JPH0165583U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0165583U JPH0165583U JP1987160598U JP16059887U JPH0165583U JP H0165583 U JPH0165583 U JP H0165583U JP 1987160598 U JP1987160598 U JP 1987160598U JP 16059887 U JP16059887 U JP 16059887U JP H0165583 U JPH0165583 U JP H0165583U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- hook arm
- arm
- hook part
- microphone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
第1図は一部切欠き縦断面図、第2図は正面図
である。 図中、1はマイクロホンユニツト、2はマイク
ロホン、4a,4bは取付軸、5a,5bはサス
ペンシヨンリング、6a,6bはクツシヨン、8
a,8b,8c…8fはフツクアーム、9a,9
bはボス、12はクツシヨンゴム、14a,14
bは周孔、19a,19bはフツクアームボスの
孔、20は外側リング、21はゴムリング、22
はバンド、23a,23b,23c,23d,2
3eはフツク部、30はマイクロホンスタンドで
ある。
である。 図中、1はマイクロホンユニツト、2はマイク
ロホン、4a,4bは取付軸、5a,5bはサス
ペンシヨンリング、6a,6bはクツシヨン、8
a,8b,8c…8fはフツクアーム、9a,9
bはボス、12はクツシヨンゴム、14a,14
bは周孔、19a,19bはフツクアームボスの
孔、20は外側リング、21はゴムリング、22
はバンド、23a,23b,23c,23d,2
3eはフツク部、30はマイクロホンスタンドで
ある。
Claims (1)
- マイクロホン2を内蔵したマイクロホンユニツ
ト1の前後に取付け軸4a,4bを連接して取付
け、その両端に形成した手巻き状のサスペンシヨ
ンリング5a,5bに嵌入固定したブツシング状
の弾性体クツシヨン6a,6bの利用に設けた周
孔14a,14bに、各先端にゴム保持部を有す
るフツクアーム8a,8b,8c,8d,…,8
hを設けたフツクアームボス9a,9bの中心孔
19a,19bを嵌入し、マイクロホンスタンド
30に固定した断面コの字状の外側リング20の
内側凹部に嵌入したゴムリング21を、適宜数の
フツク部23a,23b,23c,23d,23
eを固定したバンド22の外側に嵌入し、前方の
フツクアームボス9aのクツシヨンゴム12をフ
ツク部23aを始端として、順次フツクアーム8
a、フツク部23b、フツクアーム8b……フツ
ク部23d、フツクアーム8d、終端部フツク部
23eまで張力を保持して千鳥掛けに懸架し、同
様に後方のクツシヨンゴム13を、フツク部23
aを始端として、順次フツク部とフツクアームを
終端フツク部23eまで張力を保持して千鳥掛け
に懸架してマイクロホンユニツト1をバランスを
とつて懸垂するマイクロホンサスペンシヨン構造
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16059887U JPH0617426Y2 (ja) | 1987-10-20 | 1987-10-20 | マイクロホンサスペンシヨン構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16059887U JPH0617426Y2 (ja) | 1987-10-20 | 1987-10-20 | マイクロホンサスペンシヨン構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0165583U true JPH0165583U (ja) | 1989-04-26 |
JPH0617426Y2 JPH0617426Y2 (ja) | 1994-05-02 |
Family
ID=31442802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16059887U Expired - Lifetime JPH0617426Y2 (ja) | 1987-10-20 | 1987-10-20 | マイクロホンサスペンシヨン構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0617426Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002204491A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Audio Technica Corp | マイクロホンホルダー |
WO2010092975A1 (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-19 | ヤマハ株式会社 | 収音装置 |
-
1987
- 1987-10-20 JP JP16059887U patent/JPH0617426Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002204491A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Audio Technica Corp | マイクロホンホルダー |
WO2010092975A1 (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-19 | ヤマハ株式会社 | 収音装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0617426Y2 (ja) | 1994-05-02 |