JPH02147838A - シート状物体の水分測定装置 - Google Patents

シート状物体の水分測定装置

Info

Publication number
JPH02147838A
JPH02147838A JP63301685A JP30168588A JPH02147838A JP H02147838 A JPH02147838 A JP H02147838A JP 63301685 A JP63301685 A JP 63301685A JP 30168588 A JP30168588 A JP 30168588A JP H02147838 A JPH02147838 A JP H02147838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
paper
moisture
sheet
detecting elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63301685A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kawai
高志 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP63301685A priority Critical patent/JPH02147838A/ja
Publication of JPH02147838A publication Critical patent/JPH02147838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3554Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for determining moisture content
    • G01N21/3559Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for determining moisture content in sheets, e.g. in paper

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、シート状物体に含まれる水分量を測定する製
電に1渇する。
〈従来の技術〉 第4図及び第5図は、抄紙機等においてシート状物体の
水分量を測定する水分計の従来例を示す。
第4図において、1は投光部、2は受光部で、これらは
被測定体である紙3を挾んで対向配置されている。
投光部1では、光源6からの光がレンズ7で平行光とさ
れ、更にチョッパー・ホイール8で断続光とされた後、
照射窓4を介し紙3に照射される。
チョッパー・ホイール8には水分による吸収を受ける1
、94μmの光(測定光)を透過するフィルタ9と、水
分による吸収を受けない1.8μmの光(比較光)を透
過するフィルタ10とが設けられ1回転に従い測定光と
比較光とを交互に紙3に照射する。受光部2では、入射
窓5より祇3を透過した光が入射し、レンズ11で集束
され受光素子12に集光される。この受光素子では測定
光Mと比較光Rとを時系列的に検出し、演算器13に与
えM/Hの演算を行い出力する。
第5図に示す従来例では、投光部1において光源6から
の光をレンズ7で平行光とし、チョッパー・ホイール8
′で断続光とした後、照射窓4より紙3に照射する。こ
のチョッパー・ホイールには第4図の従来例のようなフ
ィルタは載置されておらず、ホイールは専ら迷光の影響
を除去するためにだけ使用される。照射窓4より照射さ
れた白色光は紙3を挾んで投光部1と受光部2の対向面
に設けられた乱反射面16.17で多重反射され。
照射窓4とずれた位置に設けられた入射窓5より受光部
2内に入る。
受光部2において、入射光はグリズム18で2分され、
一方は測定光を透過するフィルタ9.レンズ11を経て
受光素子12に導かれ、他方は比較光を透過するフィル
タ10.レンズ11′を経て受光素子12′に導かれる
。受光素子12で検出された測定光Mと受光素子12′
で検出された比較光Rは同時に演算器13に与えられ、
 M/Rの演算が行なわれ出力される。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記従来の装置において、第4図に示す構成のものは、
構造が簡単で、光量減衰も少ないという利点が有る半面
、測定対象は紙1枚であるため。
この紙の厚さが薄い場合は感度のよいものが得られない
という問題が有る。また、第5図に示す構成のものは、
投光部と受光部の光軸が数十mm11iれた所に配置さ
れ、散乱面によって紙を透過散乱しながら受光部に達す
るので紙の厚さが厚い場合光の減衰量が多くなり信号自
体が小さくなる。そのため紙の厚さに応じた長さの散乱
面を有するものと交換しなければならないという問題が
有った。
本発明は上記従来技術の問題を解決するために成された
もので1紙の厚さに関係なく常に最適のM/R比と減衰
量の少ない信号を得る為の装置を提供することを目的と
する。
く課題を解決するための手段〉 上記従来技術の課題を解決する為の本発明の構成は、シ
ート状物質に含まれる水分量を赤外線の吸収を利用して
測定するシート状物体の水分測定装置において、前記シ
ート状物質の両面に配置され、水分によって吸収を受け
る波長域の光を透過するフィルタを備えた第1の赤外線
検出素子と。
水分によって吸収を受けない波長域の光を透過するフィ
ルタを備えた第2の赤外線検出素子とが平面状に交互に
配置された受光部材と、この受光部材に配置された発光
体と、前記第1.第2の赤外線検出素子からのそれぞれ
の信号を入力する演算装置を具備し、前記演算装置は前
記シート状物体の水分量に応じて前記赤外線検出素子か
らの出力に重み付けをして水分量を測定する様にしたこ
とを特徴とするものである。
〈実施例〉 以下1図面に従い本発明を説明する。第1図は本発明の
一実施例を示す要部構成図である0図において20は第
1の受光部材、21は第2の受光部材であり、これらの
受光部材には例えば第2図に示すように第1の赤外線検
出素子Aと第2の赤外線検出素子Bが交互に平面状(図
では長方形の受光部材を示すがこの形状は正方形でも円
形でもよい)に固定されており、その中央部に発光体く
例えばハロゲンランプ)25a (第1の受光部材側)
、25b(第2の受光部材側)が固定されている。これ
らの受光部材はシート状物体(紙)3を挟んで対向して
配置される。26a、26bは発光体からの光を断続す
る為のチョッパー、27a、27bは発光体からの光を
拡散する拡散板である。28は演算装置で前記赤外線検
出素子からのそれぞれの出力を信号伝送線29を介して
入力する。
第3図は赤外線検出素子の構成を示すもので。
(a)図はPbS30の上部に1.94μmの波長を透
過する干渉フィルタ32が形成された第1の赤外線検出
素子A、(b)図はPbS30の上部に1.8μmの波
長を透過する干渉フィルタ33が形成された第2の赤外
線検出素子Bである。
上記第1図に示す構成において1発光体25a。
25bから出た1、8μm、1.94.czmの波長を
含む白色光は紙3を透過し、または1反射し。
更に赤外線検出素子A、Bのフィルタで反射する。
従って例えば紙のlブさが薄い場合2発光体の近くの検
出素子は光量の減衰は少ないがM/R(感度)が悪く1
紙の厚さが厚い場合は発光体から離れている検出素子は
光重が減衰し信号が小さくなる。演算装置には各検出素
子の信号を記憶する記憶素子、各記憶素子の信号を増幅
する増幅器、およびその増幅器からの信号を演算する演
算素子が含まれており、演算素子は第2図に示す演算素
子の例えばA+ /Bs 、Av /B+ 、B3 /
A9 。
A+ + /B5 + As/B+ + l A22/
Bl a 。
A、T/R22、A+ 9/B24 、A2 t /B
2e 、A、2 v /B2+の様の様な組み合わせで
全て。
又は特定の部分のみの一対の検出素子の信号を演算する
。ここで前記増幅器は紙の厚さや種類により所定の増幅
度で増幅(重み付ζ1)する様に設定されている。
即ち1紙が厚い場合は発光体から離れている検出素子の
増幅度を高く11紙が薄い場合はその逆にする。演算装
置はそれらの信号を平均化して出力する。
上記III成によれば紙の厚さや種類により検出素子の
出力を重み付けして演算することにより、所望の信号レ
ベルでM/Hの高い信号を得ることが出来る。
なお、演算装置28は上述した演算に限ることなく例え
ばA + / B + 、 A + / B eやA4
/B6゜AV /BY 、Av /Bt 2を演算して
その平均値を求め、このようにして全体を演算し3重み
付けをして演算することにより、より正確なM/Rを求
めることも可能である。
また1本実施例では発光体を中央部に配置した図を示し
たが演算素子の重み付けを調整することにより、中央以
外の場所に配置することも可能である。
〈発明の効果〉 以上実施例とともに具体的に説明した様に本発明によれ
ば、シート状物体の両面に、水分によって吸収を受ける
波長域の光を吸収するフィルタを備えた検出器と水分に
よって吸収を受けない波長域の光を透過するフィルタを
備えた2種類の検出素子を平面状に交互に配置された受
光部材と、この受光部材の中央部に配置された発光体と
、それぞれの検出素子からの信号を入力する演算装置を
備え、その演算装置でシート状物体の物理的特性に応じ
て検出素子からの出力に重み付けをして水分量を測定す
る様にしたので、シート状物体の厚さや種類に応じて所
望の信号レベルでM/Rの高い信号を得ることか出来る
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシート上物体の特性測定装置の一実施
例を示す要部構成説明図、第2図は受光部材の構成を示
す平面図、第3は赤外線検出素子の構成例を示す図、第
4図、第5図は従来例を示す図である。 A・・・第1の赤外線検出素子、B・・・第2の赤外線
検出素子、20・・・第1の受光部材、21・・・第2
の受光部材、25a、25b・−・発光体、28・・・
演算第千図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  シート状物質に含まれる水分量を赤外線の吸収を利用
    して測定するシート状物体の水分測定装置において、前
    記シート状物質の両面に配置され、水分によって吸収を
    受ける波長域の光を透過するフィルタを備えた第1の赤
    外線検出器と、水分によって吸収を受けない波長域の光
    を透過するフィルタを備えた第2の赤外線検出器とが平
    面状に交互に配置された受光部材と、この受光部材に配
    置された発光体と、前記第1、第2の赤外線検出器から
    のそれぞれの信号を入力する演算装置を具備し、前記演
    算装置は前記シート状物体の水分量に応じて前記赤外線
    検出器からの出力に重み付けをして水分量を測定する様
    にしたことを特徴とするシート状物体の水分測定装置。
JP63301685A 1988-11-29 1988-11-29 シート状物体の水分測定装置 Pending JPH02147838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301685A JPH02147838A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 シート状物体の水分測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301685A JPH02147838A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 シート状物体の水分測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02147838A true JPH02147838A (ja) 1990-06-06

Family

ID=17899907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301685A Pending JPH02147838A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 シート状物体の水分測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02147838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8148690B2 (en) 2009-09-24 2012-04-03 ABB, Ltd. Method and apparatus for on-line web property measurement
US8851030B2 (en) 2012-03-23 2014-10-07 Michael von Mayenburg Combustion engine with stepwise variable compression ratio (SVCR)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8148690B2 (en) 2009-09-24 2012-04-03 ABB, Ltd. Method and apparatus for on-line web property measurement
US8851030B2 (en) 2012-03-23 2014-10-07 Michael von Mayenburg Combustion engine with stepwise variable compression ratio (SVCR)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3631526A (en) Apparatus and methods for eliminating interference effect errors in dual-beam infrared measurements
JPH0445772B2 (ja)
US3965356A (en) Apparatus for measuring a predetermined characteristic of a material using two or more wavelengths of radiation
US3597616A (en) Infrared measurement technique
JPS62232506A (ja) 表面層厚測定装置
EP0164291A2 (en) System and process for measuring fiberglass
JPH02147838A (ja) シート状物体の水分測定装置
JP2710352B2 (ja) 紫外線計
JP2004138499A (ja) ガス濃度検出センサ
US10114154B2 (en) Optical head for receiving light and optical system using the same
JP2587023Y2 (ja) シート状物体の水分測定装置
JPS6114542A (ja) 粒径測定装置
JP2906613B2 (ja) 水分量測定装置
JP6642667B2 (ja) 赤外線水分計
JPH03105236A (ja) シート状物体の水分測定装置
JPS5750606A (en) Solar sensor
JPH03225258A (ja) シート状物体の特性測定装置
JPS62289749A (ja) 反射率測定装置
JPH03199941A (ja) シート状物体の特性測定装置
JPS6212282Y2 (ja)
JPH0315740A (ja) シート状物体の特性測定装置
JPH03115915A (ja) 厚み測定装置
JPH01257244A (ja) シート状物体の特性測定装置
JP2932783B2 (ja) シ―ト状物体の特性測定装置
JP2016011920A (ja) 赤外線水分計