JPH02146599A - Sound source data compressing and encoding method - Google Patents

Sound source data compressing and encoding method

Info

Publication number
JPH02146599A
JPH02146599A JP63301544A JP30154488A JPH02146599A JP H02146599 A JPH02146599 A JP H02146599A JP 63301544 A JP63301544 A JP 63301544A JP 30154488 A JP30154488 A JP 30154488A JP H02146599 A JPH02146599 A JP H02146599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
looping
words
data
sound source
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63301544A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2674161B2 (en
Inventor
Makoto Furuhashi
古橋 真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63301544A priority Critical patent/JP2674161B2/en
Priority to US07/436,423 priority patent/US5086475A/en
Priority to GB8925891A priority patent/GB2227859B/en
Priority to DE3938311A priority patent/DE3938311C2/en
Priority to DE3943796A priority patent/DE3943796C2/en
Priority to FR8915141A priority patent/FR2639458B1/en
Priority to DE3943797A priority patent/DE3943797B4/en
Priority to DE3943795A priority patent/DE3943795C2/en
Priority to KR1019890016666A priority patent/KR0164590B1/en
Publication of JPH02146599A publication Critical patent/JPH02146599A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2674161B2 publication Critical patent/JP2674161B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To eliminate the discontinuity of looping points by storing words of straight PCM (pulse code modulation) as the specific number of starting words in one or plural starting compressed code blocks. CONSTITUTION:A looping section LP corresponds to specific periods of analog waveform and the specific starting words in starting compressed code blocks BL in the looping section LP are the straight PCM words WST. The number of the straight PCM words WST is larger than the degree of a filter at the time of compressive encoding. Namely, the words of straight PCM are stored as the specific number of starting words in at least one or plural starting compressed code blocks. Consequently, musical sound reproduction which does not generate any noise due to the discontinuance of folding-back points of looping is enabled without increasing the capacity of a storage medium such as a memory.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 〔従来の技術〕 一般に、電子楽器やTVゲーム器等に用いられる音源は
、例えばVCOlVCA、VCF等から成るアナログ音
源と、PSG (プログラマブルサウンド・ジエWレー
ク)や波形RoM読み出しタイプ等のディジタル音源と
に大別される。このディジタル音源の一種として、近年
においては、生の楽器音等をサンプリングしてディジタ
ル処理した音源データをメモリ等に記憶させて用いるよ
うなサンプラー音源も広く知られるようになってきてい
る。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Field of Application] [Prior Art] In general, sound sources used in electronic musical instruments, TV game machines, etc. are analog sound sources consisting of, for example, VCO, VCA, VCF, etc., and PSG (programmable sound). Digital sound sources are broadly classified into digital sound sources such as the digital sound source (GEW Rake) and the waveform RoM readout type. In recent years, as a type of digital sound source, a sampler sound source has become widely known, in which sound source data obtained by sampling live musical instrument sounds, etc. and digitally processing them is stored in a memory or the like.

このサンプラー音源においては、−船釣に音源データ記
す、α用のメモリに大容量を要することから、メモリ節
約のための手法が各種提案されており、例えば、楽音波
形の周期性を利用したルーピング処理や、非線形量子化
等によるビット圧縮処理がその代表的なものとして挙げ
られる。
This sampler sound source requires a large amount of memory for α to record the sound source data, so various methods have been proposed to save memory.For example, looping using the periodicity of the musical sound waveform Typical examples include processing and bit compression processing using nonlinear quantization and the like.

ここで、ルーピング処理は、サンプリングされた楽音の
元の持続時間よりも長い時間音を出し続けるための一手
法でもある。すなわち、例えば−般の楽音信号波形を考
えるとき、発音開始直後等の波形の周期性が不明瞭なフ
ォルマント部分以外の部分においては、楽音の音程(ピ
ッチ、音高)に対応する基本周期で同し波形が繰り返し
現れており、この繰り返し波形のn周期分(nは整数)
をルーピング区間とし必要に応じて繰り返し再生するこ
とにより、少ないメモリ容量で長時間の持続音をjする
ことができるわけである。
Here, the looping process is also a method for continuing to output a sound for a longer time than the original duration of the sampled musical tone. In other words, when considering a general musical tone signal waveform, for example, in parts other than the formant part where the periodicity of the waveform is unclear, such as immediately after the start of sound, the fundamental period corresponding to the musical interval (pitch, pitch) is the same. A waveform appears repeatedly, and n cycles of this repeated waveform (n is an integer)
By setting this as a looping section and reproducing it repeatedly as necessary, it is possible to play a long sustained tone with a small memory capacity.

一方、通常のオーディオPCM信号をビット圧縮処理す
るものとしては、エンコーダ側にフィード・フォワード
形のフィルタを用いたシステムが−C的である。このシ
ステムは、圧縮データの他に付属情報(圧縮に関するパ
ラメータ)を送るもので、デコーダ側のフィルタはII
R(巡回型)ディジタル・フィルタ構成となる。このよ
うなシステムは、ディジタル光デイスク規格等において
既に採用されている。
On the other hand, as a system that performs bit compression processing on a normal audio PCM signal, a system using a feed forward type filter on the encoder side is typical of -C. This system sends attached information (parameters related to compression) in addition to compressed data, and the filter on the decoder side is
It has an R (cyclic) digital filter configuration. Such systems have already been adopted in digital optical disk standards and the like.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

ここで、ルーピング区間を持つ楽音信号に対して上記通
常のオーディオPCM信号のピント圧縮処理を施すこと
を考えた場合、上述のルーピング区間の繰り返し波形の
接続の際に問題が土する。
Here, when considering applying the above-mentioned normal audio PCM signal focus compression processing to a musical tone signal having a looping section, a problem arises when connecting the repeating waveform of the above-mentioned looping section.

すなわち、ルーピング区間のルーピング開始点とルーピ
ング終端点の値とは、互いに近い値が設定されるものの
全く同し値ではない。したがって、フィード・フォワー
ド形のデータ圧縮方法では、ルーピング開始点とルーピ
ング終端点の値に差がある場合、デコーダ側のIIRフ
ィルタは過去の出力値(復元データ)をフィードバック
して参照するので、ループの折り返し部分の非連続な点
により、それ以後の出力にエラーが生し、また、IIR
すなわち巡回型のためその非連続な繋ぎ目が後々まで伝
播されてしまうという問題がある。
That is, the values of the looping start point and the looping end point of the looping section are set to values close to each other, but are not exactly the same value. Therefore, in the feed-forward type data compression method, if there is a difference between the values at the looping start point and the looping end point, the IIR filter on the decoder side feeds back and refers to the past output value (restored data), so the loop The discontinuous points in the folding part of IIR cause errors in the subsequent output, and IIR
In other words, since it is a cyclic type, there is a problem in that the discontinuous connections are propagated to later stages.

上述のような問題(エラー発生)を避けるためには、ル
ーピング区間のデータをデコードして復元した状態で記
憶しておきその信号を用いてルーピング処理すればよい
が、これではルーピング区間分のバッファメモリが必要
となるため全体のメモリ容量の増大を招き好ましくない
In order to avoid the above-mentioned problem (error occurrence), it is possible to store the looping section data in a decoded and restored state and use that signal for looping processing, but in this case the buffer for the looping section is Since memory is required, the overall memory capacity increases, which is undesirable.

本発明は上述のような実情に篤みて提案されたものであ
り、音源データの所定周期分(ルーピング区間)の始め
の部分、特にルーピングの折り返し点(ルーピングポイ
ント)での非連続性をなくすことができ、しかも記jQ
容最の増大を防ぐことが可能な音源データ圧縮符号化方
法の提供を目的とするものである。
The present invention has been proposed in consideration of the above-mentioned circumstances, and aims to eliminate discontinuity at the beginning of a predetermined cycle (looping section) of sound source data, especially at the looping point. can be done, and written jQ
It is an object of the present invention to provide a sound source data compression encoding method that can prevent the maximum increase in volume.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明は上述の目的を達成するためになされたものであ
り、所定周期分のアナログ波形に対応するディジタル・
データを、所定数のサンプル毎のブロック単位で圧縮デ
ータ・ワードとその圧縮に関するパラメータとを生成し
、所定数の圧縮データ・ワードとそのパラメータを含む
1または複数の圧縮符号ブロックを構成して記憶媒体に
ストアする音源データ圧縮符号化法であって、上記1ま
たは複数の圧縮符号ブロックのうち少なくとも始めのブ
ロックの始めの所定数ワードはストレートPCMのワー
ドがストアされるようにしたことを特徴としている。
The present invention has been made to achieve the above-mentioned object, and is a digital waveform corresponding to a predetermined cycle of analog waveforms.
Generates compressed data words and parameters related to the compression of the data in blocks of a predetermined number of samples, and configures and stores one or more compressed code blocks containing the predetermined number of compressed data words and the parameters. A sound source data compression encoding method for storing on a medium, characterized in that straight PCM words are stored in a predetermined number of words at the beginning of at least the first block of the one or more compressed code blocks. There is.

すなわち第1図において、ルーピング区間LPが上記ア
ナログ波形の所定周期分に対応し、このルーピング区間
LP内の始めの圧縮符号プロ、りBLの始めの所定数の
ワードをストレートPCMワードW、Tとしている。こ
のストレートPCMワードW、アの個数は、圧縮符号化
の際のフィルタの次数以上とすればよい。
That is, in FIG. 1, the looping section LP corresponds to a predetermined period of the analog waveform, and the first predetermined number of words of the first compression code PRO and BL in this looping section LP are defined as straight PCM words W and T. There is. The number of straight PCM words W and A may be greater than or equal to the order of the filter used in compression encoding.

なお、少なくとも始めのブロフクという表現は、例えば
各プロ・7り全てにそのような処理を行う場合も含む。
Note that the expression "at least the first block" also includes, for example, cases in which such processing is performed on all of the seven rounds.

C作 用〕 本発明によれば、例えばルーピング区間に対応する所定
周期分の波形データを圧縮符号化したlまたは複数の圧
縮符号ブロックのうち少なくとも始めのブロックの始め
の所定数ワードをストレー)PCMのワードとすること
により、ルーピング処理のルーピングポイントの接続の
際に、ルーピング開始点のデータとして上記ストレート
PCMのワードをそのまま用いることができ、ルーピン
グ終端点近傍のデータから予測する必要がなく、過去の
データによる影響を受けることがない。
According to the present invention, for example, a predetermined number of words at the beginning of at least the first block of l or a plurality of compressed code blocks obtained by compressing and encoding waveform data for a predetermined period corresponding to a looping section are stored (PCM). By using the above word, the word of the straight PCM can be used as it is as the data of the looping start point when connecting the looping points in the looping process, and there is no need to predict from the data near the looping end point. data.

[実施例〕 以下、本発明を適用した一実施例について図面を参照し
ながら説明する。なお、本発明は以下の実施例に限定さ
れるものではないことは言うまでもない。
[Example] Hereinafter, an example to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings. It goes without saying that the present invention is not limited to the following examples.

先ず第2図は、サンプリング前のアナログ楽音信号波形
の一例を示している。この第2図のアナログ波形からも
明らかなように、一般の楽器音の発音開頬直後において
は、ピアノの打鍵ノイズや管楽器のプレスノイズ等の非
音程成分が含まれることにより、波形の周期性が不明瞭
な部分であるフォルマント部分PRが生じていることが
多く、その後、楽音の音程(ピッチ、音高)に対応する
基本周期で同し波形が繰り返し現れるようになる。
First, FIG. 2 shows an example of an analog musical tone signal waveform before sampling. As is clear from the analog waveform in Figure 2, immediately after the sound of a general musical instrument is produced, the periodicity of the waveform is affected by the inclusion of non-pitch components such as piano keystroke noise and wind instrument press noise. In many cases, a formant portion PR, in which the waveform is unclear, occurs, and thereafter, the same waveform repeatedly appears at a fundamental period corresponding to the interval (pitch, pitch) of the musical tone.

この繰り返し波形の所定のn周期分(nは整数)をルー
ピング区ALpとし、この区間LPの始点及び終点をそ
れぞれルーピング開始点L P s及びルーピング終端
点LPi  (ルーピングポイント)と表している。そ
して上記フォルマンl一部分PR及びルーピング区間L
Pのアナログ波形に対応するディジタル・データを記憶
媒体に記録し、再生時にはフォルマント部分FRの再生
に続いてルーピング区間LPを繰り返し再生することに
より、任意の長時間にわたって楽音を発生させることが
できる。
A predetermined n period (n is an integer) of this repetitive waveform is defined as a looping section ALp, and the start point and end point of this section LP are respectively expressed as a looping start point L P s and a looping end point LPi (looping point). And the above Forman l partial PR and looping section L
By recording digital data corresponding to the analog waveform of P on a storage medium and repeatedly reproducing formant part FR followed by looping section LP during reproduction, musical tones can be generated over an arbitrary long period of time.

ここで、このようなルーピング区間LPを含む楽音デー
タをメモリ等の記憶媒体にストアするに先立ってピント
圧縮符号化することにより、データ量の低減を図るわけ
であるが、本実施例においては、本件出願人が先に特開
昭61−158217号公報、特開昭62−00862
9号公報あるいは特開昭62−003516号公報等に
おいて提案しているピント圧縮符号化方式、すなわち波
高値データの所定数のサンプル(hサンプル)毎にブロ
ンク化しこのブロック単位で最適のビット圧縮を施すよ
うな高能率符号化方式を用いるものとし、この高能率と
ノド圧縮符号化方式について、第3図を参照しながら概
略的に説明する。
Here, the musical tone data including such a looping section LP is subjected to focus compression encoding before being stored in a storage medium such as a memory in order to reduce the amount of data, but in this embodiment, the amount of data is reduced. The applicant has previously published JP-A-61-158217 and JP-A-62-00862.
The focus compression encoding method proposed in Publication No. 9 or Japanese Unexamined Patent Publication No. 62-003516, etc., is a method in which each predetermined number of samples (h samples) of peak value data is bronchized and optimal bit compression is performed for each block. A high-efficiency encoding method such as the one shown in FIG.

この第3図に8いて、上記高能率とノド圧縮符号化シス
テムは、記録側のエンコーダ70と、再生側のデコーダ
90とにより構成されており、エンコーダ70の入力端
子71には、上記楽音信号の波高値データx (n)が
供給されている。
As shown in FIG. 3, the high-efficiency compression encoding system is composed of an encoder 70 on the recording side and a decoder 90 on the reproduction side. The peak value data x (n) is supplied.

この人力信号(の波高値データ)χ(ロ)は予」り器7
2及び加算器73で構成されたFIR(有限インパルス
応答型)ディジタル・フィルタ74に供給され、上記予
測器72からの予測信号(の波高値データ)マ(n)は
上記加算器73に減算信号として送られている。上記加
算器73においては、上記入力信号x (n)から上記
予測信号マ(n)が減算されることによって、予測誤差
信号あるいは広義の差分出力d (n)が出力される。
This human input signal (wave height data) χ (b) is the pre-reader 7
2 and an adder 73, and the predicted signal (peak value data) m(n) from the predictor 72 is supplied to the adder 73 as a subtraction signal. It is sent as. The adder 73 subtracts the prediction signal M(n) from the input signal x(n), thereby outputting a prediction error signal or a broadly defined difference output d(n).

予測器72は、一般に過去の2個の入力x(n−p)、
x(n−p+1)+・・X (n−1)の1凍結合によ
り予測値マ(n)を算出するものである。なお、上記F
IRフィルタ74を、以下エンコード・フィルタと称す
Predictor 72 generally uses two past inputs x(n-p),
The predicted value Ma(n) is calculated by 1 frozen sum of x(n-p+1)+...X(n-1). In addition, the above F
The IR filter 74 is hereinafter referred to as an encode filter.

このビット圧縮符号化システムにおいては、上記入力信
号(波高値データ)r(n)を、所定数のサンプル(h
サンプル)毎にブロック化して、各ブロック毎に最適の
特性の上記エンコード・フィルタ74を選択するように
している。これは互いに異なる特性を有する複数の(例
えば4個の)エンコード・フィルタを予め設けておき、
これらのフィルタのうち最適の特性の、すなわち最も高
い圧縮率を得ることのできるようなフィルタを選択する
ことで実現し得るものである。ただし、一般のディジタ
ル・フィルタの構成上は、第3図に示す1個のエンコー
ド・フィルタ74の予’fAIRN12の係数の組を複
数組(例えば4組)係数メモリ等に記憶させておき、こ
れらの係数の祖を時分割的に切り換え選択することで、
実質的に上記複数のエンコード・フィルタのうちの1つ
を選択するのと等価な動作を行わせることが多い。具体
例としては、0次、1次、2種類の2次の計4種類のエ
ンコード・フィルタを用意し、これらの4種類のフィル
タのいずれを選択したかを示す2ビツトのフィルタ選択
情報(モード選択情報)を各ブロック毎に伝送するよう
にすればよい。なお、0次のエンコード・フィルタを1
することは、入力PCM信号がそのまま出力されるスト
レートPCMモードを選択することに相当する。
In this bit compression encoding system, the input signal (peak value data) r(n) is converted into a predetermined number of samples (h
The encoding filter 74 having the optimum characteristics is selected for each block. In this method, a plurality of (for example, four) encoding filters having different characteristics are provided in advance, and
This can be achieved by selecting among these filters a filter with optimal characteristics, that is, a filter that can obtain the highest compression rate. However, in the configuration of a general digital filter, a plurality of sets (for example, four sets) of coefficients for the pre-fAIRN12 of one encode filter 74 shown in FIG. 3 are stored in a coefficient memory or the like. By time-divisionally switching and selecting the coefficients of
In many cases, an operation substantially equivalent to selecting one of the plurality of encoding filters described above is performed. As a specific example, a total of four types of encoding filters, zero-order, first-order, and two types of second-order are prepared, and 2-bit filter selection information (mode information) indicating which of these four types of filters is selected is prepared. selection information) may be transmitted for each block. Note that the 0th order encoding filter is
This corresponds to selecting the straight PCM mode in which the input PCM signal is output as is.

次に、上記予測誤差としての差分出力d (n)は、加
算2H81を介し、利得Gのシフタ75と量子化器76
とよりなるビット圧縮器に送られ、例えば浮動小数点(
フローティング・ポイント)表示形、態における指数部
が上記利得Gに、仮数部が量子化器76からの出力にそ
れぞれ対応するような圧縮処理あるいはレンジング処理
が施される。すなわち、シフタ75により例えば16ビ
ツトの入力データを上記利得Gに応じたピント数だけシ
フトすることでレンジを切り替え、量子化器76により
該ピント・シフトされたデータの一定ビット故、例えば
4ビツトを取り出すような再量子化を行っている。ここ
で、ノイズ・シェイピング回路(ノイズ・シェイパ)7
7は、量子化器76の出力と入力との誤差分いわゆる量
子化誤差を加算器78で得て、この量子化誤差を利得Q
 −1のシフタ79を介し予測器80に送って、量子化
誤差の予測信号を加X器81に減算信号として帰還する
ようないわゆるエラー・フィードバンクを行う。このよ
うに量子化器76による再量子化とノイズ・シェイピン
グ回路77によるエラー・フィードバックとが施され、
出力端子82より出力↑(n)が取り出される。
Next, the difference output d (n) as the prediction error is sent to a shifter 75 with a gain of G and a quantizer 76 via an adder 2H81.
and a bit compressor, such as floating point (
A compression process or a ranging process is performed such that the exponent part in the display form (floating point) corresponds to the gain G and the mantissa part corresponds to the output from the quantizer 76, respectively. That is, the shifter 75 shifts, for example, 16-bit input data by the number of focuses corresponding to the gain G to switch the range, and the quantizer 76 shifts the focus-shifted data to a certain number of bits, so for example, 4 bits are shifted. Requantization is performed to extract the data. Here, noise shaping circuit (noise shaper) 7
7, the adder 78 obtains a so-called quantization error corresponding to the error between the output and the input of the quantizer 76, and this quantization error is added to the gain Q.
-1 shifter 79 to the predictor 80, and a so-called error feedbank is performed in which the predicted signal of the quantization error is fed back to the adder 81 as a subtraction signal. In this way, requantization by the quantizer 76 and error feedback by the noise shaping circuit 77 are performed,
Output ↑(n) is taken out from the output terminal 82.

ところで、上記加算器81からの出力d“(n)は上記
差分出力d (n)より上記ノイズ・シェイパ77から
の量子化誤差の予測信号7(n)を減算したものであり
、上記利得Cのシフタ75からの出力d ” (n)は
利得Gと上記出力加算器81がらの出力d ’ (n)
を乗算したものである。また、上記量子化器16からの
出力1(n)は、量子化の過程における量子化誤差e 
(n)と上記シフタ75がらの出力d l′(n)を加
算したものとなり、上記ノイズ・シェイパ77の上記加
′g器78において上記量子化誤差e (n)が取り出
される。この量子化誤差e (n)は、上記利得G−1
のシフタ79を介し、過去のr個の入力の1凍結合をと
る予測器80を介することにより量子化誤差の予測信号
τ(n)となる。
By the way, the output d''(n) from the adder 81 is obtained by subtracting the predicted signal 7(n) of the quantization error from the noise shaper 77 from the difference output d(n), and is equal to the gain C. The output d'' (n) from the shifter 75 is the gain G and the output d' (n) from the output adder 81.
is multiplied by Further, the output 1(n) from the quantizer 16 is the quantization error e in the quantization process.
(n) and the output dl'(n) from the shifter 75, and the quantization error e(n) is extracted in the adder 78 of the noise shaper 77. This quantization error e (n) is the gain G−1
The predicted signal τ(n) of the quantization error is obtained by passing through the shifter 79 and the predictor 80 which takes the 1 frozen sum of r past inputs.

上記音源データは、以上のようなエンコード処理が施さ
れ、上記量子化器76からの出力?(n)となって出力
端子82を介して取り出される。
The sound source data is subjected to the encoding process as described above, and the output from the quantizer 76 is output from the quantizer 76. (n) and is taken out via the output terminal 82.

次に予測・レンジ適応回l¥884からは、最適フィル
タ選択情報としてのモード選択情報が出力されて、上記
エンコード・フィルタ74の例えば予測器72および出
力端子87に送られ、また、上記利得Gおよび利得G−
1あるいは上記ピント・シフト量を決定するためのレン
ジ情報が出力されて、各シフタ75.79および出力端
子86に送られている。これらのモード(フィルタ)選
択情報およびレンジ情報は、圧縮に関するパラメータと
も称される。
Next, the prediction/range adaptation circuit l\884 outputs mode selection information as optimal filter selection information and sends it to the predictor 72 and output terminal 87 of the encoding filter 74, and also outputs the gain G and gain G-
1 or range information for determining the focus shift amount is output and sent to each shifter 75, 79 and output terminal 86. These mode (filter) selection information and range information are also referred to as compression-related parameters.

ここで第4図は、このようなパラメータ情報および上記
ピント圧縮(エンコード)されたサンプル・データ(上
記出カフ(n))の1ブロンク分の一興体例を示すもの
である。この第4図における1フ″ロンク分のデータと
しては、1バイトのヘッダ情報(パラメータ情報)RF
と8バイトのサンプル用データDAO〜DM3で構成さ
れている。上記ヘッダ情報RFは、4ピントの上記レン
ジ情報と、2ビツトの上記フィルタ選択情報と、それぞ
れ1ビツトの2つのフラグ情報、例えばループの開始点
を含むブロックであることを示す情報(ループ・スター
ト・フラグLSF)及びループの終端点のブロックを示
す情報(ループ・エンド・フラグLEF)とで構成され
ている。ここで1サンプルの波高値データは、ビット圧
縮されて4ピントで表されており、上記データDAO〜
D113中には16サンプル分の4ビツト・データD、
。8〜D sztが含まれている。
Here, FIG. 4 shows an example of one bronc of such parameter information and the focus-compressed (encoded) sample data (the output cuff (n)). The data for 1 inch in FIG. 4 includes 1 byte of header information (parameter information) RF
and 8-byte sample data DAO to DM3. The header information RF includes the range information of 4 pints, the filter selection information of 2 bits, and two flag information of 1 bit each, for example, information indicating that the block includes the start point of a loop (loop start point).・Flag LSF) and information indicating the block at the end point of the loop (loop end flag LEF). Here, the peak value data of one sample is bit compressed and expressed in 4 points, and the above data DAO ~
D113 contains 16 samples of 4-bit data D,
. Contains 8-D szt.

次に、再生側のデコーダ90の入力端子91には、上記
エンコーダ70の出力端子82からの出力↑(n)が伝
送され、あるいは記録、再生されることによって得られ
た信号”;(’ (n)が供給されている。この入力信
号↑゛(n)は利得G−1のシフタ92を介し加算器9
3に送られている。加算器93からの出力x ’ (n
)は予測器94に送られて予測信号’;i ’ (n)
となり、この予測信号q ’ (n)は上記加算器93
に送られて上記シフタ92からの出カフ +l (n)
 と加算される。この加算出力がデコード出力↑°(n
)として出力端子95より出力される。
Next, the output ↑(n) from the output terminal 82 of the encoder 70 is transmitted to the input terminal 91 of the decoder 90 on the playback side, or the signal ";(' ( This input signal ↑゛(n) is supplied to the adder 9 via a shifter 92 with a gain of G-1.
It has been sent to 3. Output x' (n
) is sent to the predictor 94 and the predicted signal ';i' (n)
Then, this predicted signal q' (n) is sent to the adder 93
The output from the shifter 92 +l (n)
is added. This addition output is the decode output ↑°(n
) from the output terminal 95.

また、上記エンコーダ70の各出力端子86および87
より出力され、伝送あるいは記録、再生された上記レン
ジ情報およびモード選択信号は、上記デコーダ90の各
入力端子96および97にそれぞれ人力されている。そ
して、入力端子96からのレンジ情報は上記シフタ92
に送られて利得G−’を決定し、入力端子97からのモ
ード選択情報は上記予測器94に送られて予測特性を決
定する。この予測器94の予測特性は、上記エンコーダ
70の予測器72の特性に等しいものが選択される。
Further, each output terminal 86 and 87 of the encoder 70
The range information and mode selection signal output, transmitted, recorded, and reproduced from the decoder 90 are manually inputted to input terminals 96 and 97 of the decoder 90, respectively. The range information from the input terminal 96 is sent to the shifter 92.
The mode selection information from the input terminal 97 is sent to the predictor 94 to determine the prediction characteristic. The prediction characteristic of this predictor 94 is selected to be equal to the characteristic of the predictor 72 of the encoder 70.

このデコーダ90において、上記シフタ92からの出力
↑”(n)は、上記入力信号↑゛(n)と利得G−ゝを
乗算したものである。また、上記加算器93の出力↑゛
(n)は、上記シフタ92からの出力? ” (n)と
予測信号x ’ (n)を加算したものである。
In this decoder 90, the output ↑"(n) from the shifter 92 is the product of the input signal ↑"(n) and the gain G-". Also, the output ↑"(n) from the adder 93 is the product of the input signal ↑"(n) and the gain G-". ) is the sum of the output from the shifter 92?'' (n) and the prediction signal x' (n).

このような構成のビット圧縮符号化システムにおいて、
上記第2図のルーピング区間LPのルーピング開始点L
P5から始まるブロック(ルーピング開始ブロック)の
最初の所定数のワードを、第1図に示すように、ストレ
ートPCMデータのワードWStとする。この所定数と
しては、上記エンコード・フィルタ74の次数(予測フ
ィルタの次数)の最大値と同じかあるいはそれ以上とす
ればよく、上記具体例ではエンコード・フィルタ74の
最大次数が2次であるから、2個以上のストレートPC
MデータのワードW、Tを配置するようにすればよい。
In a bit compression encoding system with such a configuration,
Looping start point L of looping section LP in Figure 2 above
As shown in FIG. 1, the first predetermined number of words of the block starting from P5 (looping start block) are words WSt of straight PCM data. This predetermined number may be equal to or greater than the maximum value of the order of the encode filter 74 (order of the prediction filter), and in the above specific example, the maximum order of the encode filter 74 is second order. , 2 or more straight PCs
Words W and T of M data may be arranged.

このためには、例えばエンコード出力端子82の直前に
切換スイッチを設は量子化器76からの圧縮データとス
トレートPCMデータとを切換選択して出力可能と成し
、上記ルーピング開始点LP、からの上記所定数ワード
の間は上記切換スイッチによりストレートPCMデータ
を選択して出力するように構成すればよい。なお、レン
ジ↑青報はブロックで独立であるから、元のサンプルの
ワード長の例えば16ビツトのストレートPCMデータ
をそのまま出力する代わりに、同じブロックのレンジ情
報に対応するビットだけ圧縮した例えば4ビツトのスト
レートPCMデータを出力するようにしてもよい。
For this purpose, for example, a changeover switch may be provided just before the encode output terminal 82 so that the compressed data from the quantizer 76 and the straight PCM data can be selectively output. For the predetermined number of words, the selector switch may be used to select and output straight PCM data. Note that the range ↑ information is independent in each block, so instead of outputting straight PCM data of the word length of the original sample, for example 16 bits, as is, it is compressed by the bits corresponding to the range information of the same block, for example 4 bits. Straight PCM data may be output.

次に第5図は、上記ビット圧縮符号化システムのデコー
ダ90を、本発明に係る音源データ圧縮符号化方法の一
実施例に用いる際の具体例を示すブロック回路図である
Next, FIG. 5 is a block circuit diagram showing a specific example when the decoder 90 of the bit compression encoding system described above is used in an embodiment of the sound source data compression encoding method according to the present invention.

この第5図において、メモリ1には、上記圧縮符号化さ
れたサンプル・データやバラメーク情報(第4図のヘッ
ダ情rIIRF、付属情報)等(音源データ)が記憶さ
れており、さらにルーピング開始アドレス(上記ルーピ
ング開始ブロックのメモリ内アドレス)等も例えばディ
レクトリ情報として記憶されている。この少なくともル
ーピング開始アドレスは、メモリ1のデータバスを介し
てアドレス・レジスタ2に送られて一時記憶され、ルー
ピングの終了直前にアドレス・カウンタ3にプリセット
されるようになっている。デコーダ4はアドレス・カウ
ンタ3からの出力及び上記ループ・スタート・フラグL
SFに応じて、上記ルーピング開始ブロック内の始めの
上記所定数ワードの間(ストレートPCMデータが出力
される間)ストレートPCM切換制御信号を出力するも
のである。なお、メモリl内に複数種類の音源データが
記憶されている場合には、各音源データの各先頭アドレ
スやルーピング開始アドレス等が上記ディレクトリ情報
としてメモリ1に記憶されており、キーオン等に応して
予め選択されている音源に対応する音源データの先頭ア
ドレスがメモリ1のディレクトリから読み出され、アド
レス・レジスタ2を介してアドレス・カウンタ3にプリ
セントされることによって、該先頭アドレスのデータか
ら順次読み出しが行われる。音源データが1種類のみの
ときには、キーオン等に応じてアドレス・カウンタ3は
所定の初期値(音源データの先頭アドレス)からカウン
トを開始すればよい。
In FIG. 5, the memory 1 stores the compression-encoded sample data, variation information (header information rIIRF, attached information in FIG. 4), etc. (sound source data), and also stores the looping start address. (the in-memory address of the looping start block) etc. are also stored as directory information, for example. At least this looping start address is sent to the address register 2 via the data bus of the memory 1, where it is temporarily stored, and is preset into the address counter 3 immediately before the end of looping. Decoder 4 outputs the output from address counter 3 and the loop start flag L
According to the SF, a straight PCM switching control signal is output during the first predetermined number of words in the looping start block (while straight PCM data is output). Note that when multiple types of sound source data are stored in the memory 1, the start address and looping start address of each sound source data are stored in the memory 1 as the above directory information, and in response to key-on etc. The start address of the sound source data corresponding to the sound source selected in advance is read from the directory of the memory 1, and is presented to the address counter 3 via the address register 2, so that the data is sequentially read from the start address. Reading is performed. When there is only one type of sound source data, the address counter 3 may start counting from a predetermined initial value (the first address of the sound source data) in response to key-on or the like.

このようにメモリlから読み出される音源データの内、
上記パラメータ情報(第4図のヘッダ情報RF、付属情
報)は、付属情報レジスタ5に送られて一時記憶され、
上記圧縮符号化されて得られた4ビツトの圧縮データ(
第4図のサンプル・データDA0□〜DI13L )は
データ・レジスタ6に送られて一時記憶される。また、
メモ121からの音源データの内の上記ルーピング開始
ブロックの始めの所定数ワードのストレー1−1’CM
データは、マルチプレクサ8に送られる。
Of the sound source data read out from memory l in this way,
The above parameter information (header information RF and attached information in FIG. 4) is sent to the attached information register 5 and temporarily stored.
The 4-bit compressed data (
The sample data DA0□ to DI13L) in FIG. 4 are sent to the data register 6 and temporarily stored. Also,
Stray 1-1'CM of a predetermined number of words at the beginning of the looping start block in the sound source data from the memo 121
The data is sent to multiplexer 8.

データ・レジスタ6に一時記憶された上記圧縮データは
、上記第3図のデコーダ90のシフタ92に対応するデ
コーダ20のビットシフト回路7に送られ、このビット
シフト回路7からの出力はマルチプレクサ8を介して第
3図の加算器93に対応する加算器10に送られる。加
算器IOからの出力は、出力レジスタ16に送られると
共に、第3図の予測器94に対応する予Jll器21に
送られ、この予測器21からの出力が加算器lOにフィ
ードバンクされる。予測器21は、2個の遅延レジスタ
14.15と、これらの遅延レジスタ14.15からの
出力に係数を乗算する係数乗算器12.13と、これら
の係数乗算器12.13からの出力を加算する加算器1
1とから成り、係数乗算器12.13の各乗算係数は係
数発生回路9により決定されるようになっている。この
予測器21、加3I2i10及びビットシフト回路7に
より、上記ビット圧縮符号化データを1y号するデコー
ダ20が構成される。
The compressed data temporarily stored in the data register 6 is sent to the bit shift circuit 7 of the decoder 20 corresponding to the shifter 92 of the decoder 90 in FIG. The signal is then sent to adder 10 corresponding to adder 93 in FIG. The output from the adder IO is sent to the output register 16 and also to the predictor 21 corresponding to the predictor 94 in FIG. 3, and the output from this predictor 21 is fed to the adder IO. . The predictor 21 includes two delay registers 14.15, a coefficient multiplier 12.13 that multiplies the outputs from these delay registers 14.15 by coefficients, and the outputs from these coefficient multipliers 12.13. Adder 1 to add
1, and each multiplication coefficient of the coefficient multipliers 12 and 13 is determined by the coefficient generation circuit 9. The predictor 21, addition 3I2i10, and bit shift circuit 7 constitute a decoder 20 that encodes the bit compression encoded data into 1y code.

付属情報レジスタ5に一時記憶された上記ヘッダ情報F
Rの内、レンジ情報はピントシフト回路7に、フィルタ
選択情報は係数発生回路9にそれぞれ送られ、ループ・
エンド・フラグLEFはアドレス・カウンタ3(のプリ
セット制御端子)に、ループ・スタート・フラグLSF
はデコーダ4にそれぞれ送られる。
The above header information F temporarily stored in the attached information register 5
Of R, range information is sent to the focus shift circuit 7, filter selection information is sent to the coefficient generation circuit 9, and the loop
The end flag LEF is connected to address counter 3 (preset control terminal), and the loop start flag LSF is
are sent to the decoder 4, respectively.

このような第5図中のデコーダ20において、上記4ピ
ントの圧縮データについては、前述した第3図のデコー
ダ70と同様なデコード処理が施され、例えば16ビツ
トの波高値データとなって出力レジスタ16を介してD
/A変換器17に送られ、アナログ楽音信号として出力
端子18より取り出される。
In the decoder 20 shown in FIG. 5, the 4-pint compressed data is subjected to the same decoding process as the decoder 70 shown in FIG. D via 16
The signal is sent to the /A converter 17 and taken out from the output terminal 18 as an analog tone signal.

ここで、ルーピング再生を行っている場合に、ルーピン
グ終端点からルーピング開始点に戻るときの動作につい
て説明する。ルーピング終端点を含むブロックの音源デ
ータを読み出している際には上記付属情報のループ・エ
ンド・フラグLEFが立ち、このループ・エンド・フラ
グLEFに基づいてルーピング開始点に達した時点でア
ドレス・レジスタ2からのルーピング開始アドレスをア
ドレス・カウンタ3にプリセットする。従って、アドレ
ス・カウンタ3はアドレスバスを介してメモリ1のルー
ピング開始ブロックをアクセス開始し、上記始めの所定
数のワードは上記ストレートPCMデータを読み出す。
Here, when performing looping playback, the operation when returning from the looping end point to the looping start point will be described. When reading the sound source data of the block including the looping end point, the loop end flag LEF of the attached information is set, and based on this loop end flag LEF, when the looping start point is reached, the address register is set. The looping start address from 2 is preset in address counter 3. Therefore, the address counter 3 starts accessing the looping start block of the memory 1 via the address bus, and the first predetermined number of words read out the straight PCM data.

このストレー)PCMデータを読み出している間は、デ
コーダ4が前記ストレートPCM切換制御信号を出力し
てマルチプレクサ8及び係数発生回路9に送り、このス
トレートPCMデータをそのまま出力レジスタ16に送
るような制御がなされる。すなわち、マルチプレクサ8
はメモリlからの上記ストレートPCMデータを選択し
て出力し、係数発生回路9は0次のフィルタを構成する
ような乗算係数を係数乗算器12.13に送るから、加
算器10からの出力には上記ストレートPCMデータが
そのまま得られることになる。
While reading this stray (stray) PCM data, the decoder 4 outputs the straight PCM switching control signal and sends it to the multiplexer 8 and coefficient generation circuit 9, and controls to send this straight PCM data as it is to the output register 16. It will be done. That is, multiplexer 8
selects and outputs the above-mentioned straight PCM data from memory l, and the coefficient generation circuit 9 sends multiplication coefficients constituting a zero-order filter to the coefficient multipliers 12 and 13, so that the output from the adder 10 The above straight PCM data can be obtained as is.

従って、ルーピング開始点でのデータとしては上記スト
レー1−PCMデータがそのまま用いられるため、ルー
ピング終端点でのデータから予測する必要がなく、ルー
ピングポイントでの不連続性に起因するエラー発生を有
効に防止できる。
Therefore, since the above Stray 1-PCM data is used as is as data at the looping start point, there is no need to make predictions from the data at the looping end point, and errors caused by discontinuities at the looping point can be effectively avoided. It can be prevented.

この場合の音源データとしては、通常の圧縮符号化方法
に比べて、ルーピング開始点LP、部分のストレートP
CMデータの分が増加するだけで、圧縮率は全体として
殆ど変わらないため、メモリ容量の増大を抑えることが
できる。
In this case, the sound source data includes the looping starting point LP, the straight P of the part, and
Since the compression ratio as a whole remains almost the same even though only the CM data increases, an increase in memory capacity can be suppressed.

ところで、上記ビット圧縮符号化処理やその他の音源デ
ータ生成のためのディジタル信号処理については、ディ
ジタル信号処理装置 (DSP)を用いてソフトウェア
的に実現することが多く行われており、また記録された
音源データの再生にもDSPを用いたソフトウェア的な
構成が採用されることが多い。第6図はその一例として
、音源データを取り汲う音源ユニットとしてのオーディ
オ・プロセッシング・ユニット(APU)107及びそ
の周辺を含むシステムの全体構成例を示している。
By the way, the above-mentioned bit compression encoding process and other digital signal processing for generating sound source data are often implemented in software using a digital signal processing device (DSP). A software-like configuration using a DSP is often adopted for the reproduction of sound source data. As an example, FIG. 6 shows an example of the overall configuration of a system including an audio processing unit (APU) 107 as a sound source unit that receives sound source data and its surroundings.

この第6図において、例えば一般のパーソナルコンピュ
ータ装置や、ディジタル電子楽器、TVゲーム機等に設
けられているホストコンピュータ104は、上記音源ユ
ニットとしてのAPUIO7と接続されており、該ホス
トコンピュータ104からは音源データ等がAPU10
7にロードされるようになっている。このAPU107
は、マイクロプロセンサ等のCPU (中央処理装置)
103と、ディジタル信号処理装置(DSP)101と
、上述したような音源データ等が記toされたメモリ1
02とを少なくとも有して構成されるものである。すな
わち、このメモリ102は上記第5図のメモリ1に対応
するものであり、上記圧縮データや付属情報(圧縮に関
するパラメータ)、さらには複数種inの各音源の先頭
アドレスやルーピング開始アドレス等も記憶されている
。DSPlolは、このメモリ102に対する読み出し
制御を行いながら各種処理、例えばルーピング処理、上
記デコード(ビット伸長)処理、ピッチ変換処理、エン
ベロープの付加、エコー(リバーブ)処理等を実行する
。メモリ102は、これらの各種処理のためのバッファ
メモリとしても用いられる。
In FIG. 6, a host computer 104 installed in, for example, a general personal computer device, a digital electronic musical instrument, a TV game machine, etc. is connected to the APUIO 7 as the sound source unit, and the host computer 104 is connected to the APUIO 7 as the sound source unit. Sound source data etc. are APU10
7. This APU107
is the CPU (central processing unit) of MicroProsensor, etc.
103, a digital signal processing device (DSP) 101, and a memory 1 in which sound source data and the like as described above are recorded.
02. In other words, this memory 102 corresponds to the memory 1 in FIG. 5 above, and stores the compressed data and attached information (parameters related to compression), as well as the start address and looping start address of each sound source of multiple types in. has been done. DSPLol executes various processes, such as looping processing, the above-mentioned decoding (bit expansion) processing, pitch conversion processing, envelope addition, echo (reverberation) processing, etc., while controlling the reading of this memory 102. The memory 102 is also used as a buffer memory for these various processes.

CPU103は、DSP 101のこれらの各種処理の
動作や内容等についての制御を行うものである。
The CPU 103 controls the operations and contents of these various processes of the DSP 101.

さらに、メモリ102からの上記音源データに対してD
SPIOIにより上記各種処理を施して最終的に得られ
たディジタル楽音データは、ディジタル/アナログ(D
/A)コンバータ105によりアナログ信号に変換され
てスピーカ106に供給されるようになっている。
Furthermore, D is applied to the sound source data from the memory 102.
The digital musical tone data finally obtained by performing the above various processing using SPIOI is converted into digital/analog (D
/A) The signal is converted into an analog signal by the converter 105 and supplied to the speaker 106.

なお、本発明は上述した実施例のみに限定されるもので
はなく、例えば、ルーピング区間の始めのブロックのみ
ならず、次のブロック以降るごついても始めの所定数ワ
ード′をストレートPCMデータのワードとしてもよく
、この場合には、任意のブロックを取り出して再生する
際のエラー発生の防止が可能となる。また、ストレート
PCMデータのビット数は、元のサンプリング波高値デ
ータのビットhとする以外に、例えば圧縮データと同し
ビット数とし、このときのブロックのレンジ情報で圧縮
したストレートPCMデータを用いるようにしてもよい
。さらに、上述の実施例においてはフォルマント部分と
ルーピング区間とを接続して音源データを形成していた
が、ルーピング区間のみから成る音源データを形成する
場合にも容易に適用可能である。また、上記デコーダ側
構成や音源データ用外部メモリは、ROMカートリッジ
やアダプタとして供給してもよい。また、楽音信号の音
源のみならず音声合成等の他の用途にも適用可能である
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments; for example, not only the first block of the looping section but also the first predetermined number of words ' of the next block and subsequent blocks are converted into words of straight PCM data. In this case, it is possible to prevent errors from occurring when an arbitrary block is extracted and reproduced. In addition, the number of bits of the straight PCM data may be the same as bit h of the original sampling peak value data, for example, the same number of bits as the compressed data, and the straight PCM data compressed using the range information of the block at this time may be used. You can also do this. Further, in the above-described embodiment, the formant portion and the looping section are connected to form sound source data, but the present invention can easily be applied to the case where sound source data consisting only of the looping section is formed. Further, the decoder side configuration and the external memory for sound source data may be supplied as a ROM cartridge or an adapter. Moreover, it is applicable not only to a sound source of musical tone signals but also to other uses such as voice synthesis.

[発明の効果] 本発明の音源データ圧縮符号化方法によれば、例えばル
ーピング区間に応じた所定周期分のアナログ波形に対応
するディジタル・データを圧縮符号化して得られるlま
たは複数の圧縮符号ブロックのうち、少なくとも始めの
ブロックの始めの所定数のワードはストレートPCMの
ワードとしているため、ルーピング処理の際に、ルーピ
ングポイントが非連続であっても、ルーピング開始点が
過去の出力値の影響を受けない。従って、メモリ等の記
憶媒体の容量の増大を招くことなく、ルーピングの折り
返し点の不連続性によるエラー発生を予防でき、ルーピ
ングノイズ等の発生しない楽音再生が可能となる。
[Effects of the Invention] According to the sound source data compression encoding method of the present invention, l or a plurality of compressed code blocks obtained by compressing and encoding digital data corresponding to a predetermined cycle of analog waveforms corresponding to, for example, a looping section. At least a predetermined number of words at the beginning of the first block are straight PCM words, so even if the looping points are discontinuous during looping processing, the looping start point is not influenced by past output values. I don't accept it. Therefore, without increasing the capacity of a storage medium such as a memory, it is possible to prevent errors due to discontinuity of looping return points, and it is possible to reproduce music without generating looping noise.

装置の具体例を説明するためのブロック回路図、第6図
はオーディオ・プロセッシング・ユニット及びその周辺
を含むシステムの構成例を示すブロンク図である。
FIG. 6 is a block circuit diagram for explaining a specific example of the apparatus. FIG. 6 is a block diagram showing an example of the configuration of a system including an audio processing unit and its surroundings.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 所定周期分のアナログ波形に対応するディジタル・デー
タを、所定数のサンプル毎のブロック単位で圧縮データ
・ワードとその圧縮に関するパラメータとを生成し、所
定数の圧縮データ・ワードとそのパラメータを含む1ま
たは複数の圧縮符号ブロックを構成して記憶媒体にスト
アするようにした音源データ圧縮符号化方法であって、 上記1または複数の圧縮符号ブロックのうち少なくとも
始めのブロックの始めの所定数のワードはストレートP
CMのワードがストアされるようにしたことを特徴とす
る音源データ圧縮符号化方法。
[Claims] Digital data corresponding to an analog waveform for a predetermined period is generated into compressed data words and parameters related to the compression in block units for each predetermined number of samples, and a predetermined number of compressed data words are generated. A sound source data compression encoding method comprising configuring one or more compressed code blocks including parameters thereof and storing the same in a storage medium, the method comprising: forming one or more compressed code blocks including parameters thereof, and storing the same in a storage medium; A given number of words in straight P
A method for compressing and encoding sound source data, characterized in that words of commercials are stored.
JP63301544A 1988-11-19 1988-11-29 Sound source data compression coding method Expired - Lifetime JP2674161B2 (en)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301544A JP2674161B2 (en) 1988-11-29 1988-11-29 Sound source data compression coding method
US07/436,423 US5086475A (en) 1988-11-19 1989-11-14 Apparatus for generating, recording or reproducing sound source data
GB8925891A GB2227859B (en) 1988-11-19 1989-11-16 Apparatus for generating,recording or reproducing sound source data
DE3943796A DE3943796C2 (en) 1988-11-19 1989-11-17 Source audio data generator
DE3938311A DE3938311C2 (en) 1988-11-19 1989-11-17 Device for generating source sound data
FR8915141A FR2639458B1 (en) 1988-11-19 1989-11-17 APPARATUS FOR GENERATING, RECORDING OR REPRODUCING SOUND SOURCE DATA AND ASSOCIATED METHOD FOR ENCODING SOUND SOURCE DATA COMPRESSION
DE3943797A DE3943797B4 (en) 1988-11-19 1989-11-17 Device for processing source sound data
DE3943795A DE3943795C2 (en) 1988-11-19 1989-11-17 interpolation
KR1019890016666A KR0164590B1 (en) 1988-11-19 1989-11-17 Apparatus for generating recording or reproducing sound source data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301544A JP2674161B2 (en) 1988-11-29 1988-11-29 Sound source data compression coding method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02146599A true JPH02146599A (en) 1990-06-05
JP2674161B2 JP2674161B2 (en) 1997-11-12

Family

ID=17898216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301544A Expired - Lifetime JP2674161B2 (en) 1988-11-19 1988-11-29 Sound source data compression coding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2674161B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651778A (en) * 1992-07-27 1994-02-25 Yamaha Corp Waveform generating device
JP2005283944A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Yamaha Corp Musical sound data reproducing device
JP2008015798A (en) * 2006-07-06 2008-01-24 Hitachi Kokusai Electric Inc Video transmitter
WO2020195041A1 (en) * 2019-03-25 2020-10-01 カシオ計算機株式会社 Filter effect imparting device, electronic musical instrument, and control method for electronic musical instrument

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3035948B2 (en) 1990-01-31 2000-04-24 ソニー株式会社 Audio data playback method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184296A (en) * 1986-02-07 1987-08-12 株式会社ブリヂストン Dynamic damper for pipe
JPS62242993A (en) * 1986-04-15 1987-10-23 ヤマハ株式会社 Musical tone signal generator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184296A (en) * 1986-02-07 1987-08-12 株式会社ブリヂストン Dynamic damper for pipe
JPS62242993A (en) * 1986-04-15 1987-10-23 ヤマハ株式会社 Musical tone signal generator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651778A (en) * 1992-07-27 1994-02-25 Yamaha Corp Waveform generating device
JP2005283944A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Yamaha Corp Musical sound data reproducing device
JP3918826B2 (en) * 2004-03-30 2007-05-23 ヤマハ株式会社 Music data playback device
JP2008015798A (en) * 2006-07-06 2008-01-24 Hitachi Kokusai Electric Inc Video transmitter
WO2020195041A1 (en) * 2019-03-25 2020-10-01 カシオ計算機株式会社 Filter effect imparting device, electronic musical instrument, and control method for electronic musical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JP2674161B2 (en) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0164590B1 (en) Apparatus for generating recording or reproducing sound source data
KR0164589B1 (en) Signal processing and sound source data forming apparatus
JP3482685B2 (en) Sound generator for electronic musical instruments
JPH02146599A (en) Sound source data compressing and encoding method
US5693901A (en) Electronic musical instrument
JP2734323B2 (en) Electronic musical instrument sound generator
JP2748784B2 (en) Waveform generator
JP2712421B2 (en) Sound source device
JP2751262B2 (en) Signal recording method and apparatus
JP2712422B2 (en) Continuous sound data playback device
JP2671456B2 (en) Sound source device
JP2864508B2 (en) Waveform data compression encoding method and apparatus
JP2932481B2 (en) Pitch detection method
JPH09185379A (en) Sampling sound source device
JP2876604B2 (en) Signal compression method
JP2674155B2 (en) Data compression coding method
JP3035948B2 (en) Audio data playback method
JP3138612B2 (en) Electronic musical instrument
JP2730104B2 (en) Digital signal generation method
JP2798083B2 (en) Electronic musical instrument
JP2940440B2 (en) Electronic musical instrument waveform data compression recording method and waveform data reproduction method
GB2250372A (en) Signal processing method
JPH01197793A (en) Speech synthesizer
JPH02137896A (en) Generating method for sound source data
JPH1152996A (en) Data compression device and data expansion device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12