JPH02130945U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02130945U
JPH02130945U JP3971189U JP3971189U JPH02130945U JP H02130945 U JPH02130945 U JP H02130945U JP 3971189 U JP3971189 U JP 3971189U JP 3971189 U JP3971189 U JP 3971189U JP H02130945 U JPH02130945 U JP H02130945U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
scaffold
fixture
holder
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3971189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089315Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989039711U priority Critical patent/JPH089315Y2/ja
Publication of JPH02130945U publication Critical patent/JPH02130945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH089315Y2 publication Critical patent/JPH089315Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は、本考案の第1実施例の
ネツト支持具を示すもので、第1図はその一部を
断面して示すネツト支持具の平面図、第2図は枠
組足場に固定したネツト支持具を水平に位置させ
た状態を示す斜視図、第3図は第2図の状態にお
いてネツトを張設した状態を示す斜視図、第4図
は枠組足場に固定したネツト支持具を垂直な退避
位置に位置させ状態を示す斜視図、第5図は本考
案の第2実施例の足場板支持具を枠組足場に固定
して、それに足場板を支持させた状態を示す斜視
図である。 図中、1および11……枠組足場、2および1
2……鋼管クランプ、3および13……保持体、
4……ネツトネジ支持体、5および15……蝶ネ
ジ、6……係止片、7……ネツト、8……紐、1
4……足場板支持体、16……止め突起、17…
…足場板、A……ネツト支持具、B……足場板支
持具である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 固定具と、該固定具に結合された保持体と、
    その一端が前記保持体に回動自在に結合された細
    長い支持体とからなる足場等に着脱自在に取付け
    る支持具において、前記固定具が足場部材に着脱
    自在に固定しうる構成を備え、支持体が略水平な
    支持位置と退避位置との間を回動するように保持
    体に支持され、かつ支持体の少なくとも先端部に
    係止部が設けられていることを特徴とする足場等
    に取付ける支持具。 2 支持体が少なくとも二つの支持部材を長さ調
    節自在に結合して構成されていることを特徴とす
    る請求項1記載の足場等に取付ける支持具。 3 固定具と、該固定具に結合された保持体と、
    その一端が前記保持体に回動自在に結合された細
    長い支持体とからなる足場等に着脱自在に取付け
    る支持具において、前記固定具が足場部材等に着
    脱自在に固定しうるクランプからなり、支持体が
    略水平な支持位置と略垂直な退避位置との間を回
    動するように保持体に支持され、かつ支持体が少
    なくとも二つの支持部材を着脱自在の結合手段を
    介して結合して構成され、二つの支持部材の前記
    結合手段による結合位置を替えることにより支持
    体の長さが調節できるようになつており、支持体
    の少なくとも先端部にネツト係止部が設けられて
    いることを特徴とする足場等に取付けるネツト支
    持具。 4 固定具と、該固定具に結合された保持体と、
    その一端が前記保持体に回動自在に結合された細
    長い支持体とからなる足場等に着脱自在に取付け
    る支持具において、前記固定具が足場部材に着脱
    自在に固定しうるクランプからなり、支持体が略
    水平な支持位置と略垂直な退避位置との間を回動
    できるように保持体に支持され、かつ支持体が少
    なくとも二つの支持部材を着脱自在の結合手段を
    介して結合して構成され、二つの支持部材の前記
    結合手段による結合位置を替えることにより支持
    体の長さが調節できるようになつており、支持体
    の少なくとも先端部に足場板の外れ止め突起が設
    けられていることを特徴とする足場等に取付けら
    れる足場板支持具。 5 支持体が互いに嵌合する少なくとも2本の支
    持鋼管を着脱自在に結合して構成されている請求
    項1ないし4のいずれか1項に記載の足場等に取
    付ける支持具。 6 支持体が互いに嵌合する少なくとも2本の角
    形鋼管を着脱自在に結合して構成されている請求
    項1ないし4のいずれか1項に記載の足場等に取
    付ける支持具。
JP1989039711U 1989-04-04 1989-04-04 足場等の縦パイプに取付ける支持具 Expired - Lifetime JPH089315Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989039711U JPH089315Y2 (ja) 1989-04-04 1989-04-04 足場等の縦パイプに取付ける支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989039711U JPH089315Y2 (ja) 1989-04-04 1989-04-04 足場等の縦パイプに取付ける支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02130945U true JPH02130945U (ja) 1990-10-30
JPH089315Y2 JPH089315Y2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=31548862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989039711U Expired - Lifetime JPH089315Y2 (ja) 1989-04-04 1989-04-04 足場等の縦パイプに取付ける支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089315Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143057A (ja) * 1982-02-16 1983-08-25 三宅 和郎 パイプ枠足場用小幅安全ネツト張設具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143057A (ja) * 1982-02-16 1983-08-25 三宅 和郎 パイプ枠足場用小幅安全ネツト張設具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089315Y2 (ja) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4461439A (en) Appliance holder
JP2001501689A (ja) シャワーヘッド用の調整可能なマウント
JPH02130945U (ja)
ATE242612T1 (de) Bodenwischgerät
JPH0375252U (ja)
CN212902861U (zh) 一种固定头及带有伸缩腿的折叠臂架
JPH0350158U (ja)
JPH0439271Y2 (ja)
JPH02129421U (ja)
ATE159796T1 (de) Ein abstandstück zur anwendung in einer einpunktbefestigung eines gegenstandes, wie einer rohrklemme, an einer wand
JPH0211546Y2 (ja)
JPH03123041U (ja)
JPS6414849U (ja)
JPH0473168U (ja)
JPS6430777U (ja)
JPH0176949U (ja)
JPS6412860U (ja)
JPS61178800U (ja)
JPS644757U (ja)
JPS5951142U (ja) ひさし用型枠
JPH02125002U (ja)
JPS63184076U (ja)
JPH0274861U (ja)
JPS63103593U (ja)
JPS6227056U (ja)