JPH02158758A - Copying fee payment device - Google Patents
Copying fee payment deviceInfo
- Publication number
- JPH02158758A JPH02158758A JP63314593A JP31459388A JPH02158758A JP H02158758 A JPH02158758 A JP H02158758A JP 63314593 A JP63314593 A JP 63314593A JP 31459388 A JP31459388 A JP 31459388A JP H02158758 A JPH02158758 A JP H02158758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- card
- size
- counting
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 62
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 60
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、画像形成装置において、カードにより利用料
金の支払いを行うコピー料金支払い装置に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a copying fee payment device for paying usage fees using a card in an image forming apparatus.
(従来の技術)
複写機等画像形成装置にあっては、通常、複数の給紙部
により、サイズの異なる用紙の供給が可能とされるもの
の、従来その利用状況については、メンテナンス時の現
像ユニットの交換時期も把握出来る様、各現像器毎の複
写使用枚数と、その合計複写枚数とをカウントし、全サ
イズの用紙による複写総数を得る事により、把握してい
た。(Prior Art) In image forming apparatuses such as copying machines, it is usually possible to supply paper of different sizes using multiple paper feed units. In order to know when to replace the paper, we counted the number of copies used for each developer and the total number of copies, and obtained the total number of copies made by all sizes of paper.
このため従来にあっては、各給紙部における、用紙のサ
イズ毎の利用枚数は全く把握することが出来ず、用紙の
サイズに応じて利用料金が異なるのに拘らず、各サイズ
毎の、正確な利用料金の把握が不能とされていた。For this reason, in the past, it was impossible to grasp the number of sheets used for each size of paper in each paper feeder, and even though usage fees differed depending on the size of paper, It was said that it was impossible to ascertain accurate usage fees.
一方近年にあっては、画像形成装置を複数で利用する場
合、プリペイドカードあるいはクレジットカード等の、
カードを用いた支払い形態が望まれているものの、従来
、カードにより利用料金を支払う事が出来る装置が開発
されておらず、コインを用いて別体の料金支払い装置に
より支払いをしたり、あるいはカウントされたコピー枚
数に応じた料金を、まとめて支払うという様な形態が取
られており、支払い操作が繁雑であった。On the other hand, in recent years, when using multiple image forming devices, prepaid cards, credit cards, etc.
Although it is desired to use a card as a form of payment, no device has been developed that allows users to pay usage fees using a card. The payment procedure was complicated, as fees were paid in one lump sum according to the number of copies made.
(発明が解決しようとする課題)
従来は、用紙のサイズ毎にコピー枚数をカウントするこ
とが出来ず、正確な利用料金の把握が出来ない上に、カ
ードによる利用料金の支払いが出来ず、画像形成装置の
より簡便な利用を図る上での妨げとなっている。(Problems to be Solved by the Invention) Conventionally, it was not possible to count the number of copies for each paper size, making it impossible to accurately grasp the usage fee, and it was not possible to pay the usage fee with a card. This is an impediment to more convenient use of the forming apparatus.
そこで本発明は上記課題を除去するもので、用紙のサイ
ズ毎にコピー枚数を把握し、更にコピー枚数に応じた利
用料金をカードで支払う事により、利用時の便を図る事
が出来るコピー料金支払い装置を提供することを目的と
する。Therefore, the present invention eliminates the above-mentioned problems, and makes it possible to pay copy fees more conveniently by knowing the number of copies for each paper size and paying the usage fee according to the number of copies using a card. The purpose is to provide equipment.
[発明の構成]
(課題を解決するための手段)
本発明は上記課題を解決するために、用紙のサイズ毎の
給紙装置の給紙動作をカウントする計数手段を設けると
共に、情報記録媒体上の情報を読取る読取り手段及び、
計数手段のカウントに応じて情報記録媒体上の情報の書
替えを行うカード書替え手段を設けるものである。[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to solve the above problems, the present invention provides a counting means for counting paper feeding operations of a paper feeding device for each paper size, and also provides a counting means for counting paper feeding operations of a paper feeding device for each paper size. a reading means for reading information on the
A card rewriting means is provided for rewriting information on the information recording medium according to the count of the counting means.
(作 用)
本発明は上記手段により用紙のサイズ毎のコピー枚数を
カウントし、このカウント結果に応じた利用料金をカー
ドで支払う事により、利用時の簡便化を図るものである
。(Function) The present invention aims at simplifying the use by counting the number of copies for each paper size using the above-mentioned means and paying a usage fee by card according to the count result.
(実施例)
以下本発明の一実施例を第1図乃至第15図を参照しな
がら説明する。(Embodiment) An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 15.
第1図は本実施例に係る装置の制御装置のブロック図で
あり、詳細については後述する。FIG. 1 is a block diagram of a control device of an apparatus according to this embodiment, and the details will be described later.
第2図は本実施例の複写機本体lOの概略斜視図であり
、その上面にはコントロールパネル11が設けられる一
方、その側面には、第3図に示すように、磁気ストライ
プ12a上に利用情報である利用料金及び暗唱コードが
書込まれる情報記録媒体であるカード12が挿通される
、上下2つのカード取込み口13が設けられている。FIG. 2 is a schematic perspective view of the main body 10 of the copying machine according to the present embodiment. A control panel 11 is provided on the top surface of the main body 1O of the copying machine, while a control panel 11 is provided on the side surface of the main body lO of the copying machine, as shown in FIG. Two upper and lower card slots 13 are provided into which a card 12, which is an information recording medium, on which information such as a usage fee and a recitation code is written is inserted.
次に第4図は複写機本体10内部を示し、その上方には
原稿載置台14が設けられる一方、複写機本体lOの右
側面上方には、カード取込み口13に差込まれるカード
12の、磁気ストライプ12a上の情報を読取る読取り
手段と、磁気ストライプ12a上の情報を書替える書替
え手段とを兼用する上下同一構造の読取り/書込み装置
15a 、 15bが設けられている。Next, FIG. 4 shows the inside of the copying machine main body 10. Above it, a document mounting table 14 is provided, while on the upper right side of the copying machine main body 10, a card 12 inserted into the card slot 13 is placed. There are provided reading/writing devices 15a and 15b having the same structure above and below, which serve both as a reading means for reading information on the magnetic stripe 12a and as a rewriting means for rewriting the information on the magnetic stripe 12a.
又、複写機本体IOの右側面下方には、給紙部である上
絵紙カセット部1B及び、下絵紙カセット部17並びに
、手差し給紙部18を有する給紙手段20が設けられて
いる。Further, a paper feeding means 20 having a top paper cassette section 1B, a bottom picture paper cassette section 17, and a manual paper feeding section 18, which are paper feeding sections, is provided at the lower right side of the copying machine main body IO.
又、複写機本体IOの左側面には、排紙トレイ21が設
けられている。Further, a paper discharge tray 21 is provided on the left side of the copying machine main body IO.
さらに複写機本体IOのほぼ中央部には、感光体ドラム
22が設けられ、この感光体ドラム22周囲にはその回
転方向に沿って、帯電装置23、露光ランプ24a及び
、第1乃至第6のミラー24b 〜24g並びに、レン
ズ24h1を有する露光装置24の露光部241、上部
現像ユニット28aと下部現像ユニット213bとから
なる現像装置26、転写装置27、剥離装置28、清掃
装置30、及び除電装置31等が順次配置されている。Further, a photoreceptor drum 22 is provided approximately at the center of the copying machine main body IO, and around the photoreceptor drum 22, a charging device 23, an exposure lamp 24a, and first to sixth The exposure unit 241 of the exposure device 24 includes mirrors 24b to 24g and a lens 24h1, a developing device 26 consisting of an upper developing unit 28a and a lower developing unit 213b, a transfer device 27, a stripping device 28, a cleaning device 30, and a static eliminator 31. etc. are arranged in order.
又、給紙手段20から転写装置27を介し排紙トレイ2
1に至る間には用紙搬送路29が形成され、排紙トレイ
21前方にはヒートローラ29aがもうけられている。Further, the paper is transferred from the paper feed means 20 to the paper discharge tray 2 via the transfer device 27.
1, a paper conveyance path 29 is formed, and a heat roller 29a is provided in front of the paper discharge tray 21.
ここでコピー開始により、感光体ドラム22は、矢印S
方向に駆動され、帯電装置23により一様に帯電される
。At this point, due to the start of copying, the photoreceptor drum 22 is moved by the arrow S
direction, and is uniformly charged by the charging device 23.
次に露光ランプ14aにより照射された原稿載置台14
上の原稿の投影像が、露光装置24により感光体ドラム
22上の露光部241に結像され静電潜像を形成する。Next, the document mounting table 14 is illuminated by the exposure lamp 14a.
A projected image of the upper document is formed on the exposure section 241 on the photoreceptor drum 22 by the exposure device 24 to form an electrostatic latent image.
この静電潜像は、現像装置26により現像されて転写装
置27に達する。This electrostatic latent image is developed by a developing device 26 and reaches a transfer device 27 .
一方、感光体ドラム22上のトナー像に同期して、転写
装置27には、自動あるいは手動により給紙手段20よ
り、用紙Pが供給されており、転写装置27により用紙
P上にトナー像が転写される。On the other hand, in synchronization with the toner image on the photoreceptor drum 22, the paper P is supplied to the transfer device 27 automatically or manually from the paper feed means 20, and the toner image is transferred onto the paper P by the transfer device 27. transcribed.
この後、用紙Pは、剥離装置28により感光体ドラム2
2より剥離され、用紙搬送路20を経てヒートローラ2
9aにより定着されたのち、排紙トレイ21に排紙され
、コピーを終了する。Thereafter, the paper P is removed from the photosensitive drum 2 by the peeling device 28.
2, and passes through the paper conveyance path 20 to the heat roller 2.
After being fixed by the image forming apparatus 9a, the paper is ejected to the paper ejection tray 21, and copying is completed.
一方転写後、感光体ドラム22は、清掃装置30により
、残留トナーを除去された後、除霜装置31により残留
電荷を除去され、次のコピー可能とされる。On the other hand, after the transfer, residual toner is removed from the photosensitive drum 22 by a cleaning device 30, and residual charge is removed by a defrosting device 31, making the photosensitive drum 22 ready for the next copy.
次に、第5図は操作パネル33を示すもので、図中、右
上右のブロックには、割込み複写を行う割込みモードを
設定するための割込みキー34、複写機本体lOの予熱
を行う予熱キー3B、及び各給紙部の給紙枚数を表示す
るためのカウンターキー87が設けられている。Next, FIG. 5 shows the operation panel 33. In the upper right block of the figure, there is an interrupt key 34 for setting an interrupt mode for interrupt copying, and a preheating key for preheating the copying machine main body lO. 3B, and a counter key 87 for displaying the number of sheets fed from each sheet feeding section.
図中、右上中央のブロックには、複写機本体10の状態
等をランプにより表示するランプ部38、図中、右上左
のブロックには、複写枚数の設定を表示する枚数表示部
40が各々設けられている。In the figure, the upper right center block is provided with a lamp section 38 that displays the status of the copying machine main body 10 using a lamp, and the upper right block in the figure is provided with a number display section 40 that displays the setting of the number of copies. It is being
図中、右下のブロックには、複写動作を実行させるため
の複写キー41及び複写枚数の設定等を行うテンキー4
2が設けられている。In the figure, the lower right block includes a copy key 41 for executing the copying operation and a numeric keypad 4 for setting the number of copies, etc.
2 is provided.
その左のブロックには、複写濃度を設定する濃度設定部
43が設けられている。The left block is provided with a density setting section 43 for setting copy density.
さらにその左のブロックには、複写の色を選択する色選
択キー44、給紙カセット16a 、 17aを選択す
るカセット選択キー4B、拡大モードと縮小モードとを
設定するための拡大/縮小キー47及び等倍モードを設
定するための等倍キー48が設けられている。Furthermore, the block to the left includes a color selection key 44 for selecting the copy color, a cassette selection key 4B for selecting the paper feed cassettes 16a and 17a, an enlargement/reduction key 47 for setting enlargement mode and reduction mode, and A same-size key 48 is provided for setting the same-size mode.
尚、カセット選択キー4Bにより給紙カセットIBa
517aの選択をすると、後述する記憶装置86中の用
紙サイズに対応するサイズ別記憶領域86a〜88eを
設定することとなる。Note that paper feed cassette IBa can be selected by pressing cassette selection key 4B.
If 517a is selected, size-specific storage areas 86a to 88e corresponding to the paper size in the storage device 86, which will be described later, are set.
又左端のブロックには、動作状態等を表示する液晶パネ
ルからなる表示部50とこの表示部50に通常モードを
呼出すインフォメーションキー51とが設けられている
。Further, the leftmost block is provided with a display section 50 consisting of a liquid crystal panel for displaying operating conditions, etc., and an information key 51 for calling up the normal mode on the display section 50.
次に、第6図により、給紙手段20について詳述する。Next, the paper feeding means 20 will be explained in detail with reference to FIG.
給紙手段20右側面部には、コピー時必要なサイズの用
紙P1、P2、P3を夫々収納する手差し給紙部18及
び上下給紙カセット部16.17の給紙トレイ18a及
び上下給紙カセット18a 、 17aが設けられてい
る。On the right side of the paper feed unit 20, there are a manual paper feed section 18 and upper and lower paper feed cassette sections 16 and 17, which store paper P1, P2, and P3 of the sizes required for copying, respectively. , 17a are provided.
そして上下給紙カセット1(la 、 17aは、複写
機本体lOに対して着脱自在なカートリッジタイプとな
っており、給紙トレイ18a 、給紙カセットlea
。The upper and lower paper feed cassettes 1 (la, 17a) are of a cartridge type that can be freely attached to and removed from the copying machine main body 10, and the paper feed tray 18a and paper feed cassette lea
.
17aの上方には、用紙Pを取出す第1乃至第3のピッ
クアップローラ52.53.54が設けられ、第1及び
第2のピックアップローラ52.53の下降及び回転に
より取出された用紙P1及びP2は、第1のフィードロ
ーラ56a、及び第1の分離ローラ56bからなる第1
の分離手段5Bにより、最上位の1枚のみが分離され、
レジストローラ57に供給されるようになっている。Above 17a, first to third pickup rollers 52, 53, and 54 for taking out the paper P are provided, and the sheets P1 and P2 taken out by the lowering and rotation of the first and second pickup rollers 52, 53 are provided. is a first feed roller 56a and a first separation roller 56b.
The separating means 5B separates only the topmost sheet,
It is supplied to registration rollers 57.
即ち、第1のフィードロラ56a、及び第1の分離ロー
ラ56bは、矢印を方向に駆動がかけられており、用紙
P1、P2が無い状態又は、1枚送りの状態にあっては
、第1のフィードローラ5[iaと第1の分離ローラ5
[ibとの間、又は用紙P1、P2と第1の分離ローラ
56bとの間に摩擦が生じ、この時、図示しない支軸周
囲に設けられたスプリングジヨイントがスリップし、第
1の分離ローラ56bは矢印U方向に回転される。That is, the first feed roller 56a and the first separation roller 56b are driven in the direction of the arrow, and when there are no sheets P1 and P2 or when one sheet is being fed, the first feed roller 56a and the first separation roller 56b are driven in the direction of the arrow. Feed roller 5[ia and first separation roller 5
ib or between the sheets P1, P2 and the first separation roller 56b, and at this time, a spring joint provided around the spindle (not shown) slips, causing the first separation roller 56b to slip. 56b is rotated in the direction of arrow U.
又、用紙P1、P2の2枚送りが発生すると、用紙P1
、P2同士は、摩擦が小さいので、第1のフィードロラ
56a及び第1の分離ローラ56bは、いずれも矢印を
方向に回転し、最上位の用紙P1、P2のみを、レジス
トローラ57側に搬送するものである。Also, when two sheets of paper P1 and P2 are fed, paper P1
, P2 have small friction, so the first feed roller 56a and the first separation roller 56b both rotate in the direction of the arrow to convey only the topmost sheets P1 and P2 to the registration roller 57 side. It is something.
そして用紙P1、P2は、第1の分離手段5Bによる搬
送から所定時間経過後、ペーパーストップスイッチ66
のオンによりレジストローラ57にアライニングされ転
写装置27に搬送される。Then, after a predetermined period of time has passed since the sheets P1 and P2 were conveyed by the first separation means 5B, the paper stop switch 66
When turned on, the image is aligned with the registration rollers 57 and conveyed to the transfer device 27.
又第3のピックアップローラ54に取出された用紙P3
は第2のフィードローラ58a、及び第2の分離ローラ
58bからなる第2の分離手段58により、最上位の1
枚のみが分離され、レジストローラ57に供給されるよ
うになっている。Also, the paper P3 taken out by the third pickup roller 54
The uppermost one is separated by a second separation means 58 consisting of a second feed roller 58a and a second separation roller 58b.
Only the sheets are separated and supplied to the registration rollers 57.
尚、用紙P3の搬送形態は、用紙P1、P2の搬送形態
と同様である。Note that the transport form of the paper P3 is similar to the transport form of the papers P1 and P2.
そして第1のピックアップローラ52からレジストロー
ラ57に至る間には、手差しによる用紙P1が挿入され
る旨を検知するマニュアルフィードスイッチ59が設け
られ、このマニュアルフィードスイッチ59のオンによ
り第1のピックアップローラ52が下降し、用紙P1を
第1の分離手段5Bに搬送することとなる。A manual feed switch 59 is provided between the first pickup roller 52 and the registration roller 57 to detect that the paper P1 is manually inserted. When the manual feed switch 59 is turned on, the first pickup roller 52 is lowered to convey the paper P1 to the first separating means 5B.
尚この時、表示部50に手差し給紙である事が表示され
、カセット選択キー4θの投入を受付けなくなる。At this time, the display unit 50 displays that it is manual paper feeding, and the input of the cassette selection key 4θ is no longer accepted.
一方、手差し給紙部18の給紙トレイ18a上には、用
紙P1の幅を規制するスライド可能なガイド18bによ
り作動され、用紙P1のサイズを検出する、手差しサイ
ズ検出スイッチ60が設けられている。On the other hand, on the paper feed tray 18a of the manual paper feed unit 18, a manual feed size detection switch 60 is provided which is operated by a slideable guide 18b that regulates the width of the paper P1 and detects the size of the paper P1. .
そしてこの手差しサイズ検出スイッチ60がスイッチン
グされると、後述する記憶装置BB中の、用紙サイズに
対応するサイズ別記憶領域88a〜88eが設定される
こととなる。When the manual feed size detection switch 60 is switched, size-specific storage areas 88a to 88e corresponding to the paper size are set in the storage device BB, which will be described later.
又、各給紙カセット部16.17の給紙カセット装着口
実には、給紙カセット16a 、 17aの給紙カセッ
ト部16.17への装着の有無の検知と同時に用紙P2
.P3のサイズを検出するアッパサイズスイッチ61.
ロアサイズスイッチ62が設けられている。Moreover, the pretext for installing the paper feed cassette in each paper feed cassette section 16.17 is to detect whether or not the paper feed cassettes 16a and 17a are attached to the paper feed cassette section 16.17, and simultaneously insert the paper P2 into the paper feed cassette section 16.17.
.. Upper size switch 61 for detecting the size of P3.
A lower size switch 62 is provided.
そしてコピー時、使用する給紙カセット例えば、上絵紙
カセットleaが未装着である場合、アッパサイズスイ
ッチ61の接点が閉じカセット未装着信号が後述する制
御装置に送られることとなる。During copying, if the paper feed cassette to be used, for example, the overprint paper cassette LEA, is not installed, the contact of the upper size switch 61 is closed, and a cassette non-installation signal is sent to a control device to be described later.
又下絵紙カセット17aが未装着の場合はロアサイズス
イッチ62が同様の動作を行う事となる。Further, when the sketch paper cassette 17a is not installed, the lower size switch 62 performs the same operation.
更に各給紙カセット装着口底部には、用紙P2、P3の
有無を検知して、ペーパーエンプティー信号を制御装置
に送る、上及び下のペーパーエンプティースイッチ63
.134が設けられている。Further, at the bottom of each paper feed cassette installation port, there are upper and lower paper empty switches 63 that detect the presence or absence of paper P2 and P3 and send a paper empty signal to the control device.
.. 134 are provided.
そして、給紙カセットlea 、 17aが未装着の場
合あるいは、ペパーエンプティ信号が発せられた場合、
ランプ部38の用紙補給ランプ(図示せず)が点滅し、
複写キー41の投入を受付けなくなる。Then, if the paper feed cassette lea, 17a is not installed, or if the paper empty signal is issued,
The paper supply lamp (not shown) of the lamp unit 38 blinks,
The input of the copy key 41 is no longer accepted.
尚BBは用紙Pi、P2.P3のレジストローラ57へ
の到達を検知し、感光体ドラムの回転と用紙Pの搬送と
を同期させ用紙Pをレジストローラ57から送りだすよ
う、後述する制御装置に検知信号を入力するペーパース
トップスイッチである。Note that BB is paper Pi, P2. A paper stop switch that detects the arrival of P3 at the registration rollers 57 and inputs a detection signal to a control device to be described later so as to synchronize the rotation of the photosensitive drum and the conveyance of the paper P and feed the paper P from the registration rollers 57. be.
次に、第7図により、上下読取り/書込み装置15a
、 15bについて詳述する。Next, according to FIG. 7, the upper and lower reading/writing devices 15a
, 15b will be explained in detail.
上下読取り/書込み装置15a 、 15bは、その、
カード取込み口13より挿入されるカード12の搬送路
B7に沿って、カード12が挿入されたことを光学的に
検知する第1検知W87a 、第1の搬送ローラ68a
1カード12の読取りタイミングを検知する第2の検知
Wli7b 、第2の搬送ローラ68b、カード12の
書込みタイミングを検知する第3の検知謳67c1第3
の搬送ローラ68c、カード12の読取り終了タイミン
グを検知する第4の検知g67dが設けられている。The upper and lower reading/writing devices 15a and 15b are
A first detection W87a that optically detects that the card 12 is inserted along the conveyance path B7 of the card 12 inserted from the card intake port 13, and a first conveyance roller 68a.
1. A second detection Wli7b that detects the reading timing of the card 12, a second conveyance roller 68b, and a third detection roller 67c1 that detects the writing timing of the card 12.
A conveyance roller 68c and a fourth detection g67d for detecting the end timing of reading the card 12 are provided.
そして第2の搬送ローラ38b位置には、読取り手段及
び書替え手段を兼用し、カード12上の磁気情報を読取
ると共に、カード12上に磁気情報の書込みを行う磁気
ヘッド70が、設けられている。A magnetic head 70 is provided at the second conveyance roller 38b, which serves both as a reading device and a rewriting device, and reads magnetic information on the card 12 and writes magnetic information on the card 12.
次ぎに第1図は制御装置のブロック図を示し、複写機本
体lO全全体主制御を行うCPU71の入力には、入力
インタフェイス回路72を介して以下の装置が接続され
ている。Next, FIG. 1 shows a block diagram of a control device, in which the following devices are connected via an input interface circuit 72 to the input of a CPU 71 which performs main control of the entire copying machine main body 1O.
即ちテンキー42あるいは色選択キー44等の、操作パ
ネル33上の各種キーによる操作パネル入力スイッチ7
8、ペーパーストップスイッチ8B、複写操作に必要な
その他の各種スイッチ/センサ類74、手差し給紙部1
8のマニュアルフィードスイッチ59及び手差しサイズ
検出スイッチ80.上絵紙カセット部1Bのアッパサイ
ズスイッチ61及び第1のペーパーエンプティースイッ
チ63、不給紙カセット部17のロアサイズスイッチ6
2及び第2のペーパーエンプティースイッチ64等であ
る。That is, the operation panel input switch 7 is operated by various keys on the operation panel 33, such as the numeric keypad 42 or the color selection key 44.
8. Paper stop switch 8B, other various switches/sensors necessary for copying operations 74, manual paper feed section 1
8 manual feed switch 59 and manual feed size detection switch 80. Upper size switch 61 and first paper empty switch 63 of overprint paper cassette section 1B, lower size switch 6 of unfed paper cassette section 17
2, a second paper empty switch 64, etc.
又、CPU71の出力には、出力インタフエイス回路7
5を介して以下の装置が接続されている。In addition, the output of the CPU 71 includes an output interface circuit 7.
The following devices are connected via 5.
即ちランプ部38あるいは表示部50等の、操作パネル
33上の操作パネル表示装置7B、各種電源77、各種
モータ78、各種ソレノイド80等である。That is, the operation panel display device 7B on the operation panel 33, such as the lamp section 38 or the display section 50, various power sources 77, various motors 78, various solenoids 80, etc.
又、CPU71には、表示部50に、第8図あるいは第
9図に示すような用紙サイズ毎の単価、枚数、あるいは
料金を表示する際のフォーマットを記憶する、グラフィ
ックスROMg2、及びA/D変換部84a、ビット判
別部84b、暗唱コードと利用料金を格納するEEFR
OM (電気的に消去・書込み可能なリード・オンリー
・メモリ)からなる記憶部84を有する上下読取り/書
込み装置15a。The CPU 71 also includes a graphics ROMg2 and an A/D for storing the format for displaying the unit price, number of sheets, or charge for each paper size on the display unit 50 as shown in FIG. 8 or 9. Conversion unit 84a, bit discrimination unit 84b, EEFR that stores the recitation code and usage fee
Upper and lower reading/writing device 15a has a storage section 84 consisting of OM (electrically erasable and writable read-only memory).
15bが接続され、更には、以下に詳述する記憶装置8
Bが接続されている。15b is connected, and furthermore, a storage device 8, which will be described in detail below.
B is connected.
即ち、記憶装置8Bは、EEPROMであり、各用紙の
サイズ毎の単価等を格納する記憶装置であり、第10図
に示す様に、サイズ別記憶領域86a〜86eには、夫
々、サイズ毎のコピー単価、給紙枚数、コピー料金、更
には、サイズ毎の累計給紙枚数が格納される。That is, the storage device 8B is an EEPROM, and is a storage device that stores the unit price for each size of paper, etc. As shown in FIG. Copy unit price, number of sheets fed, copy fee, and total number of sheets fed for each size are stored.
尚各データは[4ビツト×5]あるいは[4ビツト×6
]で構成されるBCDコードで格納されている。Each data is [4 bits x 5] or [4 bits x 6
] is stored as a BCD code.
次に、上記の様な構成において、第11図ないし第14
図に示すフローチャートを用いてその動作について説明
する。Next, in the above configuration, FIGS. 11 to 14
The operation will be explained using the flowchart shown in the figure.
まず複写機本体10の設置時、その使用開始にあたり、
オペレータは、用紙サイズごとのコピー単価を設定する
ため、第11図に従い電源(図示せず)を投入し、ステ
ップ87に進む。First, when installing the copying machine main body 10 and starting to use it,
In order to set the copy unit price for each paper size, the operator turns on the power (not shown) according to FIG. 11, and proceeds to step 87.
ステップ87では、テンキー42を操作して料金登録モ
ードを呼出し、ステップ88に進む。In step 87, the user operates the numeric keypad 42 to call up the charge registration mode, and the process proceeds to step 88.
ステップ88では、表示部50に第12図に示すように
用紙サイズが順次表示されるので、その表示を見ながら
、テンキー42によりコピー料金を入力してステップ8
9に進む。At step 88, the paper sizes are sequentially displayed on the display unit 50 as shown in FIG.
Proceed to step 9.
ステップ89では、全サイズの料金入力を終了したか否
かをチエツクし、終了した場合は、コピー料金登録モー
ドを終了し、通常の待機状態とされ、終了してない場合
は、ステップ88に戻る。In step 89, it is checked whether charge input for all sizes has been completed. If completed, the copy charge registration mode is terminated and the mode is placed in a normal standby state. If not, the process returns to step 88. .
次に第13図により通常のコピーについて述べる。Next, normal copying will be described with reference to FIG.
まず、電源(図示せず)がオンされると、ステップ10
9に進む。First, when the power source (not shown) is turned on, step 10
Proceed to step 9.
ステップ109ではヒートローラ29aのウオーミング
アツプが完了したか否かをチエツクする。In step 109, it is checked whether warming up of the heat roller 29a has been completed.
完了すれば、操作パネル33上のランプ部38にウオー
ミングアツプ完了表示ランプを点灯して、ステップ90
に進む。When the warming-up is completed, the warming-up completion indicator lamp is lit on the lamp section 38 on the operation panel 33, and the process proceeds to step 90.
Proceed to.
ステップ90では、上下いずれかのカード取込み口13
より挿入されるカード12を第1検知11B7aで検知
し、ステップ91に進む。In step 90, either the upper or lower card slot 13
The card 12 inserted further is detected by the first detection 11B7a, and the process proceeds to step 91.
ステップ91では、読取り/書込み装置15の磁気へラ
ド70により磁気ストライプ12a上の暗唱コード及び
利用料金を読込み、A/D変換部84a、ビット判別部
84bを介して、記憶部84に格納し、ステップ92に
進む。In step 91, the recitation code and usage fee on the magnetic stripe 12a are read by the magnetic head 70 of the read/write device 15, and stored in the storage unit 84 via the A/D conversion unit 84a and the bit discrimination unit 84b. Proceed to step 92.
ステップ92では、テンキー42より暗唱コードを入力
し、ステップ93に進み、カード12から読取られた暗
唱コードとテンキー42から入力された暗唱コードとが
照合した場合は、ステップ94に進み、照合しない場合
は、ステップ95に進み、表示部50に暗唱コードの再
入力を表示してステップ9Bに進む。In step 92, the recitation code is input from the numeric keypad 42, and the process proceeds to step 93. If the recitation code read from the card 12 and the recitation code input from the numeric keypad 42 match, the process proceeds to step 94, and if they do not match, the process proceeds to step 94. Then, the process proceeds to step 95, where the re-input of the recitation code is displayed on the display section 50, and the process proceeds to step 9B.
ステップ96では、暗唱コードの再入力が3回以上であ
るか否かをチエツクして、3回以上でない場合はステッ
プ92に戻り、3回以上である場合は、カード取込み口
13にカード12を排出して複写操作を行う事なく、ウ
オーミングアツプ完了状態に戻される。In step 96, it is checked whether the recitation code has been re-entered three times or more, and if it has not been three or more times, the process returns to step 92. If it has been three or more times, the card 12 is inserted into the card slot 13. The warm-up completed state is returned without ejecting the paper and performing a copying operation.
ステップ94では、照合されたカードの利用料金の残高
を、第14図に示す様に表示部50に表示し、更にラン
プ部38の複写可能表示様ランプを点灯してスタンバイ
状態となり、ステップ110に進む。In step 94, the verified balance of usage charges of the card is displayed on the display unit 50 as shown in FIG. move on.
ステップ110にあっては、全ての複写を終了したか否
かをチエツクし、終了していない場合はステップIll
に進み、終了した場合は、ステップ97に進む。In step 110, it is checked whether all copying has been completed, and if not, step Ill is executed.
If the process is completed, the process proceeds to step 97.
ステップ97では、カード12に書込まれていた、複写
前の利用料金に代え、A/D変換部84aを介し、記憶
部84内の減算された利用料金をカード12に書込むと
共に、カードの利用料金残高をステップ94と同様表示
部50に表示し、ステップ98に進む。In step 97, the subtracted usage fee in the storage unit 84 is written to the card 12 via the A/D conversion unit 84a in place of the usage fee written on the card 12 before copying, and the usage fee is written on the card 12. The usage fee balance is displayed on the display section 50 as in step 94, and the process proceeds to step 98.
ステップ98では、用紙サイズ別給紙枚数あるいは合計
給紙枚数及びコピー料金の、表示要求があるか否かをチ
エツクする。(操作パネル33上のカウンターキ37の
投入にて入力される。)表示要求がない場合はステップ
100に進み、ある場合はステップ99に進む。In step 98, it is checked whether there is a request to display the number of sheets fed by paper size or the total number of sheets fed and the copying fee. (This is input by pressing the counter key 37 on the operation panel 33.) If there is no display request, the process advances to step 100; if there is, the process advances to step 99.
ステップ99では、表示部50にグラフィックスROM
82のフォーマットに従い、第9図に示す様に、用紙サ
イズごとの単価、枚数、料金等を表示し、ステップlO
Oに進む。In step 99, the graphics ROM is displayed on the display unit 50.
82 format, the unit price, number of sheets, charges, etc. for each paper size are displayed as shown in FIG.
Proceed to O.
ステップ100では、給紙枚数及びコピー料金のクリア
要求があるか否かをチエツクし、テンキー42中のクリ
アキーの投入によりクリア要求があった場合はステップ
102に進み、クリア要求がなかった場合は、ステップ
101に進む。In step 100, it is checked whether or not there is a request to clear the number of fed sheets and the copy fee. If a clear request is made by pressing the clear key in the numeric keypad 42, the process proceeds to step 102; if there is no clear request, the process proceeds to step 102. , proceed to step 101.
ステップ101では、ステップ98の表示要求から所定
時間経過しているか否かをチエツクし、経過していた場
合はステップ102に進み、経過していない場合は、ス
テップ100に戻る。In step 101, it is checked whether a predetermined period of time has elapsed since the display request in step 98. If it has elapsed, the process proceeds to step 102; if it has not elapsed, the process returns to step 100.
ステップ102では、表示部50の表示をクリアし、ス
テップ103に進む。In step 102, the display on the display unit 50 is cleared, and the process proceeds to step 103.
ステップ103では、表示部50に通常モードを表示し
てステップ104にすすむ。In step 103, the normal mode is displayed on the display unit 50, and the process proceeds to step 104.
ステップ104では、新たな利用料金に書替えられたカ
ード12をカード取込み口13より排出してウオーミン
グアツプ完了状態に戻る。In step 104, the card 12, which has been rewritten with the new usage fee, is ejected from the card receiving port 13, and the process returns to the warm-up completion state.
ステップ111にあっては、操作パネル33上より、用
紙サイズ、複写倍率、複写枚数等のキー操作を受付ける
。In step 111, key operations such as paper size, copy magnification, number of copies, etc. are accepted from the operation panel 33.
次に、ステップ112に進み、手差し給紙部18の給紙
トレイ18aを使用するか否かをチエツクするために、
マニュアルフィードスイッチ59がオンされたか否かを
チエツクする。Next, proceeding to step 112, in order to check whether or not to use the paper feed tray 18a of the manual paper feed section 18,
Check whether manual feed switch 59 is turned on.
オンされていなければ、ステップ113に進み、オンさ
れていればステップ119に進む。If it is not turned on, the process proceeds to step 113; if it is turned on, the process proceeds to step 119.
ステップ119では、手差し給紙部18を選択し123
に進む。In step 119, the manual paper feed section 18 is selected and 123
Proceed to.
またステップ113では、上給紙カセット部17のロア
サイズスイッチ62により上給紙カセットL7aが装着
されているか否かをチエツクし、装着されていても用紙
P3がセットされているかを下ペーパーエンプティース
イッチ64にてチエツクする。Further, in step 113, the lower size switch 62 of the upper paper feed cassette section 17 is used to check whether or not the upper paper feed cassette L7a is installed, and even if it is installed, the lower paper empty switch is checked to see if paper P3 is set. Check at 64.
用紙P3がセットされていなければステップ114に進
む。If paper P3 is not set, the process advances to step 114.
ステップ114では、ステップ113の上給紙カセット
17aと同様に、上給紙カセットleaについてチエツ
クする。In step 114, similarly to the upper paper feed cassette 17a in step 113, the upper paper feed cassette lea is checked.
用紙P2がセットされていなければステップ115に進
む。If paper P2 is not set, the process advances to step 115.
ステップ115では、操作パネル33上のランプ部38
の用紙補給ランプを点灯する一方、ランプ部38に表示
されてい
た複写可能表示ランプを消灯してスタンバイ状態にもど
る。In step 115, the lamp section 38 on the operation panel 33
The paper replenishment lamp is turned on, while the copy ready indicator lamp displayed on the lamp section 38 is turned off to return to the standby state.
この様に、手差し給紙部18を使用せず、上給紙カセッ
トlea及び上給紙カセット17aが未装着あるいは用
紙P2、P3がエンプティである場合、用紙P2、P3
の補給を促すものである。In this way, when the manual paper feed section 18 is not used and the upper paper cassette lea and upper paper cassette 17a are not installed or the paper P2 and P3 are empty, the paper P2 and P3
This is to encourage the replenishment of
上記ステップ113において、上給紙カセット17aが
装着されていれば、ステップ11Bに進む。In step 113, if the upper paper feed cassette 17a is installed, the process advances to step 11B.
ステップ11Bでは、上給紙カセットleaが装着され
ているか否かをチエツクし、装着されていても用紙P2
がセットされているか否かを上ベーパーエンプティース
イッチ63でチエツクする。In step 11B, it is checked whether or not the upper paper feed cassette lea is installed, and even if it is installed, the paper P2
Check with the upper vapor empty switch 63 whether or not it is set.
用紙P2がセットされていればステップ118に進む。If paper P2 is set, the process advances to step 118.
ステップ118では、現在カセット選択キー46により
上給紙カセット17aが選択されているか否かをチエツ
クする。上給紙カセット17aが選択されていた場合、
ステップ120に進む。ステップ120では、上給紙カ
セット17aを選択した状態となり、ステップ123に
進む。In step 118, it is checked whether the upper paper feed cassette 17a is currently selected by the cassette selection key 46. If the upper paper feed cassette 17a is selected,
Proceed to step 120. In step 120, the upper paper feed cassette 17a is selected, and the process proceeds to step 123.
上記ステップ116において、上給紙カセット18aが
装着されていなければ、ステップ118をジャンプして
ステップ120に進む。In step 116, if the upper paper feed cassette 18a is not installed, step 118 is skipped and the process proceeds to step 120.
前記ステップ114において上給紙カセット16aが装
着されていた場合、あるいは前記ステップ118におい
て上給紙カセット16aが選択されていた場合、ステッ
プ121に進む。If the upper paper feed cassette 16a is installed in step 114, or if the upper paper feed cassette 16a is selected in step 118, the process advances to step 121.
ステップ121では、上絵紙カセットleaを選択した
状態となり、ステップ123に進む。In step 121, the overprint paper cassette lea is selected, and the process advances to step 123.
この様に上絵紙カセット18a及び下絵紙カセット17
aあるいはそれ等のうちのいずれか一方が装着されてい
ない場合、その給紙カセット部16.17の選択を禁止
せしめるものである。In this way, the top picture paper cassette 18a and the bottom picture paper cassette 17
If either one of the paper feed cassettes 16 and 17 is not installed, selection of that paper feed cassette section 16 or 17 is prohibited.
ステップ123では、選択された給紙カセット部16.
17あるいは手差し給紙部18に対応する記憶装置86
のサイズ別記憶領域86a〜86eの設定をすると同時
に、選択された給紙カセット部IB、17あるいは手差
し給紙部18における用紙Pのサイズを表示する。In step 123, the selected paper feed cassette section 16.
17 or a storage device 86 corresponding to the manual paper feed section 18
At the same time, the size of paper P in the selected paper feed cassette section IB, 17 or manual paper feed section 18 is displayed.
すなわち選択された給紙カセットの識別コードにより収
容されている用紙Pのサイズを判断し、それを操作パネ
ル33上の表示部50に表示させる。That is, the size of the stored paper P is determined based on the identification code of the selected paper feed cassette, and the size is displayed on the display section 50 on the operation panel 33.
こうして用紙Pのサイズ表示を行うとステップ124に
進む。After displaying the size of the paper P in this way, the process advances to step 124.
ステップ124では、複写機本体10内に異常が有るか
否かをチエツクする。In step 124, it is checked whether there is any abnormality within the copying machine main body 10.
異常があればその異常処理を行い、スタンバイ状態に戻
る。If there is an abnormality, it will be processed and the system will return to standby mode.
異常がなければステップ125に進む。If there is no abnormality, the process proceeds to step 125.
ステップ125では、操作パネル33上の複写キー41
がオンされたか否かをチエツクする。In step 125, the copy key 41 on the operation panel 33
Check whether it is turned on.
オンされていればカードエ2の利用料金の確認のためス
テップ127に進み、オンされていなければスタンバイ
状態に戻る。If it is turned on, the process proceeds to step 127 to confirm the usage fee for card 2, and if it is not turned on, the process returns to the standby state.
ステップ127では、ステップ111で指定された用紙
サイズ、複写枚数に従い、利用料金の計算をおこない、
ステップ128に進む。In step 127, the usage fee is calculated according to the paper size and number of copies specified in step 111,
Proceed to step 128.
ステップ128では、カード12の利用料金残高が、ス
テップ127で計算した利用料金より、大きいか否かを
チエツクする。In step 128, it is checked whether the usage fee balance of the card 12 is greater than the usage fee calculated in step 127.
大きければ複写動作を開始し、ステップ136に進み、
小さい場合はステップ129に進み、次のカード12が
もう一方の取込み口13に、追加挿入されているか否か
をチエツクする。If it is larger, start the copying operation and proceed to step 136.
If it is smaller, the process advances to step 129, and it is checked whether the next card 12 has been additionally inserted into the other intake port 13.
挿入されていた場合は、ステップ130に進み、両方の
カード12の利用料金を加算し、ステップ128に戻る
。If it has been inserted, the process proceeds to step 130, where the usage fees for both cards 12 are added up, and the process returns to step 128.
挿入されていない場合は、ステップ131に進み、表示
部50に残高不足を表示してカード12を戻し、ウオー
ミングアツプ完了状態に戻される。If it has not been inserted, the process proceeds to step 131, where the display section 50 displays an insufficient balance, the card 12 is returned, and the state is returned to the warm-up completed state.
ステップ13Bでは、各種ソレノイド、各種モータ、各
種電源及び各種ランプがオンし、ステップ137に進む
。In step 13B, various solenoids, various motors, various power supplies, and various lamps are turned on, and the process proceeds to step 137.
ステップ137では、給紙手段20の選択された給紙カ
セット部lea 、 17aあるいは手差し給紙部18
におけるいずれかのピックアップローラ52.53.5
4が回転して給紙を開始し、ステップ138に進む。In step 137, the selected paper feeding cassette section lea, 17a of the paper feeding means 20 or the manual paper feeding section 18
Any pickup roller 52.53.5 in
4 rotates to start feeding paper, and the process proceeds to step 138.
ステップ138では、ピックアップされた用紙Pを搬送
するため、いずれかのフィードローラ56a。In step 138, one of the feed rollers 56a is used to convey the picked up paper P.
58aを回転させ、ステップ139に進む。Rotate 58a and proceed to step 139.
ステップ139では、フィードローラが用紙Pを搬送し
てから所定時間経過後ペーパーストップスイッチ6Bが
オンしてステップ140に進む。In step 139, the paper stop switch 6B is turned on after a predetermined period of time has elapsed since the feed roller conveyed the paper P, and the process proceeds to step 140.
ステップ140では、操作パネル33上の枚数表示部4
0の表示内容を「1」減算し、ステップ141に進む。In step 140, the sheet count display section 4 on the operation panel 33
The displayed content of 0 is subtracted by "1" and the process proceeds to step 141.
ステップ141では、選択された給紙カセット部18、
17あるいは手差し給紙部18に対応する記憶装置86
内の記憶領域88a〜86eに格納されているデータを
読み出し、ステップ142に進む。In step 141, the selected paper feed cassette section 18,
17 or a storage device 86 corresponding to the manual paper feed section 18
The data stored in the storage areas 88a to 86e are read out, and the process proceeds to step 142.
ステップ142では、読み出したデータに「1」を加算
し、ステップ143に進む。In step 142, "1" is added to the read data, and the process proceeds to step 143.
ステップ143では、加算したデータを読み出した記憶
領域86a〜88eに再び格納し、ステップ144に進
む。In step 143, the added data is stored again in the read storage areas 86a to 88e, and the process proceeds to step 144.
ステップ144では、上下読取り/書込み装置15a
、 15bの記憶部84に記憶されているデータを読み
出し、ステップ146に進む。In step 144, the upper and lower reading/writing devices 15a
, 15b is read out, and the process proceeds to step 146.
ステップ14Bでは、読み出したデータより、用紙サイ
ズに対応する利用料金を減算して、ステップ147に進
む。In step 14B, the usage fee corresponding to the paper size is subtracted from the read data, and the process proceeds to step 147.
ステップ147では、減算したデータを記憶部84に再
び格納し、ステップ148に進む。In step 147, the subtracted data is stored again in the storage unit 84, and the process proceeds to step 148.
ステップ148では、レジストローラ57を回転させて
、用紙Pを転写装置27へ搬送し、ステップ149に進
む。In step 148, the registration roller 57 is rotated to convey the paper P to the transfer device 27, and the process proceeds to step 149.
尚ステップ130の枚数表示部40の減算は、ステツブ
141からステップ148の間、あるいはその前後のど
こで行われても良い。Note that the subtraction on the sheet number display section 40 in step 130 may be performed between step 141 and step 148, or anywhere before or after that.
ステップ149では、設定された枚数の給紙が終了した
か否かをチエツクする。In step 149, it is checked whether or not the set number of sheets has been fed.
給紙が終了していればステップ150に進み、終了して
いなければ、ステップ137に戻る。If paper feeding has been completed, the process advances to step 150; if it has not been completed, the process returns to step 137.
ステップ150では各種ソレノイド、各種モータ、各種
電源及び各種ランプをそれぞれオフし、スタンバイ状態
に戻る。In step 150, various solenoids, various motors, various power sources, and various lamps are turned off, and the system returns to the standby state.
この後新たに別の原稿によりコピーを行う場合は、ステ
ップ110からステップ111に進み新たな複写を開始
し、他方全てのコピーを終了した場合は、ステップ11
0からステップ97に進み料金表示、カード料金の書替
え等を行い、カード12を排出して全ての操作を終了す
る。If a new copy is to be made from another document after this, the process proceeds from step 110 to step 111 to start a new copy, and if all copies have been completed, step 11
The process advances from step 0 to step 97, where the charge is displayed, the card charge is rewritten, etc., the card 12 is ejected, and all operations are completed.
この後、例えば料金の改訂を必要とする場合には、第1
5図に示すように操作する。After this, for example, if the fee needs to be revised, the first
Operate as shown in Figure 5.
即ち、電源を投入し、ステップ160に進む。That is, the power is turned on and the process proceeds to step 160.
ステップ160では、テンキー42を操作して料金確認
モードを呼出し、ステップ161に進む。In step 160, the user operates the numeric keypad 42 to call up the charge confirmation mode, and proceeds to step 161.
ステップ1B!では、表示部50に用紙サイズ別のコピ
ー料金−覧表が表示され、ステップ162に進む。Step 1B! Then, a list of copying charges by paper size is displayed on the display unit 50, and the process proceeds to step 162.
ステップ182では、コピー料金を書き直すか否かをチ
エツクし、書き直す場合はステップ183に進み、書き
直さない場合は、通常の待機状態とされる。In step 182, it is checked whether or not the copy fee is to be rewritten. If the copy fee is to be rewritten, the process proceeds to step 183; if not to be rewritten, the process is placed in a normal standby state.
ステップ163では、ステップ88と同様、表示部50
に用紙サイズが順次表示されるので、その表示を見なが
ら、テンキー42によりコピー料金を入力してステップ
184にすすむむ。In step 163, as in step 88, the display section 50
Since the paper sizes are sequentially displayed, the user enters the copying fee using the numeric keypad 42 while looking at the display, and proceeds to step 184.
ステップ1B4では、全サイズの料金入力を終了したか
否かをチエツクし、終了した場合は、コピー料金確認モ
ードを終了し、通常の待機状態とされ、終了してない場
合はステップ163に戻る事となる。In step 1B4, it is checked whether charge input for all sizes has been completed, and if completed, the copy charge confirmation mode is ended and the mode is placed in a normal standby state, and if not completed, the process returns to step 163. becomes.
以上説明したような構成であれば、コピー時、カード1
2によるコピー料金の支払いが可能となり、支払いの為
にコインを用意しておき、料金支払い装置に必要枚数の
コインを投入する必要がないし、又、コピー枚数をカウ
ントして用紙サイズに応じて一々計算をして、後でまと
めて支払いをする、という煩わしさがなく、従来に比し
支払い操作が著しく簡素化される。With the configuration explained above, when copying, card 1
2, it is now possible to pay for copying fees, and there is no need to prepare coins for payment and insert the required number of coins into the fee payment device.Also, it is possible to count the number of copies and pay one by one according to the paper size. There is no need to do calculations and then make a lump sum payment later, making payment operations significantly simpler than before.
又暗唱番号の照合により、利用者を限定出来る事から、
限定されたグループ内での利用目的に応じた料金設定を
採用する事も可能となる。In addition, users can be limited by checking the password number, so
It is also possible to adopt pricing according to the purpose of use within a limited group.
尚本発明は前記実施例に限ったものでなく、例えば、使
用するカードは、予め利用金額が決められたプリペイド
カードではなく、クレジットカードを使用し、月末にま
とめて支払いをするようにしても良い。Note that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments; for example, the card used may be a credit card rather than a prepaid card with a predetermined usage amount, and the payment may be made in a lump sum at the end of the month. good.
但しこの場合、使用人別の利用料金を記憶する為の記憶
装置を設けると共に、使用人の支払い口座をあらかじめ
登録しておく必要がある。However, in this case, it is necessary to provide a storage device for storing usage fees for each employee and to register the payment account of each employee in advance.
又表示部の表示形式も任意であり、表示部が小さい場合
等にあっては、第16図に示す第1の変形例の様に表示
部187に用紙サイズ毎の使用枚数及び使用料金を順次
一定時間ずつ表示するようにしてもよいし、第17図に
示す第2の変形例の様に、表示部16gに合計使用料金
のみを表示するようにしてもよい。The display format of the display section is also arbitrary, and if the display section is small, the number of sheets used and the usage fee for each paper size are displayed sequentially on the display section 187, as in the first modification shown in Fig. 16. It may be displayed for a certain period of time, or only the total usage fee may be displayed on the display section 16g, as in the second modification shown in FIG.
更に情報記録媒体に記録される情報は、利用料金に限定
されず利用度数等であっても良く、この場合はプリペイ
ドカードであれば、利用度数「0」から予め決められた
最大利用度数に達するまで使用可能であったり、逆に任
意の初期利用度数から、利用度数「0」になるまで使用
すると言うようにいずれの形式であってもよいし、クレ
ジットカードであれば、順次加算された利用度数に応じ
て、後でまとめて利用料金を支払う等可能である。Furthermore, the information recorded on the information recording medium is not limited to the usage fee, but may also be the number of usage points, etc. In this case, in the case of a prepaid card, the usage number reaches a predetermined maximum number of usage points from "0". It can be used in any format, such as a card that can be used up to 0, or conversely, can be used from any initial number of usage points until the number of usage points reaches ``0''.If it is a credit card, the number of usage points can be increased sequentially. Depending on the frequency, it is possible to pay the usage fee at a later date.
又表示手段も液晶パネルに限定されず、蛍光表示管、プ
ラズマデイスプレィ等であっても良い。Furthermore, the display means is not limited to a liquid crystal panel, but may also be a fluorescent display tube, a plasma display, or the like.
尚前記実施例においては、カードの読取り/書込み装置
を複写機本体内に組込んであるが、第18図に示す第3
の変形例の様に、カード支払い専用のコントロールボッ
クス170を複写機本体171に接続して、コントロー
ルボックス170上の表示部172に利用料金、カード
173の料金残高等を表示し、あるいは操作キー174
より必要情報を入力するようにしてもよい。In the above embodiment, the card reading/writing device is built into the main body of the copying machine, but the third embodiment shown in FIG.
As in the modified example, a control box 170 dedicated to card payment is connected to the copying machine main body 171, and the usage fee and the balance of the card 173 are displayed on the display section 172 on the control box 170, or the operation key 174 is displayed.
You may input more necessary information.
尚、本体に組込まれた読取り/@込み装置あるいは本体
とは別のコントロールボックスに設けられた読取り/書
込み装置のいずれにあっても、カード取込み口の数は限
定されず、実施例の様に複数設けて、夫々にカードを挿
入して、どちらか減算可能なカードを選択したり、ある
いは一方が「0」になったら他方に切替えるというよう
な形式にしてもよいし、単一のカード取込み口より複数
のカードを取込み、取込んだ順にrOJになるまで使用
するという様にしてもよい。Note that the number of card slots is not limited, regardless of whether it is a reading/writing device built into the main body or a reading/writing device provided in a control box separate from the main body. You can have multiple cards, insert a card into each one, and select the card that can be subtracted, or switch to the other card when one reaches "0", or you can import a single card. A plurality of cards may be taken in from the mouth and used in the order in which they were taken in until rOJ is reached.
[発明の効果]
以上詳述したように本発明によれば、クレジットカード
あるいはプリペイドカード等を使用して、複写料金を自
動的に支払う事が出来、従来のようにコピー終了後にコ
ピー料金を計算したり、コピー時にコインを用意する等
の手間が省け、支払いの簡素化を図る事が可能となり、
特に暗唱コードを照合して、カード使用者が本人か否か
を確認出来るので、クレジットカードによる料金の後払
いも可能となるし、更には使用者を特定出来る事から、
特別の料金設定による、限定されたグループ内での使用
が可能となる。[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, it is possible to automatically pay the copying fee using a credit card or prepaid card, and the copying fee is calculated after the copying is completed as in the conventional method. This saves you the hassle of having to prepare coins when making copies, and makes it possible to simplify payments.
In particular, it is possible to confirm whether the card user is the person who used the card by checking the recited code, which makes it possible to make deferred payments by credit card, and furthermore, because the user can be identified.
Special pricing allows for use within a limited group.
第1図乃至i15図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図は制御装置のブロック図、第2図は複写機本体の
概略斜視図、第3図はカードを示しくイ)はその表から
見た斜視図、(ロ)はその裏から見た正面図、第4図は
複写機本体の断面概略説明図、第5図は操作パネルの正
面図、第6図は給紙手段の断面概略説明図、第7図は読
取り/書込み装置の断面概略説明図、第8図は表示部に
おける用紙単価の表示図、第9図は表示部における給紙
枚数及びコピー料金の表示図、第1O図は記憶装置の構
成図、第11図は料金登録モードのフローチャート、第
12図は料金登録モード時の表示部における表示図、第
13図(イ)乃至(ニ)は複写モードのフローチャート
、第14図は表示部における利用料金残高の表示図、第
15図は料金確認モードのフローチャート、第16図乃
至第18図は本発明の他の変形例を示すもので、第16
図は第1の変形例を示す表示部における給紙枚数及びコ
ピー料金の表示図、第17図は第2の変形例を示す表示
部におけるコピー料金の表示図、第18図は第3の変形
例を示す複写機本体及びコントロールボックスの概略斜
視図である。
10・・・複写機本体、 11・・・コントロールパネ
ル、12・・・カード、 13・・・カード取込み
口、15a 、 15b・・・上下読取り/書込み装置
16・・・上絵紙カセット部
17・・・下絵紙カセット部、
18・・・手指し給紙部、
20・・・給紙手段、 50・・・表示部、70・・
・磁器ヘッド、 71・・・CPU。
代理人 弁理士 大 胡 典 夫
第
図
/2
弔
図
第
図
第
図
第
図
第
図
第
図
第
図
竿
図
坑
図
(二]
第
図Figures 1 to 15 show an embodiment of the present invention,
Figure 1 is a block diagram of the control device, Figure 2 is a schematic perspective view of the main body of the copying machine, and Figure 3 shows the card. 4 is a schematic cross-sectional diagram of the copying machine main body, FIG. 5 is a front view of the operation panel, FIG. 6 is a schematic cross-sectional diagram of the paper feeding means, and FIG. 7 is a schematic cross-sectional diagram of the reading/writing device. Explanatory diagram, Figure 8 is a diagram showing the paper unit price on the display unit, Figure 9 is a diagram showing the number of fed sheets and copying fee on the display unit, Figure 1O is a configuration diagram of the storage device, and Figure 11 is the charge registration mode. 12 is a display diagram on the display section in charge registration mode, FIG. 13 (A) to (D) is a flowchart in copy mode, FIG. 16 is a flowchart of the charge confirmation mode, and FIGS. 16 to 18 show other modifications of the present invention.
The figure shows the number of fed sheets and the copying fee displayed on the display section showing the first modification, FIG. 17 shows the copying fee displayed on the display section showing the second modification, and FIG. 18 shows the third modification. FIG. 2 is a schematic perspective view of an exemplary copying machine main body and a control box. DESCRIPTION OF SYMBOLS 10... Copying machine main body, 11... Control panel, 12... Card, 13... Card inlet, 15a, 15b... Top and bottom reading/writing device 16... Top picture paper cassette section 17 ...Drawing paper cassette section, 18...Manual paper feeding section, 20...Paper feeding means, 50...Display section, 70...
- Porcelain head, 71...CPU. Agent Patent Attorney Norifu Ogo Figure/2 Funeral map
Claims (1)
サイズに応じた利用枚数を計数するものにおいて、前記
複数種サイズの用紙供給が可能な複数個の給紙部を備え
た給紙手段と、この給紙手段に設けられた用紙サイズを
検出するサイズ検出手段と、前記給紙手段の給紙動作並
びにサイズ検出手段の検出結果に対応する出力信号を計
数する計数手段と、暗証コードを入力する入力手段と、
所定の利用情報が付されると共に暗証コードが付される
情報記録媒体の読取りを行う読取り手段と、前記計数手
段の計数データに応じて前記情報記録媒体の情報の書替
えを行う書替え手段と、前記読取り手段により読取られ
た情報を表示する表示手段と、前記読取り手段により読
取られた暗証コードが前記入力手段による入力信号と照
合する時のみ前記各手段の動作制御を行う制御手段とを
有する事を特徴とするコピー料金支払い装置。In an apparatus for forming images on paper of multiple sizes and counting the number of sheets used according to the paper size, a paper feeding means comprising a plurality of paper feeding units capable of supplying paper of the plurality of sizes; A size detecting means for detecting the paper size provided in the paper feeding means, a counting means for counting an output signal corresponding to the paper feeding operation of the paper feeding means and the detection result of the size detecting means, and a password code is inputted. input means;
a reading means for reading an information recording medium to which predetermined usage information and a password are attached; a rewriting means for rewriting information on the information recording medium according to count data of the counting means; The method further comprises a display means for displaying the information read by the reading means, and a control means for controlling the operation of each of the means only when the password read by the reading means is compared with the input signal from the input means. Features a copy fee payment device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63314593A JPH02158758A (en) | 1988-12-13 | 1988-12-13 | Copying fee payment device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63314593A JPH02158758A (en) | 1988-12-13 | 1988-12-13 | Copying fee payment device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02158758A true JPH02158758A (en) | 1990-06-19 |
Family
ID=18055164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63314593A Pending JPH02158758A (en) | 1988-12-13 | 1988-12-13 | Copying fee payment device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02158758A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002189941A (en) * | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Canon Inc | Copying service system, its control method and storage medium |
-
1988
- 1988-12-13 JP JP63314593A patent/JPH02158758A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002189941A (en) * | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Canon Inc | Copying service system, its control method and storage medium |
JP4574005B2 (en) * | 2000-12-20 | 2010-11-04 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus, control method thereof, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5036361A (en) | Job requirements calculation and display | |
US5218406A (en) | Memory card features | |
KR920009347B1 (en) | Sheet tray control system | |
JPH06102717A (en) | Image forming device | |
JPH02158758A (en) | Copying fee payment device | |
JPS636575A (en) | Copy service device | |
JPH02158759A (en) | Copying fee payment device | |
JP2823213B2 (en) | Image forming device | |
JPH02171764A (en) | Image forming device | |
JPH02171772A (en) | Image forming device | |
JPH02170169A (en) | Image forming device | |
JP2584736B2 (en) | Copier | |
JPH07160157A (en) | Image forming device | |
EP0482311A1 (en) | Exception memory feature | |
US6621994B1 (en) | Controller which controls power supply of electrical machinery and apparatus connected to another equipment | |
JPS6343466Y2 (en) | ||
JPH10282750A (en) | Bankbook printer and automatic cash transaction machine | |
JPS625260A (en) | Image forming device | |
JP2661080B2 (en) | Recording device | |
JPH01105964A (en) | Recorder | |
JPS6336272A (en) | Electronic copying machine | |
JPS625261A (en) | Image forming device | |
JPH01139471A (en) | Control system for sheet tray | |
JPH02171769A (en) | Image forming device | |
JPH02171774A (en) | Image forming device |