JPH019432Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH019432Y2
JPH019432Y2 JP1984066197U JP6619784U JPH019432Y2 JP H019432 Y2 JPH019432 Y2 JP H019432Y2 JP 1984066197 U JP1984066197 U JP 1984066197U JP 6619784 U JP6619784 U JP 6619784U JP H019432 Y2 JPH019432 Y2 JP H019432Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat belt
noodle
crimping
stages
interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984066197U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60177789U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984066197U priority Critical patent/JPS60177789U/ja
Publication of JPS60177789U publication Critical patent/JPS60177789U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH019432Y2 publication Critical patent/JPH019432Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は食品の自動成形装置に関し、特に棒状
のアンを麺帯でロールしてカツトする自動成形装
置に関する。
麺帯でアンを包んだ食品として、例えば餃子、
シユーマイもしくは肉巻等がある。このような食
品を量産するために自動成形装置が用いられる。
従来のこの種の自動成形装置は、一般に麺帯供
給ベルト、回転型枠、アン充填装置、皮押板及び
麺帯カツト用のハサミ等から構成されており、麺
帯供給ベルトより供給された麺帯はハサミによつ
て規定の寸法にカツトされ、回転型枠上に設置さ
れる。次に、アン充填装置によつて上記麺帯に向
けてアンが供給され、アンは上記麺帯に包まれる
ように型枠内に充填される。ついで、型枠よりは
み出ている麺帯の一方が、皮押板によつてアンの
表面に巻かれ、次にもう一方が回転ドラムの回転
作用によつて巻かれて成形がなされるものであ
る。
このような従来技術としては、例えば、実開昭
57−107391号公報があつた。この従来技術は、ベ
ルト上に適角度ずつ傾斜させた数個の案内ロール
を所定間隔毎に配置して、これらの案内ロールを
通過する皮原料を片側ずつ巻き込むことによつて
自動的に成形するものである。
しかしながら、上記の従来技術によれば、所定
間隔毎に配置されている各案内ロールが固定状態
で配置されているために、成形品の形状や大きさ
が枠型によつてほぼ規制されてしまい、成形品の
重量や大きさを任意に変更することが困難であ
り、一般的には規格重量から±3g程度の変更が
可能であるに過ぎなかつた。
また、他の従来技術を示せば、例えば、特開昭
58−170454号公報があり、この従来技術は上記の
ような自動成形装置に麺帯の切断機構を加えたも
のである。この切断機構は折畳みを終えた麺帯の
進行方向の連続した位置に配置されているもの
で、成形コンベアと取り出しコンベアとの間に頂
面が両コンベアの上面と一致させる送りローラを
軸支させ、上方の支枠にその先端が送りローラの
頂面と当接するよう回転カツタが軸支されている
ものである。
上記の自動成形装置では一連の動作により自動
的に成形品を成形してカツトすることは可能とな
るが、長手方向の両側面が開放状態となつている
ため、流動性のあるアンの場合には、取扱い中に
アンが流れ出してしまうという問題を有してお
り、そのために成形した麺帯をカツテインダする
前にある程度麺帯を圧着してからカツテイングす
る必要がる。
本考案は上記のような従来の自動成形装置が有
する欠点を解消せんとするもので、製品の重量、
カツト寸法及び大きさ等を広範囲に変更すること
が出来るとともに、アンがはみ出ないように成形
することが可能な食品の自動成形装置を提供する
のが目的である。
本考案に係る食品の自動成形装置では、所定幅
の麺帯を連続的に供給する麺帯圧延装置と、この
麺帯圧延装置から供給される麺帯を載置して所定
方向に搬送する平ベルトと、上記麺帯上に棒状に
成形したアンを連続的に供給するアンの連続棒状
成形装置と、上記麺帯及びアンを載置した平ベル
トがその進行につれて段階的に筒状の所定の深さ
まで絞り込まれた後に段階的に開放されて元に復
帰するように平ベルトの進行につれてその形状を
規制する装置とから構成される食品の自動成形装
置において、上記の規制装置は平ベルトの進行方
向に向かつて前方に位置する部位にほぼ一定の間
隔をおいて、平ベルトを段階的に絞り込む押え金
具と段階的に絞り込みを解除する押え金具とから
構成し、この規制装置を通過した平ベルトに載置
された棒状の成形体を所定間隔をおいて圧着する
圧着装置と、この圧着された部分をカツトするカ
ツターとを順次配置しておき、上記規制装置の押
え金具の規制間隔と、圧着装置の圧着の間隔及び
カツターのカツテイングの間隔をそれぞれ独立し
て調節自在とすることにより、成形品の大きさや
太さ、重量、圧着の間隔、カツテイングの間隔を
広範囲において任意に選定することが可能となる
ものである。
第1図は、本考案の実施例の構成を示す図であ
る。図において、基台1にはベルトガイド板2、
回転圧縮装置3、回転カツター4、ベルト駆動装
置5及び上記圧縮装置及びカツターとの駆動装置
6が固定されている。
上記ベルトガイド板2にはローラ7及び8が回
転自在に取り付けられており、これらとベルト駆
動装置5の駆動ローラ9及び10とにエンドレス
の平ベルト11が張架されている。したがつて、
上記ベルト駆動装置5を運転すると平ベルト11
が図の矢印Pの方向に移動するものである。
次に上記ベルトガイド板2の左端部上方には、
設定された所定幅の麺帯を連続的に供給すること
ができる麺帯圧延装置12が設けられており、麺
帯を上記平ベルト11上に連続的に供給する。
尚、上記ベルトガイド板2の上記麺帯圧延装置1
2の真下部にはローラ13が回転自在に取り付け
られており、麺帯の供給が円滑になされる。
また、上記麺帯圧延装置12の真下から平ベル
ト11の進行方向に向かつて前方に位置する部位
には、棒状のアンを連続的に供給することができ
るアンの連続成形装置14が設置されており、上
記平ベルト11上に載置されて搬送されてくる麺
帯にアンを載置する。
次に、上記ベルトガイド2の上記棒状成形装置
14の真下の部位から上記平ベルトの進行方向に
向かつて前方に位置する部位には、ほぼ一定の間
隔をおいて、押え金具15,16,17,18,
19,20及び21が取り付けられている。
第2図は上記押え金具の取り付け部近傍の部分
平面図であり、第3図、第4図、第5図、第6
図、第7図、第8図及び第9図は、第2図におけ
るA−A,B−B,C−C,D−D,E−E,F
−F及びG−Gのそれぞれの断面図である。
すなわち、押え金具15ないし18によつて、
平ベルト11を段階的に徐々に円筒状に絞り込
み、押え金具19ないし21によつて該絞り込み
を徐々に解放するように構成されているものであ
る。
なお、本実施例にあつては第5図及び第6図に
示されるように平ベルトの一方の側を比較的深く
絞り込み、他方の側を浅く絞り込むことによつて
麺帯をロール状に巻くように構成されている。
上記押え金具15ないし21の部位からさらに
前方には、上記回転圧着装置3が設置されてい
る。この回転圧着装置3は、円板状の回転体の周
囲に圧着用突起が等間隔に固着されているもの
で、この間隔は、成形品の大きさに応じて適宜選
定される。
また、さらに前方には、上記回転カツター4が
設置されている。この回転カツター4は、円板状
回転体の周囲にナイフが等間隔に固着されている
もので、この間隔は上記圧着装置3の圧着用突起
の間隔に対応して選定される。
上記回転圧着装置3及び回転カツター4は、と
もに上記駆動装置6によつてチエーン22を通じ
て回転駆動され、その速度はそれらの周速度が上
記平ベルトの移動速度と等しくなるように設定さ
れるものである。
上記実施例においては、麺帯圧延装置から供給
された麺帯は平ベルト11上に載置され、これに
棒状成形装置14から供給される棒状アンが載置
されて、これらが押え金具15ないし21を通過
する。これによつてアンが麺帯によつてロール状
に巻かれた棒状体が成形され、これが一定間隔を
おいて圧着されて、しかる後にその圧着部分がカ
ツトされ、最終成形品が得られる。
第10図は、上記実施例によつて得られた成形
品の平面図を示すものであり、第11図はそのT
−T断面図を、第12図はQ−Q断面図をそれぞ
れ示すものである。
図から明らかなように、アン23は麺帯24に
よつてロール状に巻かれ、かつその両側面も圧着
されているものである。
上記実施例にあつては、麺帯圧延装置12、ア
ンの連続棒状成形装置14、押え金具15ないし
21、圧着装置3及びカツター4はそれぞれ独立
にその幅、太さ、形状、突起の間隔及びナイフの
間隔を広い範囲に渡つて任意に設定することがで
きるから、これによつて得られる最終成形品の重
量を通常の設計によれば15g乃至150g、幅を20mm
乃至300mmの広い範囲に渡つて任意に選定できる
とともに、その太さも自由に選定することが可能
である。
かつ、最終成形品はその両側面も圧着されてい
るから取扱い中にアンが洩れ出る等の不都合がな
い。
さらに、平ベルトの移動によつて連続棒状体の
成形をなした後に、これを圧着カツトするだけで
あるから、連続的に自動運転をすることが容易で
あるとともに比較的高速の運転をなすことも可能
である。その上、装置の構造が単純であるから製
作が容易で製作費が安価であるとともにその保
守、点検及び調整も容易である。
なお、上記実施例にあつては、平ベルトの形状
を規制する装置として構造が簡単で調整の容易な
押え金具を用いたが、これに限らず、例えばベル
トガイド板自体によつて規制する等、設計に応じ
て適宜の手段をとることができる。
また、圧着及びカツトをなす装置として回転タ
イプのものを用いたが、これも設計に応じて他の
タイプのもの、例えば、単に上下に運動するタイ
プのものを用いることも可能である。
本考案は叙上のように、所定幅の麺帯を連続的
に供給する麺帯圧延装置12と、この麺帯圧延装
置12から供給される麺帯を載置して所定方向に
搬送する平ベルト11と、上記麺帯上に棒状に成
形したアンを連続的に供給するアンの連続棒状成
形装置14と、上記麺帯及びアンを載置した平ベ
ルト11がその進行につれて段階的に筒状の所定
の深さまで絞り込まれた後に段階的に開放されて
元に復帰するように平ベルト11の進行につれて
その形状を規制する装置とから構成される食品の
自動成形装置において、上記の規制装置は平ベル
ト11の進行方向に向かつて前方に位置する部位
にほぼ一定の間隔をおいて、平ベルトを段階的に
絞り込む押え金具15,16,17,18と段階
的に絞り込みを解除する押え金具19,20,2
1とから構成し、この規制装置を通過した平ベル
ト11に載置された棒状の成形体を所定間隔をお
いて圧着する圧着装置3と、この圧着された部分
をカツトするカツター4とを順次配置しておき、
上記規制装置の押え金具の規制間隔と、圧着装置
の圧着の間隔及びカツターのカツテイングの間隔
をそれぞれ独立して調節自在としたものである。
従つて、規制装置の押え金具の調整をすること
により成形品の大きさや太さ、重量を任意に変更
させることができる。また、成形品の大きさ等に
より圧着の間隔、カツテイングの間隔を広範囲に
おいて任意に選定することも可能となり、一つの
自動成形装置でありながら何種類もの成形品を成
形することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の全体構成図、第2図
は第1図における押え金具取付部近傍の部分平面
図、第3図ないし第9図は第2図におけるA−
A,B−B,C−C,D−D,E−E,F−F及
びG−Gのそれぞれ断面図、第10図は最終成形
品の平面図、第11図は第10図におけるT−T
断面図、第12図は第10図におけるQ−Q断面
図である。 3……回転圧着装置、4……回転カツター、1
1……平ベルト、12……麺帯圧延装置、14…
…アンの連続棒状成形装置、15,16,17,
18,19,20,21……押え金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定幅の麺帯を連続的に供給する麺帯圧延装置
    と、この麺帯圧延装置から供給される麺帯を載置
    して所定方向に搬送する平ベルトと、上記麺帯上
    に棒状に成形したアンを連続的に供給するアンの
    連続棒状成形装置と、上記麺帯及びアンを載置し
    た平ベルトがその進行につれて段階的に筒状の所
    定の深さまで絞り込まれた後に段階的に開放され
    て元に復帰するように平ベルトの進行につれてそ
    の形状を規制する装置とから構成される食品の自
    動成形装置において、上記の規制装置は平ベルト
    の進行方向に向かつて前方に位置する部位にほぼ
    一定の間隔をおいて、平ベルトを段階的に絞り込
    む押え金具と段階的に絞り込みを解除する押え金
    具とから構成し、この規制装置を通過した平ベル
    トに載置された棒状の成形体を所定間隔をおいて
    圧着する圧着装置と、この圧着された部分をカツ
    トするカツターとを順次配置しておき、上記規制
    装置の押え金具の規制間隔と、圧着装置の圧着の
    間隔及びカツターのカツテイングの間隔をそれぞ
    れ独立して調節自在としたことを特徴とする食品
    の自動成形装置。
JP1984066197U 1984-05-07 1984-05-07 食品の自動成形装置 Granted JPS60177789U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984066197U JPS60177789U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 食品の自動成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984066197U JPS60177789U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 食品の自動成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60177789U JPS60177789U (ja) 1985-11-26
JPH019432Y2 true JPH019432Y2 (ja) 1989-03-15

Family

ID=30598869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984066197U Granted JPS60177789U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 食品の自動成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177789U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170454A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Tooc Kogyo Kk 納豆を麺生地で包囲した食品の自動製造装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322878Y2 (ja) * 1980-12-24 1988-06-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170454A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Tooc Kogyo Kk 納豆を麺生地で包囲した食品の自動製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60177789U (ja) 1985-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0326404B1 (en) A method for producing dough for bread or pastry
US4004035A (en) Method and apparatus for producing lapped shredded food articles
US5281120A (en) Apparatus for producing croissants with fillings
US3611950A (en) Manicotti-making machine
US3901137A (en) Automatic enchilada machine
US2576670A (en) Method and means for continuous dough feed
US2642013A (en) Means for continuous shaping, feeding, and sheeting of dough
US4318678A (en) Apparatus for producing a plurality of trapezoidal dough pieces of the same orientation from a web of dough sheet
US2373012A (en) Process and apparatus for molding bread dough
US3599579A (en) Apparatus for preparing dough pieces in spaced relationship for baking
US3821452A (en) Process for the continuous production of multi-layered food material
US2595865A (en) Doughnut forming machine
CA1303425C (en) Production of pasta
US4640670A (en) Preparation of a rolled pastry product
US4526795A (en) Method for producing croissants
JPH019432Y2 (ja)
US3494303A (en) Food processing system
US3604367A (en) Apparatus for making a food product
US2759433A (en) Apparatus for making dumplings
JP3811814B2 (ja) 食品生地片の搬送成形方法および装置
US2853029A (en) Preparation of dough pieces for bread
JP3764399B2 (ja) 食パン製造方法および装置
US2162079A (en) Molding machine
US3129674A (en) Automatic pie machine
GB733266A (en) Method and apparatus for sheeting and curling dough