JPH02115768A - 自動化ラインと直結可能な希釈分注装置 - Google Patents

自動化ラインと直結可能な希釈分注装置

Info

Publication number
JPH02115768A
JPH02115768A JP26832388A JP26832388A JPH02115768A JP H02115768 A JPH02115768 A JP H02115768A JP 26832388 A JP26832388 A JP 26832388A JP 26832388 A JP26832388 A JP 26832388A JP H02115768 A JPH02115768 A JP H02115768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
dispensing
examined
diluting
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26832388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamamoto
拓 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP26832388A priority Critical patent/JPH02115768A/ja
Publication of JPH02115768A publication Critical patent/JPH02115768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動化ラインに直結した自動化学分析前処理
装置、特に、検体の希釈分注装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、病院や血液センタなどでは、生化学分析装置、免
疫分析装置等、種々の分析が可能な施設が増加している
。これらの各々の装置は、サンプラ部及びサンプルカッ
プがそれぞれ異なった形状をしているため、搬送車等に
よって搬送された検体を分析するために搬送車上の検体
を分析装置のサンプルカップに移し、その後反応ライン
内にある反応容器へサンプルを分注する方法が採られて
いる。この場合、分析精度の低下を防ぐために、また@
、量のサンプルを分注可能とするために、検体を希釈分
注することが行われている。この検体の希釈分注は、従
来は、特開昭58−85168号公報に記載されている
ように、化学分析装置の反応ライン内にある反応容器に
検体を移す際に、被検試料を希釈水により希釈して希釈
サンプルを得、所定量の希釈サンプルを反応容器に分注
することによって行われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、近年、バイオハザードによる問題、即ち
、分析装置内の検体の付着、又は、分析装置からの検体
の飛散による感染が問題となっており、こらの低減が要
求されている。先に述べたとおり、従来の分析装置では
、反応ライン内において希釈分注が行われており、分析
装置のサンプラ部にサンプルカップをセットする時点で
は検体は希釈されておらず、従ってバイオハザードの危
険は、解消されていないといえる。即ち、搬送車上の検
体を希釈することなく自動分析装置のサンプラ部のサン
プルカップに分注する際に検体が飛散する恐れがある。
また、従来の装置ではディスポーザブル式のチップを使
用していないため、搬送車上の検体間の汚染が生ずるこ
とになり、その後、搬送車を移動させ、他の分析装置で
分析を行った場合、既に汚染された検体を分析すること
となる。しかも、その際、未だ検体は希釈されていない
のでその濃度が高く、その汚染の影響は極めて大きいと
いえる。
更に、検体を自動分析装置のサンプルカップに分注後、
自動分析装置によってその検体が分析されるまでには、
10分〜3時間程度の時間がかかり、この間にサンプル
の蒸発による濃度の変化が分析精度に影響を与えるとい
う問題もある。
また、近年の自動化学分析装置の進歩発展に伴い、例え
ば、数μ2といった微量サンプルにつき多項目の分析を
一度に行うことができるため、微量のサンプルを反応管
内に正確に吐出することが要求されている。
本発明は、ディスポーザブル式のチップを使用し、検体
搬送車から自動分析様専用のサンプルカップに検体をセ
ットする際に、同時に検体を希釈分注することにより、
自動分析装置内でサンプル分注時に生ずる検体の汚染の
低減を図ることを目的とするものである。また、本発明
は、1μ!以下の微量サンプルの分注を可能とし、分析
精度の向上、及びバイオハザードの予防を図らんとする
ものである。
〔課題を解決するための手段及び作用]上記課題を解決
するために、本発明の希釈分注装置は、分析すべき多数
の検体を順次に検体吸引位置を経て自動的に搬送する自
動化ラインと、多数の専用のサンプルカップを検体の反
応容器への分注を行う分注位置を経て搬送する自動分析
機との間に配置され、ディスポーザブルチップを使用し
て前記検体吸引位置にある検体を吸引し、空のサンプル
カップに希釈分注を行う手段を具えることを特徴とする
ものである。
本発明においては、第1図から明らかなように、検体を
自動的に搬送する自動化ライン1と自動分析装置3との
間に希釈分注装置4を配置している。
自動化ライン1上を移動してくる検体搬送車2を希釈分
注装置4の横に自動的に停止させる。検体搬送車2上に
は多数の検体5を収納し、順次の検体を検体吸引値W 
p +に位置出しできるようになっている。希釈分注装
置4には、多数のディスポーザブルチップ7をあらかじ
め搭載しておき、分注ノズルの先端に着脱自在に装填で
きるようにする。
希釈分注装置4に取り付けられた分注アーム8は、検体
吸引位置P、と空のサンプルカップ6に検体を吐出する
検体吐出位置P2との間を往復回動できるように位置さ
れており、搬送車2上の検体が検体吸引位置P、にある
ときに、分注アーム8をディスポーザブルチップ7の搭
載値TI P 3まで回転させ、第2図に示すように分
注ノズル8aの先端にディスポーザブルチップ7を装着
し、さらに分注アーム8を検体吸引位置P1まで回転さ
せた後降下させ、アーム8に接続されている第1の電磁
弁9a及び第1のシリンジ10aを作動させて所定量の
検体を吸引する。次に分注アーム8を上昇さ廿た後検体
吐出位置P2まで回転させ、第1のシリンジ10aを駆
動することにより、吸引した検体を自動分析機序用サン
プルカップ6に分注する。この後、第2の電磁弁9bお
よび第2のシリンジ10bを作動させることにより、所
定量の希釈液11を分注ノズル8aより吐出して検体を
希釈する。この後、ディスポーザブルチップ7を廃棄位
置P4にてチップ回集箱12に廃棄し、−回の希釈分注
作業が終了する。
このように、本発明の希釈分注装置によれば、ディスポ
ーザブルチップを使用しているため、検体間の汚染の影
響が少なく、また、分析装置にサンプルカップをセット
する時点で既に検体の希釈が行われているため、分注後
、自動分析装置により分析されるまでの検体の濃度の変
化が少な(、高い分析精度を保つことが可能であるとと
もにバイオハザードの危険も少ない、更に、希釈された
サンプルはその粘性が低いため、反応容器に分注するに
あたって微量のサンプルを正確に分注することが可能と
なる。
〔実施例〕
次に、図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第3図は、本発明の一実施例を示す線図である。
検体搬送車2は、自動搬送ライン1上を矢印方向に移動
してくる。希釈分注装置4は、自動分析装置3のサンプ
ラユニッ)3aに電気的及び機械的に結合するように配
設されている。前記検体搬送車2及び前記希釈分注装W
4の相対向する側面には光センサ14をそれぞれ配設し
、検体搬送車2が希釈分注装置4の横を通った場合、検
体の位置検出を行い、所定の位置で検体搬送車2を停止
させる。
この後は、希釈分注装置4と搬送車2はこの光通信用セ
ンサ14によって通信を行うことにより、電気的に結合
され、自動分析機3と搬送車2との同期信号(動作タイ
ミング)動作コマンド(例えば分注開始コマンド、ラッ
ク送りコマンド等)動作ステータス(例えばラックの停
止位置)又はエラー情報等のやりとりが行われる。
搬送車2上の検体5は、検体ラック5aに装填されてお
り、希釈分注装置4の指令に従って検体ラック5aを移
動させ、分注すべき検体5が検体吸引位置P、にきたと
ころで一端停止させる。希釈分注装置4においては、検
体吐出位置P、にサンプルカップ6を搭載したラック6
aがある場合には、分注アーム8を回転させ、ディスポ
ーザブルチップ搭載位置P、上に移動させた後下降させ
、分注ノズル8aの先端にディスポーザブルチップ7を
嵌合保持する。その後、分注アーム8を上昇させ、更に
回転させ検体吸引位置P、で停止、下降させ、自動分析
装置により指定された量の検体を第1シリンジ1.0a
  (第2図)を作動させて吸引する。分注ユニット1
3は分注ユニット移動ライン15上を水平方向に往復移
動可能であり、吸引終了後、たとえばサンプルカップ6
−1の位置まで水平移動し、その後分注アームを回転さ
せ、このサンプルカップ上で自動分析装置で指定された
検体量+希釈液量の高さにほぼ等しい高さまで下降し、
検体をサンプルカップに分注する。この後、電磁弁を切
り替え第2の電磁弁9bを作動させることによって所定
量の希釈液11を分注ノズル8a及びディスポーザブル
チップ7を通じてサンプルカップ6−1に分注する。
更に、電磁弁を切り替えて、エアをサンプルカップに吹
き込むことによって、検体と希釈液の攪拌を行う。その
後、分注アーム8は上昇し、分注ユニット4はディスポ
ーザブルチップ廃棄位置まで移動し、分注アームを回転
させ、使用済みのディスポーザブルチップを公知の離脱
装置を用いて廃棄箱12内に廃棄する。
吸引が終了したら、搬送車2は検体ラック58を次の検
体が検体吸引位置P、に位置決めされるように移動させ
る。また、化学分析装置専用サンプルカップを並べたラ
ック6aは、すべてのサンプルカップに希釈済み検体が
分注されたら、サンプラユニット3aによって分析装置
3の反応ライン横のサンプルカップ送りだしライン16
に送り出され、更に所定の分注位置PSI Phにおい
て反応容器に分注され、分析ユニット3b、 3Cにお
いて必要な分析がされる。
反応容器に分注が結了したサンプルカップラツク6aは
、更に検体収納ユニット3bに押し出され、ここに収納
保持され後に洗浄される。
本実施例では、検体の検出手段として、光センサを使っ
ているが、マイクロスイッチを使用してもよく、また、
検体を吸引する手段としては、シリンジに変えてローリ
ングポンプを使用してもよい。
第4図は、ディスポーザブルチップ7の装着位置P、及
び廃棄位置P4を変更した例、また第5図は、搬送車2
の停止位置を変更した例である。
第6図は、本発明の他の実施例を示すもので、サンプラ
ユニット3aが、分注ユニット4の移動ライン15の下
をくぐって矢印方向に移動可能としたものである。この
場合、搬送車2上の検体を移動ラインの両側にあるサン
プラユニット3a上のラック6aの任意のカップに希釈
分注が可能である。従って、搬送車2上の検体を、サン
プラユニット3aの送り出し速度(分析速度に比例)に
関係なく分注できるため、搬送車のスループットが向上
する効果がある。
又、サンプラユニット3a上の任意のサンプルカップに
分注できるため、シーケンシャル・マルチの分析機等で
は検体の分析項目を考慮して分注位置を決め、分析順序
を決めるようにすれば、分析機本体のスルーブツトも向
上することとなる。
〔発明の効果〕
本発明による希釈分注装置においては、自動化学分析装
置専用のサンプルカップに検体を移動する時点で、反応
ラインに乗せる前にディスポーザブルチップを用いて検
体を希釈分注するため、検体のクロスコンタミネーショ
ンによる自動化ライン上の検体の汚染を防止することが
できる。また、分注後、分析まで長時間かかる場合でも
、既に希釈済みであるため、蒸発による濃度変化が少な
く、高い分析精度を保ち得る。更に、希釈済サンプルを
自動分析機の反応容器に分注するため、微量サンプルの
正確な分注が可能となり、分注ノズルなどの汚染も少な
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の希釈分注装置を示す線図、第2図は
、本発明の希釈分注装置における検体の吸引、吐出手段
及び希釈注入手段を説明するための線図、 第3図は、本発明の実施例を示す線図、第4図、第5図
および第6図は、本発明の変形例を示す線図である。 Pl・・・検体吸引位置   P2・・・検体吐出位置
P3・・・ディスポーザブルチップ搭載位置P4・・・
ディスポーザプルチップ廃棄位置P5・・・検体分注位
置   1・・・自動化ライン2・・・検体搬送車  
  3・・・分析ユニット4・・・希釈分注ユニット 
5・・・検体6・・・サンプルカップ 7・・・ディスポーザブルチップ 8・・・分注アーム    8a・・・分注ノズル9a
、 9b・・・電磁弁    10a、 10b・・・
シリンジ11・・・希釈液 12・・・ディスポーザブルチップ廃棄箱13・・・分
注ユニット   14・・・光通信用センサ15・・・
分注ユニット移動ライン 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、分析すべき多数の検体を順次に検体吸引位置を経て
    自動的に搬送する自動化ラインと、多数の専用のサンプ
    ルカップを検体の反応容器への分注を行う分注位置を経
    て搬送する自動分析機との間に配置され、ディスポーザ
    ブルチップを使用して前記検体吸引位置にある検体を吸
    引し、空のサンプルカップに希釈分注を行う手段を具え
    ることを特徴とする希釈分注装置。
JP26832388A 1988-10-26 1988-10-26 自動化ラインと直結可能な希釈分注装置 Pending JPH02115768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26832388A JPH02115768A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動化ラインと直結可能な希釈分注装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26832388A JPH02115768A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動化ラインと直結可能な希釈分注装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02115768A true JPH02115768A (ja) 1990-04-27

Family

ID=17456944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26832388A Pending JPH02115768A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動化ラインと直結可能な希釈分注装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02115768A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07174763A (ja) * 1993-09-17 1995-07-14 F Hoffmann La Roche Ag 分析装置と粒子の懸濁方法
JP2021039068A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 株式会社柴崎製作所 検体希釈装置、検体集約装置、および検体希釈方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07174763A (ja) * 1993-09-17 1995-07-14 F Hoffmann La Roche Ag 分析装置と粒子の懸濁方法
JP2021039068A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 株式会社柴崎製作所 検体希釈装置、検体集約装置、および検体希釈方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108351362B (zh) 获取和制备用于鉴定和抗生素敏感性试验的微生物样品的自动化方法和系统
JP4406643B2 (ja) 液体サンプル採取プローブおよび清掃フルイディクスシステム
US9594089B2 (en) Analyzing apparatus, solid-liquid separation device and solid-liquid separation method
JP3582240B2 (ja) 自動検体前処理装置および自動検体前処理方法
US7850914B2 (en) Specimen-transport module for a multi-instrument clinical workcell
WO2017128806A1 (zh) 全自动荧光定量免疫分析仪及检测方法
US6579717B1 (en) Specific solution handling method for calibration and quality control by automatic analytical apparatus
EP1102994B1 (en) Automated immunoassay apparatus with flexible pick-up arm
JP2524894B2 (ja) 新規かつ改良された液体標本吸引及び分配プロ―ブを用いた液体標本分析装置並びに液体標本分析方法
WO2019033312A1 (zh) 血液分析仪及其控制方法
US9228946B2 (en) Analyzer, method for determining a dispensed liquid amount, and non-transitory computer readable medium
JP5485766B2 (ja) 検体ラック搬送システム
EP0438136A2 (en) Automated dispensing and diluting system
EP1278067A2 (en) Clinical analyzer with wash-free reagent dispenser
JP2641986B2 (ja) 新規かつ改良された液体標本吸引及び分配プローブ
EP0246632A2 (en) Pipetting device having an automatic mechanism for replacing nozzle tips
JP2002090374A (ja) 検体前処理装置および検体搬送方法
JPS5985959A (ja) 自動分析装置
CN109975565B (zh) 样本测定方法及样本测定装置
CN102955040B (zh) 样本分析装置
JPH04115136A (ja) 粒子計測装置
US20170315047A1 (en) Pretreatment apparatus and sample analyzer
JP3294991B2 (ja) デイスポーザブルな反応容器を用いる分析装置
CN110007098B (zh) 样本测定装置及样本测定方法
JPH02115768A (ja) 自動化ラインと直結可能な希釈分注装置