JPH0214117B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214117B2
JPH0214117B2 JP22337683A JP22337683A JPH0214117B2 JP H0214117 B2 JPH0214117 B2 JP H0214117B2 JP 22337683 A JP22337683 A JP 22337683A JP 22337683 A JP22337683 A JP 22337683A JP H0214117 B2 JPH0214117 B2 JP H0214117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
silver
acf
water
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22337683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60118285A (ja
Inventor
Hiroyasu Ogawa
Kenji Shimazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Toho Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Rayon Co Ltd filed Critical Toho Rayon Co Ltd
Priority to JP22337683A priority Critical patent/JPS60118285A/ja
Publication of JPS60118285A publication Critical patent/JPS60118285A/ja
Publication of JPH0214117B2 publication Critical patent/JPH0214117B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、吸着特性及び滅菌性に優れた浄水用
濾過吸着ユニツトに関するものである。更に詳し
くは、広範囲の分子量の化合物を吸着でき、かつ
滅菌性に優れた圧損の低い浄水用濾過吸着ユニツ
トに関するものである。
従来、活性炭層としては、その形態において粒
状、繊維状の形態のものが知られている。これら
各種の活性炭は、それぞれ異る特性を有するもの
が多い。
例えば、粒状活性炭は、その表面の細孔特性に
より比較的分子量の高い化合物が吸着できるもの
が多く、しかも充填密度が高くとれるゆえに総吸
着量が高い。しかし、固定層として使用した場
合、圧損が大きく、チヤネリング等生じたり、活
性炭微粉末の流失、脱落を生じたりする。
一方繊維状活性炭(ACFと略称する)は、吸
着速度が高く、低分子量の化合物に対する吸着能
に優れ、又ニードルパンチ等によりシート状とし
て使用した場合にも、圧力損失が少さくチヤネリ
ング等を生じたりすることがないが、分子量の高
い化合物の吸着性に劣るという欠点を有してい
る。
この様な両形態の活性炭を各層状に組み合わせ
て使用すれば、広範囲の分子量の化合物が混在す
る系より低い分子量も高い分子量の化合物も同時
に除去することができるが、各層を別々のカラム
にした場合、形態が大きくなるとともに、製造
費、設備費が嵩み、更に粒状炭部又は破砕炭部の
圧損が高くなるという不都合を生ずる。
更に、活性炭を利用した浄水器において、活性
炭に滅菌性を持たせるために活性炭に銀を添着す
る方法が知られている。この活性炭に添着した銀
は、通水時脱落もしくは溶出するために滅菌効果
が低下又は消滅する。
特に新しいカートリツジの場合は溶出量が多
く、使用中に銀の担持量は急激に低下する。特に
粒状活性炭の場合、この傾向が強い。一方ACF
に銀を担持し浄水用とした場合、ACFは低濃度
の溶出銀を高速でかつ多量に吸着する能力に優れ
ている。
本発明者等は、この様な各活性炭の特性を有効
に利用した滅菌性を有する浄水用濾過吸着ユニツ
トについて検討の結果、本発明に至つたものであ
る。
すなわち本発明は、浄水用濾過吸着ユニツトに
おいて、銀を100〜5000ppm担持した粒状活性炭
と銀を17000ppm以下担持した又は担持しない
ACFとを、通水方向に順次配置した滅菌性を有
する浄水用濾過吸着ユニツトである。
本発明によると、粒状活性炭とACFをこの順
序に配することにより、通水が粒状活性炭次いで
ACFの順に通過することとなり、このため活性
炭微粉末の流出及び銀粒子、溶出銀の流出を抑
え、滅菌効果の寿命を延すことが可能となつた。
更に、本発明のユニツトは分子量の低い化合物
から、比較的分子量の高い化合物まで、広範囲の
処理に対し有効である。具体的には塩素臭からア
オコ臭(主成分シエオスミン)までを高い処理速
度で除去できる。
又、本発明のユニツトは通水時の圧損が低いこ
とも大きな特徴である。
本発明を図面により説明する。
本発明のユニツトの一例は第1図に示す断面を
有するたて型ユニツトである。図中1は処理水流
出部、2は30メツシユの金網、3はACFマツト
(銀添着量1000ppm)、4は20メツシユの破砕炭
(銀添着量7000ppm)、5は40メツシユの金網、6
は被処理水流入部である。
本発明の他の一例は第2図の断面を有するユニ
ツトである。図中7はユニツトの入口部、8はハ
ウジングとACFカートリツジの間の空間、9は
粒状炭又は破砕炭、10はACFカートリツジ、
11はACFカートリツジの内側の空間、12は
ユニツトの出口部、13はハウジング、14は被
処理水流入細孔部(孔径、形、位置により流動性
を調整する)である。
本発明のユニツト内には第3図に示すACFカ
ートリツジを組み込ませることができる。図中1
5は抑え板(発泡スチロール製)、16は側板
(エポキシ樹脂製)、17はネツト(酢酸ビニル
製)である。
本発明において粒状活性炭とは、ヤシ殻又は木
屑等を原料とする造粒状活性炭及び破砕炭をい
い、何れも使用できる。
又、ACFとは、ポリアクリロニトリル系繊維、
フエノール樹脂繊維、セルロース系繊維等を原料
として得られるものをいい、何れも使用できる。
かかるACFとしては、比表面積(以下SAと略
す)300m2/g以上、繊維直径5〜50μ、シート
目付20〜1000g/m2が望ましい。比表面積が300
m2/gより低いと浄水性能、特に塩素除去性能が
著しく低下する。500m2/g以上の方がより好ま
しい。
本発明においてACFは銀を担持しないか、又
は17000ppm以下担持するものである。17000ppm
を越えると粒状活性炭より流出する銀をトラツプ
する能力が低下し、系外へ流出する銀量が急増す
る。15000ppm以下が好ましい。ACFは、ACFの
トウ又はフイラメントを短綿化しニードルパンチ
にかけたものやフエルト状にしたものを耐炎化及
び賦活したもの等が用いられる。又ACFシート
中に粒状活性炭をシート状にはさみ込んだもので
もよい。
ACFの繊維径が5μ以下の場合、微粉末化しや
すく、50μより大きい場合浄水速度が低下するた
め、7〜30μがより好ましい。シート目付が20
g/m2より小さい場合、総強力が低下するため、
積層中切断したり、ACFの微粉末を発生しやす
い。一方1000g/m2より大きい場合、圧損が高く
なり、流量が低下したり、不安定になる傾向にあ
る。80〜800g/m2がより好ましい。
本発明において、粒状活性炭は銀を100〜
5000ppm担持させたものである。このものは固定
層としてもよいが、圧損を低くするためには流動
させる方がましい。
銀担持量が100ppm未満の場合十分な滅菌効果
が得られない。5000ppmを越える場合粒状活性炭
中の銀の溶出量が急増し、ACF通過時にトラツ
プできずに溶出してくる銀量が急増する。300〜
3000ppmが好ましい。
粒状活性炭の大きさは粒径0.05〜5mmが好まし
い。0.05mmより小さい場合、ACF層内で目詰りし
て圧損が高くなる。0.1mm以上がより好ましい。
5mmより大きい場合通水時に流動がむづかしくな
る。3mm以下がより好ましい。
流動させる粒状活性炭として、直径5〜30μ、
長さ5〜2000μのACFのミルドフアイバーを粒状
炭と混合したものを用いてもよい。
流動させる空間の容積1と、流動層の空間に
ある活性炭の総体積2との比21は、0.7以
下が好ましい。0.7より高くなると、活性炭が流
動し難く、圧損が大きくなる。特に0.5以下が好
ましい。
本発明の吸着ユニツトを使用した浄水用の場
合、SV(空塔速度)500〜5000hr-1という高速度
で浄水が可能である。
次に、本発明を実施例により説明する。
実施例 1 1500ppmの銀を添着した比表面積(SA)700
m2/gのACFシート(目付120g/m2)を10枚重
ねてACF層を形成した。そして、700ppmの銀を
添着したSA950m2/gの粒状炭を0.5g/cm3で50
gで充填し、直径5cmの粒状活性炭の固定層を形
成して断面第1図のユニツトを作成した。
このユニツトへ粒状炭の固定層の方から2/
minで、水道水を通水した。その結果1500の通
水において、銀の溶出濃度は、9.8ppb、圧損は
0.2Kg/cm2であつた。
比較例 1 通水方向を逆にした以外は実施例1と同様に通
水した。銀の溶出濃度は150ppbで、処理水中の
水には活性炭末が混入していた。
実施例 2 実施例1において、粒状活性炭の固定層に代え
て空間溶積150mlの流動層としたユニツトを作成
した。実施例1と同様に通水したところ、銀の溶
出濃度は7.9ppb、圧損は0.15Kg/cm2であつた。
比較例 2 ACFの銀担持量を2000ppm(本発明の規定外)
とした以外は実施例1と同様にしてユニツトを作
成した。このユニツトに実施例1と同じ条件で
1000通水したところ、銀の溶出量は94ppbであ
つた。
ACFの銀担持量を700ppm、粒状活性炭の銀担
持量を6500ppm(本発明の規定外)とした場合に
おける1000通水時の銀溶出量は、107ppbであ
つた。
実施例 3 最下層にポリエステル不織布(目付10g/m2
を置き、その上に比表面積900m2/gのACFをニ
ードルパンチしたシート(目付120g/m2)をポ
リプロピレンの内筒(ネツト状、1つの孔径5mm
×5mm、内直径20mm)に巻きつけ、円筒形カート
リツジを作成した(ACF3g、銀2000ppm、外直
径20mm、長さ125mm)。
このカートリツジをハウジング(入口側外直径
53mm、出口側外直径48mm)に充填し、更に銀添着
量2000ppm、直径0.3〜0.8mm、比表面積950m2
gの破砕炭を、ハウジングの空間に10gを詰めて
浄水器を作成した。
この浄水器に大腸菌1×104ケ/mlを含む河川
水を2/minで通水したところ、破砕炭は流動
し、通水10目の大腸菌は0、圧損は0.05Kg/cm2
であつた。1200通水後の大腸菌も0、0.07Kg/
cm2であつた。
比較例 3 実施例3と同じACFカートリツジと、同じ破
砕炭を直径5cmのカラムに固定したものとを直列
につないだ。この装置に流速2/minで原水を
ACF次に破砕炭の順に通過させたところ、流水
は破砕炭カラム内で素抜けした。通水10目の大
腸菌数は0、圧損は0.84Kg/cm2であつたが、通水
1200の大腸菌数は1.5×102ケ/ml、圧損は2.4
Kg/cm2であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例であるたて型ユニツトの
断面図、第2図は本発明の他のユニツト例の断面
図、第3図は本発明のユニツトに組み込まれる
ACFカートリツジの斜視図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 浄水用濾過吸着ユニツトにおいて、銀を100
    〜5000ppm担持した粒状活性炭と銀を17000ppm
    以下担持した又は担持しない繊維状活性炭とを、
    通水方向に順次配置したことを特徴とする滅菌性
    を有する浄水用濾過吸着ユニツト。 2 粒状活性炭を含む流動層を繊維状活性炭を含
    む固定層とを配置した特許請求の範囲1の滅菌性
    を有する浄水用濾過吸着ユニツト。
JP22337683A 1983-11-29 1983-11-29 滅菌性を有する浄水用濾過吸着ユニット Granted JPS60118285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22337683A JPS60118285A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 滅菌性を有する浄水用濾過吸着ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22337683A JPS60118285A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 滅菌性を有する浄水用濾過吸着ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118285A JPS60118285A (ja) 1985-06-25
JPH0214117B2 true JPH0214117B2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=16797170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22337683A Granted JPS60118285A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 滅菌性を有する浄水用濾過吸着ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118285A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107732U (ja) * 1990-02-16 1991-11-06

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142691U (ja) * 1989-04-28 1990-12-04
JP4622576B2 (ja) * 2005-02-23 2011-02-02 東レ株式会社 浄水器、およびそれを用いた浄水システム、浄水方法
WO2012150506A2 (en) * 2011-05-02 2012-11-08 Indian Institute Of Technology Single container gravity-fed storage water purifier
AU2012342118B2 (en) 2011-11-24 2017-08-10 Indian Institute Of Technology Multilayer organic-templated-boehmite-nanoarchitecture for water purification
MX362092B (es) 2012-04-17 2019-01-07 Indian Institute Of Tech Deteccion del caudal de agua con clusteres cuanticos.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107732U (ja) * 1990-02-16 1991-11-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60118285A (ja) 1985-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5904854A (en) Method for purifying water
US4981501A (en) Adsorption filter with high air permeability
CA2302701C (en) Composite filter medium and fluid filters containing same
JP4389020B2 (ja) 螺旋状に巻いた抽出用カートリッジ
US5443735A (en) Method and device for inhibiting bacterial growth on sorbent media
Soldatov et al. Chemically active textile materials as efficient means for water purification
JP4361489B2 (ja) 複合吸着材とその製造方法、並びに浄水材及び浄水器
CA2407039A1 (en) Filter for purifying domestic drinking water
WO2006109595A1 (ja) 放射性物質除去フィルター及びそれを用いるフィルターユニット
KR20070100783A (ko) 복합 흡착재와 그 제조 방법, 그리고 정수재 및 정수기
JPH0214117B2 (ja)
EP1578693B1 (en) Means to miniaturize diffusion filters for particulate removal
US10046986B2 (en) Composite material
JP5429931B2 (ja) 吸着剤及びこれを用いた浄水器
JPS6142393A (ja) 浄水用ユニツト
US6997327B2 (en) Salt-tolerant, water absorbing filter
JP6182819B2 (ja) 浄水カートリッジ、浄水器
US5585171A (en) Adsorbent filter bed with pliant and stiff members
JPH1085590A (ja) 浄水用フィルター構造物
JPS6327828Y2 (ja)
JP2005125199A (ja) 吸着剤及びその製造方法並びにこれを用いた浄水器
JPH0852347A (ja) 水処理用ろ過材
RU104084U1 (ru) Узел фильтрации фильтровального патрона
JPH05161811A (ja) 濾過装置
JPH0334273Y2 (ja)