JPH02140894A - ビデオ・カセット等の物品貸出装置および返却装置 - Google Patents

ビデオ・カセット等の物品貸出装置および返却装置

Info

Publication number
JPH02140894A
JPH02140894A JP29352588A JP29352588A JPH02140894A JP H02140894 A JPH02140894 A JP H02140894A JP 29352588 A JP29352588 A JP 29352588A JP 29352588 A JP29352588 A JP 29352588A JP H02140894 A JPH02140894 A JP H02140894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lending
video cassette
card
article
return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29352588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Nojima
洋一 野島
Hajime Takebayashi
一 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP29352588A priority Critical patent/JPH02140894A/ja
Publication of JPH02140894A publication Critical patent/JPH02140894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の要約 ビデオ・カセット等の物品の貸出装置において、挿入さ
れる顧客カードに記録されているデータを読取り、未払
いの貸出し料金があるときには料金の支払いがあるまで
その顧客カードを用いた物品の貸出業務を禁止する。ま
たビデオ・カセット等の物品の返却装置において、挿入
される顧客カードに記録されているデータを読取り、未
払いの貸出し料金があるときでも貸出されている物品の
返却を受は付け、支払いは後日行なうようにする。
発明の背景 技術分野 この発明はビデオ・カセット等の物品の貸出装置および
返却装置に関する。
従来技術とその問題点 近年ビデオ・カセットなどの物品を無人で貸出す物品貸
出装置および貸出された物品の返却を無人で受付ける物
品返却装置が実用化されている。
物品の貸出装置は、装置に収納されている物品を利用者
の指定に応じて放出口に放出することにより物品の貸出
しを行なうものであり、物品の返却装置は貸出された物
品を後日利用者が装置に返却することにより装置内の所
定の収納区域に回収して収納するものである。
ところで物品の貸出料金の支払いには現金支払いの他に
も挿入される顧客カードに現金と同様の価値をもたせそ
の顧客カードの残高から貸出料金を支払いvt′iiす
るプリペイド方式を利用した仕方もある。プリペイド・
カードとして利用できる顧客カードを用いて精算を行な
う場合には、顧客カードの残高の有無にかかわらず貸出
業務などの取引処理動作を行ない、料金の支払い時に顧
客カードの残高では貸出料金が不足するときに現金で不
足料金を補っている。
しかしながら利用者が現金を持ち合わせていないときに
は、貸出業務のための処理の途中で貸出処理を中止しな
ければならず時間的な利用効率が低下している。また利
用者が現金を持ち合わせていないときであっても貸出処
理を行ない、挿入された顧客カードに未払金として加算
するようにすると不足している顧客カードの残高にさら
に未払金が加算されることとなり、未払金の回収率が低
下するという問題が生じる。
一方物品の返却装置において、顧客カードに未払金があ
る場合に未払金の入金があるまでは貸出した物品の返却
を受付けないこととすると、利用者がその場に現金を持
ち合わせていないときには物品の返却を行なうことがで
きず貸出した物品の物品回収率を低下させることとなる
。また後日返却することとなるとさらに滞納料金の必要
性が生じ利用者に不要な料金の支払いを強いることとな
る。
発明の概要 発明の目的 この発明は、顧客カードの未払金があるときにはその精
算処理の終了により貸出処理を行なうビデオ・カセット
等の物品貸出装置および顧客カードに未払金があるとき
でも貸出された物品の返却処理を未払金の精算よりも優
先して受付けることができるビデオ・カセット等の物品
貸出装置を提供することを目的とする。
発明の構成および効果 第1の発明は、プリペイド・カードとして利用できる顧
客カードにより利用者の希望に応じて収納されている物
品を貸出すビデオ・カセット等の物品貸出装置において
、挿入される顧客カードに記録されているデータを読取
る読取手段、上記読取手段により読取ったデータより物
品の貸出しにおける貸出料金の不足金額の有無を判定す
る判定手段、および上記判定手段によりで貸出し料金が
不足していると判定されたときには不足料金が支払われ
るまで挿入された顧客カードによっては物品の貸出業務
を禁止するよう制御する制御手段を備えていることを特
徴とする。
第1の発明によると挿入された顧客カードの残高が不足
しているときには不足料金の支払いがあるまでは、その
顧客カードによっては物品の貸出業務を埜止するように
しているので、貸出動作の処理途中から貸出業務を中止
することがなくなり時間的な効率が向上し装置の使用効
率も向上する。また顧客カードに未払金を加算しないの
で。
未払金を増加させることもなく未払金の回収率も高くな
る。
また第2の発明は、プリペイド・カードとして利用でき
る顧客カードにより利用者から貸出されているビデオ・
カセット等の物・品の返却を受付ける装置において、挿
入される顧客カードに記録されているデータを読取る読
取手段、上記読取手段により読取ったデータより物品の
貸出しにおける貸出料金の不足金額の有無を判定する判
定手段。
貸出されている物品の返却を受付ける物品返却口、およ
び上記判定手段によって貸出料金が不足していると判定
されたときにおいても上記物品返却口からの貸出されて
いる物品の返却を上記不足金額の精算よりも優先して受
付けるよう制御する制御手段を備えていることを特徴と
する。
第2の発明によると、顧客カードに未払金があっても物
品の返却は受付けるので、物品の回収率を上げることが
できる。また利用者は後日に未払金を支払えば済むので
利用者の便宜も図ることができる。
実施例の説明 以下この発明をビデオ・カセットの貸出返却装置に適用
した実施例について詳述する。
第1図はビデオ−カセット貸出返却装置10の外観を示
している。ビデオ・カセット貸出返却装置lOの前面パ
ネルの右側には操作のガイダンス表示を行なうCRTI
、貸出し、返却または取消し等の指定を行なうモード設
定スイッチ2.借りたいビデオ・カセットの指定を人力
するキーボード3、メモリ・カード(顧客カード)が挿
入されるカード挿入口4.料金を支払うための硬貨投入
口5および紙幣挿入口6が設けられている。
ビデオ・カセット貸出返却装置10の前面パネルの左側
はその一部が開口され、この開口にガラスなどの透明板
がはめられることにより装置lO内部に収納されている
ビデオ・カセット8が外部から見えるようにされている
。ビデオ・カセット8は固有のカセット番号がバーコー
ドφラベル等により付され装置lO内部において収納棚
9によって仕切られて収納されている。また貸出すビデ
オ曇カセットの放出、返却されるビデオ・カセットの回
収を行なうビデオ・カセット出し入れ口11が設けられ
ている。ビデオ・カセット貸出返却装置10は支持台1
2によって立設されている。
第2図は複数台の貸出装置を接続する場合のシステム構
成図を示している。貸出装置は複数置設けられ(符号1
0A、 IOB等)、公衆回線20を利用することによ
りホスト・コンピュータ21と接続されている。これに
より各貸出装置10A、 IOBはホスト・コンピュー
タ21によって制御されることとなる。貸出装置とホス
ト・コンピュータ21との距離があまり離れていないと
きには公衆回線20を利用しなくとも直接に接続するこ
とができる。
第3図はビデオ・カセット等の物品貸出装置10の電気
的構成を示すブロック図である。物品の貸出しの全体を
制御する制御部30には、プログラムや貸出し料金その
他のデータを記憶するメモリ31、後述するように顧客
に付与されているメモリ・カード45のデータの読取り
およびデータの書込みを行なうデータ書込み読取り部3
2を備えている。
また制御部30にはCRTIを含むCRTユニット33
.キーボード3を含むキーボード・ユニット34、カー
ドφリーダ・ユニット35.硬貨投入口5または紙幣挿
入口6から入金された料金を所定の料金収納部に収納す
る現金ハンドリング・ユニット3B、レシートを印字す
るプリンタ争ユニット37、公衆回線20と接続される
ときに設けられるモデム38.利用者の指定に応じて収
納棚に収納されているビデオ・カセット8を出し入れ口
11に放出する動作および出し入れ目11に返却された
ビデオ・カセット8を収納棚9に回収する動作等を行な
うビデオやカセットφハンドリング部391時計40が
接続され、電源コンセント42が電源ユニット41を介
して接続されている。
物品貸出装置lOの持主と契約を行なった利用者に付与
されるメモリ◆カード45には、顧客固有の会員番号、
貸出されたビデオ・カセット8に関するデータたとえば
ビデオ・カセット8に固有に付けられているカセット番
号、貸出し年月日等が記憶されている。またメモリ・カ
ード45はプリペイド争カードとしても利用されるため
に前払いしである金額を記憶している領域を有している
。顧客カードにはメモリ・カード45のほかにもICカ
ード等を利用することができる。
第4図から第6図はこの発明によるビデオ・カセットの
貸出返却装置10の処理手順を示している。ここで第4
図はビデオ・カセットの貸出処理の準備処理を示してお
り、第5図は貸出処理の手順を、第6図はビデオ・カセ
ットの返却処理の手順をそれぞれ示している。
第4図を参照して、ビデオ・カセット貸出装置IOが貸
出し処理および返却処理のいずれも行なっていない、い
わゆるアイドリング中には、CRTlにメモリ・カード
45の挿入を促す旨が表示されている(ステップ51)
。利用者によってカード挿入口4からメモリ・カード4
5が挿入され、モード設定スイッチ2が押されるとその
取引がビデオ・カセット8の貸出しと返却のいずれかの
ものかが判断される(ステップ52.53)。利用者に
よって返却処理が選択されると(ステップ53でNo)
 、返却処理に進む。返却処理については後述する。
利用者によってビデオ・カセットの貸出し処理が選択さ
れると(ステップ53でYES ) 、メモリ・カード
45の前払金の残高が計算され残高があるときには(ス
テップ54でNO)、未払金がないのでそのまま貸出処
理に進む。
メモリ・カード45に前払金の残高がないときには(ス
テップ54でYES) 、未払金の増加を防止するため
にビデオ・カセット8の貸出し業務よりも未払金の支払
いを優先させCRTlに支払いを要求する表示が行なわ
れる(ステップ55)。所定時間の間利用者からの入金
を待ち(ステップ5G)。
入金されないときには未払金を支払う意思がないとして
CRTIにカード返却の旨が表示された後にカード挿入
口4からカード45が利用者に返却される(ステップ5
7でNo、 63.64)。
硬貨投入口5または紙幣挿入口6から未払金が入金され
ると(ステップ57でYES ) 、未払金すべて支払
われたかどうかが判断される(ステップ58)。未払金
に不足しているとくステップ58でYES ”) 、ス
テップ55の処理に戻る。未払金すべて賄うように入金
されると(ステップ58でNo)1次に入金された金額
が未払金よりも多いかどうかが判断される(ステップ5
9)。
入金された金額が未払金よりも多いとその超過分は前払
金としてメモリ・カード45に記録されて残高が更新さ
れる(ステップ59でYES 、 80)。入金された
金額と未払金の金額とが等しいと未払金がクリアされる
(ステップ59でNO,81)。次にメモリ・カード4
5の残高が調べられ、未だに未払金があると貸出し処理
を行なわずにカード45が返却される(ステップB2で
YES 、 63.64)。入金されたことにより未払
金がなくなると(ステップB2でNo) 、  ビデオ
・カセット8の貸出処理に移行する。
第5図はビデオ・カセット8の貸出処理の手順を示すフ
ローチャートである。貸出処理に移行すると利用者が借
りたいビデオ・カセット8を指定するようCRTIに表
示される(ステップ71)。
利用者は貸出装置IOの前方に開けられた開口から収納
されているビデオ・カセット8を選びそのカセット8に
付けられた固有のカセット番号をキーボード3によって
入力する(ステップ72)。fルりたいビデオ・カセッ
ト8が貸出中等により貸出しが中断されると、挿入され
ているメモリ・カード45が利用者に返却される(ステ
ップ73でYES 。
74、 75)  。
キーボード3によって借りたいビデオ・カセット8が指
定されると(ステップ73でNO) 、メモリ・カード
45の前払金の残高と指定されたビデオ・カセット8の
貸出料金とが比較される(ステップ76)。貸出料金よ
りもメモリ・カード45に残っている前払金の方が多け
れば(ステップ7BでNo) 、データ書込み読取り部
32によってメモリ・カード45の残高から貸出し料金
が差し引かれたものが記録されることにより残高が更新
される(ステップ77)。この後ビデオ・カセット・ハ
ンドリング部39によって出し入れ目11まで借りるビ
デオ・カセット8が運ばれCRTIにその旨の表示が行
なわれる(ステップ88)。さらに出し入れ目11から
カセット8が放出され、カード返却の旨がCRTIに表
示されてカード45が返却され、レシートが放出される
(ステップ89.90.91)。
利用者のキー人力ミスにより借りたいビデオ・カセット
と異なるビデオ−カセットが放出されたときなどは時計
40によって計時する一定時間(たとえば10分)以内
に出し入れ目11にビデオ・カセットを返却することに
より(ステップ92でYES)取消しとみなされ支払わ
れた料金はメモリ・カード45に記録される(ステップ
93)。またビデオ・カセット・ハンドリング部39等
の故障によりビデオ・カセット8を貸出すことができな
くなったときにも支払われた料金をメモリ・カード45
に記録する。
メモリ・カード45の残高よりも貸出し料金の方が高い
と(ステップ7BでYES)、CRTIに不足料金が表
示される(ステップ78)。利用者からの不足料金の支
払いを所定時間待ち、不足料金の支払いがないとビデオ
・カセット8を借りる意思がないものとして貸出し取引
を中止してカードが返却される(ステップ80でNO,
ステップ90.91)。
入金があっても(ステップ80でYES ) 、利用者
の気が変わり取引を中止するためにモード設定スイッチ
2の取消ボタンが押されることがある(ステップ81で
YES )。このときには返却すべき入金された料金を
返却せずに、顧客カード45に前払金として記録するこ
とにより対処する(ステップ82)。
取消ボタンが押されずに貸出し処理が続行されていると
(ステップ81でNo) 、投入金額がCRTlに表示
され投入金額と貸出料金とが比較される(ステップ83
.84)。投入金額が不足していると(ステップ84で
YES ) 、不足金額の支払いを求めステップ79に
戻る。
投入金額が貸出料金を越えていると(ステップ84でN
o) 、次に投入金額と貸出料金とが比較され投入金額
と貸出料金とが等しければ(ステップ85でYES )
 、メモリ・カード45に記録されている前払金の残高
がクリアされる(ステップ8B)。投入金額と貸出料金
とが等しくなければ投入金額は貸出料金を越えているの
で(ステップ85でNO)、その差額を前払金としてメ
モリ・カード45に記録する(ステップ87)。
それぞれメモリ・カードの残高が更新された後(ステッ
プ8[i、 87) 、貸出すビデオと挿入されたメモ
リ・カードが利用者に放出される(ステップ89〜91
)。
第6図は貸出されたビデオ・カセット8の返却時の処理
手順を示している。モード設定スイッチ2の返却ボタン
が押されることによりCRTIがカセットの返却を促す
表示に変わる(ステップ101)。カセット出し入れ口
11からビデオ・カセット8が挿入されると(ステップ
102 ) 、カセット8に付されたバーコード・ラベ
ル等によりカセット番号等が読取られ貸出されたビデオ
・カセット8かどうかが判断される(ステップ103)
出し入れ口11に挿入されたビデオ・カセット8が貸出
されたものでないと判断されると(ステップ103でN
o) 、  ビデオ・カセット8は収納されずに利用者
に返却される(ステップ123)。
出し入れ目11に挿入されたカセット8が貸出されたも
のであると(ステップ103でYES ) 、  ビデ
オ・カセット・ハンドリング部39によって収納棚に収
納され貸出し日数を越えるなどして延滞金などの不足金
があるかどうかが調べられ、不足金がなければCRTI
にその金額が表示された後にカードが返却される(ステ
ップ104でNO,ステップ120 、121 、12
2 >  不足金があるときには(ステップ104でY
ES ) 、その不足金がメモリ・カード45に残って
いる前払金で賄えるかどうかが判断され、賄えるときに
は(ステップ105でNO)メモリ・カード45からそ
の不足金が支払われた後にカードが返却される(ステッ
プ114.ステップ118でNO,ステップ120〜1
22)。
メモリ・カード45の残高では不足金をすべて支払うこ
とができないときには(ステップ105でYES ) 
、不足分の差額が計算されてCRTIに表示される(ス
テップ108 、107 ”)。利用者からの入金があ
ると(ステップ108 、109でYES ) 。
CRTIに投入金額が表示された後に投入金額と差額の
不足金額とが比較される(ステップ11O1111)。
入金されても未だに支払うべき金額が不足していると(
ステップ111でYES ) 、ステップ108の処理
に戻る。入金されたことにより不足分の金額が無くなる
と(ステップ111でNO)、ステップ112以下の処
理に進む。不足分がある場合で(ステップ105でYE
S )入金が行なわれなくとも(ステップ109でNO
)、ビデオ・カセット8の回収を優先させるために貸出
されていたビデオ・カセット8を放出せずにステップ1
12以下の処理に進む。
ステップ112の処理に進むと、利用者によって入金さ
れた金額が不足分を越えているかどうか判断される。投
入金額が不足分の金額を越えていなければ(ステップ1
12でNO) 、次に投入金額と不足金額とが等しいか
どうかが調べられる(ステップ113)。投入金額と不
足金額とが等しければ(ステップ113でYES )メ
モリ・カード45に記録されている残高がクリアされ(
ステップ115 )。
投入金額と不足金額とが等しくなければ(ステップ11
3でNo) 、 メモリ・カード45の残高から差額の
不足金額のみを差し引くことによりメモリ・カードの残
高が更新される(ステップ116)。また不足金額より
も投入金額の方が多いと(ステップ112でYES )
 、差額を返却することなく前払金としてメモリ・カー
ド45に加算される(ステップ117)。
メモリ・カード45の残高がそれぞれ更新されると(ス
テップ114〜117 ) 、メモリ・カード45の残
高状況が調べられ未払金があれば(ステップ118でY
ES)CRTIに次回の利用時に支払うよう催促の表示
が行なわれる(ステップ118でN02119)。メモ
リ・カード45に残高があると(ステップ118でNo
)  カード45に前払金として記録された旨がCRT
 1に表示される(ステップ120)。その後挿入され
ていたメモリ・カード45が利用者に返却される(ステ
ップ121 、122 ’)。
この実施例においては釣銭が必要なときや取消しにより
利用者に返金するときに現金を返却せずに、メモリ・カ
ードに前払金として加算しているが、この発明は前払金
として加算せずに利用者に対し必要な現金を返却するよ
うにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はビデオ・カセット貸出装置の外観を示す正面図
、第2図は複数台のビデオ・カセット貸出装置を使用す
るときの構成図、第3図はビデオ・カセット貸出装置の
電気的構成を示すブロック図である。 第4図から第6図はこの発明によるビデオ・カセット貸
出装置の処理手順を示すフローチャートであり、第4図
は貸出処理の準備の手順を、第5図は貸出処理の手順を
、第6図は返却処理の手順をそれぞれ示している。 6・・・紙幣挿入口。 8・・・ビデオ・カセット。 10・・・ビデオ・カセット貸出装置。 11・・・ビデオ・カセット出し入れ口。 30・・・制御部。 31・・・メモリ。 32・・・データ書込み読取り部。 39・・・ビデオ・カセット・ハンドリング部。 45・・・メモリ・カード。 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリペイド・カードとして利用できる顧客カード
    により利用者の希望に応じて収納されている物品を貸出
    すビデオ・カセット等の物品貸出装置において、 挿入される顧客カードに記録されているデータを読取る
    読取手段、 上記読取手段により読取ったデータより物品の貸出しに
    おける貸出料金の不足金額の有無を判定する判定手段、
    および 上記判定手段によって貸出し料金が不足していると判定
    されたときには不足料金が支払われるまで挿入された顧
    客カードによっては物品の貸出業務を禁止するよう制御
    する制御手段、 を備えたビデオ・カセット等の物品貸出装置。
  2. (2)プリペイド・カードとして利用できる顧客カード
    により利用者から貸出されているビデオ・カセット等の
    物品の返却を受付ける装置において、 挿入される顧客カードに記録されているデータを読取る
    読取手段、 上記読取手段により読取ったデータより物品の貸出しに
    おける貸出料金の不足金額の有無を判定する判定手段、 貸出されている物品の返却を受付ける物品返却口、およ
    び 上記判定手段によって貸出料金が不足していると判定さ
    れたときにおいても上記物品返却口からの貸出されてい
    る物品の返却を上記不足金額の精算よりも優先して受付
    けるよう制御する制御手段、 を備えたビデオ・カセット等の物品返却装置。
JP29352588A 1988-11-22 1988-11-22 ビデオ・カセット等の物品貸出装置および返却装置 Pending JPH02140894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29352588A JPH02140894A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 ビデオ・カセット等の物品貸出装置および返却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29352588A JPH02140894A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 ビデオ・カセット等の物品貸出装置および返却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02140894A true JPH02140894A (ja) 1990-05-30

Family

ID=17795869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29352588A Pending JPH02140894A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 ビデオ・カセット等の物品貸出装置および返却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02140894A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030008946A (ko) * 2001-07-21 2003-01-29 조평화 디브이디 타이틀 자동 대여기
KR20030089154A (ko) * 2002-05-16 2003-11-21 모렉스 테크놀로지 (주) Dvd 대여/판매방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030008946A (ko) * 2001-07-21 2003-01-29 조평화 디브이디 타이틀 자동 대여기
KR20030089154A (ko) * 2002-05-16 2003-11-21 모렉스 테크놀로지 (주) Dvd 대여/판매방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5704046A (en) System and method for conducting cashless transactions
US8033375B2 (en) Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
US5557516A (en) System and method for conducting cashless transactions
US5744787A (en) System and method for retail
US5952639A (en) Depositing, withdrawal, balance check, exchange and transfer of electronic money in automatic cash handling machine
EP0357634B1 (en) Card operated vending machine
JPH0586590B2 (ja)
RU2145436C1 (ru) Устройства и способы розничной торговли
JPH02140894A (ja) ビデオ・カセット等の物品貸出装置および返却装置
JPH02140895A (ja) ビデト・カセット等の物品貸出装置
AU707690B2 (en) System and method for conducting cashless transactions
CA2347460C (en) Processing system and method for a heterogeneous electronic cash environment
JPS6224388A (ja) 自動販売機
JPS6252696A (ja) 前払い、後払い共用カ−ド自動販売機システム
JPS63262788A (ja) 自動両替装置
JPS63314695A (ja) 商品自動貸出返却装置における延滞料金徴収方法
JPS62111382A (ja) 自動販売機
JPS63250794A (ja) 前払いカ−ド発売装置
JPS6224389A (ja) 自動販売機
JPH04360300A (ja) Icカード式自動販売装置
JPH06325065A (ja) 競馬場精算カードシステム
JPS63229084A (ja) 遊技場におけるカ−ド式球貸方法
JPH0459674B2 (ja)
JPS63158687A (ja) 商品自動貸出装置
JPS6224390A (ja) 自動販売機