JPH02162730A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02162730A
JPH02162730A JP31796388A JP31796388A JPH02162730A JP H02162730 A JPH02162730 A JP H02162730A JP 31796388 A JP31796388 A JP 31796388A JP 31796388 A JP31796388 A JP 31796388A JP H02162730 A JPH02162730 A JP H02162730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
gas
alloy film
film
chlorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31796388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Shiraishi
均 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31796388A priority Critical patent/JPH02162730A/ja
Publication of JPH02162730A publication Critical patent/JPH02162730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特にアルミ合金
膜の反応性イオンエツチング方法に間する。
〔従来の技術〕
半導体装置の高集積化に伴って、微細パターンを加工精
度良く形成するために、平行平板電極を用いた反応性イ
オンエツチング法が用いられている。第2図はこの反応
性イオンエツチング法を実施するエツチング装置を模式
的に示したものである。
エツチング室1内に一対の平行平板電極2.3を配置し
、その一方の電極3上にウェハー4を載置するように構
成されており、ガス導入孔1aから反応ガスをエツチン
グ室1内に導入すると共に、排気孔1bから排気し、こ
の状態で上記電極2.3間に高周波電源5を用いて高周
波電圧を印加して放電を起こさせ、プラズマを発生させ
て、ウェハー4をエツチングするようにしている。
この様な反応性イオンエツチング装置で半導体基板上の
SLやCu等を含むアルミ合金膜をエツチングする場合
、反応性ガスとしてはcci4等の塩素系のガスがよく
用いられているが、この際、エツチング後にアルミ合金
膜側面に付着した塩素原子がアルミ合金膜腐食の原因と
なる。これを防止する方法として従来は、エツチング後
にCF、のプラズマ放電による洗浄が行なわれていた。
以下第3図(a)〜(c)を用い従来のアルミ合金膜の
エツチング方法を説明する。
まず第3図(a)に示すように、半導体基板10上にシ
リコン酸化膜11を介して導体としてのアルミ合金W!
A12をスパッタ法等により形成する。次でホトレジス
ト膜13を形成したのちパターニングする。
次に第3図(b)に示すように、ホトレジスト膜13を
マスクとし、塩素系ガス14を用いる反応性エツチング
法によりアルミ合金膜12をエツチングする。この際、
エッチャントである塩素原子15はアルミ合金膜12の
側壁に付着し、このまま大気開放すると、空気中の水分
と反応してアルミ合金膜の腐食を引き起こす。
そこでアルミ合金膜12のエツチングが終了した時点で
、第3図(c)に示すように、反応性ガスをCF416
に切り換えて、後処理を行なう。
この処理によりアルミ合金膜側壁に付着していた塩素原
子15はCF4のプラズマ洗浄によってフッ素原子17
に置換される。このため、大気開放後のアルミ合金膜の
腐食を防止することができる。
〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、上述した従来の半導体装置の製造方法に
おけるアルミ合金膜の洗浄方法では、アルミ合金膜の腐
食を防止するには不充分である。
即ち、CF4のプラズマ放電による洗浄を行った後にも
アルミ合金膜の側面には、エッチャントである塩素原子
が少量ではあるが付着しているので、エツチング後処理
後長い時間をおくと空気中の水分と反応して腐食が進み
半導体装置の信頼性を低下させるという欠点がある。
又、付着した塩素原子を完全に取り除くには多大の時間
を要するので、半導体装置製造期間を長くするという欠
点もある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、塩素系ガスを用いる
反応性イオンエツチング法によりアルミ合金膜をエツチ
ングする半導体装置の製造方法において、エツチング後
のアルミ合金膜をフッ素ラジカル濃度の多いガスのプラ
ズマ放電により処理するものである。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図<a)〜(d)は本発明の一実施例を説明するた
めの工程順に示した半導体チップの断面図である。
まず第1図(a)に示すように、半導体基板10上にシ
リコン酸化膜11を介してアルミ合金膜12を形成する
。次で、ホトレジスト膜13をマスクとじCC,!it
4等の塩素系のガスを用いる反応性イオンエツチング法
によりアルミ合金膜をエツチングする。この時アルミ合
金膜の側面には塩素原子15が付着する。
次に第1図(b)の様に、反応性ガスを5F618に切
り換え、流量50SCCM、圧力10Paの条件で後処
理を行う、SF6ガスプラズマは、CF4ガスプラズマ
に比べ、フッ素原子またはラジカルの発生効率が高い。
従って、エツチング装置内により多くのフッ素原子やラ
ジカルが散在することになる。
このため、第1図(C)の様に、アルミ合金膜12の側
面に付着していた塩素原子15はフッ素原子17に置換
され残らない。
後は、反応性ガスを02ガス1つに切り換え、酸素プラ
ズマを発生させることにより、アルミ合金膜上のホトレ
ジスト膜13を取り除き、同時にアルミ合金膜12の側
面に付着したフッ素原子17も収り去り、第1図(d)
に示すように、アルミ合金配線12Aを形成する。
このように本実施例によれば、アルミ合金配線12Aが
形成されるまでのエツチング及び後処理等のプロセスを
一つのエツチング装置で連続して行うことが出来、しか
もアルミ合金配線の表面には塩素原子が残ることがない
ので、アルミ合金配線を形成した後、そのまま長時間大
気放置してもアルミ合金の腐食が起こることはない。
尚、上記実施例においてはフッ素ラジカル濃度の多いガ
スとしてSF6ガスを用いた場合について説明したが、
NF3ガスを用いてもよい。
NF、ガスはSF6ガスに比べ、フッ素原子またはラジ
カルの発生効率が更に高いため、アルミ合金膜側面の塩
素原子をより完全に除去できる利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、塩素系ガスを用いる反応
性イオンエツチング法によりアルミ合金膜をエツチング
した後にフッ素ラジカル濃度の多いガスのプラズマ放電
による洗浄を行なうことにより、より確実にアルミ合金
膜側壁に付着した塩素原子を取り除くことができるため
、半導体装置の信頼性向上及び製造時間の短縮に大きな
効果がある。
図、第3図(a)〜(c)は従来の製造方法を説明する
ための工程順に示した半導体チップの断面図である。
1・・・エツチング室、2.3・・・平行平板電極、4
・・・ウェハー、5・・・高周波電源、10・・・半導
体基板、11・・・シリコン酸化膜、12・・・アルミ
合金膜、13・・・ホトレジスト膜、14・・・塩素系
ガス、15・・・塩素原子、16・・・CF 4ガス、
17・・・フッ素原子、18・・・SF6ガス、19・
・・02ガス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 塩素系ガスを用いる反応性イオンエッチング法によりア
    ルミ合金膜をエッチングする半導体装置の製造方法にお
    いて、エッチング後のアルミ合金膜をフッ素ラジカル濃
    度の多いガスのプラズマ放電により処理することを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
JP31796388A 1988-12-15 1988-12-15 半導体装置の製造方法 Pending JPH02162730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31796388A JPH02162730A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31796388A JPH02162730A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02162730A true JPH02162730A (ja) 1990-06-22

Family

ID=18093948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31796388A Pending JPH02162730A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02162730A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164329A (ja) * 1990-10-29 1992-06-10 Nec Corp 配線形成工程におけるプラズマ処理方法
US5312519A (en) * 1991-07-04 1994-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of cleaning a charged beam apparatus
US5314576A (en) * 1992-06-09 1994-05-24 Sony Corporation Dry etching method using (SN)x protective layer
US5466942A (en) * 1991-07-04 1995-11-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Charged beam irradiating apparatus having a cleaning means and a method of cleaning a charged beam irradiating apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164329A (ja) * 1990-10-29 1992-06-10 Nec Corp 配線形成工程におけるプラズマ処理方法
US5312519A (en) * 1991-07-04 1994-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of cleaning a charged beam apparatus
US5466942A (en) * 1991-07-04 1995-11-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Charged beam irradiating apparatus having a cleaning means and a method of cleaning a charged beam irradiating apparatus
US5314576A (en) * 1992-06-09 1994-05-24 Sony Corporation Dry etching method using (SN)x protective layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0145645B1 (ko) 드라이에칭 장치의 에칭실을 클리닝하는 방법
KR100590370B1 (ko) 플라즈마 에칭 방법
KR100267698B1 (ko) 에칭처리방법 및 에칭의 후처리방법 및 에칭설비
WO2006031452A2 (en) Apparatus for the optimization of atmospheric plasma in a plasma processing system
KR19980080398A (ko) 플라즈마 처리방법 및 반도체 장치의 제조방법
JP2700316B2 (ja) 有機物質表面の改質方法
US5397433A (en) Method and apparatus for patterning a metal layer
US6566269B1 (en) Removal of post etch residuals on wafer surface
US6921493B2 (en) Method of processing substrates
JPH02162730A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03165027A (ja) 反応性イオンエッチング方法
JP4360065B2 (ja) プラズマ処理方法
JPH0722391A (ja) ドライエッチング方法
KR0142838B1 (ko) 플라즈마 식각 장치의 쳄버 크리닝 방법
JPH02234507A (ja) 表面弾性波デバイス
JP2003007690A (ja) エッチング方法及び半導体装置の製造方法
KR100332647B1 (ko) 반도체소자의콘택홀형성방법
JPS5887276A (ja) ドライエツチング後処理方法
JPH0451520A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04278535A (ja) 配線形成方法
KR100190376B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성방법
JP2001308068A (ja) エッチング装置のチャンバークリーニング方法
JP2001110786A (ja) ビアエッチングによるレジデューの除去方法
JP2000357682A (ja) 表面処理方法および装置
JPH0669167A (ja) 半導体装置の製造方法