JPH02145841A - 高吸収性の不織布及びその製造方法 - Google Patents

高吸収性の不織布及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02145841A
JPH02145841A JP1020941A JP2094189A JPH02145841A JP H02145841 A JPH02145841 A JP H02145841A JP 1020941 A JP1020941 A JP 1020941A JP 2094189 A JP2094189 A JP 2094189A JP H02145841 A JPH02145841 A JP H02145841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
highly absorbent
fibers
web
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1020941A
Other languages
English (en)
Inventor
Joseph Israel
ジョセフ イスラエル
Stuart P Suskind
スチュアート ピー.サスキンド
James H Manning
ジェイムス エイチ.マニング
Kambiz B Makoui
カンビズ ビー.マックーイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fort James Corp
Original Assignee
James River Corp of Virginia
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by James River Corp of Virginia filed Critical James River Corp of Virginia
Publication of JPH02145841A publication Critical patent/JPH02145841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/30Multi-ply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4374Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece using different kinds of webs, e.g. by layering webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/492Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres by fluid jet
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/492Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres by fluid jet
    • D04H1/495Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres by fluid jet for formation of patterns, e.g. drilling or rearrangement
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/498Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres entanglement of layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/12Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/14Polyalkenes, e.g. polystyrene polyethylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/20Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/24Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/20Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/26Polyamides; Polyimides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H15/00Pulp or paper, comprising fibres or web-forming material characterised by features other than their chemical constitution
    • D21H15/02Pulp or paper, comprising fibres or web-forming material characterised by features other than their chemical constitution characterised by configuration
    • D21H15/06Long fibres, i.e. fibres exceeding the upper length limit of conventional paper-making fibres; Filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/689Hydroentangled nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/697Containing at least two chemically different strand or fiber materials
    • Y10T442/698Containing polymeric and natural strand or fiber materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、木材パルプ及び紡織繊維から成る高吸収性の
水力絡合された不織布、並びにその製造方法に関するも
のである。
本発明は、そのより特定的な態様によれば、基本的に、
ステープル合成繊維と均密に絡合された比較的高い比率
の木材パルプから成る、有孔又は無孔のユニークな複合
布に関する。
本発明の別のより特定的な態様によれば、使い捨ての外
科用タオル地として使用するに適した、無孔の強じんな
高吸収性の布は、木材パルプとステープル合成ポリマー
繊維とを調合し、繊維の調合物を水性キャリヤ中に分散
させ、調合された繊維のウェットレイドウェッブを形成
し、このウェットレイドウェッブを高圧の流体ジェット
の作用に付し、又は次いでウェッブを乾燥させ、この乾
燥させたウェッブを整合ダイによるエンボッシングに付
すことによって調製される。
[従来の技術] 柾々の繊維の種々の組合せからできている複合ウェッブ
は、従来の技術において知られている。
ステープル紡織繊維が連続繊維と共に水力絡合されてい
る不織布は、米国特許第3,494.821号及び第4
.144,370号に開示されている。
米国特許第3.917,785号によれば、ステープル
レーヨン繊維は、木材パルプと共に調合され、不透過性
のパターン化支持体上に支持され、ジェット水流の力に
かけられることによって、繊維が水力絡合され、有孔布
が形成される。
米国特許第3,917.785号及び第4.442.1
81号によれば、紡織繊維(木材パルプと混合されてい
てもよい)の層は、有孔スクリーン上に支持され、ジェ
ット水流の作用によって水力絡合され、不織布が形成さ
れる。
[発明が解決しようとする課題] 木材パルプと合成繊維との混合物からなる不織繊維ウェ
ッブは、吸水能力が高く、慣用の製紙技術によって廉価
に作製される。
しかしこの製品は、湿潤強度が比較的低く、多くの用途
例えば外科用タオル、家庭用の布、食品のサービスワイ
プ及び工業機械用ワイプとして使用するには、強度が十
分ではない。
これらの製品の強度は、繊維ファーニッシュ中に絡合剤
を含有させたり、接着剤の絡合材を形成されたウェッブ
に適用したりすることによって改善できる。ウェッブの
強度特性は、接着剤の絡合材(例えば合成樹脂ラテック
ス)の使用によって改善されても、ウェッブの液吸収能
力は、それに対応して低下する。
即ち、本発明は、従来の技術における問題点を解決し、
タオル織物の視覚特性と布状の手ざわりとすぐれた吸水
性とを備えた高吸収性の強力な不織布及びその製造方法
を提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、タオル織物の視覚特性と布状の手ざわり
とすぐれた吸水性とを備えた高吸収性の強力な不織布が
、所望の相対的な比率において繊維のウェットレイドウ
ェッブ又はブランケットをひと先ず形成し、比較的密で
凝集性の−様な布を形成するに足るエネルギーでウェッ
トレイドウェッブを水力絡合に付すことによって、木材
パルプ30〜80重量%と長合成繊維20〜70重量%
との均質な調合物から製造されうることを見出した。
本発明の好ましい実施態様によれば、この布ハ、次に、
2つの整合された互に噛合うダイの間で室温でエンボッ
シングされる。
本発明の特定な実施態様によれば、lo、oooKPa
のオーダーのエネルギー出力において水力絡合された、
50〜75重量%の木材パルプと25〜50重量%のポ
リエステル繊維とから成る、坪量が1イ当り100〜0
7g (1平方ヤード当り3〜8オンス)のウェットレ
イドウェッブは、製織された木綿のハツカパックタオル
に比べて吸水性がすぐれていて、本明細書に示すように
エンボッシングした際に、布状の柔軟性及びテクスチャ
ーと共に比較可能な手ざわりを備えるようになる、強じ
んな不織布を形成する。
実質的な比率の木材パルプを含有した本発明による不織
布は、湿潤時において、強じんで、また高吸収性であり
、ラテックス接着剤による安定化を必要としない。
ステープル合成繊維は、ポリオレフィン、ナイロン、ポ
リエステルその他を含む種々の合成樹脂のうちどれかか
ら、既知の方法によって作製できる。ポリエステル樹脂
が特に好ましい。
本発明によれば、合成紡織繊維は、木材パルプと調合さ
れ、製紙及び不織布の技術において利用されるウェット
レイイング法によって、ウェッブに形成される。1以上
のこれらのウェットレイド複合ウェッブは、次に、水力
絡合に付され、吸水性のすぐれた−様なスパンレース複
合布が形成される。
繊維を水力絡合するための好ましい方法及び装置は、引
用により本発明の一部分となる米国特許第3,494,
821号に開示されている。
好ましくは、複合ウェットレイドウェッブは、通常の抄
紙機の有孔スクリーンに、木材パルプと短合成繊維との
−様なファーニッシュを分散させることによって、通常
のウェットレイド製紙法によって作製される。
コンウェイの米国特許第4.081.319号及びブラ
ンドン等の米国特許第4.200.4H号には、木材パ
ルプと短繊維との一様なウェッブを作製するために使用
可能な、ウエットレイイング法が開示されている。
ステープル繊維と木材パルプとの混合物を分散させる好
ましい方法は、本出願人に譲渡された米国特許願SN 
077035.059号(出願臼1987年4月6日)
に開示されている。
本明細書に開示された方法によって、種々の木材パルプ
を仕上げされた布に組込むことができるが、粗さ指数の
低い長い可撓性の繊維によって特徴付けられるパルプが
好ましい。3〜5■mの平均繊維長さの木材繊維は、ス
パンレース布に使用することに特に適合している。
米国西部のレッドセダー及びレッドウッド並びに北部の
ソフトウッドのクラフトパルプは、本発明の不織スパン
レース布において有用な、特に望ましい木材パルプの例
である。
ステープル合成繊維は、結果する布の強度及び耐摩耗性
に影響する重要な因子の1つである。
短かすぎたり長すぎたりするステープル繊維は、6.4
〜25.4++u++ (1/4〜1インチ)の長さで
直径が0.5〜3デニールのものほどには良く絡合され
ない。
12.8〜22.2mm (1/2〜7/8インチ)の
長さで直径が0.5−2.9デニールのスプール繊維は
、本発明による方法において使用することに特に適して
いる。
6.4〜12.8mm (1/4〜l/2インチ)の長
さの比較的短かい長さの繊維は、完成品の引裂き強度を
低下させる。
ステープル繊維は、円形、楕円形又は扇−卵形の断面を
備えていてもよい。
本発明に従って作製された改善された不織布の木材パル
プの含量は、約30〜80重量%の範囲としてよい。多
くの用途にとって、約55〜65重量%木材パルプの含
量が好ましい。パルプのレベルを高くすると、生成物の
吸収性は高くなるが、通常は、耐摩耗性と引張り強度が
多少失なわれる。
本発明による製造方法を実施するに当って、従来の技術
において記載された絡合処理、例えばF、J、エバンス
の米国特許第3485708号又はパンティング・ジュ
ニア等の米国特許第3.560.128号(いずれも引
用によって本明細書の一部分となる)に記載された絡合
処理を使用することができる。
当該技術において周知のように、模様付きスクリーン又
は有孔支持板上の水力絡合操作によって布製品に模様(
柄又はパターン)を付けることができる。
パンティングφジュニア等の米国特許第3,493゜4
62号に開示されているように、平滑な支持面に繊維材
料の1以上の層を支持させることによって模様のない布
製品を得るようにしてもよい。
仕上げされた布の坪量は、34〜337g/rrr (
1平方ヤード当り1〜10オンス)の範囲とすることが
できる。
下限は、一般に、容認可能な吸水性及びウェッブ強度が
得られる最低の重量を規定する。
また上限は、一般に、それ以上ではジェット水流が一様
に絡合されたウェッブを形成する上に有効ではなくなる
ような重量を規定する。
ウェットレイドウェッブは、その場所で作成し、水力絡
合前に、ウェッブの乾燥又は結合を行なう必要なしに、
ウェッブ形成装置から水力絡合装置まで直接給送するこ
とができる。
別の方法として、ウェットレイド複合ウェッブを、別の
場所で作製し、乾燥させ、ロールとして、水力絡合装置
の場所まで供給してもよい。
ステープル合成紡織繊維及び木材パルプ繊維を含有する
、別に作成されたウェットレイドウェッブは、好ましく
は、スクリーンに製織された合成連続フィラメントから
できている有孔スクリーン又はベルト上に支持されてい
る間に、ジェット水流によって水力絡合される。
ウェッブは、米国特許第3.485.706号に記載さ
れた形式のいくつかの水ジエツトマニホルドの下方にお
いて、スクリーン上に搬送される。
ジェット水流は、ウェッブ中に存在する木材繊維及び不
同のステープル繊維を絡合させて、均密に調合された強
じんな吸収性複合布を形成する。
乾燥後及び室温での整合ダイによるエンボッシング後に
得られた布は、柔軟であり、外科医のハンドタオル、使
い捨ての応急手当用品又は長もちのする多用途品として
有用な他の製品に変換するのに適した材料である。
スパンレース合成ステープル繊維及び木材パルプからで
きている食品サービスワイプ、家庭用ハンドタオル又は
デイツシュタオルは、強じんで、吸収性が高く、ラテッ
クスで結合した水力絡合されたレーヨンからできている
布タオル地等及びスクリムで補強されたセルロースティ
シュ−からできているものよりも一般に使用性の点です
ぐれているものよりも一般に使用性の点ですぐれている
着色布は、染色した木材パルプあるいは染色又は顔料を
塗布した紡織合成繊維あるいはその両方からできていて
もよい。
この布は、現在知られ市販されている滅菌法例えばγ線
照射、酸化エチレンガス、蒸気及び電子ビーム滅菌法に
よって滅菌することができる。
従来から知られ、現用されている多くの技法例えば熱間
もしくは常温エンボッシング又はマイクロクリーピング
によって後テクスチャ−加工して、付加された柔軟性、
かさ高性、布状の平ざわり及びテクスチュアーが与えら
れるようにしてもよい。
絡合スクリーンの適切な選択によって、微細なリンネル
状の模様とテクスチュアーとを布に与えることができる
この布は、室温で、整合ダイパターンによって後エンボ
ッシング加工することができる。エンボッシングと微細
なリンネル状のスクリーンパターンとの組合せによって
、ユニークな外観と、布状の手触わりと、かさ高性、柔
軟性及びテクスチャーが、布に与えられる。
所望ならば、水力絡合されたウェッブの耐摩耗性を改善
すると共に、リンティングを減少させるために、少量の
結合材を、水力絡合されたウェッブに組込み又は適用し
てもよい。
リントカウントが低いことは、清浄な室中において使用
するためのワイプの重要な性質である。
各種のラテックス結合材、熱可塑性結合材繊維及び熱可
塑性粉末は、結合剤又は湿潤強度結合材として入手する
ことができる。
次に本発明の実施例について述べる。
[実施例コ 第1図は、1以上のウェットレイドウェッブから本発明
による不織布を製造する適切な方法の特定的な実施例を
説明するための水力絡合装置を示す概略側面図であり、
本図に基づいて実施例を説明する。
ステープル繊維と木材パルプとの均密な調合物から成る
、予成形されたウェットレイドウェッブ11、 12.
 13.14は供給ロール15. 18. 17. 1
8から案内ロール21.22.23.24を経て、送り
ロール26゜27によって、有孔キャリヤベルト28に
供給される。
可撓性の材料から形成された製織ポリエステルスクリー
ンは、−様な布ウェッブ40を形成するように水力絡合
装置を経てウェットレイドウェッブを搬送するためのキ
ャリヤベルトとして適切である。
キャリヤベルト28は、ロール31.32.33.34
上に支持され、これらのロールの1つ以上は、図示しな
い適宜の手段によって駆動することができる。
1対のロール38.37は、乾燥及び後処理のエンボッ
シングのために、水力絡合されたウニラフ布40をベル
ト28から除去する。
いくつかのオリフィスマニホルド41.42.43は、
ウェットレイドウェッブ及び結果した複合ウェッブ40
上に、この複合ウェッブがロール28.27からロール
38.37に移動する際に、小径の高速のジェット水流
を放出するために、ベルト28の上方に配されている。
各々のマニホルド41.42.43は、通路4B、 4
7゜48を経て加圧水源に連結されており、各々のマニ
ホルド41〜43の下面に沿って(直線距離2.54c
m当り40オリフイスを与えるように)中心間の距離0
.64關(0,025インチ)に隔だてられた直径0,
13mm (0,005インチ)のオリフィスの列を各
々備えている。
マニホルド41〜43のオリフィスの出口とマニホルド
41〜43の直下のウェッブとの間の間隔は、好ましく
は、約0.64cm 〜128cm (1/4〜1/2
1/2)である。
ウェッブ40とスクリーン28とを通るように、これら
のオリフィスから排出されるジェット流の水は、真空ボ
ックス51.52.53によって除去される。
別々の圧力段を表わす3個のみのマニホルドを図示した
が、実施例に示すように、14個のマニホルドを使用し
、そのうち最初の2つは、約14kg/cj (200
psig)のマニホルド圧力において作動させ、残りの
ものは、28〜5B)cg/cI#(400〜800p
sig )の範囲の圧力で作動させることが好ましい。
本発明によれば、水力絡合されたウェッブ40が図示し
ない慣用の乾燥装置によって乾燥された後に、この乾燥
されたウェッブは、第4〜6図に示すように、整合され
たエンボッシングダイによってエンボッシングされる。
エンボッシングされたウェッブ40の一部は、拡大して
、第5図の平面図に示されている。
この図の矢印は、ウェッブ40の機械方向を表わしてい
る。水力絡合されたウェッブ4oの上面には、エンボス
42′の列が陥入し、これと交互のエンボス44′の列
は、その反対側からウェッブ4oに圧入されている。こ
の形式のエンボッシングは、当該技術において「バーフ
エンボッシング」として知られる。
第4図は、第5図のエンボッシングされたウェッブを拡
大尺によって示し、第5図の4〜4面に沿った断面図で
ある。
図示のように、エンボッシング工具のボス又はナックル
からの圧印部は、ボスの幅よりも大きな距離が隔だてら
れている。これは、ウェッブの両側に、成る−様なパタ
ーンを生じさせる。
第6図は、第5図の6〜6線に沿った展開断面図であり
、エンボッシング工程の間のウェッブとエンボッシング
ダイとの間の関係を表わしている。
円筒形のエンボッジンゲロール43.45の表面は、簡
略化及び図示のつごう上から扁平面43.45として示
されている。
第6図は、第4図の平面A−A、B−B及びC−Cに対
応する3つの区画A−A、B−B、C−Cに区画される
上部エンボッジンゲロールの表面43から下方に延長し
ているボス42は、ウェッブ4oの上面に、第4.5図
の凹み42′ を形成し、下部エンボッジンゲロールの
表面45から上方に延長しているボス44は、ウェッブ
40の下面に、第4.5図の圧印部44′を形成する。
商品名1−8306の下にインダストリアルφエングレ
イピング・カンパニーによって市販されている鋼−調整
金エンボッシングロールは、第5図に示した模様を作成
するために使用できる。
エンボッジンゲロール43には、ボス42を相互に連結
する連続したランド部46を付与してもよく、またエン
ボッジンゲロール45には、ボス44を相互に連結する
連続した突出ランド部48を付与するようにしてもよい
水力絡合されたウェッブ40のエンボッシングは、この
ようにして、後述する実施例7,8に示されるように、
完成品の吸収性及び外観を改善すると共に、布の手ざわ
りを著しく改善する。
実施例1 この例では、経糸の直径が0.51+n+s (0,0
199インチ)、緯糸の直径が0.50mm (0,0
19フインチ)、開放面積が22,9%、通気率が1分
間18.7m 3(590立方フイート)7分の、ナシ
ョナル・ワイヤ・ファブリック・コーポレイション製の
2ハ綾織、31×25メツシユのポリエチレンテレフタ
レート(PET)スクリーンを、水力絡合操作のための
キャリヤベルトとして使用する。
ウェットレイドウェッブ(1平方ヤード当り3.8オン
ス、 127g/ゴ)  (35,8kg/連)を、1
.91cm(3/4インチ)のポリエチレンテレフタレ
ート(PET)ステープル繊維によって、60重量%の
長繊維のノーサン・ソフトウッドのクラフトパルプと4
0重量%の1.5デニールのポリエチレンテレフタレー
ト(PET)ステープル繊維との混合物から調製した。
このウェッブは、ウェッブの全幅に亘って延びる0、8
4mm (0,25インチ)の間隔のオリフィス(直径
0.13mm (0,005インチ))の列を備えたマ
ニホルドから、ジェット水流の下方に、72m (24
0フイート)7分の速度で通過させた。
ウェッブの繊維を、それぞれマニホルド圧14kg/c
d (200ps1g、1300kPa )の2パス、
28kg/cd(400ps1g、2780kPa )
及び5ftkg/cd (800psig、5520k
Pa )の8パスにかけることによって、水力絡合させ
た。
この例に従って作製した仕上げされた硬質の不織布の性
状は、通常のハツカパック木綿タオルを含むいくつかの
市販されている製品の性状との比較において次の表1に
示されている。
尚第2図は試料A、B、C,Dの吸収率(ウィッキング
率g/g/sec )を棒グラフによって示した説明図
、第3図は試料A、B、C,Dの各荷重下の吸収能(g
/g)を示したグラフである。
表1 厚み(ミル)          35   25  
  18   57グラブ引張値(ポンド) MD湿         19   8    5  
 97CD湿         19   5    
5   82グラブ伸び(%) MD湿         90   25    34
   34CD湿         100   50
    26   2Bエレメンドルフ引裂き値(g) MD湿        1800  200    8
0  4000CD湿        1900  2
20    50  4000吸収能(g/g)   
       6.2   4.2    3.8  
 3.2面積容量(g/ゴ)850   450   
 280   936ウイツキング率(g/g/秒) 
  38.7  29.9   28.8  16.8
高密度(cc/g)         8.2    
B、1    5.8   4.8引火性(秒) NFPA−702−MD         8.5  
 5.5    4.3  18.8−CD     
    7.4    B、5    4.4  15
.6注(1)試料Bは、米国ニューシャーシー州、二二
一ブランズウィック、ジョンソン&ジョンソンによって
商品名rJ&Jサージソルブ」の下に市販されている、
ラテックス結合材を含む水力結合100%レーヨンファ
イバータオルである。
(2)試料Cは、米国ウィスコンシン州二−ナー、キン
バーリー・クラーク・コーポレイションによって商品名
「カイセル」の下に市販されている、合成繊維の内部ウ
ェッブによって補強された2−4ブライの木セルロース
ティシュ−を有するスクリム補強されたティシュ−製品
である。
(3)試料りは、ゼネリックのハツカパック木綿製織タ
オルである。
以上の表1並びに第2図及び第3図に示した例から明ら
かなように、本発明の不織布(試料A)は、従来のハツ
カパック木綿製織タオル(試料D)及び試料B、Cによ
って表わされる現在入手可能な不織布に比べて優れた吸
収能を与える。
本発明による不織布の試料Aの吸収能は、重量基準で、
ハックタオルのそれの2倍である。
不織布は、坪量で約50%軽量である。
不織布(試料A)の流動領域能力は、より低い坪量にお
いても、ハックタオル(試料D)のそれと対比しうる値
である。
実施例2〜実施例5 これらの例では、可変の繊維組成のウェットレイドウェ
ッブを形成し、これらのウェットレイドウェッブを実施
例1に示した条件に付すことによって作製した。
実施例2.3の形成スクリーンは、実施例1のものと同
じものである。
実施例4において、形成スクリーンは、経糸の直径が0
.81mm (0,024インチ)、緯糸の直径が0.
71mm (0,028インチ)、通気率が15.7m
 ” 7分(555cf’rA)のPET繊維から成る
ものであった。
実施例5の形成スクリーンは、経糸の直径1.1mm 
(0,042インチ)、緯糸の直径が1.2 mm(0
,049インチ)のPET繊維から成るものであった。
実施例2.3において、布は、第1図に示した予成形さ
れ乾燥された4層のウェットレイド基層から成るもので
あった。
実施例2,3のPET成分は、■9.1關(3ハインチ
) 、1.5デニールのステープル繊維であり、実施例
4.5においてP′ET繊維は、19.1mm (37
4インチ) 、1.2デニールであった。
また、実施例4,5において、布は、2層の予成形され
乾燥されたウェットレイド基層から成るものであった。
完成した布の物理的性質は、表2に示されている。実施
例1の試料Aからのデータを比較のため再掲されている
PET 坪量 (オンス/平方ヤード) 厚み(ミル) 表2 3.8   3.8   3.8   3.8   3
.8実施例6 木綿リンク−60重量%と1.91mm (3/4イン
チ)×1,2デニールのポリエチレンテレフタレート(
PET)ステープル繊維40重量%とがら成るウェット
レイドウェッブから、布を、実施例1に示した条件の下
に形成スクリーン上に作製した。
この生成物の物理的性質を表3に示す。
エレメンドルフ引裂き値 NFPA−702CD 7.4 5.3 5.7 7.4 11.0 表3 坪量(オンス/平方ヤード) 厚み(ミル) ピークグラブ引張値 湿(ポンド)  MD D ピークグラブ伸び値 湿(%)     MD D エレメンドルフ引裂き値 湿(g)     MD D 吸収能(g/g) ウィッキング率(g/g/秒) 面積容量(g/ゴ) 引火性(秒) NFPA−702HD D 4.9 43.6 21.3 20.0 84.5 83.1 5.59 47.34 10.9 9.2 以下の各側では、水力絡合された不織布をウェットレイ
ドウェッブから作製し、乾燥させ、鋼−調整台エンボッ
リンクの間においてエンボッリンク加工した。
インダストリアル串エングレイピング・カンパニーから
供給された整合鋼ロールに、第4図に示すように長い六
角形の突部又はナックルを配設した。
これらの例においては、第5図に示すようにセンターフ
ロート半ステツプ穿孔パターンを生ずるように、エンボ
ッジンゲロールを調整した。
各々のエンボッジンゲロールのナックルの、機械方向の
基部の長平方向の全寸法は、2.90mm (0,11
4インチ)、機械交叉方向の基部の幅は0.76m+i
 (0,030インチ)、高さは1.17m++* (
0,046インチ)、機械方向の間隔は0.74m+e
 (0,029インチ)、機械交叉方向の間隔は3.7
8m+s (0,148インチ)であった。
ロールの半径又は垂直面からのナックルの側面の傾斜は
3″ ロールの半径又は垂直に対するすックルの先端の
勾配は25°であった。
実施例7 この例では、直径が1.90mm (3/4インチ)、
太さが1.5デニールのPETステープル繊維40%と
ノーサン・ソフトウッド・クラフトBO%とのウェット
レイド基体(42,8kg/連)を形成することによっ
て、不織布を作製した。
この例においての形成スクリーンは、実施例1のものと
同じであった。
ウェッブは、マニホルド圧力14kg / cd (2
00ps1g 、 1380kPa )において作動す
るジェット水添の列の下方の2パスと、58kg/cj
 (800ps1g、5520kPa)と112 kg
/cIi(1800ps1g、11040kPa)の4
パスとに付され、これらは、本繊維とステープル繊維と
の均密な絡合に影響した。
次にウェッブを乾燥させ、インダストリアル・エングレ
イピング、l−83011型整合鋼−鋼エンボツシング
ロールによってエンボツリングした。
0.06又はO,12cm (25〜50ミル)の2つ
の退入レベルを使用し、全又は半ステツプ穿孔状態につ
いて、側面接触又はセンターフロートにロールを設定し
た。
この例に従って作製した仕上げされた結果、不織布の吸
収性を表4に示す。
表4 試  料 J (エンボスしない) K(エンボスする) パルプ(重量%) PET (重量%) 坪量 (オンス/平方ヤード) g(平方m) 嵩密度*(cc/g) 吸収能 (g/g) (g/ rf) 初ウィッキング率 (g/g)秒>  xioo。
吸収時間(秒) 4.68 158.9 5.0 4.29 5.1 &9 4.75 1(il、3 6.9 4.69 5B 9.8 実施例8 実施例1のように坪量が127g/ d (1平方ヤー
ド当り3,8オンス)のウェットレイドウェッブを調製
し、乾燥させ、マニホルド圧力28kg / at (
400ps1g )において作動する2列のジェット水
流、83kg / at (900psig )の2列
、84kg / ci (f200ps1g)の1列及
び布の裏面の28kg / d (400ps1g)の
2列の下方において1分間12m (40フイート)の
速度で水力絡合させた。
水力絡合された布は、乾燥後に、第5図に示した模様に
従って、1分間12m (40フイート)で、0.12
cm (50ミル)の通入によってエンボッリングした
。エンボッリングしたウェッブとエンボッリングしない
ウェッブとの性質を表5に示す。
* 7g/c4の閉込め圧力の下に測定表5 試料 実施例 L(エンボスしない) M(エンボスする) 坪量 (g/ゴ) (オンス/平方ヤード) 乾燥嵩(荷重−7g/cめ (cc/g) 湿潤嵩密度(荷重−7g/cシ) (ce/g) 荷重下の湿潤嵩密度 (ce/g) (荷重−100g/cJ) 荷重除去後の湿潤嵩密度 (cc/g) 荷重除去後の湿潤嵩密度の 回復(%) 吸収能(g/g) 3.74 6.1 5.8 4.6 3.74 10.5 9.5 6.4 8.7 即 *低値−より柔軟な生成物 材高値−より柔軟な生成物 表5かられかるように、エンボッリングによって生成物
の乾燥嵩密度(7g / cJ閉じ込め圧力)は、70
%改善される。
第1の値は、7 g / c−の荷重の下に水を吸収し
た後の供試片の嵩密度である。
第2の値は、湿らせた供試片に100g/cm2の荷重
を与えた後に定めた値であり、最終的な値は、荷重を除
去した後に定めた値である。
湿潤嵩密度の回復(%)は、荷重下の湿潤嵩密度と荷重
の除去後の湿潤嵩密度とから計算される。
供試片の湿潤嵩密度の回復は、エンボッリングされた供
試片がより優れた弾性をもつことを示している。
弾性に関連付けたときの生成物の1イ当りの吸収率は、
33%よりも多く増大している。
供試片の柔軟性は、いわゆるループ法と、感覚による柔
軟性テストパネルとによって測定した。
ループ試験法は、予めループ状に成形して供試片ホルダ
ー中に保持した供試片を座屈させるのに必要な力を測定
することによって可撓性のシート材料の柔軟性を定める
ようになっている。
この試験では、無処理の供試片よりも小さな力を処理済
み供試片が曲げについて必要とする場合、その供試片は
、より柔軟である。
機械方向と交差方向との両方について、少くとも5個の
、88.9mm X 25.4順(3,5インチ×1イ
ンチ)の供試片を、試験のために選択し、結果を平均し
た。温度−5℃(23°F)、相対湿度50%について
コンジショニングしたこれら試料を、ループ柔軟性試験
機によって試験し、その結果を、表5のように記録した
エンボッリングした供試片を座屈させるのに必要な力は
、機械方向と交差機械方向との両方について、エンボッ
リングしてない供試片のものよりも相当に小さかった。
この生成物の柔軟性は、20人の社内の柔軟さパネラ−
のグループによっても測定された。この試験の結果(表
5)は、ループ試験法によって得た結果を確認するもの
であった。
表3に示すように、このエンボッシング法によろ水力絡
合乾燥不織布のエンボッリングは、ウェッブの吸収速度
及び吸収能を高くする。
また、この生成物の見かけの嵩密度、柔軟性及び手ざわ
りも、実施例1のハツカパックタオルのものと比較可能
である。
以上の例から、実施例の不織布(表1の試料A)は、実
施例5の生成物に比べて、特にウィッキング率、面積容
量及び吸収能について劣らないことが明らかとなる。
以上の各側において、gで表わしたエレメンドルフ引裂
き強度は、単一プラムの試験片を用いてエレメンドルフ
引裂き試験機において反復実験を行なって定めた。また
、ミル値で示した厚みは、単一プラムの試料を用いて、
エイムズ212.50フト試験機によって定めた。
実施例1〜3及び実施例6〜8の吸収能力は、材料が浸
出することなく保持しうる限りの流体を吸収する能力を
測定する流体吸収試験法によって定められる。
材料の試料は、焼結ガラスの多孔板上におかれ、リザー
バーからの液は、試験中の材料によって吸収される間板
を通って流れることができる。
試験前と、試料がもはや余分の流体を吸収しなくなって
溢れることなくその最大流体飽和に到達した後とに1.
リザーバーの重量を記録する。
液吸収比を計算し、材料の試料1g当りに吸収された流
体の量(ダラム)として表わす。液吸収比は試料の実際
の重量とは係りない。
ウィッキング率は、下端部が液と接触するように垂直に
吊下げた2、5XIO(至)の供試片に沿って液が6c
m流下する時間(秒)を定めるために用いる方法である
液が6cmの標識に到達する前及び後に、供試片の重量
を記録する。
垂直ウィッキング比は液重量/試料乾重量の比を経過時
間(秒)[液重量(g)/試料の乾重量(g)/秒コ。
この比に次に528を掛ける。
機械の方向と交差方向との両方の方向に材料から切出し
た供試片について、試験を反復し、平均値を算出する。
不織布の負荷下の吸収性又は湿潤弾性特性を定める方法
は、負荷下の材料の吸収性を測定する。
より特定的には、この方法は、500−gづつの重量増
分において試料上の荷重を次々に増大させた後の供試片
の吸収能力を測定する。
前記のように試験を実施し、50g −2500gの荷
重の下に定めた吸収能力を定める。
面積容量は、試料の液保持能力を表わす導出数であり、
1rr?当りグラム数で表わされる。面積容量は、材料
1g当り液のg数で表わした試験材料の吸収能にIM当
りg数で表わした坪量を掛算することによって計算する
マレンバースト試験(ASTM−03788−802)
は、液圧ダイアフラム型のバースト試験機において布及
びフィルムのバースト強度を定めるために使用する。
バースト試験は、供試片と同じ直径の可撓性ダイアフラ
ムによって、−側から加えた力により拡開されることに
よって30.1mm (1,2インチ)径の供試片を破
断するのに必要な液圧力(1平方インチ当りポンド数)
として表わされる。
グラブ引張り値及びグラブ伸び値は、伸長試験機の一定
の比率において破断点での伸び(%)と荷重(ポンド)
とを定めるために、ASTM D−1882−64試験
法によって測定する。
引火性は、NPPAPP法No、702を用いて定める
[発明の効果] 本発明によれば、タオル織物の緒特性及び布状の手触り
を備えた高吸収性の不織布が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、1以上のウェットレイドウェッブから本発明
による不織布を製造する適切な方法の特定的な実施例を
説明するための水力絡合装置を示す概略側面図、第2図
は、試料の吸収率を棒グラフによって示した説明図、第
3図は、試料の荷重下の吸収性を示す説明図、第4図は
、整合されたダイエンボッジンゲロールの表面の間にプ
レスされた水力絡合された乾ウェッブを拡大代によって
示した、第5図の4〜4面に沿った垂直断面説明図、第
5図は、好ましいエンボッシングロ−ルにエンボッリン
グされたウェッブの一区画を示す拡大平面図、第6図は
、エンボッリング工程の間の整合されたダイの表面及び
これらのグイとウェッブとの関係を示す拡大代による展
開断面説明図である。 図において、11〜14:ウェットレイドウェッブ、1
5〜18:供給ロール、21〜24:案内ロール、2B
。 27:送りロール、28:有孔キャリヤベルト、31〜
34:ロール、38.37:一対ロール、4o:ウェッ
ブ、41〜43ニオリフイスマニホルド、44:エンボ
ス、45:エンボッシングロールの表面、46〜48:
通路、51〜53:真空ボックス、42’ 、 44’
  :エンボス。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)坪量が1m^2当たり100g〜267gの付加
    された結合剤を含まない高吸収性の不織布であって、基
    本的に、繊維の乾燥重量を基準として、50〜75重量
    %の木材パルプと50〜25重量%のステープル合成繊
    維とから成り、これらが1つのウエットレイドウエッブ
    において互いに一様に混合され、圧密で高吸収性の布を
    形成するに足るエネルギーの下に水力絡合されている高
    吸収性の不織布。
  2. (2)木材パルプ:ステープル合成繊維の乾燥重量比が
    1〜3の範囲とする請求項1記載の高吸収性の不織布。
  3. (3)ステープル合成繊維がポリプロピレン繊維である
    請求項1記載の高吸収性の不織布。
  4. (4)ステープル合成繊維がナイロン繊維である請求項
    1記載の高吸収性の不織布。
  5. (5)ステープル合成繊維がポリエステル繊維である請
    求項1記載の高吸収性の不織布。
  6. (6)基本的に、木材パルプとステープル合成繊維とか
    ら成る高吸収性の不織布の製造方法において、 繊維の乾燥重量を基準として、50〜75重量%の木材
    パルプと50〜25重量%のステープル合成繊維とから
    成るウエットレイドウエッブを形成し、該ウエットレイ
    ドウエッブ中の繊維を水力絡合に付すことによって、絡
    合された繊維の圧密化された高吸収性のウエッブを形成
    し、該ウエッブを乾燥させて該不織布を形成することか
    ら成る高吸収性の不織布の製造方法。
  7. (7)基本的に、木材パルプとステープル合成繊維とか
    ら成る高吸収性の不繊布の製造方法において、 繊維の乾燥重量を基準として、30〜80重量%の木材
    パルプと70〜20重量%のステープル合成繊維とから
    成るウエットレイドウエッブを形成し、該ウエットレイ
    ドウエッブ中の繊維を水力絡合に付すことによって、絡
    合された繊維の圧密化された高吸収性のウエッブを形成
    し、該ウエッブを乾燥させ、水力絡合されたウエッブを
    周囲温度で整合ダイパターンによりエンボッシングする
    ことによって、該不織布を形成することから成る高吸収
    性の不織布の製造方法。
  8. (8)ウエットレイドウエッブが乾燥重量基準で55〜
    65重量%の木材パルプと45〜35重量%のステープ
    ル合成繊維とから成る請求項6又は7記載の高吸収性の
    不織布の製造方法。
  9. (9)ステープル合成繊維の長さが、12mm〜22m
    mの範囲である請求項6又は7記載の高吸収性の不織布
    の製造方法。
  10. (10)ステープル合成繊維の直径が0.5〜3デニー
    ルの範囲である請求項6又は7記載の高吸収性の不織布
    の製造方法。
  11. (11)ウエットレイドウエッブを14kg/cm^2
    のヘッド圧力においての2パス、42kg/cm^2の
    ヘッド圧力においての4パス及び56kg/cm^2の
    ヘッド圧力においての4パスと等価の、直径が0.13
    mmのオリフイスから放出される水のジェット流の絡合
    作用を付す請求項6又は7記載の高吸収性の不織布の製
    造方法。
  12. (12)不織布の坪量を1m^2当り100g〜133
    gの範囲とする請求項11記載の高吸収性の不織布の製
    造方法。
  13. (13)基本的に、木材パルプと付加された結合材を含
    まないステープル合成織物繊維とから成る高吸収性の不
    織布の製造方法において、 繊維の乾燥重量を基準として、各々が50〜75重量%
    の木材パルプと50〜25重量%のステープル合成繊維
    とから成る複数のウエットレイドウエッブを積層し、積
    層されたウエッブを水力絡合に付すことによって、絡合
    された木材パルプ繊維と合成繊維との単一の圧密化され
    た高吸収性のウエッブとなるように、該ウエッブを組合
    わせ、水力絡合されたウエッブを乾燥させて高吸収性の
    布を形成することから成る高吸収性の不織布の製造方法
  14. (14)木材パルプ:ステープル合成繊維の乾燥重量比
    が1〜3の範囲である請求項13記載の高吸収性の不織
    布の製造方法。
  15. (15)ステープル合成繊維がポリプロピレン繊維であ
    る請求項13記載の高吸収性の不織布の製造方法。
  16. (16)ステープル合成繊維がナイロン繊維である請求
    項13記載の高吸収性の不織布の製造方法。
  17. (17)ステープル合成繊維がポリエステル繊維である
    請求項13記載の高吸収性の不織布の製造方法。
  18. (18)水力絡合された乾燥布の坪量を1m^2当たり
    、100g〜333gの範囲とする請求項12記載の高
    吸収性の不織布の製造方法。
  19. (19)ウエットレイドウエッブを積層前に乾燥させる
    請求項12記載の高吸収性の不織布の製造方法。
  20. (20)ウエットレイドウエッブの坪量を1m^2当た
    り、33g〜124gの範囲とする請求項19記載の高
    吸収性の不織布の製造方法。
JP1020941A 1988-02-03 1989-02-01 高吸収性の不織布及びその製造方法 Pending JPH02145841A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/151,913 US4902564A (en) 1988-02-03 1988-02-03 Highly absorbent nonwoven fabric
US151,913 1988-02-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02145841A true JPH02145841A (ja) 1990-06-05

Family

ID=22540778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1020941A Pending JPH02145841A (ja) 1988-02-03 1989-02-01 高吸収性の不織布及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4902564A (ja)
EP (1) EP0326771B1 (ja)
JP (1) JPH02145841A (ja)
AT (1) ATE93560T1 (ja)
DE (1) DE3883515D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126858A (ja) * 1990-09-17 1992-04-27 Daisan Kk 拭き取り材およびその製造方法
CN104321486A (zh) * 2010-10-21 2015-01-28 伊士曼化工公司 湿抄组合物以及相关工艺

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5197945A (en) * 1988-05-31 1993-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Alginate wound dressing of good integrity
EP0418493A1 (en) * 1989-07-28 1991-03-27 Fiberweb North America, Inc. A nonwoven composite fabric combined by hydroentangling and a method of manufacturing the same
US5144729A (en) * 1989-10-13 1992-09-08 Fiberweb North America, Inc. Wiping fabric and method of manufacture
FR2667622B1 (fr) * 1990-10-08 1994-10-07 Kaysersberg Sa Montisse lie hydrauliquement et son procede de fabrication.
EP0491383B1 (en) * 1990-12-19 1997-08-27 Mitsubishi Paper Mills, Ltd. Nonwoven fabric and production method thereof
US5484645A (en) * 1991-10-30 1996-01-16 Fiberweb North America, Inc. Composite nonwoven fabric and articles produced therefrom
US5503907A (en) * 1993-07-19 1996-04-02 Fiberweb North America, Inc. Barrier fabrics which incorporate multicomponent fiber support webs
US5151320A (en) * 1992-02-25 1992-09-29 The Dexter Corporation Hydroentangled spunbonded composite fabric and process
US5459912A (en) * 1992-03-31 1995-10-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Patterned spunlaced fabrics containing woodpulp and/or woodpulp-like fibers
US5240764A (en) * 1992-05-13 1993-08-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making spunlaced nonwoven fabrics
US5475903A (en) * 1994-09-19 1995-12-19 American Nonwovens Corporation Composite nonwoven fabric and method
US5587225A (en) * 1995-04-27 1996-12-24 Kimberly-Clark Corporation Knit-like nonwoven composite fabric
US5912196A (en) * 1995-12-20 1999-06-15 Kimberly-Clark Corp. Flame inhibitor composition and method of application
FR2752247B1 (fr) * 1996-08-09 1998-09-25 Lystil Sa Procede pour la realisation d'une nappe textile non tissee et nouveau type de materiau obtenu par sa mise en oeuvre
US6022447A (en) 1996-08-30 2000-02-08 Kimberly-Clark Corp. Process for treating a fibrous material and article thereof
AU4593697A (en) * 1996-09-20 1998-04-14 Johns Manville International, Inc. Resilient mat; a method of making the resilient mat and a battery including the resilient mat
DK1023478T3 (da) * 1997-10-13 2011-06-20 Oerlikon Textile Gmbh & Co Kg Et anlæg til at fremstille et fiberweb af plastik og cellulosefibre
US5899784A (en) * 1997-11-10 1999-05-04 Tri; Jimmy Natural wood fabric
US6314627B1 (en) 1998-06-30 2001-11-13 Polymer Group, Inc. Hydroentangled fabric having structured surfaces
US6177370B1 (en) 1998-09-29 2001-01-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fabric
US6110848A (en) * 1998-10-09 2000-08-29 Fort James Corporation Hydroentangled three ply webs and products made therefrom
FR2799214B1 (fr) * 1999-10-05 2001-11-16 Icbt Perfojet Sa Procede pour la realisation de nappes non tissees dont la cohesion est obtenue par l'action de jets de fluide
FI19992142A (fi) * 1999-10-05 2001-04-06 Suominen Oy J W Vesineulattu kuitukangas, menetelmä sen valmistamiseksi ja sen käyttö
PT1292729E (pt) * 2000-04-18 2004-11-30 Vliesstoff Technologie In 3 Di Estrutura textil nao tecida compreendendo conjuntos de filamentos estabilizadosintegrados
GB0013302D0 (en) * 2000-06-02 2000-07-26 B & H Res Ltd Formation of sheet material using hydroentanglement
US6534174B1 (en) * 2000-08-21 2003-03-18 The Procter & Gamble Company Surface bonded entangled fibrous web and method of making and using
US6673158B1 (en) 2000-08-21 2004-01-06 The Procter & Gamble Company Entangled fibrous web of eccentric bicomponent fibers and method of using
DE10059584A1 (de) * 2000-11-30 2002-06-06 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische getränkte Tücher
US6592713B2 (en) 2000-12-18 2003-07-15 Sca Hygiene Products Ab Method of producing a nonwoven material
US20020142689A1 (en) * 2001-01-23 2002-10-03 Levit Mikhail R. Non-woven sheet of aramid floc
US6381817B1 (en) * 2001-03-23 2002-05-07 Polymer Group, Inc. Composite nonwoven fabric
JP3792147B2 (ja) * 2001-10-15 2006-07-05 ユニ・チャーム株式会社 水解性シートおよびその製造方法
US6607636B2 (en) 2001-11-01 2003-08-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Non-rewetting multi-fiber hand towel and methods of making same
GB0128692D0 (en) * 2001-11-30 2002-01-23 B & H Res Ltd Formation of sheet material using hydroentanglement
EP1519833B1 (de) * 2002-07-05 2006-03-08 Fleissner GmbH Produkt und verfahren zur herstellung eines vliesstoffes mittels hydrodynamischer vernadelung
US7815995B2 (en) * 2003-03-03 2010-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Textured fabrics applied with a treatment composition
US7416638B2 (en) * 2003-11-18 2008-08-26 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Apparatus and method for manufacturing a multi-layer web product
WO2005068322A1 (en) 2003-12-31 2005-07-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company High temperature microwave susceptor structure
AU2004319750A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-24 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article with wiping function
US20070010153A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-11 Shaffer Lori A Cleanroom wiper
US20070010148A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-11 Shaffer Lori A Cleanroom wiper
US7478463B2 (en) * 2005-09-26 2009-01-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Manufacturing process for combining a layer of pulp fibers with another substrate
US20070270071A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Greer J Travis Nonwoven fabric towel
CN102191724A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 宁波鸿运纸业有限公司 一种具有抗菌功能的水刺无纺布衬纸的制备方法
US8785714B2 (en) 2011-02-28 2014-07-22 Celanese International Corporation Alkali neutralizing acquisition and distribution structures for use in personal care articles
US9433154B2 (en) * 2011-07-22 2016-09-06 Jacob Holm & Sons Ag Biodegradable landscape fabric
BR112017015120A2 (pt) * 2015-01-28 2018-03-13 Kimberly Clark Co toalha com desempenho de umidade aprimorado
TN2018000160A1 (en) * 2015-11-20 2019-10-04 Essity Hygiene & Health Ab An absorbent material
WO2018063240A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft tissue comprising synthetic fibers
DE102018114634A1 (de) * 2018-06-19 2019-12-19 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Verfahren zur Herstellung einer nass gelegten Vliesstoffbahn und mehrschichtige Faserbahn

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3620903A (en) * 1962-07-06 1971-11-16 Du Pont Lightweight nonpatterned nonwoven fabric
US3560326A (en) * 1970-01-29 1971-02-02 Du Pont Textile-like nonwoven fabric
NZ188123A (en) * 1977-09-09 1981-02-11 St Regis Paper Co Paper sheet with cellulosic fibre-hydrophilic fibre mixture
DE2964483D1 (en) * 1978-09-01 1983-02-17 Ici Plc Absorbent papers and a process for their production
US4442161A (en) * 1982-11-04 1984-04-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Woodpulp-polyester spunlaced fabrics
US4808467A (en) * 1987-09-15 1989-02-28 James River Corporation Of Virginia High strength hydroentangled nonwoven fabric
US4775579A (en) * 1987-11-05 1988-10-04 James River Corporation Of Virginia Hydroentangled elastic and nonelastic filaments

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126858A (ja) * 1990-09-17 1992-04-27 Daisan Kk 拭き取り材およびその製造方法
CN104321486A (zh) * 2010-10-21 2015-01-28 伊士曼化工公司 湿抄组合物以及相关工艺

Also Published As

Publication number Publication date
EP0326771A2 (en) 1989-08-09
EP0326771A3 (en) 1991-03-13
DE3883515D1 (de) 1993-09-30
EP0326771B1 (en) 1993-08-25
US4902564A (en) 1990-02-20
ATE93560T1 (de) 1993-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02145841A (ja) 高吸収性の不織布及びその製造方法
CA1312493C (en) High strength nonwoven fabric
EP0483816B1 (en) Hydraulically needled nonwoven pulp fiber web, method of making same and use of same
EP0373974A2 (en) Method of preparation of a highly absorbent nonwoven fabric
KR100212255B1 (ko) 고 펄프 함량의 부직 복합 직물
US6315864B2 (en) Cloth-like base sheet and method for making the same
KR101262398B1 (ko) 엠보싱되고 수력학적 엔탱글링된 부직포 복합 직물의 제조 방법
EP0333228B1 (en) Nonwoven fibrous non-elastic material and method of formation thereof
US7326318B2 (en) Hydraulically entangled nonwoven material and method for making it
CA2027508A1 (en) Wiping fabric and method of manufacture
EP0701637A1 (en) Liquid transport material
EP1497489B1 (en) Hydraulically entangled nonwoven material and method for making it
US20230250586A1 (en) Absorbent Product with Improved Capillary Pressure and Saturation Capacity
CA1311351C (en) Highly absorbent nonwoven fabric made by hydroentanglement
EA041550B1 (ru) Способ гидроспутывания полотна суховоздушного формования и промышленные протирочные материалы
CA2352090A1 (en) Method of use of a disposable nonwoven substrate
JP2533260C (ja)