JPH021588A - 高速中性子原子炉の組立体内の冷却液の流量を制御する着脱自在の装置および制御方法 - Google Patents

高速中性子原子炉の組立体内の冷却液の流量を制御する着脱自在の装置および制御方法

Info

Publication number
JPH021588A
JPH021588A JP63258329A JP25832988A JPH021588A JP H021588 A JPH021588 A JP H021588A JP 63258329 A JP63258329 A JP 63258329A JP 25832988 A JP25832988 A JP 25832988A JP H021588 A JPH021588 A JP H021588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
flow
coolant
control device
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63258329A
Other languages
English (en)
Inventor
Dominique Kumouzin
ドミニク クムーザン
Michel Berte
ミッシェル ベルト
Gerald Chiarelli
ジェラール チアレリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novatome SA
Original Assignee
Novatome SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novatome SA filed Critical Novatome SA
Publication of JPH021588A publication Critical patent/JPH021588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/02Arrangements or disposition of passages in which heat is transferred to the coolant; Coolant flow control devices
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/322Means to influence the coolant flow through or around the bundles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高速中性子原子炉のコア組立体の軸線方向に
移動する冷却液の流量を制御する着脱自在な装置、流量
を制御する組立体および冷却液の流量を燃料組立体の使
用状態または貯蔵状態の関数として変更する制御方法に
関する。
高速中性子原子炉は一般に液体ナトリウムのような冷却
液で充填した大きな寸法の原子炉容器を有し、容器内に
、隣接する組立体から成る原子炉心(コア)が浸せきさ
れている。コアユニットは、燃料組立体、潜在核燃料組
立体、吸収材組立体またはスチールから作られた中性子
保護組立体でもよい異なった形式の組立体から成る。
原子炉が操作されるとき、これらの組立体の各々から解
放されるまたは受は入れらる熱パワーの除去が確実に行
われなければならない、この熱パワーは、組立体の形式
、コア内の位置、および操作中の原子炉内の存在時間の
関数として変化する。
組立体の冷却は容器を充填するナトリウム冷却液の組立
体の軸線方向の循環によって行われる。
このナトリウムの循環は底部がら上方に垂直方向に生じ
、組立体はコアグリッドと呼ばれる、原子炉の静止構造
に係合する底部を有し、コアグリッドはコアを支持しか
つコアグリッドの上方に垂直に配置した組立体の各々に
ナトリウムを分配するためのものである。コアグリッド
は原子炉容器の底に当接する床に載っている。原子炉の
一次ポンプは、熱交換器を通った後の冷却した液体ナト
リウムをコアグリッドに供給するものである。 コア組
立体の各々によって除去されるパワーの量の間に存在す
る大きな不均一性のために、ナトリウム冷却液の流量を
制御する装置はコアを出る際にできるだけ均一であるナ
トリウム温度を得るために、コア組立体の各々に合うよ
うに設けられなければならない。
組立体の底部を通る軸線方向のナトリウムの循環のため
のチャンネル内に固定した、いわゆる降下(圧力降下)
発生装置という流量制御装置は公知である。これらの降
下発生装置は循環チャンネルの内部のナトリウムの循環
を制御しかつ組立体の底に固定された素子を有する。対
応する組立体の底部のハウジング内に原子炉のコアグリ
ッドにこれらの降下発生装置を固定することも可能であ
る。
必要に応じて、降下発生装置を変更することによって、
対応する組立体のナトリウム流量を制御する容量を変更
するために、原子炉コアグリッドの内部にある降下発生
装置を固定することも提案されている。降下発生装置を
変更するこれらの操作は原子炉内にある厄介な手段を用
いることと複雑で全〈従来通りでない手順を用いること
を要する。
降下発生装置が組立体の底部に固定される場合、組立体
を流れる流量および平均ナトリウム出力温度は所定の一
定パワーに対して計算される0組立体の熱パワーが例え
ば存在時間の関数として操作中原子炉内で変化するとき
、潜在核燃料組立体がコアを占有する位置の関数として
含まれるとき、燃料組立体の場合には、組立体が作動す
る初期条件または最終条件のいずれかに適合する組立体
を流れる一定の所定の流量は熱水圧欠点を発生し、操作
過程における効率の損失となる。
降下発生装置が原子炉のコアグリッドに固定されている
場合には、この種の遮断が検出されず、回復作用が効果
的に迅速に取ることができない。
したがって、原子炉の燃料または潜在核燃料コア組立体
内での流量の制御を変更することが可能であり、かつ簡
単な方法で余分な手段を含むことなしに使用できる方法
を得ることが有効と思われる。
例えば、コアの中心から周辺に燃料組立体を移動する場
合に、スチール反射組立体の領域中に、冷却液の流量の
10倍の減少が熱水圧欠点を回避するように得られなけ
ればならない。
この種の流量の減少は、特に原子炉容器内に燃料組立体
の貯蔵を行うことが望まれる場合に、必要となる。
パワーが原子炉コア内の存在時間と共に増加する潜在核
燃料の場合に、組立体の過冷却に起因する熱水圧欠点が
使用の初期に受入れられなければならない。
高速中性子原子炉のコア組立体は、底部から軸線方向反
対側にヘッドと呼ぶ端部を有し、中央ボア内にハウジン
グが組立体操作グラブ(把持装置)の爪をフックするよ
うに設けられている。この中央ボアは冷却液流路チャン
ネルによって軸線方向に底部の方向に延び、チャンネル
の直径は組立体を把持する上部のボア直径より小さい。
燃料組立体または潜在核燃料組立体のヘッド部分は組立
体の上部中性子保護のための質量のあるスチール部品か
ら成る。
組立体のこのヘッド部分は降下(圧力降下)発生装置の
ような冷却液の流量を制御する装置を受入れるようには
用いられてはいなかった。
本発明の目的は、高速中性子原子炉のコア組立体の軸線
方向に流れる冷却液の流量を制御する着脱自在の装置に
おいて、コアを支持し冷却液を分配する原子炉の静止構
造に係合する底部ど、冷却液が操作中原子炉を出る、軸
線方向に反対側に配置した組立体ヘッドと、を有し、組
立体ヘッドは冷却液用の軸線方向に流路チャンネルによ
って底部の方向に延びる中央ボアを有し、少なくとも1
つのハウジングが組立体マニピュレータにフックされる
ように設けられている、着脱自在の装置を提供すること
にあり、この制御装置は組立体を操作する通常の手段を
用いることにより組立体内で容易に迅速に交換できる。
この目的のために、本発明の着脱自在の制御装置は、 一組立体ヘッドのチャンネル内に受入れられ、このチャ
ンネルの自由通路を制限する手段を有する流量絞り部材
と、 絞り部材に一体に取付けられて軸線方向に配置され、組
立体ヘッドのボアに受入れられ、チャンネル内で組立体
ヘッドに軸線方向に当接し、かつ心出しする手段と、軸
線を中心とする回転に対して組立体ヘッドにロックされ
る手段と、および組立体マニピュレータとハウジングと
を相互作用する軸線方向のロックのための着脱自在手段
と、を有する支持本体と、 から成る。
支持本体は、好ましくは、中央キャビティを有し、かつ
少なくとも2つの枢動フィンガを支持し、枢動フィンガ
の作動部分は中央キャビティがら接近でき、枢動フィン
ガのフック部分は組立体ヘッドのハウジングに係合でき
、フィンガを作動する手段は、本体の中央キャビティ内
に取付けられ、ある大きさの軸線方向の移動および組立
体の軸線を中心として回転できるように本体に連結され
たスライドブロックから成り、スライドブロックは枢動
フィンガを作動する表面と、組立体マニピュレータの把
持部材と相互作用するキャビティと、を有する。
本発明を適切に理解するために、添付図面を参照して、
制限的でなく例示的に、本発明の流量制御装置および燃
料組立体の作動条件に適合する流量制御方法の実施例を
説明する。
第1図および第3図は、液体ナトリウムで冷却した高速
中性子原子炉の組立体ヘッドを示す。このλ■立体ヘッ
ド1は組立体の上部の中性子保護を行う管状のfjMの
あるスチールである。この組立体ヘッドは組立体の軸線
3を中心とする回転対称の中央ボア2を有する。組立体
ヘッドの上部で開口するボア2は下方に延びており、す
なわち円筒状チャンネルによって組立体の底部の方向に
延びており、チャンネル4の直径はボア2の最小直径よ
り小さい。ボア2は截頭円錐状表面によってチャンネル
4に連結されており、截頭円錐状表面の頂角は30°に
ほぼ等しい。軸線3の方向にヘッド1から離れている組
立体の底部がら入る組立体を冷却する液体ナトリウムは
軸線3の方向に組立体を通過し、このナトリウムは核分
裂性燃料ピンまたは潜在核燃料ピンを冷却し、組立体ヘ
ッド1の下部6に達する。この部分6は、一定直径であ
り、完全に定められたチャンネル4にその上部において
連結される漸進的に細くなる導管を形成している。組立
体ヘッドの下部におけるナトリウムの流れが矢印7によ
って概略的に示されている。
ナトリウム冷却液はボア2の上部を通って組立体を出る
ボア2を形成する組立体ヘッド1の内部表面は形状が比
較的複雑であり、組立体ヘッドの内壁を穴明けすること
によって加工した環状キャビティ8を形成しており、こ
のキャビティは、本発明の流量を制御する装置がヘッド
1から取出されるとき、全体として組立体の操作を確実
に行うグラブ(把持装置)9の爪10のフック端を受入
れるように意図したものである。
第1図および第3図は組立体ヘッド1に導入される流量
制御装置11を示している。
第1図においては、装置11は組立体ヘッド1のボア2
およびチャンネル4の内部のロック位置にあり、一方策
3図においては、装置11はロック解除位置にあり、部
分的にボア2から引出されている。
装置11は、流量絞り部材12と、部材12に一体に固
定され軸線方向に延びるように配置した本体13と、か
ら成る。本体13は、その当接および心出し表面がボア
2、截頭延長部5およびチャンネル4の対応部分と相互
作用することによって、組立体ヘッド1のボア2内の流
量を制御するように装置に当接し保持するためのもので
ある。
装置の支持本体13に当接し心出しするのに用いられる
組立体ヘッド1の内部表面の部品は、従来と同様に用い
られる高速中性子原子炉の組立体にあるものであり、し
たがって本発明の制御装置を受入れるために変更する必
要はない。
本発明の制御装置を支持する本体13はボア2および截
頭円錐状延長部5の内部表面にほぼ対応する外部表面を
有している。ボア2内の本体13の心出しは、ボア2お
よびその延長部5の間を連結する截頭円錐状表面15の
領域内および本体13が環状縁表面16に当接する截頭
円錐状表面5の下部の領域内で確実に行われる。
組立体ヘッド1のボア2内の本体13の軸線方向の当接
は本体13の対応する表面によって截頭円錐状表面15
の領域において確実に行われる。
ボア2.5の内部の軸線方向3を中心とする回転に対す
る本体13のロックは截頭円錐状表面に面する部分にあ
る本体13の外部表面に突出するスタッドによって与え
られ、このスタッドはスライス切削によって加工した表
面15の中空部分に係合する。ボア2を延びる截頭円錐
状表面15は、実際には120°における3つのミリン
グから成り、その−膜内な機能は、公知の組立体と同様
に、ヘッド1に組立体底部が偶然に導入された場合にお
けるナトリウムの流路を与えるものである。これらのミ
リングの1つが回転に対して本体13をロックするのに
用いられる。
第1図および第3図に示す流量を制御する装置の実施例
においては、流量絞り部材12は、截頭円錐状であり、
かつ支持本体13を延びる軸線方向の円筒状本体18に
互いに等しい距M離れて取付けられた一組のダイヤフラ
ム17から成る。ダイヤフラム17はナトリウム流路チ
ャンネル4の内径よりわずかに小さい正確に定めた最大
直径を有する。
公知の形式の組立体の場合、チャンネル4は70mmの
直径を有し、ダイヤフラム17はナトリウム流路に対し
て3mmの半径方向の隙間を残して64mm程度の直径
を有する。流量絞り部材12のダイヤフラムの数を変え
ることによって、ナトリウムの流れが変更され、組立体
の出口におけるこのナトリウムの流量が所望の値に制御
される。
ダイヤフラム17が取付けられている垂直シャフト18
は、下部において大きな円筒状スチール部分19に連結
されており、この大きな部分は後述するように、ロッキ
ング手段とは独立して、組立体ヘッドのボア内での支持
本体13の当接および安定性を改良する。大きな部分1
9は、例えばロックおよびロック解除手段の操作中、本
体13を持上げる動きを防止するバラストを形成する6
本体13は中央キャビティ21を有し、中央キャビティ
は大径の上部21aおよび小径の下部21bを有する。
この中央キャビティは制御装置の部分20を受入れるた
めのものであり、制御装置は本体13に連結され、ある
許容範囲で軸線方向に移動できかつ軸線3を中心として
回転するようにキャビティ21内に取付けられている。
次にスライドブロックと言い換える本体13の部分20
は、本体13のキャビティの大径部分21. aおよび
ボア2の上部に係合する大径の上部20aおよび本体1
3の中央キャビティの小径下部部分21bに係合する小
径の下部20bを有する。
次に、スライドブロック20および制御装置の本体13
の間を連結する方法を示す第1図ないし第4図を釡照す
る。
上部において、本体13は小さい取付はプレート24に
よって半径方向に向いたスタッド23を支持している。
なお、これらの部材は第5図にも示されている。スタッ
ド23は支持本体13のキャビテイ2]内部でその大径
部分21aに突出する。
スライドブロック20はその部分20aの側部表面にC
状溝25(第2図および第4図に示す)を有する。溝2
5は2つの水平分岐部分を連結する垂直部分を有し、2
つの水平部分自体は垂直方向に異なった長さの端部を有
している。上部水平分岐部分の端部は下部水平分岐部分
の端部より長さが短い。
735図に示すように、スライドブロック20内に加工
されたC状溝の水平分岐部分は角度αに対応する周囲方
向延長部を有し、αの値は図示の実施例では40度であ
る。
スタッド23および溝25がスライドブロック20およ
び本体13の間の唯一の連結部材であるので、スライド
ブロック20は、第1図および第2図で示す位置と、第
3図および第4図で示す位置と、の間で本体13のキャ
ビティ内で移動できる。この移動は軸線3を中心とする
第一方向に角度αだけスライドブロックを回転し、次に
Cの垂直部分の長さに対応するだけ垂直方向に移動し、
i後に、最初の回転方向とは反対方向に角度αだけスラ
イドブロックの移動を行うことによって得られる。
フィンガ10がスライドブロック20の上部に設けられ
たキャビティ28に導入できるグラブ9によってこの移
動を行うことができる。
第1図、第3図、第5図に示すように本体13は対応す
る水平方向軸31.31°によって本体13に枢着した
フィンガ30.30′を支持している。
第1図および第3図の軸線方向断面は、溝25に係合す
るスタッド23および枢動するフィンガの両方を示す断
面であるが、これらの部材は、第5図に示すように、異
なった軸線方向面内に配置されていることに留意すべき
である。
枢動フィンガ30および30’は、例えば30aおよび
30bのような2つの丸い形状の作動表面によって本体
13のキャビティ21内に突出するように本体13に取
付けられている。
枢動フィンガ30および30′の各・々に而して、スラ
イドブロック20は作動表面32を有し、作動表面の上
部は垂直方向に対して傾斜しているが、対応するフィン
ガ30の作動表面30aと相互作用し、フィンガの上部
を外方に傾け、組立体ヘッド1に加工したハウジング8
内の軸線方向のロック位置に導入し、グラブ9のフィン
ガ10によって持上げることが可能にする。枢動フィン
ガ30のこの傾斜は、キャビティ21内でのスライドブ
ロックの垂直下方移動中に発生され、枢動フィンガの下
部作動表面30bがスライドブロック2゜の作動表面3
2に接触するまで継続する。このとき、スタッド23が
涌25の垂直分岐部分の高い位置にあり、本体13のロ
ック運動が角度αだけスライドブロック20を回転する
ことによって完了する。このようにして、スタッド23
は第2図に示すロック位置にある。この位置は、C状溝
25の上部水平分岐部分の端において溝25内部にわず
かな隙間がある事実から、容易に確認できる60ツク位
置において、本体13は、組立体ヘッドのキャビティ8
に係合するフィンガ3oの外部フック部分によって、わ
ずかな隙間を持って、軸線方向上方で保持される。
第1図に示すロック位置からロック解除位置に変更する
ためには、前述の方向とは反対方向に角度αだけスライ
ドブロック20を回転することが実行され、次にスライ
ドブロックの垂直上方移動が行われ、その間、枢動フィ
ンガ30および30’が下部作動部分30bによってス
ライドブロック20の作動表面32の下部部分(垂直に
対して傾斜している部分)に接触するようになる。この
作動表面30bはフィンガの回転を発生し、フィンガの
上部フック部分はキャビティ31内に戻り、次に作動表
面32の垂直下部部分によってこの位置に保持される。
ロック解除は前述の回転の方向とは反対方向に角度αだ
けスライドブロックを回転することによって完了する。
スタットがこの位置に正しく配置された事実は、垂直方
向の隙間が下部水平分岐部分の端に配置した溝25の部
分およびスタッドの間にあるので、容易に確認できる。
この隙間はロック位置に対応する隙間から区別できる。
その理由は、羊の振幅がほぼ2倍の大きさだからである
ロック位置およびロック解除位置はしたがって操作9の
感度の範囲に決められる。
スライドブロックが、第3図に示すように、ロック解除
位置にあるとき、フィンガ30.30′は、フック部分
がハウジング8の外側にある場合に、はぼ垂直位置に作
動表面32によって保持される。このようにして、流量
絞り装置の全体はマニピュレータ(グラブ)9によって
組立体ヘッド1から引出される。本体13は、実際には
、スライドブロック20に連結されており、スライドブ
ロック20の上昇は清25およびフィンガ23によって
行われる。
第6図および第7図は本体13の加工の2つの他の実施
例の形状を示し、本体13は本体13を通してチャンネ
ル4からボア2へのナトリウム流路の連続性を確実に行
う。
第6図に示す第一変形例において、本体13は8つの横
方向の消35を有し、清の各々は第3図に示すチャンネ
ル36に開口している。
第7図に示す他の実施例において、8つの円筒状チャン
ネル37が本体13を貫通している。
チャンネル36または37はスライドブロック20が取
付けられている本体13の中央キャビティ21に開口し
ている。第5図に示すように、8つの円筒状導管38は
スライドブロック2oを貫通している。組立体の内部か
らでる循環ナトリウム(第1図矢印7)は本体13を通
り、次にスライドブロック20を通り、スライドブロッ
ク20の拡げられた上部内でボア2の上部に再び出る。
チャンネル4を通る流路内で、ナトリウム流量は、対応
する組立体の形式および操作モードに適した制御部材1
2によって所望の値に制御される。
組立体が作動形態の変更を受ける場合、対応する流量制
御装置11が容易に変更でき、組立体の新しい作動形態
に適応できる。
この種の形態は、例えば燃料組立体の場合、炉心(コア
)内の組立体の位置の変更が原因である。
流量制御装置を変更して組立体を動かす操作を行うため
に、組立体を操作するグラブ(把持装置)から成るマニ
ピュレータ9が組立体の流量制御装置のスライドブロッ
ク20の上部に導入される。
スライドブロック20は上部キャビティ40を有し、そ
の円筒状−円錐状形状は、爪10が取付けられたマニピ
ュレータを支持する部分の形状に対応している。爪10
がスライドブロック20のフックハウジング28に係合
し、前述した回転運動および垂直移動が行われ、第1図
に示すロック位置から第3図に示す本体13のフィンガ
30のロック解除位置に変化させることができる。
この装置11は、次にマニピュレータ9を持上げること
によって燃料組立体から引出される。流量制御装置が原
子炉容器内に割当てられた貯蔵領域に置かれ、組立体は
、組立体ヘッドのマニピュレータハウジング8に接近で
きるフィンガ1oを持つマニピュレータ9を用いて炉心
の新しい位置に運ばれる。
絞り部材12が組立体の新しい操作形態に適する新しい
流量制御装置がスライドブロック2oのハウジング28
によってマニピュレータのフィンガ10に取付けられる
。この制御装置は組立体の新しい位置まで運ばれ、方向
が決められ、組立体ヘッド中央ボアおよびチャンネル中
に導入される。
このことを行うために、本体13のフィンガ3o、30
′はロック解除位置にある。次に、フィンガのロックが
、前述したように、スライドブロックを回転し、垂直方
向に移動することによって行われる。このようにして、
燃料組立体は、新しい操作形態に適した流量制御装置に
適合される。
本発明の流体制御装置の実施例の他の形態が第8図、第
9図、第10図に示されており、この装置の本体および
スライドブロックは第1図および第3図に示す装置のも
のと同一であり、前述の実施例の他の形態は、組立体ヘ
ッド1のチャンネル・1内に収容される絞り部材12′
の異なった形状に関するものである。この絞り部材12
′は、第9図に示す形状のダイヤフラム41および第1
0図に示す形状のグリ・・lド42のスタック(情層体
)から成り、グリッドおよびダイヤフラムはスリーブ4
5内に配置されており、スリーブの直径は組立体のチャ
ンネル14の直径よりもわずかに小さい5嵌合隙間がス
リーブ45とチャンネル14の内部表面との間に残され
ていて、ナトリウノ、のかなりの流れが流量を絞る部材
12′を囲むことができる。このバイパスの流れが制御
装置11′を流れるメインの流れと干渉する危険性があ
る。したがって、このバイパスの流れは、スリーブがチ
ャンネル4の内部と共にラビリンスシールを形成する連
続的な波形状を持つように、スリーブを形成することに
よって極めて低い値に減少される。
ラビリンスシールにおいて、バイパスの流れは実質的に
零となる。1/10mmの最小の半径方向の隙間が、こ
の実施例においてスリーブとチャンネルの内部表面との
間に設けられる。
第8図および第10図に示すような装置における流量の
制御は任意の所望の数の連続的なダイヤフラムおよびグ
リッドのスタックを形成することにより容易に適用でき
る。したがって、開口46が一定の大きさを持つ標準の
ダイヤフラムを用いることができる。同様に、グリッド
42も形状および寸法においてPC準である。
ヘッド部分に70mmの直径のナトリウム流路ボアを持
つ燃料組立体の場合、本発明の装置によると、組立体内
での4.6バールの圧力降下で、6バールのコアグリッ
ド内のナトリウム供給圧力において、4.8kg/秒の
ナトリウム流出速度を得ることができた。
本発明の流量制御装置および対応する流量制御方法は、
原子炉コアの上方から着脱でき、接近できるように制御
装置を設計しているので、組立体内のナトリウムの流量
をあらゆる場合の操作形態に適用させることができる。
制御装置を変更するのに必要な操作は燃料組立体用の従
来のマニピュレータで容易に行うことができる。この装
置およびこの制御方法は、特に、原子炉の熱効率を減少
することなしに、コアの中心からコアの周辺にまたはコ
アから容器の貯蔵領域に燃料組立体を移動することがで
きる。
また、例えばコア再装荷1([立体に対して原子炉内に
内部貯蔵領域を形成することもできる。また、外装破壊
による影響を受ける組立体を受入れる位置の数を増加す
ることもできる。
パワーが時間の経過に伴って変化する潜在核燃料組立体
に関して、本発明の装置および方法は、各照射サイクル
に対して、平均ナトリウム出力温度を組立体サイクルの
終了時に得られる最大パワーに調節できる。
さらに、着脱自在の流量制御装置の使用により、残留ナ
トリウムの除去操作および原子炉から取出されて行われ
る組立体の洗浄操作が容易にできることである。このた
め、現在公知の技術よりも高い残留パワーを有する組立
体を洗浄できる6組立体の操作速度および原子炉の有効
要因が増加される。
本発明は記載してきた実施例に限定されるものではない
このように、記載してきたものとは異なった装置の本体
を心出しし、その回転をロックし、当接する手段を設け
ることもできる。同様に、組立体の装置の本体のロック
はスライドブロックによって作動されるロックフィンガ
以外の他の手段によって行われてもよい。ロックおよび
ロック解除の部材は、マニピュレータの端に固定された
工具によるものとして記載してきたスライドブロックの
ような装置の本体に連結される部材から成ってもよい。
組立体ヘッドの内部ボアの形状に適合する装置本体の形
状および構造が記載したものと異なることもできる。流
量制御装置の本体を通るナトリウム流路チャンネルは記
載してきたものから異なった形状のものであってもよい
流量絞り部材は記載したものと形状が異なってもよい。
本発明は高速中性子原子炉で用いられる任意の形式の組
立体における流量制御に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1A図および第1B図は、組立体ヘッドがロック位置
にあると′きの組立体ヘッドおよび流量制御装置の上部
および下部をそれぞれ示す軸線方向断面図である。 第2図は、第1図の線2に沿う側面図である。 第3図は、組立体ヘッドの上部と、組立体ヘッドから引
出されようとしている本発明の流量制御装置との、第1
A図と同様な断面図である。 第4図は、第3図の線4に沿う側面図である。 第5図は、第1図丈たは第3図の線5−5に沿った断面
図である。 第6図は、第3図の線6−6に沿った断面図である。 第7図は、流量制御装置本体を通る冷却流体流路の他の
形態の実施例を示す、第6図と同様な断面図である。 第8図は、他の形態の実施例の制御装置の軸線方向断面
図である。 第9図は、第8図に示す装置の流量絞り部材の第一ユニ
ット形成部品の平面図である。 第10図は、第8図に示す装置の流量絞り部材の第二ユ
ニット形成部品の平面図である。 1・・・組立体ヘッド、 2・・・中央ボア、 3・・・軸線、 4・・・チャンネル、 8・・・キャビティ、 9・・・グラブ、 10・・・爪、 11・・・流量制御装置、 12・・・流量絞り部材。 13・・・本体、 20・・・スライドブロック。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)高速中性子原子炉のコア組立体の軸線方向に流れ
    る冷却液の流量を制御する着脱自在の装置において、コ
    アを支持し冷却液を分配する原子炉の静止構造に係合す
    る底部と、冷却液が操作中原子炉を出る、軸線方向に反
    対側に配置した組立体ヘッド(1)と、を有し、組立体
    ヘッド(1)は冷却液用の流路チャンネル(4)によっ
    て軸線方向に底部の方向に延びる中央ボア(2、5)を
    有し、少なくとも1つのハウジング(8)が組立体マニ
    ピュレータ(9)にフックされるように設けられており
    、 −組立体ヘッド(1)のチャンネル(4)内に受入れら
    れ、このチャンネルの自由通路を制限する手段(17、
    41、42)を有する流量絞り部材(12、12′)と
    、 −絞り部材(12)に一体に取付けられて軸線方向に配
    置され、組立体ヘッド(1)のボア(2、5)に受入れ
    られ、チャンネル(4)内で組立体ヘッドに軸線方向に
    当接し、かつ心出しする手段と、軸線(3)を中心とす
    る回転に対して組立体ヘッド(1)にロックされる手段
    と、および組立体マニピュレータ(9)とハウジング(
    8)とを相互作用する軸線方向のロックのための着脱自
    在手段(30、30′)と、を有する支持本体(13)
    と、 を有することを特徴とする装置。 (2)請求項1記載の流量制御装置において、支持本体
    (13)は、中央キャビティ(21)を有し、かつ少な
    くとも2つの枢動フィンガ(30、30′)を支持し、
    枢動フィンガの作動部分(30a、30b)は中央キャ
    ビティ(21)から接近でき、枢動フィンガのフック部
    分は組立体ヘッド(1)のハウジング(8)に係合でき
    、フィンガ(30、30′)を作動する手段は、本体(
    13)の中央キャビティ(21)内に取付けられ、ある
    大きさの軸線方向の移動および組立体の軸線(3)を中
    心として回転できるように本体(13)に連結されたス
    ライドブロック(20)から成り、スライドブロックは
    枢動フィンガ(30、30′)を作動する表面(32)
    と、組立体マニピュレータ(9)の把持部材と相互作用
    するキャビティ(28)と、を有することを特徴とする
    装置。 (3)請求項2記載の装置において、スライドブロック
    (20)は側表面に、垂直分岐部分および2つの水平分
    岐部分を有するC状溝(25)を有し、本体(13)に
    一体に取付けられ半径方向に向いたスタッド(23)が
    溝(25)に係合し、スタッド(23)および溝(25
    )がスライドブロック(20)および本体(13)を連
    結する唯一の部材を構成することを特徴とする装置。 (4)請求項1記載の装置において、ナトリウム流路チ
    ャンネル(37、38)が制御装置の本体(13)を軸
    線方向に貫通していることを特徴とする装置。 (5)請求項1記載の装置において、本体(13)が表
    面に加工した溝(35)およびナトリウム流路チャンネ
    ル(28)を有することを特徴とする装置。 (6)請求項1記載の装置において、流量絞り部材(1
    2)が本体(13)の端の1つに連結した円筒状シャフ
    ト(18)から成り、 絞り部材(12)が組立体の内部に受入れられるチャン
    ネル(4)の内径より小さい最大外径を持つ環状ダイヤ
    フラム(17)を支持していることを特徴とする装置。 (7)請求項6記載の装置において、質量のある重いス
    チール部分(19)が本体(13)に連結されたシャフ
    ト(18)の端とは反対側のシャフト(18)の端に固
    定されていることを特徴とする装置。 (8)請求項1記載の装置において、流量絞り部材(1
    2′)は燃料組立体のチャンネル(4)の直径より小さ
    い直径を持つ円筒状スリーブ (45)の内部に配置した、校正した開口 (46)を持つダイヤフラム(41)および流量グリッ
    ド(42)のスタックから成ることを特徴とする装置。 (9)請求項8記載の装置において、スリーブ(45)
    は、装置が組立体内の定位置にあるとき、チャンネル(
    4)の内部表面に対してラビリンスシールを形成する連
    続的波形状を横表面に有することを特徴とする装置。 (10)請求項1記載の制御装置を用いて組立体の操作
    形態の関数として原子炉容器内の冷却液の流量を制御す
    る方法において、請求項1記載の装置で設けられた組立
    体の操作形態の変更の場合、組立体マニピュレータ(9
    )が制御装置の軸線方向のロックのため着脱自在手段(
    30、 30′)をロック解除するのに用いられ、次に制御装置
    の取出しおよび貯蔵が行われ、組立体の新しい操作形態
    に適した新しい制御装置 (11)が組立体マニピュレータを用いて持上げられ、
    この新しい制御装置が組立体内に配置され、軸線方向の
    ロックが着脱自在手段(30、30′)を作動すること
    によっておこなわれることを特徴とする装置。 (11)高速中性子原子炉用燃料組立体において、コア
    を支持しかつ冷却液を分配するため、に原子炉の静止構
    造に係合する底部と、操作中冷却液が原子炉をそれを通
    って出る反対側の組立体ヘッド(1)と、を有し、組立
    体ヘッド(1)は冷却液用の軸線方向に向いた流路チャ
    ンネル(4)によって底部の方向に延びる中央ボア(2
    、5)を有し、組立体ヘッド(1)には、少なくとも1
    つのハウジング(8)が組立体マニピュレータ(9)を
    フックするために設けられており、組立体ヘッド(1)
    は、組立体ヘッド(1)のチャンネル(4)内に受入れ
    られた流量絞り部材(12)を有する流量制御装置(1
    1)と、絞り部材(12)に一体に取付けられ組立体ヘ
    ッド(1)のボア(2、5)に受入れられた支持本体(
    13)と、を有することを特徴とする燃料組立体。
JP63258329A 1987-10-14 1988-10-13 高速中性子原子炉の組立体内の冷却液の流量を制御する着脱自在の装置および制御方法 Pending JPH021588A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8714213 1987-10-14
FR8714213A FR2622040B1 (fr) 1987-10-14 1987-10-14 Dispositif amovible de reglage du debit de fluide de refroidissement dans un assemblage d'un reacteur nucleaire a neutrons rapides et procede de reglage et assemblage correspondants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH021588A true JPH021588A (ja) 1990-01-05

Family

ID=9355830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63258329A Pending JPH021588A (ja) 1987-10-14 1988-10-13 高速中性子原子炉の組立体内の冷却液の流量を制御する着脱自在の装置および制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4948555A (ja)
EP (1) EP0312416B1 (ja)
JP (1) JPH021588A (ja)
DE (1) DE3869049D1 (ja)
FR (1) FR2622040B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019020405A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ リムーバブル封止プラグを備えた原子炉用の緩和アセンブリ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE503441C2 (sv) * 1990-10-18 1996-06-17 Asea Atom Ab Förfarande och anordning för reglering av kylflöde i en tryckvattenreaktors bränslepatron
US20040096026A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Hwang Choe Apparatus and methods for optimizing reactor core coolant flow distributions
ATE515776T1 (de) * 2008-09-16 2011-07-15 Areva Np Trümmerfilter zur rückhaltung von feststoffpartikeln in der kühlmittelflüssigkeit eines kernreaktors

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA599587A (en) * 1960-06-07 R. Smith Derek Nuclear reactors
US1641845A (en) * 1927-05-03 1927-09-06 Thomas L Fitzpatrick Speed-reducing gear
BE558245A (ja) * 1956-06-15
GB845469A (en) * 1958-03-06 1960-08-24 Thompson Nuclear Energy Co Ltd Improvements relating to nuclear reactors
FR1230011A (fr) * 1959-03-27 1960-09-13 Chantiers De Latlantique Perfectionnements aux dispositifs de réglage de débit de gaz de refroidissement dans les canaux d'un réacteur nucléaire
GB957605A (en) * 1960-02-10 1964-05-06 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to the fabrication of nuclear reactor fuel elements
NL270218A (ja) * 1960-10-14
BE633077A (ja) * 1962-05-30
FR1413971A (fr) * 1964-08-28 1965-10-15 Commissariat Energie Atomique Assemblage combustible pour réacteur nucléaire
US3635793A (en) * 1969-10-07 1972-01-18 Atomic Energy Commission Connector assembly
FR2138329A1 (en) * 1971-05-24 1973-01-05 Commissariat Energie Atomique Detachable handling head for reactor elements - which controls coolant flow during maintenance
GB1422796A (en) * 1972-08-07 1976-01-28 Atomic Energy Authority Uk Improvements in nuclear reactors
FR2222731B1 (ja) * 1973-03-22 1976-05-21 Alsthom
US3878870A (en) * 1974-04-16 1975-04-22 Atomic Energy Commission Orifice design for the control of coupled region flow
FR2316703A1 (fr) * 1975-07-02 1977-01-28 Commissariat Energie Atomique Assemblage pour reacteur nucleaire
JPS5267483A (en) * 1975-12-03 1977-06-03 Hitachi Ltd Reactor fuel assembly
FR2402923A1 (fr) * 1977-09-09 1979-04-06 Commissariat Energie Atomique Assemblage pour reacteur nucleaire
US4202726A (en) * 1977-12-12 1980-05-13 United Kingdom Atomic Energy Authority Liquid metal cooled fast breeder nuclear reactors
FR2500653A1 (fr) * 1981-02-26 1982-08-27 Commissariat Energie Atomique Dispositif de reglage du debit d'un fluide
JPS57194390A (en) * 1981-05-26 1982-11-29 Tokyo Shibaura Electric Co Fixing device for nuclear fuel assembly
DE3131405C2 (de) * 1981-08-07 1985-05-23 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Drossel zum Verändern des Durchsatzes eines einen Kühlkanal bildenden Druckrohres in einem Kernreaktor
JPS60177296A (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 株式会社日立製作所 高速増殖炉
US4664879A (en) * 1984-07-26 1987-05-12 Westinghouse Electric Corp. Guide tube flow restrictor
DE3605016A1 (de) * 1986-02-18 1987-08-20 Voss Armaturen Steckverbindungsvorrichtung mit verdrehsicherung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019020405A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ リムーバブル封止プラグを備えた原子炉用の緩和アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
US4948555A (en) 1990-08-14
FR2622040A1 (fr) 1989-04-21
EP0312416A1 (fr) 1989-04-19
FR2622040B1 (fr) 1992-08-14
EP0312416B1 (fr) 1992-03-11
DE3869049D1 (de) 1992-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2012325B1 (en) Device and method for fixing reactor metering pipe
US5682409A (en) Neutron fluence surveillance capsule holder modification for boiling water reactor
US4847038A (en) Procedure for complete replacement of a steam generator of a pressurized water nuclear reactor
JP3308794B2 (ja) 沸騰水型原子炉の炉心板の横方向拘束方法及び装置
US4653576A (en) Expandable antivibration bar for a steam generator
US4778645A (en) Pressurized water reactor having disconnectable two-piece drive rod assemblies, and related methods of assembly and maintenance operations
KR940004831B1 (ko) 핵연료 집합체 재구성용 상단노즐 제거장치
JP2008164599A (ja) 原子炉の燃料交換のためのハンドオフ方法及び組立体
KR100360572B1 (ko) 하부의내장물을유지하는수단을포함하는원자로의용기와,상기유지수단을조정하는방법
US5734690A (en) Reactor-internal equipment handling apparatus
US4842815A (en) Device for locking a guide ring on a plate having an orifice and its use for a guide tube of a nuclear reactor
RU2140673C1 (ru) Тепловыделяющий элемент или управляющий элемент с разъемной фиксацией между кожухом и верхним или нижним хвостовиком элемента
JPH021588A (ja) 高速中性子原子炉の組立体内の冷却液の流量を制御する着脱自在の装置および制御方法
US6240156B1 (en) Top guide grid attachment for a boiling water reactor
US5325407A (en) Core barrel and support plate assembly for pressurized water nuclear reactor
JPH04232895A (ja) 炉内構造物組立体における案内管挿入物アセンブリ
JP7317041B2 (ja) 原子炉およびそれに対応した保守方法
EP0187651B1 (en) Fixture for inserting locking tubes in reconstitutable nuclear fuel assemblies
JPS63265192A (ja) 原子炉の炉心及び炉心に装荷するための方法
JPH0718523B2 (ja) 原子力発電プラントの蒸気発生器
US5748695A (en) Fuel assembly structure selectively using channel and coolant rod for load support and method
JPH0815468A (ja) 内部構造要素を取り外すことができる統合型高速中性子炉
JPS6352353B2 (ja)
JPH08320393A (ja) 原子炉炉心の隔壁組立体のプレート連結装置
US5586154A (en) Self-aligning seal system for maintenance service in nuclear reactor pressure vessels