JPH01503277A - 血圧測定器 - Google Patents

血圧測定器

Info

Publication number
JPH01503277A
JPH01503277A JP62504455A JP50445587A JPH01503277A JP H01503277 A JPH01503277 A JP H01503277A JP 62504455 A JP62504455 A JP 62504455A JP 50445587 A JP50445587 A JP 50445587A JP H01503277 A JPH01503277 A JP H01503277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuff
blood pressure
cushion
air
cushions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62504455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599407B2 (ja
Inventor
ダニエルソン、パー
コゲル、ハンス
ヘニンセン、ネルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01503277A publication Critical patent/JPH01503277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599407B2 publication Critical patent/JP2599407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02208Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the Korotkoff method
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • A61B5/02156Calibration means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/0235Valves specially adapted therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 血圧を測定する方法及び装置 〔技術分野〕 本発明は、血圧を測定する方法及び該方法を実施する装置に関する。更に詳しく は、本発明は、測定の部位が新しG′カフ(cuff)により集中させられる手 法で血圧を測定する方法に関する。更に、本発明による装置は、注意深く制御さ れる空気の流出を可能とする弁装置から成る。
〔背景技術〕
外部付属物を伴う従来知られている血圧装置は、圧力計及び空気抜きねじの付い た手押し式空気ポンプを連結されるカフから成る。
今日、血圧の測定は医者によって行われる全ての医療検査のうちで最も一般的な 検査である。現在スウェーデンの成年者人口の少なくとも10%は高面E1即ち 高過ぎる血圧の治療を受けている。しかしながら、少なくともその25%の人々 は誤った高血圧診断、特に誤って行われる血圧測定により、誤診されている。更 に、カフは、血圧が測定中に上昇するような痛みをもたらす可能性を有する。こ れに関して多数の文献がここ10年間集積されている。
市販されている現在のカフに関する欠点は次の事項により結論されるであろう。
(1)カフと間−の幅、即ち拡張された「測定部位Jに置いて、幅広い面積に渡 り腋を圧迫する。
(2)多くの人々はカフが現在のような方法で腕を圧迫することにより苦痛を持 つ。
(3)「測定の対象」が細い、中間又は太いものであり得、幾つかの異なる大き さのカフを使用せざるを得ない。
(4)心臓収縮圧を読み取る際、カフの下のどの部位で動脈が血流を通過させる のかを知りえない。
手押し式空気ポンプの前記空気抜きねじを使用する際の困難な点は次の通りであ る。
(1)該空気抜きねじは開位置及び閉位置各々で一時的に停止する可能性が あ る。
(2)該空気抜きねじは、該ねじの正しい位置を見つけることが困難なため測定 中、連続的な空気吹出しを与えない。
(3)該空気抜きねじは、血圧センター及び一般的な医療手当において血圧の測 定に継続的に従事する病院職員の人差し指と親指に1゜ばしは@業病をもたらす 。
〔発明の開示〕
本発明は、血圧測定が一定人の血圧を決定するための1]當業務とされている病 院、血液提供士ンクー等におい”C血圧を測定゛4゛る医療手当の折しい、測定 器具を各々別々に構1a ’する2つの装置から成る。
第1の新規な点は、カフが2つの平行で、膨張可能な圧迫し六−=】゛ム製クッ ションから成ることである。空気でふくらませるとき該クッションは互いに放射 状及び接線方向に増大寸ろ。それにより、2つの力の場が形成され、それらはカ フにより囲まれる手足に対し2内方に斜めに方向付けられ、これらが互いに交わ る部分に動脈が位置する。動脈は手足の骨格方向に圧迫され、4、その結果血液 は流れを停止し、いわゆるコロトコフ音あるいは脈博は圧迫した下流において知 覚できない。手足の太さはこのカフに関し重要ではなく、該カフは病院職員の1 つの問題を解消する。
第2の新規な点は弁装置の実施例にある。カフはゴムホースで弁装置に連結され ている。手押し空気ポンプもまた弁装置に連結され、即ち、チューブが弁装置に 通じており、該弁装置は空気ポンプからカフへ部分的に空気を移送し、チューブ を横切って設置された2つの小さな通路を経由してカフからの空気を部分的に排 出する。
上記の2つの小さな通路は異なる大きさで各々は所要の空気流出量を与えるゴム 被覆ピストンにより閉鎖される。各々のピストンはボタンにより操作される。遅 くて持続的な排出のだめの比較的小さな通路と、測定が完了したときの迅速な排 出のための比較的大きい通路が存在する。ゴム製クッションが血液の通過を妨げ る圧力にまで膨張するとき、コロトコフ音に圧迫部下流で聴取できない。ゴム被 覆ピストンを持ち上げる第1のボタンを押すことにより空気が放出され、小さな 通路が開き、明瞭で持続的な空気排出が開始する。
ある時間の経過後、圧力が低下するにつれて、コロトコフ音が聞こえ始める、ぶ ち心臓が圧迫部を通過し血液を押し出すことが可能となり、収縮期血圧が読み取 られる。空気の流出は第1のボタンを解除することにより停止することができる 。しかしながら、血圧測定の熟練者は、空気の流出を継続させ、コロトコフ音が 再度完全に止まるまで圧ノフを下げ続け、それによ、り弛緩期血圧が読み取られ る。
該血圧は心臓が拡張z〜だときの最低血圧を意味する。カフが腕を圧迫するのを 解くために、第2のボタンが押し下げられ、第1のボタンき同様に大きい通路が 開く。ねじに代わるボタンのおかげで、職員は該ねじの正しい排出のための位置 を捜す必要がなく、それにより人差し指と親指における職業病は回避される。以 上述べたことから、日常業務として血圧を測定する職員は、著しく取扱が容易で 安全な器具を手にいれる。該理由は、次の通りである。
(a)当該カフは万人に適合する。即ち、適当なカフを見つける困難がない。
(b)患者はカフから生ずる圧力による苦痛を感じない。
(c)職員は空気抜きねじをねじ回す除圧しい排出量を誤ることによる数度の膨 張を起こさないで済む。
(d)ねじ旦しはもはや必要ではなく、人差し指と親指の職業病を伴わない。
(e)圧力計(マノメータ)の読み取りがより確実となり、より良い診断及びよ り安全な薬物治療をもたらす。
(f)当該カフは従来のカフよりもより小さい圧力面積を有している。
2つのクッションを持つ新しいカフは血圧用カフの著しい改善となり、病院職員 の仕事を容易にするばかりでなく、全ての年齢・性別の患者が苦痛なしに血圧測 定を受け、しかも死亡を早める苦痛な切開、投薬をも回°避できる。本発明のカ フは付属の弁装置と同様に理論と実践から開発された。これらの装置は血圧測定 装置として、前述の背景技術の下で要望された事項を良好に満足する。
〔図面の簡単な説明〕
本発明は添付された7面に関する好しい実施例(限定するものではない)により 以下のように詳細に説明される。第1図は手動式空気ポンプと弁装置が連結し、 圧力計をつながれる上腕に取付けられたカフを示す斜視図、第2図は弁装置の一 部断面を含む斜視図、第3はカフの斜視ス、M 3 a 、3 b 、3 c図 は膨張する間の異なる圧力におけるゴム製クッションを示す断面図、第4図は適 当な力の場を負荷するゴム製クッションを示す説明図である。
〔発明を実施するだめの最良の形態〕
第1図は上腕に取付けられた本発明による測定装置を示す。血圧を測定する本発 明の装置はカフェ、圧力計2、手動式空気ポンプ3及び弁装置4から構成される 。
カフェは2つのゴム製クッションを備え、該クッションは第3図に示されるよう に平行に配置され、2つの連結材5によってカフの各短軸の一端を相互に連結さ れる。
異なる空気圧における膨張時のカフの断面が第3a、3b及3C図に表される。
これにより、膨張時のクッションの形状及び性質が明らかになる。クッションの 外表面は放射状ばかりでなく、接線方向にも移動し、それに伴い、皮膚、皮下組 織、及び血管(この場合上腕の動脈)がある部位に向かって押圧される。該部位 では、ゴム製クッションの力の場が互いに交差し、コロトコフ音が停止し、第4 図にあるように血液の流れが停止するように互いの力で骨格に向かって血管を押 圧する。それにより、カフの抹消で腕の屈曲部の動脈方向に取り付けられた聴診 器からのコロトコフ音は停止する。
圧力を読み取るための圧力計2はホースによりカフにつながれる水銀柱又はアネ ロイド、あるいは、他の方法で電気的又はディジタル式の読取りのために連結さ れる装置であってもよい。
手動式空気ポンプ3は、前述のようにコロトコフ音が止む時まで片手で数度押す ことによりクッションに空気を送る。
弁装置は手動式空気ポンプ3に一端側でつながれ、他端側でカフ1につながれて いる。弁装置4では、第2図から明らかなように2つの通路7.8が手動式空気 ポンプ3とカフェの間のチューブ6に対し垂直に連設される。各通路7.8は、 弁装置4の円筒11.12内で作動するピストン9,10と当接する弁座におい て終端する。チャンネル7.8に面する眉において、各ピストン9.10は13 .14のようにゴムで被7される。ピストンを作動する際通路7.8は開閉する 。ピストン9,10は通路7,8が閉じられる位置に向かってばね15、16に より負荷を受けている。ピストン9.10は、各々解除可能にボタン19.20 に取付けられるピストン棒17. 18に取付けられる。
ボタンの頂面は安全な操作の表面を提供できるように溝切りされている。ボタン の外!端21.21を押し下げるとき、ボタンはピストン棒を持ち上るようにて こ!23.24の回りで旋回し、それによりピストンは対応する通路7.8を開 き、その結果チューブ6は通路7゜8の一方を経て大気へ開通する。
手20(第1図参照)に最も近いボタンを軽く押すと、直径が数1/10++o nである小さい通路8が開通する。該通路の小さい面積は、非常にゆっくりと放 出されるように通路8を経由しチューブ6から大気中に空気の排出流を形成する ため、コロトコフ音が戻る際、圧力を読み取る者は圧力計2において収縮期血圧 を読み取る時間を有する。空気の排出流は、コロトコフ音が止まり動脈がもはや 外部からの圧力により妨げられず、即ち血液が血管内で自由に流れる弛緩期血圧 が読み取られるまで、ゆっくりと持続する。それから第2のボタンが押され、大 きい通路7は、ばねで負荷されゴム被覆されたピストン13を弁座から持ち上げ ることにより開かれる。
各ピストン9.10には、大気中への空気放出の通過を容易にする縦溝(図示せ ず)がある。
本発明によるカフにおいて、腕の太さは重要でない。腕が細くても太くても、平 行なゴム製クッションは骨格に向かって動脈を押圧し血液の流れを止める。
持ち上るピストンを伴う弁座の構造はいくつかの解決策の1つであり、そのため 、図示される構造は使用と構造に関し、単純なものを選択されている。
細い通路8を通る正確な空気排出量を得るために、試験は実験室基準でなされて きた。病院及びその他の施設におけるある程度の期間の試験の後修正が必要とな る可能性がある。カフェ及び手動式ポンプ3の各々の連結は標準の形式から成り 、弁装置4に挿通するか、あるいは代わりに製造段階で成型されても良い。
本発明の新しいカフの意図は、動脈が第4図のように、骨格に向かって押圧され る区域に対するゴム製クッションの力の場を集中させることにある。動脈中の血 流を停止させるのに必要な力は、手足の単位長さ当りのFニュートン(N)であ る。力Fは、2つのゴム製クッションに分配され、これよりF/2は動脈に対し 垂直な各クッションから与えられる。、1つのゴム製クッションの力の場の合力 は、もし動脈に対する垂線と角度αを成すならば、F/2cosαに等しく、即 ち該合力はF/2よりも大きい。もしαが45°に等しければ、合力はほぼ0. 7Fに近く、皮膚下の神経回路 (nerve−circuits)に対しより 小さい力を与える。力の矢の長さが最大の拡張(膨張)度δが該角度αで起こる ことを表す所の力の場をめるために、我々は主に材料力学による次式を考慮する 。
ここで、AはFが手足を押圧する面積、Pはクッションの有効圧力、σMATは クッションの破裂に対する抵抗力、tは品物の厚さ、Dは動脈に平行なりッショ ンの直径、Eはクッション材の弾性率、σはクッションの拡弓(膨張)度である 。
上記拡張度σの式中唯一の変数は品物の厚さtである。もし、tを増せば、σは 減少し、即ち低度の伸張が達せられる。もしtを減少させれば、σ:=増加し、 即ち高度の伸張が達せられる。この理由ることができるようにtが選択される。
クッション材の厚さは20〜50°間の5形以内で外側及び端に向かって最大と なり、中心線に向い内側で減少する。
従来のクッションと逆に、本発明のゴム製クッションは、2つのゴム製クッショ ンの位置・構造のおかげで皮膚下の神経回路での圧力を約30%低下させ、患者 の苦痛を少なくする。
更に、測定域の幅が約10〜120から約0.1〜1.5cmへと1710に減 少するため、正確な血圧測定値の測定が改善される。
補正器の写しく翻訳文)提出書(特許法第184の8)平成元年1月17日 1、特許出願の表示(国際出願番号) PCT/ SF37/ 00311 、発明の名称 血圧と測定する方法及び装置 3、特許出願人 住 所 スウェーデン王国、ニス−34100ユングビユ、ハントウベルカレガ タン 13氏 名 ダルエルシン、バー ほか2名4、代理人(〒102) 住 所 東京都千代田区一番町22−1’4町セントラルビルディング 電話(03)263−7676 (代表)5、補正器の提出年月ヨ 1988年9月6日 6、添付書類の目録 補正器の写しく翻訳文) 1 通 請求の範囲 1、手動式ポンプにより膨らみ、空気がバルブにより排出される血圧測定用カフ の使用により抽圧を測定する方法において、2つの平行で、物理的に結合し空気 の連通したクッションから成るカフを膨張させる際、前記クッションは、相互に 斜目方向でカフにより囲まれる手足の方向に向かう2つの力の場を形成し、前記 2つのクッションにより応力集中する範囲内において下部骨格に向かって動脈を 圧迫することにより前記カフ下を通過する動脈の血流を妨げるように、非対称で あるが、カフの中心線に対し、鏡対称に拡張し、かつ各クッションが、カフの端 から中心線への距離に関し徐々に拡張する形状を達成1−1これにより手足に接 するカフの表面が実質的にカフの端に向い先端を有する2つの滴形状を形成する ことを特徴とする血圧を測定する方法。
2、血圧用カフ(1)、カフに連結される圧力計(2)、カフからの空気の制御 される排出のためカフj=連結される弁装置(4)及びカフ又は弁に連結される 空気ポンプ(3)から構成さ1する血圧測定のための請求の範囲第1項による方 法を実施するための装置において、前記カフ(1)は、2つの平行で物理的に= M 7.’!:され空気の連通ずるクッションから成り、該クッションは、中心 線t、:向かって滴の先端を有す゛る滴形状断面を有し、相互に斜目方向で前記 カフxy囲まれる1足の方向に向かう2つの力の場を形成し、前記2゛つのクッ ションにより応力集中する範囲内(ごおいで下部4格に向か−9て動脈を圧迫す ることにより前記カフ下を通過する動脈の血流を妨げるよ−51,T、 。
膨張の際非対称であるがカフの中心線に対1−鏡映対称に拡張し、該クッション 材はその断面を通じて変化する厚さを有しかつ手足から離隔されるクッションの 表面材が手足に接するクッションの表面材より相当厚いことを特徴とする装置。
3、前記クッションが、端線からの距離に関し、より拡張されるように非対称で 、これにより手足に接するカフの表面が前記力の場及びそれらの集中する域を形 成するように実質的に中心線に向かう2つの滴形状に形成されることを特徴とす る請求の範囲第2項に記載の装置。
4、滴形状のクッションの断面における部材の厚さが、膨張により2つの力の易 が形成され、これにJ−り集中域が10mm乃至15mmの間となるように良化 するこ〃を特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。
I際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.手動式空気ポンプにより膨らみ、空気が弁により排出される血圧測定用カフ の使用により血圧を測定する方法において、2つの平行で、物理的に結合し空気 の連通したクッションから成るカフを膨張させる際、前記クッションは、相互に 斜目方向でカフにより囲まれる手足の方向に向かって2つの力の場を形成し、前 記2つのクッションにより応力集中する範囲内において下部骨格に向かって動脈 を圧迫することにより前記カフ下を通過する動脈の血流を妨げるように、非対称 であるが、カフの中心線に対し、鏡映対称に拡張することを特徴とする血圧を測 定する方法。 2.空気が一方の通路は遅く制御される空気排出を意図され、他方の通路はカフ の迅速な負荷解除を意図される口径を測定された2つの通路の開閉を制御する2 つのボタンを備える弁により、圧力計で収縮期及び弛緩期血圧を読み取るために ボタンの一方を押すことにより初めに遅く排出され、次いでカフの負荷解除及び 除去のための他のボタンを押すことにより迅速に排出されることを特徴とする請 求の範囲第1項に記載の方法。 3.前記クッションが、カフの端から中心線への距離に関し徐々に拡張する形状 となるように膨らまされ、これにより手足に接するカフの表面が、前記力の場及 びそれらの集中する域を形成するように実質的にカフの端に向い先端を有する2 つの滴形状となることを特徴とする請求の範囲第1項又は第2項に記載の方法。 4.血圧用カフ(1)、カフに連結される圧力計(2)、カフからの空気の制御 される排出のためカフに連結される弁装置(4)及びカフ又は弁に連結される空 気ポンプ(3)から構成される血圧測定のための請求の範囲第1項、第2項又は 第3項による方法を実施するための装置において、前記カフ(1)は、2つの平 行で物理的に連結され空気の連通するクッションから成り、該クッションは、膨 らまされたとき、相互に斜目方向で前記カフで囲まれる手足の方向に向かう2つ の力の場を形成し、前記2つのクッションにより応力集中する範囲内において下 部骨格に向かって動脈を圧迫することにより前記カフ下を通過する動脈の血流を 妨げるように非対称であるが、カフの中心線に対し鏡映対称に拡張することを特 徴とする装置。 5.前記クッションが、端線からの距離に関しより拡張されるように非対称で、 これにより手足に接するカフの表面が前記力の場及びそれらの集中する域を形成 するように実質的に中心線に向かう2つの滴形状に形成されることを特徴とする 請求の範囲第4項に記載の装置。 6.前記非対称形状が、所望の形状が得られるような厚さをクッション材が有す ることにより得られることを特徴とする請求の範囲第5項に記載の装置。 7.手足から離隔されるクッションの表面材が手足に接するクッションの表面材 より相当厚いことを特徴とする請求の範囲第6項記載の装置。 8.膨張時の前記クッションが中心線に向かって滴の先端を有する滴形状を形成 することを特徴とする請求の範囲第5項、第6項又は第7項記載の装置。 9.膨張時の前記クッションの外表面が前記集中域の形成を助ける連続的に丸み を付けられた形状を形成することを特徴とする請求の範囲第5項、第6項、第7 項、又は第8項記載の装置。 10.前記弁装置(4)が、その開閉がボタン19,20により誘導される口径 を測定された2つの通路7,8から構成され、第1の通路8は収縮期及び弛緩期 血圧を読み取るため空気の遅い排出を意図され、他の通路7はカフの迅速な負荷 解除を意図されることを特徴とする請求の範囲第4項記載の装置。 11.各通路7,8が弁座において貫通するチューブ6に連結され、チューブ6 内の圧力を大気圧へ解除するため、該チューブの一端が前記カフに綜合し、他端 が空気ポンプ3に結合し;各ピストンが、ボタンの外側の端21,22の押下げ が、該ボタンが、対応する弁座から対応するゴム被覆されたピストンを持ち上げ 大気に対応する通路を開放するように、2つの部分23,24の回りで旋回する ことを伴うように、ピストン棒を介してボタン19,20により操作される、こ とを特徴とする請求の範囲第10項に記載の装置。 12.前記ピストンが、大気に前記通路を開放するように縦形溝を備えることを 特徴とする請求の範囲第11項に記載の装置。 13.各通路7,8が、要求される種々の大きさを有する通路の使用を可能とす るように交換可能な挿入体内に位置することを特徴とする請求の範囲第11項又 は第12項に記載の装置。 4.前記弁が、クロムメッキされた全ての外表面を有するステンレス鋼で製造さ れることを特徴とする請求の範囲第10項、第11項、第12項に記載の装置。
JP62504455A 1986-07-15 1987-07-01 血圧測定器 Expired - Lifetime JP2599407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8603115A SE8603115L (sv) 1986-07-15 1986-07-15 Forfarande och anordning for blodtrycksmetning
SE8603115-0 1986-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01503277A true JPH01503277A (ja) 1989-11-09
JP2599407B2 JP2599407B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=20365110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62504455A Expired - Lifetime JP2599407B2 (ja) 1986-07-15 1987-07-01 血圧測定器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4938226A (ja)
EP (1) EP0313577B1 (ja)
JP (1) JP2599407B2 (ja)
AT (1) ATE82674T1 (ja)
DE (1) DE3782823T2 (ja)
DK (1) DK141688A (ja)
FI (1) FI95534C (ja)
NO (1) NO174873C (ja)
SE (1) SE8603115L (ja)
WO (1) WO1988000448A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069219A (en) * 1989-12-20 1991-12-03 Spacelabs, Inc. Self snugging universal blood pressure cuff
US5243991A (en) * 1991-11-06 1993-09-14 Marks Lloyd A Adjustable blood pressure cuff and method of measuring blood pressure
US5540231A (en) * 1993-07-21 1996-07-30 Moy; Bradford K. Method and apparatus for measuring blood pressure
US6336901B1 (en) * 1998-04-27 2002-01-08 Omron Corporation Sphygmomanometer cuff achieving precise measurement of blood pressure
US6378552B1 (en) 2000-11-10 2002-04-30 Dielectrics Industries, Inc. Dual speed flow control valve
JP2004215915A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Omron Healthcare Co Ltd 血圧計用カフ
US7871387B2 (en) 2004-02-23 2011-01-18 Tyco Healthcare Group Lp Compression sleeve convertible in length
GB0515294D0 (en) 2005-07-26 2005-08-31 Novamedix Distrib Ltd Limited durability closure means for an inflatable medical garment
US7442175B2 (en) * 2005-12-12 2008-10-28 Tyco Healthcare Group Lp Compression sleeve having air conduit
US8029451B2 (en) 2005-12-12 2011-10-04 Tyco Healthcare Group Lp Compression sleeve having air conduits
SE0600202L (sv) * 2006-02-01 2007-04-17 Per Danielsson Blodtrycksmätare
KR20100027093A (ko) * 2007-03-28 2010-03-10 카즈 인코포레이티드 액체 충진식 커프를 구비한 동맥 혈압 모니터
US8506508B2 (en) 2007-04-09 2013-08-13 Covidien Lp Compression device having weld seam moisture transfer
US8070699B2 (en) 2007-04-09 2011-12-06 Tyco Healthcare Group Lp Method of making compression sleeve with structural support features
US8034007B2 (en) 2007-04-09 2011-10-11 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with structural support features
US8016778B2 (en) * 2007-04-09 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with improved moisture evaporation
US8016779B2 (en) 2007-04-09 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Compression device having cooling capability
US8162861B2 (en) 2007-04-09 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with strategic weld construction
USD608006S1 (en) 2007-04-09 2010-01-12 Tyco Healthcare Group Lp Compression device
US8109892B2 (en) 2007-04-09 2012-02-07 Tyco Healthcare Group Lp Methods of making compression device with improved evaporation
US8021388B2 (en) 2007-04-09 2011-09-20 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with improved moisture evaporation
US8128584B2 (en) 2007-04-09 2012-03-06 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with S-shaped bladder
US8029450B2 (en) 2007-04-09 2011-10-04 Tyco Healthcare Group Lp Breathable compression device
US8114117B2 (en) 2008-09-30 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with wear area
US8235923B2 (en) 2008-09-30 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with removable portion
US8652079B2 (en) 2010-04-02 2014-02-18 Covidien Lp Compression garment having an extension
US10751221B2 (en) 2010-09-14 2020-08-25 Kpr U.S., Llc Compression sleeve with improved position retention
US9205021B2 (en) 2012-06-18 2015-12-08 Covidien Lp Compression system with vent cooling feature
CN103919541A (zh) * 2014-03-06 2014-07-16 李晖军 一种电子血压计

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS459192Y1 (ja) * 1966-10-04 1970-04-28
JPS5040460U (ja) * 1973-08-04 1975-04-24

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL122549C (ja) * 1948-06-04
GB1311133A (en) * 1970-10-07 1973-03-21 Wilkinson Sword Ltd Measurement of blood pressure
US3906937A (en) * 1972-10-25 1975-09-23 Para Medical Instr Corp Blood pressure cuff and bladder and apparatus embodying the same
DE2429046C3 (de) * 1974-06-18 1979-10-31 Blasius 7455 Jungingen Speidel Blutdruckmesser mit Ablaßventil
US3954099A (en) * 1974-02-08 1976-05-04 Propper Manufacturing Company, Inc. Sphygmomanometer
US3918437A (en) * 1974-07-08 1975-11-11 Technical Resources Inc Valve
US4037587A (en) * 1976-03-11 1977-07-26 Bristoline Inc. Valve assembly for a sphygmomanometer
DE2657519C2 (de) * 1976-12-18 1984-11-29 Schwarzhaupt Medizintechnik GmbH, 5000 Köln Blutdruckmanschette
US4634434A (en) * 1985-02-19 1987-01-06 Biomedical Dynamics Corporation Apparatus for regulating the flow of fluid in medical apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS459192Y1 (ja) * 1966-10-04 1970-04-28
JPS5040460U (ja) * 1973-08-04 1975-04-24

Also Published As

Publication number Publication date
EP0313577B1 (en) 1992-11-25
SE8603115L (sv) 1988-01-16
DE3782823D1 (de) 1993-01-07
NO174873C (no) 1994-07-27
FI890215A (fi) 1989-01-16
FI95534C (fi) 1996-02-26
SE8603115D0 (sv) 1986-07-15
NO881150D0 (no) 1988-03-15
ATE82674T1 (de) 1992-12-15
NO174873B (no) 1994-04-18
FI890215A0 (fi) 1989-01-16
DK141688A (da) 1988-05-16
EP0313577A1 (en) 1989-05-03
FI95534B (fi) 1995-11-15
US4938226A (en) 1990-07-03
DK141688D0 (da) 1988-03-15
NO881150L (no) 1988-05-11
DE3782823T2 (de) 1993-06-09
WO1988000448A1 (en) 1988-01-28
JP2599407B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01503277A (ja) 血圧測定器
EJRUP et al. Clinical evaluation of blood flow to the hand: the false-positive Allen test
Naqvi et al. Blood pressure measurement
MAXWELL et al. Comparison of the conical cuff and the standard rectangular cuffs
JP2576050Y2 (ja) 心臓の機械的状態を評価する装置
Iyriboz et al. Blood pressure measurement at rest and during exercise controversies, guidelines, and procedures
JP2022524186A (ja) 血圧測定システム及びそれを利用した血圧測定方法
CN218009716U (zh) 介入手术经桡动脉穿刺前侧支循环评估Allen试验自助测量仪
JP2017530809A (ja) 血圧計およびカフ
Gerin et al. The measurement of blood pressure in cardiovascular research
Benjamins et al. Anxiety and blood pressure prior to dental treatment
KR101029785B1 (ko) 혈압측정장치
Javaid et al. Milestones in Understanding and Management of Hypertension through Ages: Historical Perspective
de Almeida et al. AN EQUIVALENT MEASUREMENT PERFORMANCE OF THE AKTIIA BRACELET IS OBSERVED IN THE ADULT AND ELDERLY POPULATIONS
Menti et al. ACCURACY OF THE AUTOMATED OSCILLOMETRIC HOME BLOOD PRESSURE MONITOR BRAUN BUA4000 WITH WIDE RANGE CUFF: VALIDATION ACCORDING TO THE AAMI/ESH/ISO UNIVERSAL STANDARD
Costa et al. Editorial Comment on “Diagnostic Tests for male erectile dysfunction revisited”
Todkar et al. KNOWLEDGE, PERCEPTION, AND PRACTICE OF QUEBEC HEALTH PROFESSIONALS REGARDING AMBULATORY AND CLINIC BLOOD PRESSURE MEASUREMENT METHODS
Sadawarte et al. Measurement of Diastolic Blood Pressure Without Stethoscope... Is It Possible
Pandey A CONCEPTUAL REVIEW OF ASHTAVIDHA PARIKSHA WSR TO VISHAM JWARA
Clews How High Is Up?
RU2316248C2 (ru) Способ измерения давления крови
Motagi et al. Comparison of Blood Pressure Readings, Recorded by Different Measuring Devices
Sacks A Simple Technique for Measuring Arterial Blood Pressures in Conscious Human Subjects
Eason Cardiopulmonary assessment
Benetti et al. TRONCO-CONICAL CUFFS CAN PROVIDE MORE ACCURATE BLOOD PRESSURE MEASUREMENTS THAN CYLINDRICAL CUFFS IN PEOPLE WITH LARGE ARMS: 6A. 02