JPH018544Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH018544Y2
JPH018544Y2 JP1985066687U JP6668785U JPH018544Y2 JP H018544 Y2 JPH018544 Y2 JP H018544Y2 JP 1985066687 U JP1985066687 U JP 1985066687U JP 6668785 U JP6668785 U JP 6668785U JP H018544 Y2 JPH018544 Y2 JP H018544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner bag
presser
side body
box
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985066687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61183857U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985066687U priority Critical patent/JPH018544Y2/ja
Publication of JPS61183857U publication Critical patent/JPS61183857U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH018544Y2 publication Critical patent/JPH018544Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は内容液を封入した内袋が外箱内に収納
されてなるバツグインボツクスの改良に関する。
〈従来の技術〉 バツグインボツクスは、合成樹脂製等の内袋が
段ボール製等の外箱内に収納されてなり、ジユー
ス、ワイン等の飲料水やアルコール、ソース、し
よう油等の液体調味料等々液体の包装用容器とし
て広く用いられている。これらの容器にあつて
は、内袋の上部に内容液取出口が設けられ、外箱
のこれに対応する部分を切り取り、容器を傾むけ
て内容液を注ぎ出していた。
ところが、内容液を注ぎ出す場合には、必ず空
気が内袋内に入るため、開封後残余の内容物が空
気と接触し、その結果内容物が変質し易いという
問題を有している。
そのため、実公昭46−16634号公報に記載のよ
うに、蛇腹ようの上下に伸縮自在の周壁と底壁及
び頂壁を備えた内袋の前記頂壁の所要部に通孔を
開設すると共に、この通孔に取り外し自在に蓋板
を嵌支できるようにし、かつ通孔と蓋板の周縁と
が緊密に係合するようにし、さらに周壁又は底壁
の所要位置に閉塞を自在とした吐出部を設け、こ
の内袋を外箱内に収納し外箱の対向面に歯型孔を
開設し、この歯型孔間に押棒を架設させると共
に、外箱内に臨む押棒に押板を取付け、内袋の蛇
腹よう周壁を収縮し得るようにした容器が提案さ
れている。
〈考案が解決しようとする問題点〉 ところがこの容器は、その押板が外箱に接して
おらず、歯型孔間に架設させた押棒を押し下げ
て、内袋に圧力を加えて内容液を吐出させるもの
であるため、押棒の押し下げ長さは、歯型孔の間
隔に限定されてしまい、内容液の吐出圧の調整が
困難である。
しかも、押棒が外箱より突出しているため、押
棒が邪魔になり、何かが引つ掛かつたり、ぶつか
つたりして、押棒が歯型孔より外れてしまうと、
押板が浮き上がつてしまうというおそれもある。
即ち、押板は外箱に接しておらず、押棒が歯型孔
より外れてしまうと、内袋は完全にフリーな状態
となり、内袋の内圧が0近くになるまで、押板が
浮き上がつてしまう。
さらに、押棒を押し下げて、内袋に圧力を加え
て内容液を吐出させるものであるため、うまく力
を加えないと、押棒に取り付けられた押板がゆが
み、傾いた状態で内袋を加圧するおそれがある。
容器の輸送に際しても押棒が邪魔になり、押棒
に対して強い力が加わると、紙製の外箱に形成さ
れた歯型孔を押し破つてしまつたり、押棒自体が
折れたりする等の使用が不可能になるような損傷
をうけるおそれがある。又、外箱の対向面に歯型
孔を開設してあり、この歯型孔は外箱の上端から
下端まで形成してあるため、外箱の強度が極めて
弱くなる。特に、輸送に際しては、震動や衝撃が
加わり易く、両側に長い歯型孔を形成した従来例
では、この震動・衝撃に対して耐えることができ
ず、外箱の座屈や変形が生じてしまう。
さらに又、容器の製造組立に際しては、外箱内
に内袋を収納し、且つ、内袋に取り付けられる押
棒の両端を外箱の両側に形成された歯型孔より突
出させなければならず、極めて困難な作業を伴う
ものである。
〈問題点を解決するための手段〉 そこで本考案は、この種のバツグインボツクス
において、外箱が、内面の横断面形状を上下方向
に一定とすると共に上下端を開放した筒状の側部
本体と、側部本体の下端に取り付けられた底蓋
と、側部本体内に上下方向へ摺動可能に配された
押え蓋とから構成され、この押え蓋が、側部本体
の内面の横断面形状とほぼ等しい形状を有する押
圧面と、押圧面の側縁から上方へ延設されその外
側面が側部本体の内側面に接する支持筒部とを備
え、側部本体上端からの押え蓋の外れを阻止する
上昇停止手段が側部本体或いは押え蓋の少なくと
もいずれか一方に設けられてなるバツグインボツ
クスを提供することにより上記課題を解決する。
〈実施例〉 以下図に基き、本考案の実施例を説明する。第
1図は一実施例のバツグインボツクスを示すもの
で、このバツグインボツクスは、外箱1内に、内
容物(図示せず)が封入された内袋2が収められ
ている。
この外箱1は、内径の一定した紙管製の側部本
体11に、押え蓋12と底蓋13が取り付けられ
ている。
押え蓋12は、側部本体11の内径とほぼ等し
い外径を有する平面視円形の押圧面14と、押圧
面14の側縁から上方へ延設された支持筒部15
とを有し、支持筒部15が側部本体11の内周に
接した状態で上下に摺動する。
第2図に示すように、側部本体11の上部に
は、内側に向けて適宜数の係止ピン16…が等間
隔に突出形成されている。これに対応して、支持
筒部の上端には切り込み部17が形成され、両者
16,17は共働して押え蓋12が側部本体11
から外れてしまうことを防止する。この押え蓋
は、比較的硬質(後述の押圧力に対抗し、変形し
ない硬度を有する)のプラスチツク又は金属にて
製造されている。尚、押圧面14の上面には把手
18が形成されている。
第3図は、他の押え蓋112を説明するもの
で、上記押え蓋12に代え、この押え蓋112を
用いることができる。この押え蓋112は、蓋上
部113と蓋下部114とをねじ117にて小さ
な隙間を置いて接合したものである。蓋上部11
3の外径は側部本体11の内径とほぼ等しく、周
縁部から支持筒部115が上方に延設されてい
る。蓋下部114は側部本体11の内径よりも少
し大きい外径を有する。両者113,114は共
に、下方向へ弓状に湾曲して張り出しており、ポ
リエチレンやポリプロピレン等の合成樹脂製であ
る。蓋下部114は比較的弾性力に豊み、周縁部
116は上方へ湾曲した状態で側部本体11内に
押し込まれている。従つて、この押え蓋112は
下方向へ押し下げることはできるが、上方へ持ち
上げるには、蓋下部の周縁部116の弾性に抗し
てこれを反転させる必要があり、極めて困難であ
る。
即ち、蓋下部114は、側部本体11上端から
の押え蓋112の外れを阻止する上昇停止手段と
しても作用する。尚、この押え蓋に対しても、第
2図の押え蓋12における上昇停止手段たる係止
ピン16を併用して、その上昇を完全に防ぐよう
にしてもよい。
次に、底蓋13は、その周縁部19が略U字状
に湾曲させられ、そこに側部本体11が挿入さ
れ、ビス20…にて止められている。尚、第5図
に示すように、底蓋13は、内容液吐出部31附
近の周縁端21を、内容液吐出部31と同じ高さ
ぐらいにまで高めてあり、そこに略U字状の受容
部22を形成してある。尚、二点鎖線に示したよ
うに他の部分の周延端23も同じ高さにしてもよ
い。この底蓋13は合成樹脂又は金属にて形成さ
れる。
内袋2は、叙上の外箱1に収納されている。こ
の内袋には、ポリエチレン、ポリプロピレン、
PET等の合成樹脂の単体、又は、外層にこれら
ポリオレフイン系の合成樹脂を、内層にアルミニ
ウム等の金属箔をラミネートしてなるシート体を
用いることができ、押え蓋12,112に加えら
れる押圧力Fによつて容易に変形する柔軟性を有
することが望ましい。又、上記に挙げたものの
他、適度な柔軟性とガスバリヤ性とを備えた材質
を適度な厚さにて用いることももちろん可能であ
る。
この内袋の底部附近には、合成樹脂製の内容物
吐出部31が設けられる。内容物吐出部31は、
第4図に示すように、基端部32が内袋2に接着
された筒体で、先端部に開閉弁が設けられてい
る。この開閉弁は、弁室33内に上下方向へ摺動
可能な弁体34が収められており、弁室33の上
蓋35を貫いてレバー36が外部に突出させられ
ている。弁体34には、弁室33内壁と密接して
いる上下のリング37a,37bが取り付けら
れ、下部には固定具38が形成されている。この
固定具38は、弁体34を弁室33内に固定する
もので、開封時には固定具38を折つて除却して
しまい、レバー36を上へ持ち上げ、下部リング
37bと弁室33内壁との密着を解除して弁を開
き、吐出口39から内容液を吐出させる。
尚、内容液吐出部31は、側部本体11の下端
に設けられた逆U字状の切り込み部40から側部
本体11の外部へ突出させられている。図中、4
1は、側部本体の切り込み部40及び前述した底
蓋13の受容部22に対応する凹凸部を示す。
かくしてなるバツグインボツクスは、押え蓋1
2に下方向への押圧力Fを加えることにより、内
容液が内容液吐出部31から外気圧に抗して吐出
される。このとき、下部リング37bと弁室33
内壁との空間が大きすぎると、空気が内袋2内へ
入るが、適度な大きさに保つことにより、空気の
浸入を防ぐことができる。そして、押え蓋12は
2点鎖線に示すように下り、内袋2も収縮する。
尚、内容物吐出部を内袋の底中央に設け、底蓋
から外部へ突出させることも可能である。
次に加圧の手順を説明する。第2図の押え蓋で
は次の手順となる。
押え蓋12を押し下げ、内袋2に圧を加え
る。
第2図の押え蓋12は、その支持筒部15が
側部本体11と接した状態で上下に摺動可能で
あるため、大きく押え蓋12を押し下げると、
内袋2の内圧により浮き上がる。
ところが支持筒部15が側部本体11との摩
擦抵抗により、内袋2の内圧とこの摩擦抵抗が
つり合つた位置で押え蓋12は停止する。
即ち、内袋に内圧が残つた状態で押え蓋は停
止し、その内圧により内容液は吐出する。
又、第3図の押え蓋では次の手順となる。
押え蓋112を押し下げ、内袋2に圧を加え
る。
第3図の押え蓋112は、下方にのみ摺動可
能であるため(上方に対しては、蓋下部114
により上方への摩擦抵抗が極めて大となつてい
るため)、押し下げ長さに応じた内圧が内袋2
に加えられる。
最後に、このバツグインボツクスの組立方法を
説明すると、まず、側部本体11に、押え蓋1
2,112を取り付けた後、その天地を逆にす
る。次に内容物を封入した内袋2を、側部本体1
1内に入れ、底蓋13を取り付ける。以上の簡単
な手順により組立は完了する。
〈効果〉 以上本考案においては、押え蓋が、側部本体の
横断面形状とほぼ等しい形状を有する押圧面と、
押圧面の側縁から上方へ延設されその外側面が側
部本体の内側面に接する支持筒部とを備えるた
め、支持筒部と側部本体との摩擦抵抗により、内
袋の内圧とこの摩擦抵抗がつり合つた位置で押え
蓋の浮き上がりが停止する。即ち、内袋に内圧が
残つた状態で押え蓋は停止し、その内圧により内
容液が吐出する。
押棒が外部に突出していないので、従来例のよ
うに、押棒が邪魔になり、何かが引つ掛かつた
り、ぶつかつたりして、押棒が歯型孔より外れ
て、押板が浮き上がつてしまうというおそれも根
本的に発生しない。
また、押え蓋が、側部本体の横断面形状とほぼ
等しい形状を有する押圧面と、押圧面の側縁から
上方へ延設されその外側面が側部本体の内側面に
接する支持筒部とを備えるため、支持筒部が押え
蓋の傾きやゆがみを規制し、常に一定の角度で内
袋を押圧することができ、適正な吐出をなすこと
ができる。
さらに、輸送に際しても、押棒が外部に突出し
ないため、押棒が歯型孔を押し破つてしまつた
り、押棒が折れてしまつたりするといつた問題も
根本的に発生する余地がない。
しかも、側部本体上端からの押え蓋の外れを阻
止する上昇停止手段が側部本体或いは押え蓋の少
なくともいずれか一方に設けられてなるため、押
え蓋が外れることなく、安全な輸送を行うことが
できるものである。
また、側部本体には、従来例のような歯型孔を
開設しておらず、その強度が弱くなることはなく
よつて、輸送に際して震動や衝撃をうけても、座
屈や変形が生じるおそれがない。
組立に際しても、外箱が、上下端の開放した筒
状の側部本体と、側部本体の下端に取り付けられ
た底蓋と、側部本体内に上下方向へ摺動可能に配
された押え蓋とから構成されているため、外箱の
両側から押棒を突出させる必要がなく、組立も極
めて簡単に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すもので、第1図は、
バツグインボツクスの縦断面図、第2図は押え蓋
を説明する要部縦断面図、第3図は他の押え蓋を
説明する要部縦断面図、第4図は内容液吐出部の
縦断面図、第5図は底蓋を説明する要部側面図で
ある。 1……外箱、2……内袋、11……側部本体、
12……押え蓋、13……底蓋、31……内容液
吐出部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 内容液を封入した内装が外箱内に収納され、内
    袋が易変形材からなり、その底附近に内容液吐出
    部を有し、この内容液吐出部が外箱の外側へ突出
    されてなり、押え蓋に加えられる押圧力により内
    容液が外部へ吐出されるバツグインボツクスにお
    いて、 外箱が、内面の横断面形状を上下に一定とする
    と共に上下端を開放した筒状の側部本体と、側部
    本体の下端に取り付けられた底蓋と、側部本体内
    に上下方向へ摺動可能に配された押え蓋とから構
    成され、 この押え蓋が、側部本体の内面の横断面形状と
    ほぼ等しい形状を有する押圧面と、押圧面の側縁
    から上方へ延設されその外側面が側部本体の内側
    面に接する支持筒部とを備え、 側部本体上端からの押え蓋の外れを阻止する上
    昇停止手段が側部本体或いは押え蓋の少なくとも
    いずれか一方に設けられてなることを特徴とする
    バツグインボツクス。
JP1985066687U 1985-05-07 1985-05-07 Expired JPH018544Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985066687U JPH018544Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985066687U JPH018544Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61183857U JPS61183857U (ja) 1986-11-17
JPH018544Y2 true JPH018544Y2 (ja) 1989-03-07

Family

ID=30599816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985066687U Expired JPH018544Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH018544Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61183857U (ja) 1986-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4934654A (en) Valve for bulk container
EP1363837B1 (en) Fitment for a pouch opening
AU737104B2 (en) Dispensing closure for package containing a consumable beverage
US4605141A (en) Opening means having hold down means
US3972452A (en) Dispenser closure
US4357042A (en) Bail
NZ204050A (en) Tap for bag-in-box container:spigot part of tap has angled inner end
US5947319A (en) Paint can lid with wire handle engagement
FI53804C (fi) Elastiskt deformerbart behaollarlock.
JP5607151B2 (ja) 密閉部材と、これを有する容器
US6648164B1 (en) Container and lid assembly
US5242073A (en) Resealable container closure
US3434622A (en) Easy opener for can tops
US3895736A (en) Press type closure with double seal
EP0215756A2 (en) Plastic container and closure therefor
JPH018544Y2 (ja)
US7051896B2 (en) Opening assembly
JPH03176368A (ja) 着脱自在の容器蓋
AU2020304626A1 (en) Reclosable can ends
GB2306429A (en) Anti skinning insert for paint cans and the like
EP1332982B1 (en) Multifunctional pressure regulation valve
US4771916A (en) Pivotal spout with cutter for dispensing liquids from multi-layered laminate containers
JPH08198290A (ja) 容 器
JP3170574B2 (ja) 飲料缶用キャップ
GB2085406A (en) Container having a pouring spout