JPH0213283Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213283Y2
JPH0213283Y2 JP1982183712U JP18371282U JPH0213283Y2 JP H0213283 Y2 JPH0213283 Y2 JP H0213283Y2 JP 1982183712 U JP1982183712 U JP 1982183712U JP 18371282 U JP18371282 U JP 18371282U JP H0213283 Y2 JPH0213283 Y2 JP H0213283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
folding
piece
packaged
protective sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982183712U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5987402U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982183712U priority Critical patent/JPS5987402U/ja
Publication of JPS5987402U publication Critical patent/JPS5987402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213283Y2 publication Critical patent/JPH0213283Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案はフラツプ折曲げ装置に関する。より詳
しくは被包装物の面に当接した板紙等の保護用シ
ートの該被包装物の端縁より、突出した余端部、
すなわちフラツプを該被包装物の端縁に沿つて折
曲げるフラツプ折曲げ装置に関する。
〔従来技術〕
従来、この種のフラツプ折曲げ装置としては、
例えば「特許庁公報」56(1981)−35〔3017〕周
知・慣用技術集(続編・包装産業)(昭和56年2
月24日発行)第41〜42頁に開示されているような
装置又はこれと類似した装置が慣用されてきた。
しかしながら、このような装置はフラツプ折曲げ
部品をエアーシリンダー等により作動させる機構
であるので、独立した装置、例えば段ボールケー
スの底フラツプ折込み専用の装置としては有効で
あつても、他の機能を目的とする装置、例えば公
知のストレツチ包装機などに組込んで、例えばス
トレツチ包装工程に先立つて、被包装物の面に当
接した板紙等の保護用シートの余端部、すなわち
フラツプを被包装物の端縁に沿つて折曲げるのに
は、フラツプ折曲げ部品のほかに、該折曲げ部品
を動かす作動源としてのエアーシリンダー等を伴
うため、大きな取付けスペースを必要とするこ
と、取付け物の重量が大きくなること、又前記フ
ラツプ折曲げ部品を作動させるための用役源供給
手段、例えば圧空配管を必要とすることなどによ
り、装置全体の設計上種種の困難を伴うことがし
ばしばあつた。
〔考案の目的〕
本考案はかかる問題点を解決するためになされ
たものであり、その目的とするところは、板紙等
の保護用シートを当接した被包装物の面を押える
機構に取付けて、前記保護用シートの余端部、す
なわちフラツプを前記被包装物の端縁に沿つて無
理なく折曲げることのできる、極めて簡単な機構
を有するフラツプ折曲げ装置を提供することにあ
る。
〔考案の構成〕
本考案につき概説すれば、本考案の折曲げ装置
は、少なくとも折曲げ用部片と該折曲げ用部片に
直角に固定されている押え部片を含むフラツプ折
曲げ部品がその重心近傍の支点において、上下動
する昇降フレームに回動自在に取付けられている
ことを特徴としている。
〔実施例〕
以下、本考案の構成を、その一具体例を示す添
付図面を参照して詳細に説明するが、本考案はこ
れに限定されるものではない。
第1図は本考案の装置の一具体例を示す側面図
で、aは折曲げ前の状態、bは折曲げ後の状態を
示す。第1図中、1は折曲げ用部片、2は押え部
片、3はフラツプ折曲げ部品全体、4はフラツプ
折曲げ部品3の重心、5は昇降フレーム、6は被
包装物、7は保護用シート、7′は前記保護用シ
ートのフラツプ(余端)部である。
本考案のフラツプ折曲げ装置においては、折曲
げ用部片1と該折曲げ用部片1に直角に固定され
ている押え部片2とからなるフラツプ折曲げ部品
3がその重心4の近傍の支点において、上下動す
るフレーム5と回動自在に取付けられ、第1図で
は重心4の位置に支点が設けられる。なお、前記
昇降フレーム5は、被包装物6の上面を一定の圧
力で押える機構、例えばストレツチ包装機の公知
の被包装物押え装置(通称プラテン装置)であつ
てもよく、この場合、前記フラツプ折曲げ部品3
のみをその重心4近傍で、前記した被包装物押え
装置の下面に、保護用シート7のフラツプ折曲げ
線のほゞ真上の位置を選んで、回動自在に取付け
るだけでよい。
本考案のフラツプ折曲げ装置は次のように作動
する。先ず昇降フレーム5が下降し始めると、押
え部片2の先端は保護用シート7と接触し、次い
で、該保護用シート7の上を滑走しながら次第に
水平に近付く。これに伴い、押え部片2と直角に
固定されている折曲げ用部片1は保護用シート7
のフラツプ部7′を下方に折曲げながら、次第に
垂直に近付く。このようにして、第1図bに示す
ように押え部片2が完全に水平になると、折曲げ
用部片1は、完全に垂直になり、保護用シート7
のフラツプ部7′は完全に折曲げられる。次いで、
昇降フレームが上昇すると、フラツプ折曲げ部品
3は自動的に元の位置、すなわち第1図aの状態
に戻り、フラツプ折曲げ工程が完了する。
本考案のフラツプ折曲げ装置におけるフラツプ
折曲げ部品3は、必要に応じ、第2図に示すよう
な種種の形状とすることができる。すなわち第2
図は本考案のフラツプ折曲げ装置に用いられる、
種種の形状のフラツプ折曲げ部品3の斜視図で、
第2図中の記号1〜2は第1図におけると同じ意
味を有する。第2図aは、折曲げ用部片1と押え
部片2が共に板状の場合を示し、bは両者が共に
枠状の場合を示し、cは折曲げ用部片1が枠状、
押え部片2が棒状の場合を示し、dは折曲げ用部
片1が板状、押え部片2が棒状で、かつ押え部片
2の先端に、該先端が保護用シート面を滑走しや
すくするため、ローラー2′を取付けた場合を示
す。
本考案のフラツプ折曲げ装置は、第1図のよう
に、被包装物の上面に当接した保護用シートのフ
ラツプを下方に向けて折曲げる場合だけでなく、
被包装物の下面に当接した保護用シートのフラツ
プを上方に向けて折曲げる場合にも利用しうる。
第3図は本考案のフラツプ折曲げ装置の別の具
体例を示す側面図で、aは折曲げ前の状態、bは
折曲げ後の状態を示す。第3図中、記号1〜7及
び7′は第1図におけると同じ意味を有し、8は
バランスウエイト部材、9は被包装物を支持する
ガイドレールである。なお、ガイドレール9は被
包装物を支持するためのものであつて、フラツプ
折曲げ部品3の作動の邪魔にならない形状のもの
であれば、プレートでも丸棒でもよく、又例えば
チエーンコンベアー、ローラーコンベアー、ベル
トコンベアーのような被包装物を搬送するコンベ
アーのようなものであつてもよい。本具体例にお
いては、バランスウエイト部材8が折曲げ用部片
1と押え部片2と共にY字形を形成するようフラ
ツプ折曲げ部品3に固定されており、これによ
り、フラツプ折曲げ部品3はその重心4近傍の支
点において、昇降フレーム5に回動自在に取付け
られると第3図aのような状態となる。そして昇
降フレーム5が上昇すると被包装物6に当接され
た保護用シート7の余端部7′が被包装物6の端
縁に沿つて折曲げられる。
次に本考案のフラツプ折曲げ装置の作用効果を
利用例に基づいて説明する。
本考案のフラツプ折曲げ装置は、例えば前記特
許庁公報第13〜14頁に開示されている被包装物押
え装置付パレツトストレツチ包装機に取付けて被
包装物の上面に当接した保護用シートの余端部、
すなわちフラツプ部をストレツチ包装工程に先立
つて折曲げることができる。
第4図は本考案のフラツプ折曲げ装置を公知の
被包装物押え装置付パレツトストレツチ包装機に
取付けた場合の概略側面図で、aは被包装物押え
装置が被包装物を押える前の状態、bは被包装物
押え装置が被包装物を押えており、かつストレツ
チ包装工程が完了した状態を示す。第4図中、記
号1〜4,6〜7及び7′は第1図におけると同
じ意味を有し、10は上記パレツトストレツチ包
装機の被包装物押え装置、11は回転テーブル、
12はチエーンコンベアー、13はフイルム昇降
フレーム、14はストレツチフイルムである。
本利用例においては、フラツプ折曲げ部品3
は、その重心4近傍の支点において、パレツトス
トレツチ包装機の被包装物押え装置10の下面
に、通常の押え板の代りに、被包装物6の端縁の
ほゞ真上の位置に回動自在に取付けられている
が、被包装物6の寸法が変更される場合を考慮し
て、取付け位置を調節できるようにしてもよい。
本利用例の場合、図示されていない保護用シー
ト供給装置により、保護用シート7を上面に定置
された被包装物6がチエーンコンベアー12によ
り、回転テーブル11上に搬入され、定置される
と、先ずストレツチ包装工程に先立つて、被包装
物押え装置10が下降して、被包装物6を押える
が、この際、フラツプ折曲げ部品3により、前記
したように保護用シート7の余端部7′が被包装
物6の端縁に沿つて折曲げられる。次いで、既知
の方法により、ストレツチフイルム14が被包装
物6の周囲に巻付けられるが、その際、フラツプ
折曲げ部品3は折曲げた保護用シート7の余端部
7′を跳返らないように押えている。ストレツチ
フイルム14は第4図bに示されるように、フラ
ツプ折曲げ部品3の折曲げ用部片1の上に巻付け
られるが、所定のストレツチ包装工程が完了し
て、被包装物押え装置10が上昇する際、フラツ
プ折曲げ部品3の折曲げ用部片1はそのまま垂直
方向に引抜かれる。前記折曲げ部品3はストレツ
チフイルム14と被包装物6の間から離脱した
後、直ちに自動的に第4図aの状態に戻る。な
お、フラツプ折曲げ部品3は通常、被包装物押え
装置に付随している押え板に取付けてもよい。又
パレツトストレツチ包装機自体はスパイラル式で
あつても、フルウエツプ式であつてもよい。
〔考案の効果〕
以上詳述したように、本考案によれば、例えば
エアーシリンダー等の作動源も、又それらを作動
させる圧空配管等の用役源供給手段も必要とせ
ず、例えば公知のパレツトストレツチ包装機の被
包装物押え装置に簡単に取付けることができ、被
包装物の面に当接した保護用シートの余端部、す
なわちフラツプを該被包装物の端縁に沿つて無理
なく折曲げることのできるフラツプ折曲げ装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第3図は本考案の装置の一具体例を
示す側面図であり、aは折曲げ前の状態、bは折
曲げ後の状態を示す。第2図は本考案のフラツプ
折曲げ部品の各種具体例の斜視図である。第4図
は本考案の装置をパレツトストレツチ包装機に取
付けた場合の概略側面図であり、aは被包装物を
押える前の状態、bは包装工程が完了した状態を
示す。 1:折曲げ用部片、2:押え部片、3:フラツ
プ折曲げ部品、4:重心、6:被包装物、7′:
フラツプ部、8:バランスウエイト部材、14:
ストレツチフイルム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも折曲げ用部片1と該折曲げ用部片に
    直角に固定されている押え部片2を含むフラツプ
    折曲げ部品3がその重心4近傍の支点において、
    上下動する昇降フレーム5に回動自在に取付けら
    れていることを特徴とするフラツプ折曲げ装置。
JP1982183712U 1982-12-06 1982-12-06 フラツプ折曲げ装置 Granted JPS5987402U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982183712U JPS5987402U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 フラツプ折曲げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982183712U JPS5987402U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 フラツプ折曲げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5987402U JPS5987402U (ja) 1984-06-13
JPH0213283Y2 true JPH0213283Y2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=30397530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982183712U Granted JPS5987402U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 フラツプ折曲げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987402U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6601015B2 (ja) * 2015-06-30 2019-11-06 シブヤパッケージングシステム株式会社 包装装置
JP7130248B2 (ja) * 2019-06-28 2022-09-05 大森機械工業株式会社 製函装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5987402U (ja) 1984-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3015197A (en) Carton slitter and forming machine
JPH0213283Y2 (ja)
CN212827112U (zh) 一种纸箱加工用折叠机构
US3673764A (en) Bottom flap folding and conveying apparatus
JP2715234B2 (ja) ストレッチ包装機の被包装物押え装置
CN216578025U (zh) 一种包装纸盒加工原料切割装置
CN215792088U (zh) 一种方便定距调整的纸箱加工连续印刷设备
JP2022508914A (ja) 複数の梱包用の厚紙シートを互いに連続的に接合することによって、梱包用の厚紙片を具現化するための装置
JPS5918965Y2 (ja) 包装装置
CN220946938U (zh) 一种包装箱翻链机构
KR20200140414A (ko) 다열 제함기
CN210706257U (zh) 防变形加固纸箱的防潮包装纸张贴机
CN215320928U (zh) 一种纸盒用自动生产设备
CN215751017U (zh) 一种瓦楞纸板自动贴胶带装置
KR102609069B1 (ko) 골판지 패키지 점착기
CN215323585U (zh) 一种装盒机的折盒机构
CN220076893U (zh) 一种自动适应纸箱尺寸的封箱机
CN214975791U (zh) 包装分流机构
CN220923414U (zh) 纸质包装盒的压痕装置
CN214986373U (zh) 一种便于调节的自动装盒机
CN213167105U (zh) 一种纸箱生产用折痕压痕装置
CN217047648U (zh) 一种纸箱加工用纸板分切装置
JPS5854323Y2 (ja) 包装装置のエレベ−タ機構
JPH0223315B2 (ja)
KR840002195B1 (ko) 상품 포장장치