JPH0214802B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214802B2
JPH0214802B2 JP57083890A JP8389082A JPH0214802B2 JP H0214802 B2 JPH0214802 B2 JP H0214802B2 JP 57083890 A JP57083890 A JP 57083890A JP 8389082 A JP8389082 A JP 8389082A JP H0214802 B2 JPH0214802 B2 JP H0214802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductance coil
circuit
frequency
frequency divider
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57083890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57196604A (en
Inventor
Eichi Chaarotsuto Junia Rinkaan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKYURITEI TATSUGU SHISUTEMUZU Inc
Original Assignee
SEKYURITEI TATSUGU SHISUTEMUZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKYURITEI TATSUGU SHISUTEMUZU Inc filed Critical SEKYURITEI TATSUGU SHISUTEMUZU Inc
Publication of JPS57196604A publication Critical patent/JPS57196604A/ja
Publication of JPH0214802B2 publication Critical patent/JPH0214802B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2405Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
    • G08B13/2414Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags
    • G08B13/242Tag deactivation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2431Tag circuit details

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は分周器、特に存在確認装置において
電子札(エレクトロニクスタグ)として使用され
る周波数分周器に関するものである。
周波数分周器を電子札として利用する存在確認
装置が英国特許第2017454号に記載されている。
この存在確認装置は以下の構成より成つている。
即ち、監視ゾーンにおいて第1周波数で走査信号
を送信する送信器と、第1周波数の電磁放射を検
出すると共に、この電磁放射に応答してこの第1
周波数の約数である第2周波数で存在信号を送信
する分周器を有する電子札と、第2周波数の電磁
放射を検出しこれによつて上記監視ゾーンに電子
札が存在していることを検知する受信器とから構
成されている。
その他の応用例としては、例えば監視ゾーン内
に電子札を運搬する人間または車輛の存在を検出
したり、組立ラインに沿つた監視ゾーン内に電子
札を運搬する物品の存在を検出したり、電子札を
取付けたキーを持出すことが禁止されている領域
の出口付近の監視ゾーンにそのキーが存在するこ
とを検出する例が考えられる。
この電子札を小さなカード型の容器に収納し、
この容器を特殊な工具なしでは物品から取外すこ
とができないようにしている。例えば万引き発見
装置に使用する場合、販売員はそのような特殊な
工具ですでに支払つた商品から電子札を取外すと
共に、監視ゾーンを出入口の附近に配置して電子
札が取外されていない商品の検出を行なうように
している。
しかし乍ら、上述した特許明細書に記載されて
いる電子札は複雑な分周器を有する欠点があると
共に、この分周器を高価な長寿命小型バツテリで
電力供給する必要がある欠点がある。また、他の
従来の分周器はバツテリや外部電源を必要として
いる。
この発明の分周器はバツテリや外部電源を不要
とした利点を有する。従つて、この発明の分周器
は携帯性に富むと共に安価であり、更に、存在確
認装置用の電子札として使用するのに理想的なも
のである。
この発明の分周器は、第1周波数で共振し、こ
の第1周波数の電磁放射を受信する第1回路と、
前記第1周波数の2分の1の第2周波数で共振
し、この第2周波数の電磁放射を送信する第2回
路と、前記第1回路と第2回路とを結合し、前記
第1周波数の電磁放射の受信時に前記第1回路に
生じる前記第1周波数の非整流エネルギのみに応
答して前記第2回路に前記第2周波数の電磁放射
を送出させる、利得を有する半導体スイツチング
装置とを具備することを特徴とするものである。
以下図面を参照し乍らこの発明を詳細に説明す
る。
第1図は、この発明の分周器の一実施例であ
る。この分周器は、第1インダクタンス(誘導)
コイルL1とこれと並列に接続した第1コンデン
サC1とから成る第1LC回路、第2インダクタン
ス(誘導)コイルL2とこれと並列接続した第2
コンデンサC2とから成る第2LC回路およびトラ
ンジスタQ1で構成されている。この第1LC回路
は第1周波数に共振しており、第2LC回路は第1
周波数の1/2の周波数に共振するものである。
第2インダクタンスコイルL2はセンタータツ
プ10を有し、このセンタータツプ10を第1LC
回路の一側12に接続する。このセンタータツプ
10は第2コイルL2の中心に設ける必要はな
く、このコイルL2を3等分した場合の2番目部
分の中間附近であれば何処でも構わない。
トランジスタQ1はバイポーラタイプのpnpト
ランジスタである。このトランジスタQ1のエミ
ツタを第1LC回路の他側14に接続する。コレク
タを第2LC回路の一側16に接続し、ベースを第
2LC回路の他側18に接続する。
この第1コイルL1を第2コイルL2に対して
直交するように配置して相互誘導が生じないよう
にする。
第1図に示した分周器の動作を、第2,3およ
び4図に示したそれぞれトランジスタのエミツ
タ、コレクタおよびベースターミナルの電圧波形
によつて説明する。この分周器の零単位基準点は
第2コイルL2のセンタータツプ10である。こ
こで、これら電圧波形はオシロスコープによつて
得られたもので、フリーランニング(自走)状態
のみを表わすものである。これら波形は開始状態
を表わすものではない。
開始時において、この分周器の総ての部分の電
圧は零ボルトである。トランジスタQ1のエミツ
タ−ベース電圧が0.6Vを超えると、このエミツ
タコレクタ間が導通してこのトランジスタが作動
状態となる。従つて、第1コイルL1間の電圧が
0.6Vを超えるような電圧を供給するような強度
を有する第1周波数の電磁放射を第1LC回路によ
つて検出すると、トランジスタQ1は導通するよ
うになる。トランジスタQ1が一旦導通すると、
第1コイルL1から第2コイルL2へ電流が流れ
始める。この第2コイルL2中で形成された電流
によつてトランジスタQ1の順方向バイアスを増
加させ、この分周器のフリーランニング動作が開
始する。
第2,3および4図において、上述のフリーラ
ンニング中にトランジスタQ1は、エミツタ電圧
が約0.3Vでベース電圧が約−0.3Vの時に、各サ
イクルのA点において導通するようになる。次に
このエミツタ電圧は平坦になる。その理由は第1
インダクタンスコイルL1からの電流が第2イン
ダクタンスコイルL2へ流れるからである。
また、このトランジスタQ1は、第1コイルL
1間の電圧(第2図のエミツタ波形図によつて表
示された電圧)がこれの順方向バイアスを保持で
きなくなる点まで降下するまでの間は導通状態を
維持する。
各サイクル中のB点において、トランジスタQ
1は遮断状態となる。その理由はベース−エミツ
タ接合およびコレクタ−エミツタ接合の両方が逆
方向バイアスとなるためである。
また、各サイクル中のC点において、トランジ
スタQ1は未だ遮断状態となつている。その理由
は、エミツタ電圧はA点の値より高く上昇してい
るが、第2コイル間の磁界が減少するので、これ
によつてベースに正方向のバイアスを生じる。こ
の為、トランジスタQ1が導通するのを防止でき
る。
A点に再び到達すると、トランジスタQ1は導
通し、電流が第1インダクタンスコイルL1から
第2インダクタンスコイルL2へ再び流れ始め
る。
第1図の分周器は比較的高電力レベルで作動す
るものである。この場合、第1共振回路L1によ
つて検出された信号は高レベル信号であるが、C
1によつて各サイクル中のC点のエミツタ電圧を
増大させるので、従つて、第2インダクタンスコ
イルL2により伝送された大きなエネルギによつ
て、トランジスタQ1のベースに正方向のバイア
スが生じる。この結果、各サイクル中のC点にお
いてこのバイアス電圧はトランジスタQ1を遮断
状態に維持するのに十分な電圧である。トランジ
スタQ1のベースと第2コイルL2の他側18と
の間に流れる超過電流は、抵抗、コンデンサまた
はこれらの組合せによつて制御し得るものであ
る。前述のトランジスタQ1は、利得を有し、且
つ前記第1共振回路と第2共振回路とを結合する
とともに、前記第1周波数の電磁放射の受信時に
前記第1共振回路に生じる第1共振周波数の非整
流エネルギのみに応答して前記第2共振回路に第
2共振周波数の電磁放射を送出させる。
第2共振回路L2,C2の共振周波数を第1共
振回路L1,C1の共振周波数の1/2の値以外に
選定することも可能である。しかし、この共振周
波数を第1共振周波数の1/2周波数に選定すれば
更に効率が向上する。第2共振回路L2,C2に
よつて伝送された信号電力を第1共振回路L1,
C1によつて検出した信号電力で割つた値が効率
である。
npnバイポーラトランジスタをpnpトランジス
タQ1の代りに使用でき、この場合効率に何ら損
失を生じない。また、所定の利得を有する他の半
導体スイツチング装置をpnpバイポーラトランジ
スタQ1の処に使用してもこの分周器は作動する
ことができる。しかし、その場合の効率は変化す
る。例えば他のタイプのバイポーラトランジスタ
または電界効果トランジスタを用いることができ
る。
第1コイルL1を第2コイルL2に対して直交
配置させる必要はない。しかしこれら第1および
第2コイルL1,L2を相互結合しないように配
置する必要がある。ここでこの相互結合とは、分
周器の効率を或る程度減少させる結合を意味する
ものである。
第2コイルL2のセンタータツプ10を第2コ
イルL2の3等分した中央部分の中心に設けない
場合には、分周器の効率は減少する。
第5図は、この発明の変形例である。この分周
器は、第1インダクタンスコイルL1およびこれ
と並列接続した第1コンデンサC1から成る第
1LC回路と、第2インダクタンスコイルL2とこ
れと並列接続した第2コンデンサC2とから成る
第2LC回路と、トランジスタQ2と、抵抗R1,
R2とから構成される。この第1LC回路は第1周
波数で共振し、第2LC回路はこの第1周波数の1/
2の周波数である第2周波数で共振する。
第2コイルL2にセンタータツプ10を設け、
これを第1LC回路の一側12に接続する。このセ
ンタータツプ10は第2コイルL2の中心点に設
ける必要はなく、第2コイルを3等分した時の中
央部分の中間附近であれば何処でも構わない。こ
のトランジスタQ2はプログラマブルユニジヤン
クシヨントランジスタ(PUT)である。このト
ランジスタQ2の陽極を第1LC回路の他側14に
接続すると共に、陰極を第2LC回路の一側16に
接続する。また、これのゲートを第2LC回路の他
側18に接続する。
抵抗R1およびR2によつてトランジスタQ2
のスイツチングスレツシユホールド電圧値を決定
する。
また、他の変形例を第6図に示す。この分周器
は、第1のインダクタンスコイルL1およびこれ
と並列接続した第1コンデンサC1から成る第
1LC回路と、第2インダクタンスコイルL2およ
びこれと並列接続した第2コンデンサC2から成
る第2LC回路と、トランジスタQ3と、抵抗R
3,R4とから構成される。この第1LC回路は第
1周波数で共振し、第2LC回路はこの第1周波数
の1/2の周波数である第2周波数で共振する。
この第2コイルL2にセンタータツプ10を設
け、これを第1LC回路の一側12に接続する。同
様に、このセンタータツプ10を第2インダクタ
ンスコイルL2の中心点に設ける必要はなく、こ
のコイルL2を3等分した時の中央部分の中間附
近に設ければ良い。
このトランジスタQ3はSCR(サイリスタ)で
ある。このサイリスタQ3の陽極を第1LC回路の
他側14に接続し、陰極を第2LC回路の一側16
に接続する。一方、ゲートを第2LC回路の他側1
8に接続する。
この第1コイルL1を第2コイルL2に対して
直交させ、互いに結合しないようにする。
抵抗R3およびR4によつてサイリスタQ3の
スイツチングスレツシユホールド電圧値を決定す
る。
更に、他の変形例を第7図に示す。この分周器
は、第1インダクタンスコイルL1およびこれと
並列接続した第1コンデンサC1から成る第1LC
回路と、第2インダクタンスコイルL2およびこ
れと並列接続した第2コンデンサC2から成る第
2LC回路と、トランジスタQ4と、抵抗R5とで
構成する。この第1LC回路は第1周波数に共振
し、第2LC回路は第1周波数の1/2の周波数であ
る第2周波数で共振するものである。
第2コイルL2は同様にセンタータツプ10を
有し、このセンタータツプ10を第1LC回路の一
側12に接続する。このセンタータツプ10を第
2コイルの中心点に設ける必要はなく、このコイ
ルを3等分した時の中央部分の中間附近の何処に
設ければ良い。
このトランジスタQ4は、P接合エンハンスメ
ント型電界効果トランジスタである。このトラン
ジスタQ4のソースを第1LC回路の他側14に接
続し、ドレインを第2LC回路の一側16に接続
し、ゲートを抵抗R5を経て第2LC回路の他側1
8に接続する。
第1コイルL1を第2コイルL2に対して直交
させて相互結合しないように配置する。
一般に、第5,6および7図で示した分周器の
フリーランニング動作は第2,3および4図を用
いて上述した第1図の分周器のものと等価な動作
となる。
この発明による分周器をカード型の容器に収納
することによつて電子札を形成し、これを存在確
認装置に使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の分周器の一実施例の回路
図、第2図、3図および4図は、第1図回路の各
部の動作波形図、第5図はこの発明分周器の変形
例の回路図、第6図は他の実施例の回路図、第7
図は更に他の実施例の回路図である。 L1,L2……インダクタンスコイル、C1,
C2……コンデンサ、Q1……バイポーラトラン
ジスタ、Q2……PUT、Q3……サイリスタ、
Q4……電界効果トランジスタ、10……センタ
ータツプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1周波数で共振し、この第1周波数の電磁
    放射を受信する第1回路と、 前記第1周波数の2分の1の第2周波数で共振
    し、この第2周波数の電磁放射を送信する第2回
    路と、 前記第1回路と第2回路とを結合し、前記第1
    周波数の電磁放射の受信時に前記第1回路に生じ
    る前記第1周波数の非整流エネルギのみに応答し
    て前記第2回路に前記第2周波数の電磁放射を送
    信させるための、利得を有する半導体スイツチン
    グ装置とを具備する分周器。 2 前記半導体スイツチング装置を、npnトラン
    ジスタおよびpnpトランジスタから成るグループ
    から選択したバイポーラトランジスタとしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の分周
    器。 3 前記半導体スイツチング装置を、プログラマ
    ブルユニジヤンクシヨントランジスタおよびサイ
    リスタから成るグループから選択したバイポーラ
    トランジスタとしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の分周器。 4 前記半導体スイツチング装置を電界効果トラ
    ンジスタとしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の分周器。 5 前記第1LC回路を第1インダクタンスコイル
    およびこのコイルと並列接続した第1コンデンサ
    で構成すると共に、前記第2LC回路を第2インダ
    クタンスコイルおよびこのコイルと並列接続した
    第2コンデンサで構成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第2、3または4項記載の分周器。 6 前記第1インダクタンスコイルを前記第2イ
    ンダクタンスコイルに相互結合しないように配置
    したことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載
    の分周器。 7 前記第1コイルを前記第2コイルと直交させ
    て配置したことを特徴とする特許請求の範囲第6
    項記載の分周器。 8 前記第1LC回路を第1インダクタンスコイル
    およびこの第1インダクタンスコイルと並列接続
    した第1コンデンサによつて構成し、前記第2LC
    回路を第2インダクタンスコイルおよびこの第2
    インダクタンスコイルと並列接続した第2コンデ
    ンサによつて構成し、前記第1インダクタンスコ
    イルを前記第2インダクタンスコイルと相互結合
    しないように配置し、前記第2インダクタンスコ
    イルのセンタータツプを前記第1インダクタンス
    コイルの一側に接続し、前記バイポーラトランジ
    スタのエミツタをこの第1インダクタンスコイル
    の他側に接続し、これのコレクタを前記第2イン
    ダクタンスコイルの一側に接続すると共に、これ
    のベースを第2インダクタンスコイルの他側に接
    続することによつて、第1周波数の電磁放射を検
    出する前記第1LC回路に応答して前記第2LC回路
    から第2周波数の電磁放射を行なうようにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の分周
    器。 9 前記第1LC回路を第1インダクタンスコイル
    およびこの第1インダクタンスコイルと並列接続
    した第1コンデンサによつて構成し、前記第2LC
    回路を第2インダクタンスコイルおよびこの第2
    インダクタンスコイルと並列接続した第2コンデ
    ンサによつて構成し、前記第1インダクタンスコ
    イルと相互結合しないように配置し、前記第2イ
    ンダクタンスコイルのセンタータツプを前記第1
    インダクタンスコイルの一側に接続し、前記バイ
    ポーラトランジスタの陽極を前記第1インダクタ
    ンスコイルの他側に接続し、これの陰極を前記第
    2インダクタンスコイルの一側に接続すると共に
    これのゲートをこの第2インダクタンスコイルの
    他側に接続することによつて、第1周波数の電磁
    放射を検出する第1LC回路に応答して前記第2LC
    回路から第2周波数の電磁放射を行なうようにし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    分周器。 10 前記第1LC回路を第1インダクタンスコイ
    ルおよびこの第1インダクタンスコイルと並列接
    続した第1コンデンサによつて構成し、前記第
    2LC回路を第2インダクタンスコイルおよびこの
    第2インダクタンスコイルと並列接続した第2コ
    ンデンサによつて構成し、前記第1インダクタン
    スコイルと相互結合しないように配置し、前記第
    2インダクタンスコイルのセンタータツプを前記
    第1インダクタンスコイルの一側に接続し、前記
    電界効果トランジスタのソースを前記第1インダ
    クタンスコイルの他側に接続し、これのドレイン
    を前記第2インダクタンスコイルの一側に接続す
    ると共にこれのゲートをこのコイルの他側に接続
    することによつて、第1周波数の電磁放射を検出
    する前記第1LC回路に応答して第2LC回路から第
    2周波数の電磁放射を行なうようにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第4項記載の分周器。 11 前記第2インダクタンスコイルの共振周波
    数を前記第1インダクタンスコイルの共振周波数
    の1/2の周波数に選定したことを特徴とする特許
    請求の範囲第8、9または10項記載の分周器。 12 存在確認装置において電子札として使用す
    るためにカード型容器に収納したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第11項記載の分周器。 13 存在確認装置において電子札として使用す
    るためにカード型容器に収納したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第8、9または10項記載の分
    周器。 14 前記第2インダクタンスコイルの共振周波
    数を前記第1インダクタンスコイルの共振周波数
    の1/2の周波数に選定したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1、2、3または4項記載の分周
    器。 15 存在確認装置において電子札として使用す
    るためにカード型容器に収納したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第14項記載の分周器。 16 存在確認装置において電子札として使用す
    るためにカード型容器に収納したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1、2、3または4項記載の
    分周器。
JP57083890A 1981-05-19 1982-05-18 Frequency divider Granted JPS57196604A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/265,149 US4481428A (en) 1981-05-19 1981-05-19 Batteryless, portable, frequency divider useful as a transponder of electromagnetic radiation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57196604A JPS57196604A (en) 1982-12-02
JPH0214802B2 true JPH0214802B2 (ja) 1990-04-10

Family

ID=23009228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57083890A Granted JPS57196604A (en) 1981-05-19 1982-05-18 Frequency divider

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4481428A (ja)
EP (1) EP0066403B1 (ja)
JP (1) JPS57196604A (ja)
AT (1) ATE21180T1 (ja)
DE (1) DE3272291D1 (ja)
ES (1) ES512290A0 (ja)
HK (1) HK40187A (ja)
NO (1) NO154509C (ja)
SG (1) SG2787G (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8204802A (nl) * 1982-12-10 1984-07-02 Nedap Nv Detectieplaatje met niet-lineair circuit voor een detectiestelsel.
US4727360A (en) * 1985-09-13 1988-02-23 Security Tag Systems, Inc. Frequency-dividing transponder and use thereof in a presence detection system
US4654641A (en) * 1985-09-13 1987-03-31 Security Tag Systems, Inc. Frequency divider with single resonant circuit and use thereof as a transponder in a presence detection system
US4670740A (en) * 1985-11-04 1987-06-02 Security Tag Systems, Inc. Portable, batteryless, frequency divider consisting of inductor and diode
US4692746A (en) * 1986-02-26 1987-09-08 Security Tag Systems, Inc. Recording-tape-reel assembly with electronic tag
US4766847A (en) * 1987-06-01 1988-08-30 John Venczel Apparatus and system for animal training
US4898120A (en) * 1988-06-16 1990-02-06 Torrington Product Ventures, Inc. Animal training and restraining system
US5031287A (en) * 1989-06-01 1991-07-16 Security Tag Systems, Inc. Detrimental-substance-containing theft-deterrent device
US5253162A (en) * 1990-05-17 1993-10-12 At/Comm, Incorporated Shielding field method and apparatus
US5347274A (en) * 1990-05-17 1994-09-13 At/Comm Incorporated Hazardous waste transport management system
US5289183A (en) * 1992-06-19 1994-02-22 At/Comm Incorporated Traffic monitoring and management method and apparatus
US5144553A (en) * 1990-05-17 1992-09-01 Hassett John J Electronic vehicle toll collection system and method
US5751973A (en) * 1990-05-17 1998-05-12 At/Comm Incorporated Electronic parking and dispatching management method and apparatus
US6653946B1 (en) 1990-05-17 2003-11-25 Transcore, Inc. Electronic vehicle toll collection system and method
US5086389A (en) * 1990-05-17 1992-02-04 Hassett John J Automatic toll processing apparatus
US5406275A (en) * 1990-05-17 1995-04-11 At/Comm Incorporated Object location process and apparatus
US5065138A (en) * 1990-08-03 1991-11-12 Security Tag Systems, Inc. Magnetically-coupled two-resonant-circuit, frequency divider for presence-detection-system tag
US5065137A (en) * 1990-08-03 1991-11-12 Security Tag Systems, Inc. Magnetically-coupled, two-resonant-circuit, frequency-division tag
ES2100934T3 (es) * 1990-08-03 1997-07-01 Sensormatic Electronics Corp Etiqueta de division de frecuencia teniendo un circuito biresonante acoplado magneticamente.
US5241298A (en) * 1992-03-18 1993-08-31 Security Tag Systems, Inc. Electrically-and-magnetically-coupled, batteryless, portable, frequency divider
US5347262A (en) * 1992-10-23 1994-09-13 Security Tag Systems, Inc. Theft-deterrent device providing force-sensitive tamper detection
US5351187A (en) * 1992-12-30 1994-09-27 At/Comm Incorporated Automatic debiting parking meter system
US5460124A (en) 1993-07-15 1995-10-24 Perimeter Technologies Incorporated Receiver for an electronic animal confinement system
US5382780A (en) * 1993-10-01 1995-01-17 Duncan Industries Parking Control Systems Corp. Portable time metering device
US5497639A (en) 1994-11-15 1996-03-12 Link Enterprises, Inc. Non-cuttable device for attachment of shoplifting detection tag
US5517179A (en) * 1995-05-18 1996-05-14 Xlink Enterprises, Inc. Signal-powered frequency-dividing transponder
US5864301A (en) * 1996-05-13 1999-01-26 Jackson; Jerome D. Systems and methods employing a plurality of signal amplitudes to identify an object
CA2268951A1 (en) * 1996-10-17 1998-04-23 Pinpoint Corporation Article tracking system
US6812824B1 (en) 1996-10-17 2004-11-02 Rf Technologies, Inc. Method and apparatus combining a tracking system and a wireless communication system
US6208235B1 (en) 1997-03-24 2001-03-27 Checkpoint Systems, Inc. Apparatus for magnetically decoupling an RFID tag
US6072383A (en) * 1998-11-04 2000-06-06 Checkpoint Systems, Inc. RFID tag having parallel resonant circuit for magnetically decoupling tag from its environment
DE19923862A1 (de) * 1999-05-25 2000-11-30 Georg Siegel Gmbh Zur Verwertu Warensicherungselement
MXPA02010979A (es) * 2000-05-08 2003-03-27 Checkpoint Systems Inc Sistema de deteccion e identificacion de radiofrecuencia.
GB2390509A (en) * 2002-07-03 2004-01-07 Marconi Information Systems Lt Smart label reader interfacing device
US20050003839A1 (en) * 2003-05-13 2005-01-06 Tripp Jeffrey William Decision influence data system
US20040230487A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Tripp Jeffrey William Local data access system
US7183917B2 (en) * 2003-05-19 2007-02-27 Checkpoint Systems, Inc. EAS/RFID identification hard tags
US7339464B2 (en) * 2004-04-12 2008-03-04 David Russell Detection-resistant transponder with “stealth packaging” for high-risk surveillance applications
AU2005304912A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-18 Smith & Nephew, Inc. Cycle and load measurement device
CA2620247C (en) 2005-08-23 2014-04-29 Smith & Nephew, Inc. Telemetric orthopaedic implant
ITMI20060356U1 (it) * 2006-10-17 2008-04-18 Tommaseo Marco Dispositivo di rilevamento della movimentazione di neonati
EP2114247B1 (en) 2007-02-23 2013-10-30 Smith & Nephew, Inc. Processing sensed accelerometer data for determination of bone healing
DE102007018503B4 (de) * 2007-04-19 2011-12-22 Götting KG Anordnung zur Standlinien- oder Standortbestimmung eines Transponders
CN107115591A (zh) 2007-09-06 2017-09-01 史密夫和内修有限公司 用于与遥测植入物通信的系统和方法
DE102008039220A1 (de) 2008-08-22 2010-02-25 Götting KG Transponder sowie Arbeitsverfahren für einen solchen Transponder
US9918742B2 (en) 2011-05-16 2018-03-20 Smith & Nephew, Inc. Measuring skeletal distraction
US20180040218A1 (en) * 2016-08-04 2018-02-08 Tyco Fire & Security Gmbh Pulsed electronic article surveillance detection system absent of a phasing requirement
WO2019221772A1 (en) 2018-05-17 2019-11-21 Checkpoint Systems, Inc. Dual hard tag
US20230198521A1 (en) * 2021-10-15 2023-06-22 Kay C. Robinson, JR. Wireless Voltage link

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS36022343B1 (ja) * 1959-12-24 1961-11-18 Univ Tokyo
US3172101A (en) * 1960-03-18 1965-03-02 Gen Precision Inc Coherent signalling system
US3088106A (en) * 1960-04-04 1963-04-30 Gen Precision Inc Responder device
US3230396A (en) * 1963-10-15 1966-01-18 Sylvania Electric Prod Transistor frequency multipliers
SE321883B (ja) * 1965-03-05 1970-03-16 A Minasy
US3299424A (en) * 1965-05-07 1967-01-17 Jorgen P Vinding Interrogator-responder identification system
US3500373A (en) * 1966-05-06 1970-03-10 Nat Bank Of North America The Method and apparatus for article theft detection
GB1212504A (en) * 1966-12-30 1970-11-18 Euronics Ltd Theft detection system
NO126975B (ja) * 1967-03-30 1973-04-16 John Welsh
FR1531508A (fr) * 1967-05-19 1968-07-05 Système de tri automatique d'objets tels que sacs postaux
US3754226A (en) * 1968-03-22 1973-08-21 Stoplifter Int Inc Conductive-ring ferromagnetic marker and method and system for using same
GB1292380A (en) * 1969-04-02 1972-10-11 Unisearch Ltd Electronic surveillance systems
BE748180A (fr) * 1969-04-02 1970-09-28 Unisearch Ltd Systeme de surveillance electronique
GB1290097A (ja) * 1969-04-02 1972-09-20
GB1297279A (ja) * 1969-07-09 1972-11-22
DK134666B (da) * 1970-02-20 1976-12-20 Svejsecentralen Fremgangsmåde til mærkning og senere lokalisering, identifikation og registrering af fysiske objekter samt elektronisk mærkningsoragn til anvendelse ved udøvelse af fremgangsmåden.
US3707711A (en) * 1970-04-02 1972-12-26 Peter Harold Cole Electronic surveillance system
US3711848A (en) * 1971-02-10 1973-01-16 I D Eng Inc Method of and apparatus for the detection of stolen articles
US3713133A (en) * 1971-02-16 1973-01-23 R Nathans Rf and sonic systems for preventing shoplifting of goods and unauthorized removal of capsules affixed thereto for protecting goods
JPS4877695A (ja) * 1971-12-30 1973-10-18
US3839717A (en) * 1972-01-28 1974-10-01 Identification Co Inc Communication apparatus for communicating between a first and a second object
US3818472A (en) * 1972-05-26 1974-06-18 K Mauk R.f. system for detecting unauthorized travel of articles through a selected zone
US3967161A (en) * 1972-06-14 1976-06-29 Lichtblau G J A multi-frequency resonant tag circuit for use with an electronic security system having improved noise discrimination
US3859652A (en) * 1972-06-26 1975-01-07 North American Systems Corp Method and apparatus for detecting the theft of articles
US3859624A (en) * 1972-09-05 1975-01-07 Thomas A Kriofsky Inductively coupled transmitter-responder arrangement
US3863240A (en) * 1972-12-08 1975-01-28 Aerospace Res Electromagnetic intrusion detection system
NL161904C (nl) * 1973-04-13 Knogo Corp Diefstal-detectiestelsel.
US3855592A (en) * 1973-08-20 1974-12-17 Gen Electric Transponder having high character capacity
SE384477B (sv) * 1974-08-16 1976-05-10 Philips Svenska Ab Sett och anordning for att astadkomma synkronisering i en informationsoverforingsanleggning innefattande en fragestation och ett svarsdon
US3974581A (en) * 1974-10-30 1976-08-17 I. D. Engineering, Inc. Anti-theft fastening device and tool for releasing same
GB1507050A (en) * 1975-03-21 1978-04-12 Plessey Co Ltd Interrogator/transponder systems
GB1543155A (en) * 1975-05-02 1979-03-28 Nat Res Dev Transponders
NL7804417A (nl) * 1977-04-28 1978-10-31 Parmeko Ltd Detectiestelsel voor het bewaken van de positie van een artikel in een controlezone.
GB1604219A (en) * 1977-04-28 1981-12-02 Parmeko Ltd Detection systems
CA1110341A (en) * 1977-08-19 1981-10-06 John D. Mccann Marker tag for a detection system
US4135184A (en) * 1977-08-31 1979-01-16 Knogo Corporation Electronic theft detection system for monitoring wide passageways
ZA7994B (en) * 1978-01-11 1980-01-30 Tag Radionics Ltd Presence sensing system
CA1118849A (en) * 1979-08-28 1982-02-23 William D. Cornish Wideband mesfet microwave frequency divider

Also Published As

Publication number Publication date
EP0066403B1 (en) 1986-07-30
SG2787G (en) 1987-09-18
ES8304727A1 (es) 1983-03-01
EP0066403A1 (en) 1982-12-08
NO821640L (no) 1982-11-22
DE3272291D1 (en) 1986-09-04
NO154509C (no) 1986-10-01
ES512290A0 (es) 1983-03-01
ATE21180T1 (de) 1986-08-15
NO154509B (no) 1986-06-23
US4481428A (en) 1984-11-06
JPS57196604A (en) 1982-12-02
HK40187A (en) 1987-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214802B2 (ja)
US5589819A (en) Self-sounding tag alarm
EP0743625B1 (en) Signal-powered frequency-dividing transponder
US4670740A (en) Portable, batteryless, frequency divider consisting of inductor and diode
US4683461A (en) Inductive magnetic field generator
US4963880A (en) Coplanar single-coil dual function transmit and receive antenna for proximate surveillance system
US20190250726A1 (en) Electronic circuit of electronic pen and electronic pen
EP0215242A2 (en) Selector for AC magnetic inductive field receiver coils
US4942510A (en) Power and signal transfer interface circuit
US4130763A (en) Machine guard installations
US3345580A (en) Starting arrangement for flux oscillator
JP2571490Y2 (ja) データキャリアの変調回路
CN217010900U (zh) 电力基建用的信号交换机
JPH10243546A (ja) Idシステムのリーダ・ライタ
JPS5926459Y2 (ja) 2線式検出器
MXPA96001858A (en) Transmitter-receiver that divides the frequency of an active signal
JPH0646110Y2 (ja) 電磁誘導を用いた送受信回路
JPH066636Y2 (ja) 電源搬送式リモコン装置
JPH0416506Y2 (ja)
JPS5941277B2 (ja) 誘導加熱装置
JPH04242892A (ja) 盗難防止装置
JP2001068985A (ja) 近接スイッチ
JPH04142111A (ja) 近接スイッチ
JPH03297096A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0515044A (ja) コンバータ装置