JPH02136826A - 表示素子 - Google Patents

表示素子

Info

Publication number
JPH02136826A
JPH02136826A JP63291582A JP29158288A JPH02136826A JP H02136826 A JPH02136826 A JP H02136826A JP 63291582 A JP63291582 A JP 63291582A JP 29158288 A JP29158288 A JP 29158288A JP H02136826 A JPH02136826 A JP H02136826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display element
fiber plate
display
liquid crystal
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63291582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ichinose
秀男 一ノ瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63291582A priority Critical patent/JPH02136826A/ja
Publication of JPH02136826A publication Critical patent/JPH02136826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 []産業−■−の利用分野1 本発明は、\Tf−板型の表示素子に関する。
〔従来の技術〕
液晶ディスブし・イなどに代表される平板型のデイスプ
レィは CRTに比較して表示画面が平板であるl:め
に5表示画像の感光紙への直接記録などを行・)場合に
周辺部での画像の歪が生じず有利で!)る66:の画像
の記録は、感光紙を画面トに直接接触させて行うのは困
難であるために、表示素子と感光紙との間に導光性のフ
ァイバプレー 1−・を設置して記録を行・っている。
ご二のファイバブレ・−トは、細線のファイバーを束ね
て接着することによって得られる。
また表示素子の設置場所と観察tり所、まノごは表示画
像の大きさを変えたいような場合も表示素子と観察者と
の間にファイバグレー■・を設置して表示の位置または
大きさを変え、ファイバプレート上の画像を観察してい
る。
〔発明が解決しようとする課題I) 平板の表示素子の前面に導光性の一7アイバブレー +
−を設置して、画像表示を行う場合について、液晶表示
素子を例にL7゛(説明する。液晶表示素Y−の一方に
光源を設置Jて、透過型で画像表示を行う場合は、光源
からの光は平行光て゛な・く広力(っているために、第
4図表示すように液晶表示素子を透過した後の光は広が
ってj、、2まう。従−)で画像がぼけた状態になり導
光性のファイベーアレート41に入射する。この広がり
は液晶表示素子どノア・・イバプレートとの間の距離が
大きくなるにしたがって大きくなる。つまり、ぼけがひ
どくなる。いま、液晶表示素子とファイバプレートとを
密着できたとしても・、画像を形成する光は液晶表示素
子基板中を透過する間に広がってしまうので画像のぼけ
は完全にはなくならない。
またファイバプレートを設置する場合には、表示素子と
の位置を合わせ平行性を保たないと、ファイバプレート
上の画像がずれたり、ゆがんだりすることになるので、
位置合わせは厳密に行う必要があり、時間もかかり困難
である。
本発明の目的は、上記の欠点を除去して、平板の表示素
子の表示を任意の位置で行え、しかも位置あわせなどの
光学的調整の必要なく、鮮明な画像が得られる表示素子
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、平板型の表示素子であって、前記表示素子の
一方の基板を多数本の導光性ファイバを束れf、−構造
のファイバプレートで構成したことを特徴とする。前記
表示素子は、二枚の基板で液晶を挟持した横道の液晶表
示素子でも、また、自発光型表示素子であってもよい。
(作用) 平板型の表示素子は、液晶表示素子などに代表されるよ
うに非発光型の表示素子と、E L表示素子、プラズマ
表示素子などに代表される自発光型の表示素子とに分け
られる。
液晶表示素子は、第4図表示すように電極が形成されて
いるガラスなどの透明基板で液晶を挾持した構造をして
おり、電界印加で液晶をスイッチングさせることにより
、光を空間変調して表示を行っている。従って上述の液
晶表示素子を例えば第1図表示すように透明電極1が形
成されている観測者側の電極付き基板を導光性のファイ
バプレートで形成すれば、ファイバプレートの端部での
表示を観測することになるので、ファイバプレートの形
状により任意の位置での表示が行える。しかも、基板が
ファイバプレートで形成されているので、従来の液晶表
示素子の前面にファイバプレートを配置する場合と違い
、直接表示が行えるので、画像のぼけがなく鮮明な表示
が行える。また、ファイバプレート配置のための位置合
わせも必要なくなる。さらにファイバプレートを形成し
ている一本のファイバーがそれぞれ平行でなく、拡大、
縮小していれば、表示画像も拡大、縮小されるので、画
像の大きさが任意に選べる。
液晶表示素子以外の非発光型の表示素子であっても、同
様に光変調を行う物質をファイバプレートで保持すれば
同様の効果が得られる。
EL表示素子、プラズマ表示素子などの自発光型の表示
素子も、ファイバプレート上に発光層の形成、または発
光物質の塗布を行えば、液晶素子で説明したような効果
が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を挙げて詳細に説明する。
実施例1 第1図は本発明の実施例1の液晶表示素子の部分断面図
である0表面上に透明電極1を形成したファイバプレー
ト2と、電極3付き基板4で液晶5を挟持して、されに
ファイバプレート2の前面と、基板4に偏光板6を貼合
わせ液晶表示素子を構成した。この液晶表示素子を基板
4側に光源を配置して、ファイバプレート2側より表示
画面を観測jまたところ、鮮明な画像が得られた。また
この画像はファイバプレートを用いずに液晶表示素子だ
けで表示する場合に比べ、ファイバプレートの端面を観
測しているので広い視野角が得られた。
実施例2 第2図は本発明の実施例2の液晶表示素子の部分断面図
である6表面上に透明電極1を形成した観測側が拡大し
ている拡大ファイバプレート21と電極3付き基板4で
液晶5を挟持して、されにファイバプレート前面と、基
板4に偏光板6を貼合わせ液晶表示素子を構成した。こ
の液晶表示素子を基板4側に光源を配置して、ファイバ
プレート21側より表示画面を観測したところ、鮮明な
拡大画像が得られた。またこの画像はファイバプレート
を用いずに液晶表示素子だけで表示する場合に比べ、フ
ァイバプレートの端面を観測しているので広い視野角が
得られた。
実施例3 第3図は本発明の実施例3のEL表示素子の部分断面図
である。表面」二に透明電極31.第一絶縁層321発
光M33、第二絶縁層34.背面電極35を形成したフ
ァイバプレート36でE [−+ fi示素子を構成し
た。このEl5表示素子をファイバブト□  )36側
より表示画面を観測したと、二ろ、鮮明な画像が得られ
た。また、拡大ファイバプレー1−を使用1,7てE 
L、表示素子を構成すると、任意の大きさの画像が得ら
れる。
1?+、上の実施例では画像を目で観測する場合を述べ
たが、ファイバプレート上に感光紙を設置ずれは、表示
画像の記録が、ぼけがなく鮮明な状態で得られる。
なお、以上の実施例で述べたファイパブlノートの形状
はそれぞれほんの一例であって、形状を変オることによ
り、任意の大きさに拡大、縮小する二とができる。また
任意の場所での表示が可能であることは言うまでもない
。さらに、本実施例では、液晶表示素子、E[−7表示
素子について述べたが、他の平板表示素子を用いても同
様の表示素子が得られることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、正確な位置合わぜが
無くとも、平板の表示素子の表示3任意の位置で、任意
の大きさで行え、[7かも鮮明な画像が表示できる表示
素子が得られる。
【図面の簡単な説明】
第11図、第2図、第3図はそれぞれ本発明の表示素子
の実施例1.実施例2.実施例3の部分断面図であり、
第4図は従来の液晶表示素子とファイバブレートを示ず
部分断面図である。 1・・・透明電極、2・・・ファイバプレー1〜.3・
・・電極、4・・・基板、5・・・液晶、6・・・偏光
板、2]、・・・拡大ファイバプレー・ト、31・・・
透明電極、32・・・第一絶縁層、33・・・発光層、
34・・・第二絶縁層、35・・・背面電極、36・・
・ファイバプレー1・、41・・・ファイバプレート。 あ1邑 3電き

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平板型の表示素子において、前記表示素子の一方の基板
    を多数本の導光性ファイバを束ねた構造のファイバプレ
    ートで構成したことを特徴とする表示素子。
JP63291582A 1988-11-18 1988-11-18 表示素子 Pending JPH02136826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291582A JPH02136826A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291582A JPH02136826A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02136826A true JPH02136826A (ja) 1990-05-25

Family

ID=17770798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63291582A Pending JPH02136826A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02136826A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992013288A1 (en) * 1991-01-17 1992-08-06 Bryna Pty. Ltd. A photographic system
EP0674209A1 (en) * 1994-03-21 1995-09-27 Xerox Corporation Liquid crystal display employing fiberoptic faceplate elements
JPH07301791A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Samsung Electron Co Ltd 投射型高分子液晶複合膜ディスプレーパネル
US5959711A (en) * 1995-06-07 1999-09-28 Xerox Corporation Enhanced off-axis viewing performance of liquid crystal display employing a fiberoptic faceplate having an opaquely masked front surface on the front face

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992013288A1 (en) * 1991-01-17 1992-08-06 Bryna Pty. Ltd. A photographic system
EP0674209A1 (en) * 1994-03-21 1995-09-27 Xerox Corporation Liquid crystal display employing fiberoptic faceplate elements
JPH07301791A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Samsung Electron Co Ltd 投射型高分子液晶複合膜ディスプレーパネル
US5959711A (en) * 1995-06-07 1999-09-28 Xerox Corporation Enhanced off-axis viewing performance of liquid crystal display employing a fiberoptic faceplate having an opaquely masked front surface on the front face

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20130027335A (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법
US9182637B2 (en) Liquid crystal display panel
CN110187527A (zh) 一种液晶显示装置及其驱动方法
CN210015307U (zh) 液晶显示装置
JP2000056713A (ja) ディスプレイユニットおよび複合型ディスプレイ、並びに、ディスプレイモジュール
CN108169943A (zh) 液晶显示器
CN101246281B (zh) 背光组件、具有该背光组件的显示设备及其方法
US6490015B1 (en) Liquid crystal display module having a light waveguide plate and a main supporting frame
CN109410769A (zh) 透明显示面板及其控制方法、显示装置
JP2001356281A (ja) 表示素子および表示装置
US6091468A (en) Multi liquid crystal display device
JP4917377B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH02136826A (ja) 表示素子
US6738029B2 (en) Reflective film display device that is electromechanically actuated, method of manufacturing the same, and method of manufacturing cantilever for display for reflective film display device
US11988930B2 (en) Strip-shaped display structure, display panel and display apparatus
JP2006337840A (ja) 両面表示ディスプレイ装置
JP2014022060A (ja) バックライト装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JPS6135481A (ja) 投射型表示装置
WO2021184427A1 (zh) 显示面板和显示装置
KR20070037052A (ko) 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
JPH04296826A (ja) 液晶表示装置
US20210294165A1 (en) Display panel and display device
JPH0233186A (ja) 大型液晶表示装置
JPS59210477A (ja) パネル型表示装置
JP2008209837A (ja) バックライトユニット