手段とを具備することを特徴とする自動潜水情報管理
    装置。
JP63332017A 1988-12-29 1988-12-29 自動潜水情報管理装置 Expired - Lifetime JP2627080B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332017A JP2627080B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 自動潜水情報管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332017A JP2627080B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 自動潜水情報管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02179594A true JPH02179594A (ja) 1990-07-12
JP2627080B2 JP2627080B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=18250211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63332017A Expired - Lifetime JP2627080B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 自動潜水情報管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2627080B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000000385A1 (fr) * 1998-06-26 2000-01-06 Seiko Epson Corporation Afficheur d'informations pour plongeur
WO2002036204A3 (en) * 2000-10-31 2002-12-05 Marat Vadimovich Evtukhov Integral life support system
US6817359B2 (en) 2000-10-31 2004-11-16 Alexander Roger Deas Self-contained underwater re-breathing apparatus
US6931348B2 (en) 2002-03-08 2005-08-16 Seiko Epson Corporation Data processing apparatus for divers and a data processing method, program, and recording program storing the same
CN102190077A (zh) * 2010-03-19 2011-09-21 中国人民解放军海军医学研究所 潜水减压方法及系统
CN108271720A (zh) * 2018-01-30 2018-07-13 天津海升水产养殖有限公司 一种三疣梭子蟹养殖方法及控制系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60129687A (ja) * 1983-12-19 1985-07-10 Citizen Watch Co Ltd 減圧情報表示機能付携帯装置
JPS60229893A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Buain:Kk 潜水管理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60129687A (ja) * 1983-12-19 1985-07-10 Citizen Watch Co Ltd 減圧情報表示機能付携帯装置
JPS60229893A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Buain:Kk 潜水管理装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000000385A1 (fr) * 1998-06-26 2000-01-06 Seiko Epson Corporation Afficheur d'informations pour plongeur
EP1008512A1 (en) * 1998-06-26 2000-06-14 Seiko Epson Corporation Information display for diver
EP1008512A4 (en) * 1998-06-26 2003-02-12 Seiko Epson Corp DISPLAY OF INFORMATION FOR DIVERS
US6618059B1 (en) 1998-06-26 2003-09-09 Seiko Epson Corporation Diver's information display device
WO2002036204A3 (en) * 2000-10-31 2002-12-05 Marat Vadimovich Evtukhov Integral life support system
GB2384713A (en) * 2000-10-31 2003-08-06 Deas Alexander Roger Integral life support system
GB2384713B (en) * 2000-10-31 2004-10-27 Deas Alexander Roger Integral life support system
US6817359B2 (en) 2000-10-31 2004-11-16 Alexander Roger Deas Self-contained underwater re-breathing apparatus
US6931348B2 (en) 2002-03-08 2005-08-16 Seiko Epson Corporation Data processing apparatus for divers and a data processing method, program, and recording program storing the same
CN102190077A (zh) * 2010-03-19 2011-09-21 中国人民解放军海军医学研究所 潜水减压方法及系统
CN108271720A (zh) * 2018-01-30 2018-07-13 天津海升水产养殖有限公司 一种三疣梭子蟹养殖方法及控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2627080B2 (ja) 1997-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4876903A (en) Method and apparatus for determination and display of critical gas supply information
KR100927747B1 (ko) 아날로그 디스플레이를 가진 전자 잠수 시계
JP3088749B2 (ja) メータ機能付電子時計
US4882678A (en) Data sensing and processing device for scuba divers
US5457284A (en) Interactive dive computer
US3992948A (en) Diver information system
US5033818A (en) Electronic diving system and face mask display
US7144198B2 (en) Diver information processing apparatus and method of controlling same
TWI274234B (en) Electronic diving watch with analog display
ES2007434A6 (es) Metodo y aparato para la medicion de temperatura de un cuerpo viviente.
WO1992018916A1 (en) Electronic watch with meter function
JPH02179594A (ja) 自動潜水情報管理装置
US5031160A (en) Small-sized electronic device with depth gauge
JPS62500492A (ja) 可変持続注入式デジタル除圧計
CN102190077A (zh) 潜水减压方法及系统
US6931348B2 (en) Data processing apparatus for divers and a data processing method, program, and recording program storing the same
JPWO2002076820A1 (ja) ダイブコンピュータ及びその操作方法及びその操作方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP3106317B2 (ja) 潜水作業用情報管理装置
US4926703A (en) Method and apparatus for determination and display of critical gas supply information
US3364476A (en) Interaction analyzer
US20030056786A1 (en) Variable limits setting dive computer
JP2002116022A (ja) 水深計測装置及びダイバーズウォッチ
JPS6271889A (ja) 水深計付電子時計
JP2003200888A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記録媒体
CN208171475U (zh) 一种智能体温贴