JPH02139838U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02139838U
JPH02139838U JP4772889U JP4772889U JPH02139838U JP H02139838 U JPH02139838 U JP H02139838U JP 4772889 U JP4772889 U JP 4772889U JP 4772889 U JP4772889 U JP 4772889U JP H02139838 U JPH02139838 U JP H02139838U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
rollers
drive shaft
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4772889U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4772889U priority Critical patent/JPH02139838U/ja
Publication of JPH02139838U publication Critical patent/JPH02139838U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の給紙装置の側面図、第2図は
その平面図、第3図は本考案の給紙ローラとロー
ラ揺動装置の構成を示す説明図、第4図は用紙に
形成される突部の状態を示す説明図、第5図は本
考案の装置における用紙の送りの作用を示す説明
図で、同図aないしdは、それぞれ給紙ローラの
移動と用紙に形成する突部との状態を順を追つて
示しており、第6図は従来の給紙装置の構成を示
す側面図である。 図中の符号、1……用紙トレイ、2……ストツ
パー部材、5……ローラ揺動装置、6……ソレノ
イド、7……揺動アーム、8……ピボツト、10
……給紙装置、11,11a……給紙ローラ、1
2……スライダー、13……スプリング、15…
…駆動軸、16……カツプリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 用紙収容装置の用紙送り出し側の上部に給
    紙ローラを配置し、該給紙ローラを用紙の上部に
    接触させて回転することにより、給紙を行うよう
    に構成してなる装置において、 前記給紙ローラを2つのローラにより構成し、
    前記ローラは駆動軸に対して所定の間隔をおいて
    配置し、 用紙収容装置の用紙送り出し側の中央部には、
    ストツパー部材を上部に向けて突出させて配置し
    、 前記2つのローラは、その一方を駆動軸に固定
    し、他方のものを駆動軸の軸方向に摺動可能に支
    持し、前記2つのローラ間にはスプリングを配置
    して、該スプリングによりローラが離間される方
    向に付勢され、 前記駆動軸に摺動可能なローラの側部には、他
    方のローラに向けて軸方向に摺動させるための駆
    動手段を配置したことを特徴とする用紙供給装置
    。 (2) 前記用紙収容装置からの用紙の送り出しを
    行うに際して、給紙ローラを用紙の正面に押圧し
    た状態で駆動軸に摺動可能なローラを他方のロー
    ラに向けて移動させ、用紙収容装置に堆積された
    用紙の上部のものに対して、その中央部が凸状と
    なるように湾曲部を形成し、該凸状の部分がスト
    ツパー部材の部分を通過した後で、摺動可能なロ
    ーラに対する押圧を解除させるような制御を行う
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の用紙供給装置。
JP4772889U 1989-04-25 1989-04-25 Pending JPH02139838U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4772889U JPH02139838U (ja) 1989-04-25 1989-04-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4772889U JPH02139838U (ja) 1989-04-25 1989-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02139838U true JPH02139838U (ja) 1990-11-22

Family

ID=31563914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4772889U Pending JPH02139838U (ja) 1989-04-25 1989-04-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02139838U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166927A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Apic Yamada Corp 層間紙供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166927A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Apic Yamada Corp 層間紙供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02139838U (ja)
JPS631846U (ja)
JPS63116456U (ja)
JPS6121738U (ja) シ−ト物搬送装置
JPS6432148U (ja)
JPH01119368U (ja)
JPH027238U (ja)
JPS63148668U (ja)
JPH034150U (ja)
JPS63194741U (ja)
JPS6040350U (ja) 先端合せ機構
JPS61206531U (ja)
JPS6447732U (ja)
JPS6373247U (ja)
JPH01125675U (ja)
JPS6253258U (ja)
JPH0345153U (ja)
JPS6317146U (ja)
JPH02149639U (ja)
JPH0196457U (ja)
JPS6289239U (ja)
JPH03105139U (ja)
JPH0364948U (ja)
JPH0227352U (ja)
JPH0176250U (ja)