JPH02165183A - プラントシミュレータ - Google Patents

プラントシミュレータ

Info

Publication number
JPH02165183A
JPH02165183A JP63319596A JP31959688A JPH02165183A JP H02165183 A JPH02165183 A JP H02165183A JP 63319596 A JP63319596 A JP 63319596A JP 31959688 A JP31959688 A JP 31959688A JP H02165183 A JPH02165183 A JP H02165183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulation
plant
elements
component
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63319596A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Kato
加藤 寿彦
Masahito Kadowaki
角脇 雅人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63319596A priority Critical patent/JPH02165183A/ja
Publication of JPH02165183A publication Critical patent/JPH02165183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、プラント設備の性能評価に使用されるプラン
トシミュレータに関する。
(従来の技術) 近年、プラント設備の大規模・複雑化に伴ない、プラン
ト設備全体を解析的に解いたり実験したりするのが困難
になっている。このため、コンピュータによるシミュレ
ーションが広く使われるようになっており、従来におい
ては、SLΔM。
MAR/1等のシミュレータが用いられている。
これらのシミュレータは、まず、ユーザがシュミレータ
内に登録されたシミュレーション要素と、解析対象とな
るプラントの構成要素とを比較して両要素間の対応関係
を決定する。次いで、ユーザは対象プラントの構成要素
に関するデータをフォーマットに従って入力する。
この時、シミュレータ内に対象プラントの構成要素に対
応するシミュレーション要素が登録されていない場合に
は、シミュレーションを断念するかまたは、擬似的なシ
ミュレーション要素と対応させている。
シミュレータ内部では、フォーマットに従って入力され
たデータに基づいて計算が行なわれ、実行結果がデータ
ファイルに出力される。ユーザはこのデータファイルか
らシミュレーションの実行結果データを抜出した後、こ
の時系列的に変化を解析することによってプラント設備
の評価及び運用を行なっていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来のプラントシミュレータは、シミュ
レータ内部に登録されたシミュレーション要素から対象
プラントの構成要素を選択することは可能であるが、ユ
ーザが望む通りの新たなシミュレーション要素を追加設
定することができなかった。
このため、プラントの構成要素に対応するシミュレーシ
ョン要素が存在しない場合には、擬似的なシミュレーシ
ョン要素と対応させているが、両要素間の相異によって
シミュレーション結果の信頼性が低下してしまう。また
、プラントの構成要素に類似したシミュレーション要素
が存在しない場合には、シミュレーション自体が不可能
になってしまうという課題があった。
この発明はこのよう従来の課題を解決するためになされ
たもので、その目的とするところは、プラントの構成要
素とシミュレータ内部に登録されているシミュレーショ
ン要素とが対応しない場合においても、確実なシミュレ
ーションが可能なプラントシミュレータを提供すること
にある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は、プラント・の構成
要素データを記憶する構成要素記憶手段と、 前記構成要素データを、プラント内を移動する搬送物要
素と、プラントの運用条件要素と、プラントを構成する
工程機器要素とに分類する構成要素分類手段と、 前記プラントの構成要素に対応するシミュレーション要
素を予め搬送物要素、運用条件要素、及び工程機器要素
に分割して登録する要素登録手段と、 前記構成要素分類手段にて得られた搬送物要素。
運用条件要素、及び工程機器要素に対応するシミュレー
ション要素が前記要素登録手段に登録されていない場合
に、新たにシミュレーション要素を生成して前記要素登
録手段に登録する手段と、前記構成要素分類手段にて得
られた各要素に対応するシミュレーション要素を前記要
素登録手段から抽出する手段と、 抽出されたシミュレーション要素に基づいて実際にシミ
ュレーションを行なうシミュレーション実行手段と、を
備えることが特徴である。
(作用) 本発明によるプラントシミュレータは、プラントの構成
要素データが入力されると、このデータは製品・部品等
プラント内を移動する搬送物要素、各工程での所要時間
等プラントの運用条件を規定づる運用条件要素、及びプ
ラントを構成する工程機器要素に分類される。
また、プラントの構成要素に対応するシミュレーション
要素は、搬送物要素、運用条件要素、及び工程機器要素
に分類されて要素登録手段に登録されている。そして、
各要素に分類されたプラントの構成要素に対応するシミ
ュレーション要素が要素登録手段に登録されていない場
合には、新たにシミュレーション要素が生成され、要素
σ録手段に登録される。
従って、あらゆるプラントの構成要素に対して、シミュ
レーション要素を確保することができ、確実なシミュレ
ーションが行なえるようになる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
同図において、シミュレータ1はプラント2で起こり得
る現象をコンピュータによって解析する装置であり、プ
ラント2の構成要素データをインプットするキーボード
等の入力装置3.及びシミュレーション結果を出力する
CRTデイスプレィ等の出力装置4と接続されている。
シミュレータ1は、入力装@3からインプットされたプ
ラント2の構成要素データを記憶する要素状態記憶部5
と、この構成要素データを製品・部品等プラント内を移
動する搬送物要素、各工程での所要時間等プラントの運
用部f1を規定する運用条件要素、及びプラントを構成
する工程機器要素とに分類する構成要素分類部6を有し
ている。
また、シミュレータ1は、搬送物要素に対応するシミュ
レーション要素が登録される搬送物要素登録部7と、運
用条件要素に対・応するシミュレーション要素が登録さ
れる運用条件要素登録部8と、工程機器要素に対応する
シミュレーション要素が登録される工程機器要素登録部
9を備えている。
更に、シミュレータ1は、構成要素分類部6で分類され
た要素のうち、搬送物要素に対応するシミュレーション
要素を搬送物要素登録部7から抽出づる搬送物運用部1
0と、運用条件要素に対応するシミュレーション要素を
運用条件要素登録部8から抽出する設備運用部11と、
工程機器要素に対応するシミュレーション要素を工程1
器要素σ録部9から抽出する設籠作業部12と、抽出さ
れた各シミュレーション要素に基づいて実際にシミュレ
ーションを行なうシミュレーション実行部16を備えて
いる。
更に、シミュレータ1は、構成要素分類部6から得られ
た要素のうち、搬送物要素に対応するシミュレーション
要素が搬送物要素登録部7に登録されていない場合に、
このシミュレーション要素を新たに生成°して搬送物要
素登録部7に登録する搬送物要素設定部13と、運用条
件要素に対応するシミュレーション要素が運用条件要素
登録部8に登録されていない場合に、このシミュレーシ
ョン要素を新たに生成して運用条件要素登録部8に登録
する運用条件要素設定部14と、工程機器要素に対応す
るシミュレーション要素が工程機器要素登録部9に登録
されていない場合に、このシミュレーション要素を新た
に生成して工程機器要素登録部9に登録する工程機器要
素設定部15をすhえている。
次に本実施例の作用を第2図に示すフローチト一トに基
づいて説明する。
ユーザが入力装置3からプラント2の構成要素データを
インプットすると、このデータはシミュレータ1の要素
状態記憶部5に読取られ記憶される(ステップ5T1)
。そして、この構成要素データは構成要素分類部6にお
いて、搬送物要素。
運用条件要素、及び工程機器要素に分類される(ステッ
プ5T2)。例えば、プリント基板の実装プラントにお
いて、基板にトランジスタを半田づけするロボットでは
、取付は部品であるトランジスタや製品となる基板は搬
送物要素として分類され、半田付けに要する時間や不良
品の発生率などは運用条件要素として分類され、そして
、作業するロボットは工程機器要素として分類される。
次いで、搬送物運用部10では構成要素分類部6から与
えられる搬送物要素に対応するシミュレーション要素が
、搬送物要素登録部7に登録されているか否かを判別す
る(ステップ5T3)。その結果、登録されていないと
判別された場合には(ステップST3でNo>、搬送物
要素設定部13において新たにシミュレーション要素を
生成し、これを搬送物要素登録部7に登録する(ステッ
プS T’ 4 )。
そして、搬送物運用部10は与えられた搬送物要素に対
応するシミュレーション要素を搬送物要素登録部7から
抽出する(ステップ5T5)。
また、設備運用部11.及び設備作業部12に43いて
も搬送物運用部10と同様に、それぞれ、運用条件要素
、及び工程機器要素が抽出される。
そして、抽出された各シミュレーション翠素はシミュレ
ーション実行部16に供給され、実際にシミュレーショ
ンが行なわれる。また、シミュレーションを実行したこ
とによってプラント2の構成要素が変化した場合には、
要素状態記憶部5の記憶内容を構成要素の変化に応じて
変更する。例えば、シミュレーションを実行した結果、
製品の1個が不良品となり、ラインから外された場合に
は、要素状態記憶部5に記憶されている製品の個数を1
個減少させる。
こうして、実行されたシミュレーション結果は出力装置
4に出力され、ユーザはこの結果を認知することができ
る。
このようにして、本実施例では、プラントの構成要素が
搬送物MM、運用条件要素、及び工程機器要素に分類さ
れるので、プラントの構成要素に対応するシミュレーシ
ョン要素が、予め登録されていない場合でも、新Iζに
このシミュレーション要素を追加登録することができる
従って、あらゆる構成要素に対して、これに対応するシ
ミュレーション要素を確保することができ、確実なシミ
ュレーション結果を得ることができる。
[発明の効果] 以、ト説明したように、本発明では、プラントの構成要
素が搬送物要素、運用条件要素、及び工程i各要素に分
類されるので、プラントの構成要素に対応するシミュレ
ーション要素が、予め登録されていない場合でも、新た
に追加登録が可能となる。
従って、どのような構成要素に対しても確実にシミュレ
ーションが行なえるようになり、従来のように擬似的な
シミュレーション要素を使用することや、シミュレーシ
ョンを断念するという不具合は解消され、確実にプラン
トの運用、評価ができるようになるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明によるシミュレータの動作を示すフローチャートであ
る。 1・・・シミュレータ 2・・・プラント5・・・要素
状態記憶部 6・・・構成要素分類部7・・・搬送物要
素登録部 8・・・運用条件要素登録部 9・・・工程機器要素登録部 10・・・搬送物運用部
11・・・設備運用部 12・・・設備作業部13・・
・搬送物要素設定部 14・・・運用条件要素設定部 15・・・工程機器要素設定部 16・・・シミュレーション実行部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プラントの構成要素データを記憶する構成要素記憶手段
    と、 前記構成要素データを、プラント内を移動する搬送物要
    素と、プラントの運用条件要素と、プラントを構成する
    工程機器要素とに分類する構成要素分類手段と、 前記プラントの構成要素に対応するシミュレーション要
    素を予め搬送物要素、運用条件要素、及び工程機器要素
    に分割して登録する要素登録手段と、 前記構成要素分類手段にて得られた搬送物要素、運用条
    件要素、及び工程機器要素に対応するシミュレーション
    要素が前記要素登録手段に登録されていない場合に、新
    たにシミュレーション要素を生成して前記要素登録手段
    に登録する手段と、前記構成要素分類手段にて得られた
    各要素に対応するシミュレーション要素を前記要素登録
    手段から抽出する手段と、 抽出されたシミュレーション要素に基づいて実際にシミ
    ュレーションを行なうシミュレーション実行手段と、 を有することを特徴とするプラントシミュレータ。
JP63319596A 1988-12-20 1988-12-20 プラントシミュレータ Pending JPH02165183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319596A JPH02165183A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 プラントシミュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319596A JPH02165183A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 プラントシミュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02165183A true JPH02165183A (ja) 1990-06-26

Family

ID=18112033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63319596A Pending JPH02165183A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 プラントシミュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02165183A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108628595B (zh) 开发用于自动化系统的控制器的控制应用的系统和方法
Ratchev et al. FEA-based methodology for the prediction of part–fixture behaviour and its applications
US5615124A (en) Autonomous evolution type hardware design system
Prosvirnova et al. Handling consistency between safety and system models
JPH086777A (ja) 情報制御システムの開発システムおよび開発方法
JPH02165183A (ja) プラントシミュレータ
Villhauer et al. An Integrated model‐based approach to system safety and aircraft system architecture development
Chen et al. An object-based, attribute-oriented approach for software change impact analysis
CN111352619A (zh) 核电模拟机的dcs二层组态数据翻译系统
Paul et al. Simulation of reconfigurable assembly cells with Unity3D
Tang et al. Using an engineering change propagation method to support aircraft assembly tooling design
Gogineni et al. Capability Building Blocks for Digital Twin Development
Deivanayagam Designing for maintainability: computerized human models
JPH0353305A (ja) 搬送車系シミュレータ装置
Rajkumar et al. Model-Based Test Approach on EICAS Ground Testpages Using SCADE Display Software
WO2023037423A1 (ja) 支援装置、支援方法及び支援プログラム
JPH03288270A (ja) 論理シミュレーション装置
Kimbler Simulation of a robotic assembly process with visual decision making
Ivannikov Comparative analysis of methods for digital system debugging at the design stage
Kliuchansky et al. The Simulation Model of the Optical Isolator Matching Unit for Education
Kolla et al. Evaluation of component-based reconfigurable machine controllers
CN110543948A (zh) 基于创新方法和工具的机器人的实现方法
EP1067467A1 (en) Dynamic association of equations to unknowns during simulation of systems described by hardware description language
KR0148974B1 (ko) 부품장착기의 장착데이타 입력방법
Jelínek Programming Parallel Processors for Robot Vision