JPH02104537A - ハロゲン化アルカンの触媒されたハイドロフルオリネーション方法 - Google Patents

ハロゲン化アルカンの触媒されたハイドロフルオリネーション方法

Info

Publication number
JPH02104537A
JPH02104537A JP1160599A JP16059989A JPH02104537A JP H02104537 A JPH02104537 A JP H02104537A JP 1160599 A JP1160599 A JP 1160599A JP 16059989 A JP16059989 A JP 16059989A JP H02104537 A JPH02104537 A JP H02104537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
catalyst
reaction
halogenated alkane
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1160599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2618045B2 (ja
Inventor
Velliyur Nott Mallikarjuna Rao
ベリユア・ノット・マリカージュナ・ラオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH02104537A publication Critical patent/JPH02104537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2618045B2 publication Critical patent/JP2618045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C19/00Acyclic saturated compounds containing halogen atoms
    • C07C19/08Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/202Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction
    • C07C17/206Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction the other compound being HX
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はTaCl5またはTaBr、の存在下に、ハロ
ゲン化アルカンをフッ化水素と接触させることにより、
フッ素化アルカンを製造する方法に関する。
〔発明の背景〕
JP 52/103392号には、ハロゲン化炭化水素
をフッ素化するための触媒が開示され且つ権利請求され
ている。この触媒はハロゲン化タンタル(V)を、ハロ
ゲン化アンチモン(V)又はこれとハロゲン化アンチモ
ン(III)との混合物からなるアンチモン触媒と混合
することにより得られる。こうして得られるフッ素化触
媒を用いると、未修飾のハロゲン化アンチモン触媒を用
いた場合よりも、ハロゲン化炭化水素のフッ素化をより
効果的に促進することができ、目的とするフッ素化化合
物の単位触媒(重量)当りの生成速度を最大とすること
ができる。この特許は、比較例2において、五塩化タン
タル単独ではり、1.1.2−テトラクロロジフルオロ
エタンをi、t、2−トリクロロトリフルオロエタンに
転化するためのフッ素交換触媒として効果的でないこと
を明確に示している。
冷凍剤、ブロー剤および溶剤として用いるための環境的
に適切なフッ素化炭化水素に対する必要性によって、こ
れらを製造するための経済的に魅力的な経路の研究が刺
激され、発展されてきている。本発明の方法によって製
造されるフッ素化アルカンは、″それ自身が冷凍剤、ブ
ロー剤および溶剤として有用であり、また同様の必要性
を満たす他のハロゲン化アルカンを製造するための中間
体としても用いることができる。
〔発明の要約〕
本発明は、五塩化タンタル及び五臭化タンタルから選択
される少なくとも一つの触媒の存在下に、下記式で表さ
れるハロゲン化アルカンから選択される出発原料の1モ
ル当量を、約θ℃〜約185℃の温度で且つ実質的に無
水の条件下おいて、HFと接触させることによりフッ素
化アルカンを製造する方法である。
R’ R2R’ R4C及び R’ R’ R’ R’ C なお、上記式においてR1、R2、R3およびR4はC
X Z2X+l (ZはH,F、BrまたはCglx 
−0〜10)である。但し、R1,R2,R3またはR
4の少なくとも一つはCX若しくはBr。
またはCX若しくはBrを含む。
また、R5とR6は一緒に−(CH2)、−(nは0〜
7の整数)となり、R7およびR8はCxZ2x+1(
ZはH,F、BrまたはCjl、x−0−10)である
。但し、少なくともR7又はR8Cj7若しくはBr、
またはCjl若しくはBrを含む。
〔発明の詳細な 説明に従って製造されたフッ素化アルカンは、出発原料
として用いたハロゲン化アルカンに元々存在するフッ素
原子の数よりも一以上多いフッ素原子を有している。
本発明の出発原料であるハロゲン化アルカンは、本発明
で用いられる温度および圧力の条件下においては、フッ
化水素単独とは実質的に反応せず、反応させるためには
添加された触媒の存在、特に五塩化タンタル(TaCj
l、)又は五臭化タンタル(TaBrs)の存在が必要
とされる。経済性及び有効性の理由で、Tacks又は
TaBr。
は、出発原料であるハロゲン化アルカン1モル当り0.
001〜0.250モルの量で用いるのが好ましい。
TaC1,は好ましい触媒である。この触媒は商業的に
入手可能な結晶性の固体であり、単独または炭素のよう
な支持体に担持して用いることができる。
R’ R2R3R4Cの式で示される好ましいハロゲン
化アルカンはx−0〜3のもの、より好ましくはx−0
〜lのものである。nは好ましくは4〜8である。特に
好ましい態様において、R1−Cx Z2X+l (X
−1%ZはH,F、C,lまたはBrから選択される)
である。但し% R’ l  R21R3およびR4の
うちの少なくとも一つはCg若しくはBr、またはCg
若しくはBrを含む。また、R1、R2、R3およびR
4の少なくとも一つはHであるのが好ましい。特に好ま
しいノ10ゲン化アルカンは、CHCll3 、CH2
CΩ2゜CHCN 2 CHClI2 、CH2CD 
CCl23 。
CCΩ2 F CH2Cll 、  CCII F2 
CH2Cll 。
CF3 CHCN 2 、CHCRF2およびCHCl
2F2から選択される。
反応は液相または気相において、また自然発生的圧力ま
たは大気圧から超大気圧に亘る一定の圧力下において行
うことができる。液相プロセス及び気相プロセスの両者
とも、バッチ式、半連続式および連続式の操作を含んで
いる。
反応は、約り℃〜約185℃の温度で行うことができる
。好ましい温度は、約35℃〜約175℃である。
無水または実質的に無水の条件とは、反応に有害な水が
可能な限り反応領域から排除されるべきであることを意
味している。無水級として商業的に入手可能なHFは、
この反応において直接使用され得る。1〜30モル当量
のHFを用いるのが好ましい。適当な水分トラップ手段
または他の手段による反応容器からの水分の排除はルー
チン操作であり、この技術分野では良く知られたもので
ある。
反応容器はモネル、「ハロステロイ」及び「インコネル
」のようなハロゲン化水素の作用に対して耐性を有する
材料で構成される。
液相反応は、反応原料をどのような順序で反応容器中に
導入することによっても行われる。−船釣には、Tab
Cl,又はTaBr、と、出発原料であるハロゲン化ア
ルカンとを反応容器内に収容して冷却し、次いで必要量
のフッ化水素を反応容器中で凝縮させる。フッ化水素の
導入に先立って、フッ化水素の付加を容易にするために
反応容器を排気し、ドライアイス又は液体窒素中で冷却
してもよい。容器内用物の温度を適当な反応温度にまで
上昇させ、反応が生じるのに充分な時間だけ、振蓋また
はかき混ぜにより攪拌する。
液相反応で使用するTaCl、又はTaBr。
の量は、出発原料であるハロゲン化アルカンの1モル当
り、0.001〜0.250モル、より好ましくは0.
005〜0.1モルである。反応に用いられるHFの量
は、ハロゲン化アルカンの1モル当り 1〜30モル当
量である。反応は約り℃〜約185℃で行なうことがで
きる。好ましい温度は約35℃〜約175℃である。反
応時間は、0.5〜18時間であり得る。
好ましい反応時間は1〜8時間である。
気相反応において、反応原料はその沸点よりも高い温度
で反応器内に導入される。反応器の温度もまた、気相状
態での反応の生成物が触媒領域に長時間滞留せず、反応
器を越えて冷却受器へ通過するように生成物を維持する
に充分な温度でなければならない。
気相反応では、前記触媒を炭素又は他の公知の支持体の
ような不活性多孔性材料上に支持するのが便利である。
不活性支持体に対するTaCl゜又はTaBr、の量は
10〜50重量%で、約25%の量が好ましい。反応に
用いられるHFの量は、出発材料のハロゲン化アルカン
1モル当り 1〜30モル当量である。この反応は、約
り0℃〜約185℃で行うことができる。好ましい温度
は、約り0℃〜約170℃である。反応時間の代りに、
反応原料の触媒との接触時間が特定され得る。生成物の
反応器内での滞留時間は、供給速度、反応器の温度や圧
力の制御、および反応器からの生成物の除去速度をどの
ように組み合わせて操業するかによって影響される。望
ましい生成物の形成を制御するためには、与えられた生
成物の反応器内での滞留時間を短縮するのが望ましいで
あろう。接触時間は、反応物および生成物の混合物が触
媒と接触している時間の平均である。広くいえば、0.
1〜25秒の接触時間が有用である。好ましい接触時間
は1〜lO秒の範囲である。
上記の反応条件下において、TaCN5またはTaBr
、の一部は、これらがTaCl、−xFxまたはTaB
r5−xFxの形になるようにフッ素化を受けるであろ
う。本発明は、このような形が存在し得る条件を含むも
のとして理解される。
圧力は臨界的ではない。大気圧、超大気圧および自然発
生圧力が最も便利であり、従ってこれらの圧力が好まし
い。
本発明によって製造されるフッ素化アルカンは、冷凍剤
、溶剤およびブロー剤としての有用性を有している。
〔実施例〕
一般的実験手順 モネル又は「インコネル」製の100 ml高圧シリン
ダで構成され、マグネティックスクーラー及び内部サー
モカプラーを備えた反応器を用いた。
反応器の頂部には、コンデンサ及び光学的オンライン分
析系に接続された逆圧調節機が設置されている。また、
反応原料の導入および生成物の取り出しを可能とするた
めに、適切な入口ライン及び出口ラインが設けられてい
る。
この反応器に、望ましい量のTaC1,sを充填した。
次いで、反応器の冷却および排気を行なつた後、出発原
料であるハロゲン化アルカンと、必要量のHFとを反応
器に導入した。次に、まだ冷たい間に窒素で加圧し、続
いてオイルバスによる外部加熱を用いることにより、攪
拌しながら徐々に望ましい作動温度にした。反応器を加
熱するに先立って、逆圧調節機を望ましい作動圧力にセ
ットした。
反応が完結した時点で、通常の手段で生成物を単離し、
ガスクロマトグラフィーで分析した。以下の例で報告す
る全てのパーセンテージは、面積%である。
例1 20.25 gのペンタクロロエタンと、4.0 gの
五塩化タンタルと、15gの無水HFとを用い、上記の
一般的実験手順に従って行なった。反応器を冷却して窒
素で200 psigに加圧し、また逆圧調節機を50
0 psigにセットした。攪拌しながら、内用物を1
42℃〜148℃の内部温度で約1時間加熱した。分析
の結果、76.9%のCF3CMCI2及び21.39
6のCCI F2 CHC# 2が主生成物とじて示さ
れた。    − 例2 16.8 gの1.1.1.2−テトラクロロエタンと
、4.0gの五塩化タンタルと、8gの無水HFとを用
い、上記の一般的実験手順に従って行なった。反応器を
冷却して窒素で200 psigに加圧し、また逆圧調
節機を500 pslgにセットした。攪拌しながら、
内用物を75℃〜80℃で45分間加熱した。分析によ
り、主生成物として、16.6%のCF3 CH2CF
及び72.3%のCCII F2 CH2CDが示され
た。
例3 0.5gの五塩化タンタルを用い、また逆圧調節機を2
50 psigにセットした点、を除き、それ以外は例
2を繰り返した。攪拌しながら、内用物を60℃〜B5
℃で90分間加熱した。生成物を分析することによって
、4.8%のCF、CH2Cl 、75.1%のCCL
)F2 CH2C47%15.7%のCCI 2 Fe
I2 CN及び3.9%の未反応の出発物質、並びに少
量の他の有機物の存在が示された。
例4 34gのL 、 1 、1−トリクロロエタンと、0.
2gの五塩化タンタルと、5gの無水HFとを用い、上
記の一般的実験手順に従って行なった。反応器を冷却し
て窒素で50 pslgに加圧し、また逆圧調節機を1
00 pslgにセットした。攪拌しながら、内用物を
36℃〜37’Cで約2時間加熱した。生成物を分析す
ることにより、7.9%のCH3CCI’ F2.32
.5%のCH3CC12F、及び未反応の出発原料の存
在が示された。
例5 20.4gのCCD F 2 CCll 3と、3.0
gの五塩化タンタルと、logの無水HFとを用い、上
記の一般的実験手順に従って行なった。反応器を冷却し
て窒素で200 pslgに加圧し、また逆圧調節機を
400 pslgにセットした。攪拌しながら、内用物
を120℃〜130℃で2時間加熱した。生成物を分析
することにより、96.4%のCCll F 2 CC
ll 2 F’及び2.5%の未反応出発原料、並びに
少量の他の有機物の存在が示された。
例6 出発原料としてCClI2 FCC,l! 2Fを用い
た点を除き、例5を繰り返した。生成物を分析すること
により、80.6%のCCllF2 CCD 2 F及
び18.6%の出発原料、並びに少量の他の有機物の存
在が示された。
例7 18.6gのCF、CCg、と、3.0gの五塩化タン
タルと、lOgの無水HFとを用い、上記の一般的実験
手順に従って行なった。反応器を冷却して窒素で200
 psigに加圧し、また逆圧調節機を400ps1g
にセットした。攪拌しながら、内用物を128℃〜13
3℃で約2時間加熱した。生成物を分析することにより
、37%のCF3 CCg2 F及び本質的に未反応の
出発原料の存在が示された。
例8 30.8gの四塩化炭素と、3.0gの五塩化タンタル
と、logの無水HFとを用い、上記の一般的実験手順
に従って行なった。反応器を冷却して窒素で200 p
slgに加圧し、逆圧調節機を500 pslgにセッ
トした。攪拌しながら、内用物を53℃〜57℃で約1
時間加熱した。この加熱が終了した時点でオフガスを分
析したところ、〉96%のCClfF2の存在が示され
た。60gF2を除去するために、反応器圧力を注意深
くベントした。CClF2をベントした後、反応器から
得られた有機生成物の重量は4.2gであった。この生
成物の分析によって、1.1%のCC4) 2F2.9
6.8%のCCj7]F及び2.8%の四塩化炭素、並
びに少量の他の有機物の存在が示された。
例9 出発原料のハロゲン化アルカンとして23.13gのク
ロロホルムを用いた点を除き、例8を実質的に繰り返し
た。内用物を攪拌し、63℃〜65℃で約1時間加熱し
た。オフガスの分析では、〉95%のCClF2の存在
が示された。CHClf F2の大部分を除去するため
に、反応器圧力を注意深くベントした。CClF2をベ
ントした。そして、反応器内に残留した液状有機生成物
(7,5g)を分析した結果、10.3%ノCHCII
F 2.40.8%のCHCg2F及び46.9%のク
ロロホルム、並びに少量の他の有機物の存在が示された
出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、五塩化タンタル及び五臭化タンタルから選択される
    少なくとも一つの触媒の存在下に、下記式で表されるハ
    ロゲン化アルカンから選択される出発原料の1モル当量
    を、約0℃〜約185℃の温度で且つ実質的に無水の条
    件下おいて、HFと接触させることによりフッ素化アル
    カンを製造する方法。 R^1R^2R^3R^4C及び R^5R^6R^7R^8C なお、上記式においてR^1、R^2、R^3およびR
    ^4はC_xZ_2_x_+_1(ZはH、F、Brま
    たはCl、x=0〜10)である。但し、R^1、R^
    2、R^3またはR^4の少なくとも一つはCl若しく
    はBr、またはCl若しくはBrを含む。 また、R^5とR^6は一緒に−(CH_2)_n−(
    nは0〜7の整数)となり、R^7およびR^8はC_
    xZ_2_x_+_1(ZはH、F、BrまたはCl、
    x=0〜10)である。但し、少なくともR^7又はR
    ^8Cl若しくはBr、またはCl若しくはBrを含む
    。 2、HFの量が1〜30モル当量である請求項1に記載
    の方法。 3、前記触媒を、0.001〜0.250モル当量存在
    させる請求項1に記載の方法。 4、前記触媒が五塩化タンタルである請求項1に記載の
    方法。 5、前記温度が約35℃〜約175℃である請求項1に
    記載の方法。 6、R^1、R^2、R^3またはR^4の少なくとも
    一つがHである請求項1に記載の方法。 7、前記ハロゲン化アルカンが、CHCl_3、CH_
    2Cl_2、CHCl_2CHCl_2、CH_2Cl
    CCl_3、CCl_2FCH_2Cl、CClF_2
    CH_2Cl、CF_3CHCl_2、CHClF_2
    およびCHCl_2F_2から選択される請求項1に記
    載の方法。
JP1160599A 1988-06-23 1989-06-22 ハロゲン化アルカンの触媒されたハイドロフルオリネーション方法 Expired - Lifetime JP2618045B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21055688A 1988-06-23 1988-06-23
US210,556 1988-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02104537A true JPH02104537A (ja) 1990-04-17
JP2618045B2 JP2618045B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=22783376

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507530A Expired - Lifetime JP2700076B2 (ja) 1988-06-23 1989-06-22 ハロゲン化されたアルカンの触媒フッ化水素処理方法
JP1160599A Expired - Lifetime JP2618045B2 (ja) 1988-06-23 1989-06-22 ハロゲン化アルカンの触媒されたハイドロフルオリネーション方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507530A Expired - Lifetime JP2700076B2 (ja) 1988-06-23 1989-06-22 ハロゲン化されたアルカンの触媒フッ化水素処理方法

Country Status (13)

Country Link
EP (2) EP0349190A1 (ja)
JP (2) JP2700076B2 (ja)
KR (2) KR0136853B1 (ja)
CN (1) CN1019108B (ja)
AT (1) ATE110048T1 (ja)
AU (3) AU3867289A (ja)
BR (2) BR8907503A (ja)
CA (1) CA1328471C (ja)
DE (1) DE68917596T2 (ja)
MX (1) MX169981B (ja)
RU (1) RU2041191C1 (ja)
WO (1) WO1989012616A1 (ja)
ZA (1) ZA894789B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68909598T2 (de) * 1988-06-23 1994-04-14 Du Pont Katalysiertes hydrofluorierungsverfahren.
DE4105832A1 (de) * 1990-04-12 1991-10-17 Kali Chemie Ag Verfahren zur herstellung von fluor enthaltenden ethanderivaten
US5214223A (en) * 1990-04-12 1993-05-25 Kali-Chemie Ag Method of preparing fluorine-containing ethane derivatives
US5208397A (en) * 1991-04-09 1993-05-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydrogenolysis of halocarbon mixtures
DE4130696A1 (de) * 1991-09-14 1993-03-18 Solvay Fluor & Derivate Verfahren zur herstellung von fluor enthaltenden ethanderivaten
DE4133247A1 (de) * 1991-10-08 1993-04-29 Solvay Fluor & Derivate Verfahren zur herstellung von 1.1.1.2-tetrafluorethan
US5395997A (en) * 1993-07-29 1995-03-07 Alliedsignal Inc. Process for the preparation of hydrofluorocarbons having 3 to 7 carbon atoms
US6268540B1 (en) 1996-06-24 2001-07-31 Alliedsignal Inc. Catalyst and process for the fluorination of hydrohalomethanes

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2005707A (en) * 1932-08-31 1935-06-18 Kinetic Chemicals Inc Production of organic fluorine compounds
US4258225A (en) * 1977-08-15 1981-03-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company TaF5 and NbF5 as fluorination catalysts

Also Published As

Publication number Publication date
AU3677189A (en) 1990-01-04
RU2041191C1 (ru) 1995-08-09
DE68917596T2 (de) 1995-02-16
ATE110048T1 (de) 1994-09-15
JP2618045B2 (ja) 1997-06-11
EP0425538A1 (en) 1991-05-08
AU3187293A (en) 1993-03-25
KR900000318A (ko) 1990-01-30
KR900701706A (ko) 1990-12-04
WO1989012616A1 (en) 1989-12-28
EP0349190A1 (en) 1990-01-03
KR0136853B1 (ko) 1998-04-25
JP2700076B2 (ja) 1998-01-19
JPH04500801A (ja) 1992-02-13
ZA894789B (en) 1991-02-27
BR8903073A (pt) 1990-02-06
MX169981B (es) 1993-08-03
CN1019108B (zh) 1992-11-18
CA1328471C (en) 1994-04-12
DE68917596D1 (de) 1994-09-22
CN1039240A (zh) 1990-01-31
EP0425538B1 (en) 1994-08-17
BR8907503A (pt) 1991-05-28
AU3867289A (en) 1990-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8063257B2 (en) Method for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US20070197841A1 (en) Method for producing fluorinated organic compounds
JPH02104537A (ja) ハロゲン化アルカンの触媒されたハイドロフルオリネーション方法
EP0425540B1 (en) Catalyzed hydrofluorination process
EP0420932B1 (en) Catalyzed hydrofluorination of alkenes
EP0420916B1 (en) Catalyzed hydrofluorination process
US5015791A (en) Catalyzed hydrofluorination of alkenes
CA2363326C (en) Uncatalyzed fluorination of 240fa
US6268540B1 (en) Catalyst and process for the fluorination of hydrohalomethanes
US5196615A (en) Catalyzed hydrofluorination halogenated alkanes
RU2021243C1 (ru) Способ получения фторированных алканов
RU2043985C1 (ru) Способ получения фторметанов или фторэтанов
EP0532596A1 (en) Fluorination process
RU2021245C1 (ru) Жидкофазный способ получения фторированных алканов
RU2021246C1 (ru) Способ получения фторированных алканов
RU2034822C1 (ru) Способ получения 1,1,1,2-тетрафторэтана
KR0134544B1 (ko) 디플루오로메탄의 제조방법
KR950011100B1 (ko) 디클로로플루오로에탄 및 클로로디플루오로에탄의 제조방법
JPH08511020A (ja) 異性化方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13