JPH02145582A - 8,10―ジチア―8,9,10,11―テトラヒドロ―7H―シクロオクタ〔de〕ナフタレン化合物 - Google Patents

8,10―ジチア―8,9,10,11―テトラヒドロ―7H―シクロオクタ〔de〕ナフタレン化合物

Info

Publication number
JPH02145582A
JPH02145582A JP30157488A JP30157488A JPH02145582A JP H02145582 A JPH02145582 A JP H02145582A JP 30157488 A JP30157488 A JP 30157488A JP 30157488 A JP30157488 A JP 30157488A JP H02145582 A JPH02145582 A JP H02145582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
naphthalene
cycloocta
tetrahydro
dithia
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30157488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571593B2 (ja
Inventor
Toshihiro Kamata
鎌田 利紘
Yasuo Gama
蒲 康夫
Nobuhide Wasada
和佐田 宣英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP30157488A priority Critical patent/JPH02145582A/ja
Publication of JPH02145582A publication Critical patent/JPH02145582A/ja
Publication of JPH0571593B2 publication Critical patent/JPH0571593B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規化合物の8.10−ジチア−8゜9.1
0.11−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]
ナフタレン化合物とその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、ナフタレンのベリ位(l、8位)に炭素数5個の
メチレン鎖が環化した、下記構造式のナフタレンのペリ
環式系化合′J/J8.9.10.11−テトラヒドロ
−7H−シクロオクタ[de]ナフタレンは、すでに知
られている(T 、 Kamada + Bu 11゜
Chem、Soc、Jpn、、Vol、52,170 
(1979) )。
しかしながら、8.9,10.11−テトラヒドロ=7
H−シクロオクタ[de]ナフタレンと同じペリー8員
環骨格をもつが、そのべり炭素環の炭素原子が、部分的
に硫黄原子で置換されたペリヘテロ環式系の8,10−
ジチア−8,9,10,1,1−テトラヒドロ−7H−
シクロオクタ[delナフタレンは、そのスルフィド基
による応用面での幅広い用途が期待されているにもかか
わらず、合成化学上の困難さから、現在に至るまで未知
化合物である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は上記従来知られていなかったペリ炭素環の炭素
原子が部分的に硫黄原子で置換された8、】0−ジチア
−8,9,10,11−テトラヒドロ−7H−シクロオ
クタ[delナフタレン化合物とその製造方法を提供す
るものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る新規化合物の8.10−ジチア−8,9,
10,11−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[de
]ナフタレン化合物は、下記一般式(1)%式% ただしく1)式中、9位置換基Rは水素原子、01〜C
2のアルキル基またはフェニル基である。
たとえば本発明に係る新規化合物には下記構造式の化合
物が含まれる。
(イ)8.10−ジチア−8,9,10,11−テトラ
ヒドロ−78−シクロオクタ[de]ナフタレン(ロ)
9−メチル−8,10−ジチア−8,9,10,11テ
トラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]ナフタレン (ニ)9,9−ジメチル−8,10−ジチア−8,9゜
10.11−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[de
コナフタレン (ハ)9−フェニル−8,10−ジチア−8,9,10
゜11−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[delナ
フタレン (ホ)9−エチル−9−メチル−8,10−ジチア−8
,9,IO,11−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ
[de]ナフタレン 用させることにより製造される。
(へ)9−メチル−9−フェニル−8,10−ジチア−
8,9,10,11−テトラヒドロ−7H−シクロオク
タ[de]ナフタレン そしてかかる本発明の新規ナフタレン化合物(1)は、
下記構造式(A)で示されるl、8−ビス(メルカプト
メチル)ナフタレン(鎌田利紘5日本国特許第9513
52号(昭54); CA、1977゜86、4344
8V)に下記一般式(II)で示されるカルボニル化合
物と三浦化ホウ素エーテル錯体を作ただしくn)式中、
Rは水素原子、C,−Cmのアルキル基またはフェニル
基である。
まず、原料の1.8−ビス(メルカプトメチル)ナフタ
レン(A)とカルボニル化合物(n)を、クロロホルム
などのハロゲン化炭化水素またはテトラヒドロフランな
どのエーテル類の有機溶媒に溶かし、次に、この溶液を
三浦化ホウ素エーテル錯体で処理する。すると、三浦化
ホウ素エーテル錯体の作用により、下記反応式に示すよ
うに、1.8−ビス(メルカプトメチル)ナフタレン(
A)の2個のチオール基(−SH)とカルボニル化合物
(n)のカルボニルM Dc・0)との間でジチオケク
ール化・環化反応が起り、硫黄原子2個を環内に含むベ
リー8−環式系の8.10−ジチア−8,9,IO,1
1−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[delナフタ
レン化合物(1)が生成する。
(A) CI ) ただしくI)および(II)式中、Rは水素原子または
C1〜C2のアルキル基またはフェニル基である。
反応温度は、三浦化ホウ素エーテル錯体の添加前と、添
加抜工ないし3時間は、−10〜5℃の温度範囲であり
、その後は室温で反応させる。
反応収率を上げるために、たえず効果的に反応液を攪拌
することが好ましい。
このようにして反応を行なうと、反応液は始めの無色か
ら黄またはピンク、または褐色へと、反応の進行にとも
ない変化する。反応終了後に有機溶媒を加えて性成物を
抽出し、抽出物をアルカリ洗浄すると上記一般式(I)
で示される8、10−ジチア−8,9,10,11−テ
トラヒドロ7H−シクロオクタ[delナフタレン化合
物を得ることができる。
この場合、生成される8、10−ジチア−8,9゜10
.11−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]ナ
フタレン化合物(1)としては、上記反応式において1
.8−ビス(メルカプトメチル)ナフタレン(A)と反
応させるカルボニル化合物(ff)の1ffi頚によっ
て、ペリリング上に置換基をもたないもの、すなわちR
が共に水素原子である前記構造式(Ia)の化合物、モ
ノ置換体、すなわちRの一つがアルキル基またはフェニ
ル基である、たとえば前記構造式(I b) 、 (I
 c)の化合物、またはジ置換体、すなわちRが共にア
ルキル基、フェニル基または一方がアルキル基、他方が
フェニル基である、たとえば前記構造式(Id、 Ie
、 If)の化合物の3種類が得られる。
すなわち、カルボニル化合物(I[)においてRが2個
とも水素原子のホルムアルデヒド(〉C40)を1.8
−ビス(メルカプトメチル)ナフタレン(A)と反応さ
せると、ペリリング上に置換基をもたない、構造式(I
a)で示される8゜10−ジチア−8,9,10,11
−テトラヒドロ−7Hシクロオクタ[delナフタレン
が得られる。
一方、カルボニル化合物(n)において、方のRが水素
原子、他方のRがアルキル基またはフェニル基のアルデ
ヒド(〉c=0)を1,8−ビス(メルカプトメチル)
ナフタレン(A) と反応させると、9位に1個の置換
基(R)をもつ構造式(Ib、Ic)で示される9−モ
ノ置換−8,10−ジチア−8,9,10,11−テト
ラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]ナフタレンタレ
ンが得られる。
また、カルボニル化合物(II)として、Rが2個とも
アルキル基、またはフェニル基のケトン< >c= 0
 )を1,8−ビス(メルカプトメチル)ナフタレン(
A)と反応させると、9位に2個の置換基(R)をもつ
、構造式(Id、 Ie、 If)で示される9、9−
ジ置換−8,10−ジチア−8,9゜1.0.li−テ
トラヒドロ−7H−シクロオクタ[delナフタレンを
得ることができる。
以下、本発明を実施例により、さらに詳述する。
〔実施例〕
実施例1 クロロホルム10rnlに1.8−ビス(メルカプトメ
チル)ナフタレン110mg 、パラホルムアルデヒド
70mgを加えて0℃で30分間攪拌した。この混合液
に三浦化ホウ素エーテル錯体300mgを加え、0℃で
2時間、次いで室温で20時間攪拌した。反応後、生じ
たピンク色の混合液にエーテルと水を加えて分液した。
有機層を、10%水酸化ナトリウムで2回、次いで水で
2回洗った後乾燥して減圧上溶媒を除去すると、白色残
渣が得られた。この残渣をエタノールから再結晶して精
製すると、無色針状晶の8,10−ジチア8.9.10
.11−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]ナ
フタレン(Ia)が得られた(51mg。
収率44%)。
m、p、 180.5 181℃ 元素分析:測定値C;67.29. l+、5.02計
算値C;67.19. H;5.21(C1:1HIZ
s2)質量分析:232(計算値232) ’H−NMR(CDC1z) :δ= 3−55 (s
 + 28 + Cq −C11! )4.69(br
oad signal、411.ArCf1z)7.4
1−7.94(m、6H,ArH)実施例2 1.8−ビス(メルカプトメチル)ナフタレン110m
g 、バラアルデヒド132mgを含むクロロホルム1
0m/の溶液に、0℃で、三浦化ホウ素エーテル錯体3
00mgを添加した。0℃で2時間、次いで室温で15
時間反応させた後、生じた褐色溶液にエーテルと水を加
えて分液した。有機層を、10%水酸化ナトリウムで2
回、次いで水で2回洗った後、乾燥して減圧上溶媒を除
去した。残留物をイソプロパツールから再結晶して精製
すると、9−メチル−8,10−ジチア−8,9,10
,11テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]ナフ
タレン(Ib)が無色微結晶として得られた(84ar
、収率69%)。
m、ρ、 133.5−137.5℃ 元素分析:測定値C;68.30. H,5,91計算
値C;68.24. It;5.73(C+ all+
 43Z)質量分析:246(計算値246) ’+1−NMR(CDCl2) :δ□1.36(d、
J=7.1Hz、38.C1l:+)3、92 (AB
d、 J =14.311z、 2)1. C1fz)
4.10(q、J=7.1!lz、III、Cq−H)
5.53(ABd、 J=1.4.3Hz、 2H,C
Hz)7.40−7.93(m、60.ArH)実施例
3 クロロホルム10rnlに1,8−ビス (メルカプト
メチル)ナフタレン110mg 、ベンズアルデヒド5
0mgを溶かした攪拌溶液に、0℃で冷却下、三沸化ホ
ウ素エーテル錯体140mgを添加した。0℃で2時間
、次いで室温で18時間反応させた後、反応液にエーテ
ルと水を加えて分液した。有機層を、1.0%水酸化ナ
トリウムで2回、続いて水で2回洗った後、乾燥して微
圧下溶媒を除去した。残留物をエタノールから再結晶し
て精製すると、無色微結晶の9−フェニル−8,10−
ジチア−8,9,10,11−テトラヒドロ−7H−シ
クロオクタ[de]ナフタレン(I c)が得られた(
150■、収率97%)。
m、p、 192.5−193.5℃ 元素分析:測定値C,73,75,H;5.40計算値
C,73,9B、 H;5.23(CI911165Z
)質量分析:308(計算値308) ’H−NMR(CDCIs) :δ=4.03 (AB
d、 J=14.6Hz、 28. CHz)5.17
(S、LH,C9−11) 5.68(ABd、J=14.6Hz、2H,CL)7
.26(s、5H,PhenylH)7.45−7.9
8 (m、 6H,Naph tha 1eneH)実
施例4 クロロホルム5rn1に1.8−ビス(メルカプトメチ
ル)ナフタレン110mg 、アセトン33mgを溶か
した攪拌溶液に、0℃で冷却下、三浦化ホウ素エーテル
錯体170mgを添加した。0℃で2時間、次いで室温
で18時間攪拌後、反応液にエーテルと水を加えて分液
した。有機層を、10%水酸化ナトリウムで2回、次い
で水で2回洗った後、乾燥して微圧下溶媒を除去した。
残渣の淡黄色結晶をエタノールから再結晶して精製する
と、無色微結晶の9,9−ジメチル−8,1o−ジチア
−8,9,10,11−テトラヒドロ−7H−シクロオ
クタ[de]ナフタレン(Id)が得られた(91■、
収率70%)。
m、p、 152−152.5℃ 元素分析:測定値C;69.31. H,6,00計算
値C;69.18. H;6.19(C+sH+6Sz
)質量分析:260(計算値260) ’H−NMR(CDCh):  δ=1.80(s、6
H,CH3)4.43(s、4H,CHz) 7.25−7.87(m、6H,ArH)実施例5 クロロホルム10m1に1.8−ビス (メルカプトメ
チル)ナフタレン110mgと2−ブタノン40mgを
溶かした溶液に、0℃で、三浦化ホウ素エーテル錯体1
40mgを添加した。0℃で2時間、次いで室温で20
時間攪拌後、反応液にエーテルと水を加えて分液した。
有機層を、10%水酸化ナトリウムで2回、続いて水で
2回洗った後乾燥して微圧下溶媒を除去した。残留物を
エタノールから再結晶すると、無色結晶の9〜エチル−
9−メチル−8,lO−ジチア−8,9,10,11−
テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]ナフタレン
(I e)が得られた(111■、収率81%)。
m、p、 152−155℃ 元素分析:測定値C;69.85. H;6.85計算
値C;70.02. H;6.61(CI&H18S2
)質量分析:274(計算値274) ’H−NMR(CDCh) :δ□1.10(t、J=
7.011z、38.Ethyl−CH3)1.65(
s、3H1CHs) 2.10(q、J=7.0Hz、2H,Ethyl−C
Hg)4.43(s、4H,ArCl1z) 7.29−7.95(m、611.Ar1()実施例6 1.8−ビス(メルカプトメチル)ナフタレン110m
g 、アセトフェノン60mg、およびクロロホルム1
0m1の攪拌溶液に、0℃で、三浦化ホウ素エーテル錯
体140mgを添加した。0℃で2時間、次いで室温で
15時間反応させた後、反応液にエーテルと水を加えて
分液した。有機層を、10%水酸化ナトリウムで2回、
続いて水で2回洗った後、乾燥して微圧下溶媒を除去し
た。残留物の白色固体をエタノールから再結晶すると、
無色微結晶の9−メチル−9−フェニル−8,10−ジ
チア−8,9,10,11−テトラヒドロ−7H−シク
ロオクタ[de]ナフタレン(I f)が得られた(9
5■、収率60%)。
m、p、 182.5 184.5℃ 元素分析:測定値C;74.59. II;5.40計
算値C;74.49. II;5.63(CzoH+I
ISz)質量分析:322(計算値322) ’ H−NMR(CDCI 3) :δ=1.81(s
、311.CH3)4.23(s、4tl、CHi) 7.28−8.22(m、III!、Ar11)界面活
性剤や重金属捕集剤の原料としても使用され、産業上有
用である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、8.10−ジチア−
8,9,10,11−テトラヒドロ−7H−シクロオク
タ[de]ナフタレン化合物として、置換基をもたない
8.10−ジチア−8,9,10,11−テトラヒドロ
−7H−シクロオクタ[de]ナフタレン(Ia)、9
−モノ置換8.10−ジチア−8゜9、io、11−テ
トラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]ナフタレン(
Ib、Ic)および9,9−ジ置換8,10−ジチア−
8、9,10,11−テトラヒドロ−7H−シクロオク
タ[de]ナフタレン(Id。
re、If)が得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記一般式( I )で示される8,10−ジチア−
    8,9,10,11−テトラヒドロ−7H−シクロオク
    タ[de]ナフタレン化合物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ただし( I )式中、Rは水素原子、C_1〜C_2の
    アルキル基またはフェニル基である。 2、下記構造式(A)で示される1,8−ビス(メルカ
    プトメチル)ナフタレンをカルボニル化合物と三沸化ホ
    ウ素エーテル錯体で処理することを特徴とする下記一般
    式( I )で示される8,10−ジチア−8,9,10
    ,11−テトラヒドロ−7H−シクロオクタ[de]ナ
    フタレン化合物の製造方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼(A) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ただし( I )式中、Rは水素原子、C_1〜C_2の
    アルキル基またはフェニル基である。
JP30157488A 1988-11-29 1988-11-29 8,10―ジチア―8,9,10,11―テトラヒドロ―7H―シクロオクタ〔de〕ナフタレン化合物 Granted JPH02145582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30157488A JPH02145582A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 8,10―ジチア―8,9,10,11―テトラヒドロ―7H―シクロオクタ〔de〕ナフタレン化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30157488A JPH02145582A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 8,10―ジチア―8,9,10,11―テトラヒドロ―7H―シクロオクタ〔de〕ナフタレン化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02145582A true JPH02145582A (ja) 1990-06-05
JPH0571593B2 JPH0571593B2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=17898583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30157488A Granted JPH02145582A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 8,10―ジチア―8,9,10,11―テトラヒドロ―7H―シクロオクタ〔de〕ナフタレン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02145582A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3101335B2 (ja) * 1991-03-11 2000-10-23 クロリンエンジニアズ株式会社 次亜塩素酸塩製造用電解槽

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571593B2 (ja) 1993-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595694A (en) Azulene derivatives, processes of their synthesis and their uses as anti-ulcerative and anti-inflammatory agents
US3922281A (en) Process for the preparation of 3-(O,O-diethyldithiophosphorylmethyl)-6-chloro-benzoxazolone
JPH02145582A (ja) 8,10―ジチア―8,9,10,11―テトラヒドロ―7H―シクロオクタ〔de〕ナフタレン化合物
SU1055333A3 (ru) Способ получени алкалоидов типа лейрозина или их кислых аддитивных солей
CA1329618C (en) Aminoalkyl-substituted heterocyclic sulfur compounds
NO149630B (no) Analogifremgangsmaate til fremstilling av anti-psoriatiske 1,8-dihydroksy-10-acyl-9-antroner
US3856825A (en) 3-diethylamino-2,2-dimethylpropyl 5-(substituted phenyl)-2-furoates
US4292431A (en) Process for the production of hydroxymethylimidazoles
US2595723A (en) mu-allyl-oxy-phenyl-isothiocyanate
Crow et al. Isothiazole chemistry—IX: Selectivity in carbanion attack on N-ethyl-3-isothiazolone
US4175088A (en) Process for the production of [1,1-dithienyl-(3)-1-hydroxypropyl-(3)]-[1-phenyl-1-hydroxypropyl-(2)]-amine and [1,1-dithienyl-(3)-propen-(1)-yl-(3)]-[1-phenylpropyl-(2)]-amine
SU503522A3 (ru) Способ получени карбаматных производных 2,4-диоксиметилтиазола
US3109022A (en) Nu-aryl anthranilic acids
US3117973A (en) Novel thiadiazole compounds
US3813431A (en) P-(1-(nonylthio)ethyl)benzenesulfonates
US2945876A (en) Vitamin a intermediates and process for obtaining same
US3068238A (en) 3-cyano, 4-hydroxy-1, 2, 5-thiadiazole, derivatives and process
US3928334A (en) Process for the production of cefamandole
US4354033A (en) Anthranilic acid esters
US4028369A (en) Preparation of glycol (2-(p-chlorophenoxy)-2-methylpropionate)-2-nicotinate
US3025324A (en) Bis (nu-substituted-nu-trifluoromethylamino) sulfides
US2449192A (en) Nu-alkenyl phenylacetamides
SU1616905A1 (ru) Способ получени N,N @ -диалкилметиленбиснитраминов
KR910003636B1 (ko) 벤조페논 옥심화합물의 제조방법
SU1227628A1 (ru) Способ получени 1-ацетил-5-аминопиразолидинов

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term