JPH01501370A - 視覚機能欠陥の定量化のための装置 - Google Patents

視覚機能欠陥の定量化のための装置

Info

Publication number
JPH01501370A
JPH01501370A JP62507097A JP50709787A JPH01501370A JP H01501370 A JPH01501370 A JP H01501370A JP 62507097 A JP62507097 A JP 62507097A JP 50709787 A JP50709787 A JP 50709787A JP H01501370 A JPH01501370 A JP H01501370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test element
code
test
predetermined
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62507097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2589722B2 (ja
Inventor
ヒル,アドリアン ロバート
バーゲス,アーサー アーネスト
リーブズ,バーナビィ チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01501370A publication Critical patent/JPH01501370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589722B2 publication Critical patent/JP2589722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/02Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient
    • A61B3/06Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient for testing light sensitivity, e.g. adaptation; for testing colour vision
    • A61B3/066Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient for testing light sensitivity, e.g. adaptation; for testing colour vision for testing colour vision

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 視覚機能欠陥の定量化のための装置 技術分野 本発明は、視覚機能欠陥の定量化のための装置に関する。また本発明は、視覚機 能欠陥の定量化において使用するための検査要素に関する。この装置及び検査要 素は、色覚欠陥をみつけるのに特に適している。
背景技術 目の欠陥を検査する方法には、多くの周知の方法がある。
例えば色盲検査においては、FM(ファーンスヮースーマンセル)100色相検 査が、後天性部分色盲の発見及び診断と、先天性色覚欠陥の等吸付けのための手 段の提供とにおいて多大な価値がある。FM100色相検査については、以下の 論文に詳細に記述されている。ザ ジャーナル オブ ザ オプチカル ソサイ エティ オブ アメリカ、第33巻、No、10.1953年10月、568頁 から578頁に掲載された、D。
ファーンスワース著「ザ ファーンスワースーマンセル 100 ヒユー テス ト アンド ディコトモウス テスラ フォー カラー ビジョン」。マンセル  カラー カンパニー 社から1949年に刊行された、D、ファーンスヮース 著のマニュアル「ザ ファーンスワースーマンセル 100 ヒユーテスト フ ォー ザ エキザミネーション オブ カラー ディスクリミネーシジン」。
この検査では、色付けした複数の円板を、成る選択された順番で被検者に並べさ せる。そして被検者の並べた順番と正しい順番との不一致が分析され、これによ ってその被検者の色覚欠陥に関する信頼性ある診断がなされる。
あいにくこの分析には長い時間を要し、このためFM100色相検査は病院では あまり行なわれない。
FM100色相検査のためのコンピユータ化した検査装置が案出されており、そ れは以下の論文に記述されている。ザ トランザクション オブ ザ オプサル ミック ソサイエティUK、第96巻、1976年、262頁から264頁に掲 載の、W、O,C,ティラー他著「リスント デベロツブメンツ イン ファー ンスワースズ カラー ビジョン テスラ」。ザジャーナル オブ ザ オプチ カル ソサイエティ オブ アメリカ、第67巻、No、2.1977年2月、 248頁から249頁に掲載の、G、B、ドナルドソン著「インスツルメンテー ション フォー ザ ファーンスワースーマンセル 100 ヒユー テスト」 。これらの検査装置は、差別的にコード化した複数のレジスタを使用し、このレ ジスタで各々の特定の色の円板を同定する。
このコンピユータ化した検査装置は、検査結果の分析に要する時間を著しく短縮 するが、あいにく極めて高価である。
発明の開示 本発明の目的は、視覚機能欠陥の定量化(特に色覚欠陥検査)のための改良され た装置を提供することにある。
本発明の別の目的は、従来よりもずっと構成が簡単で且つ使いやすい視覚機能欠 陥の定量化のための装置を提供することにある。
本発明の更に別の目的は、従来よりも操作者の誤操作の危険がずっと小さい視覚 機能欠陥の定量化のための装置を提供することにある。
本発明の一態様によれば、複数の検査要素を設けた視覚機能欠陥の定量化のため の装置が備えられており、各検査要素の表面には、選択されたひとつの視覚刺激 と、その視覚刺激を一意的に同定するための機械的に読取り可能なコードを含む 同定手段とが設けられている。また、各検査要素の表面のコードを読み取る読取 り手段と、読取り手段で読み取られたコードを分析して視覚機能欠陥を定量化す るのに適したマイクロプロセッサとが備えられている。
コードは、読取り手段を各検査要素の表面に沿って任意の方向に通過させること によって読み取れるものであるのが好都合である。そうすれば、各検査要素の配 置の向きには無関係にコードを読み取ることができる。
コードは、所定の幅及び間隔の略環状の複数の線を含み、その所定の幅及び間隔 は、当該検査要素の表面の視覚刺激を一意的に同定するものであるのが好ましい 。
各検査要素を収容するための検査要素容器を更に備えるのが好都合である。検査 要素容器は、細長いものであるのが好ましく、各検査要素を一列に並べて収容す るのに適したものであるのが好ましい。
各検査要素を所定の第1の位置に支持する第1の支持手段を更に備えるのが好ま しい。第1の支持手段は、検査要素容器をこの第1の位置に支持する少なくとも ひとつの支持要素を含むのがよい。
また、読取り手段を所定の第2の位置に支持する第2の支持手段を更に備えるの が好ましい。
第2の支持手段は、検査要素に対する読取り手段の第1の軸線に沿った移動をガ イドするガイド手段を含むのが好ましい。
各検査要素及び細長の検査要素容器をこの第1の軸線に沿って配置するとよい。
検査時には、被検者が各検査要素を検査要素容器内に並べる。
そして被検者の並べた順番が分析され、それによりその被検者に何らかの目の欠 陥があるか否か決定される。
本装置は、上述のFM100色相検査法を用いて色覚欠陥を検査するための装置 として特に有用である。この場合には、選択された各視覚刺激は、各検査要素の 表面の少なくとも一部に設けられた選択されたひとつの色から成るものとする。
本発明の装置は、FM100色相検査のための一式の完成した検査装置の形で販 売してもよいし、または既存のFM100色相検査コンポーネントとともに使用 するための付属品とじて販売してもよい。
各検査要素は、一方の面に視覚刺激を設は反対側の面にコードを設けた円板を含 むのが好ましい。
検査要素は任意の所望の形状であってよい。しかし、円形または四角形または五 角形または六角形であるのが好ましい。
コードが任意の方向から読み取れるものではない場合には、各検査要素及び検査 要素容器に位置合わせ手段を設け、それにより各検査要素が所定の向きでのみ検 査要素容器に配置されるようにするのが好ましい。この配置の向きは、読取り手 段を検査要素の列に沿って一度移動させるだけで全ての検査要素のコードが読み 取れるように選択するとよい。
コードは光学読取り手段で読み取り可能であるのが好ましく、この場合には読取 り手段にはライトペンを含むのがよい。しかし、コードは磁気的性質を持つもの でもよい。あるいはまた、コードは紫外線に対して感光性を持つものであっても よく、この場合には読取り手段は紫外線に対する感光性を検出する検出器とする 。
マイクロプロセッサには、各コードをそれらが読み取られた順に記憶する記憶手 段と、この順番を分析して何らかの視覚機能欠陥を決定するプログラム手段とを 設けるのが好ましい。
マイクロプロセッサには、エプソンHX−20の商品名で販売されているマイク ロコンピュータを含んでよい。このコンピュータは、再充電可能なバッテリーバ ックを電源とするポータプルコンピュータであり、小形のプリンタと液晶ディス プレイを備えており、通常のプリンタ及びVDU(視覚的表示装置)とインタフ ェースで接続可能である。
読取り手段は、ヒユーレットバラカードHBC82400であってよい。これは バーコード読取りのための標準的なワンドであり、約0.13mmの分解能を持 つ。このワンドを使用する場合には、コードとワンドとの間の読取り時の間隔を 、4mmから4.75+amの間に維持するのが好ましく、約4.25mmに維 持するのが最も好ましい。
コードはバーコードであってよく、そのバーコードは環状の形にするのが好まし い。コード39、インタリーブト2オブ5、コーダバー、モディファイドブレッ ジ−アンドE A N / U P Cのような任意の標準的バーコードを使用 してよいが、経済的理由からインクリ−ブト2オブ5が好ましい。
読取り手段に読み取られたバーコードの解読のために、バーコードROMを設け るとよい。それには、エプソンHX−20の背面に差込み可能な予めプログラム されたチップが利用できる。
第1の支持手段及び第2の支持手段の配置は、読取り手段が各検査要素のコード を検査要素容器の上方または下方から走査できるような配置にしてよい。検査要 素容器の下方から走査する場合には、検査要素容器の底板を透明な底板とするか 、または読取り手段を検査要素の径方向に沿って移動させうるように底板に沿っ て穴をあけるものとする。
ガイド手段は少なくとも一本のガイドレールを含なのが好ましく、第2の支持手 段はこのガイドレールに読取り手段を乗せるキャリッジを含むのが好ましい。
所定の第1の位置に対して所定の第2の位置を調節する調節手段を設けるのが好 ましい。この調節手段はマイクロメータを含んでよい。第2の軸線は第1の軸線 に略直交するのが好ましい。
変更例として、読取り手段を静止させて検査要素のほうを移動させてもよい。ま た、調節手段を第1の支持手段に設置してもよい。
ヒユーレットバラカードHBCS2400には、読取りヘッドと読取り対象との 間に自動的に約4.25mmの間隔をあける先端部が設けられている。しかし、 以上の例ではこの先端部は取り外すものとする。何故なら、装置を使用して所望 の間隔を設定できるからである。
環状のコードを読み取るためには、読取り手段はコードの中心の上方を通過しな ければならない。コードを環状にすることの特別な長所は、各コードを二度ずつ 読み取ることができ、これにより読み取ったコードの正確性についての有用なチ ェックができることにある。
変更例として、第1の支持手段及び第2の支持手段を省略してもよい。
検査要素容器には、取り外し可能なカッく−を設けてよt)。検査要素容器には 、各検査要素をその収容位置に固定的に保持する保持手段を設けるのが好ましい 。保持手段は、気泡ゴムの細片のような弾力的に変形可能な物体を含んでよい。
保持手段はカバーに取り付けてよい。
検査要素容器の底板に、読取り手段の少なくとも一部を入れることのできる穴を あけるのが好都合である。
この穴は、検査要素が検査要素容器に収容されたときにこの穴を介して読取り手 段でコードを読み取れるようにあけるものとする。この穴は、検査要素容器の略 全長にわたって連続的に延びているのが好ましい。
この穴の幅及び検査要素容器の底板の厚さは、読取り手段がこの穴に入ったとき に読取り手段と検査要素容器内の検査要素との間に自動的に所要距離だけ間隔が あくような寸法に選択するものとする。
保持手段を設けた場合には、ヒユーレットバラカードHBC92400は先端部 をつけたまま使用できることに注意すべきである。この場合には、先端部を検査 要素の表面に当てて滑らせることにより、読取りヘッドとコードとの間に自動的 に所要距離の間隔があけられる。保持手段は、先端部によって加えられた圧力の もとでも各検査要素が収容位置から動かないことを確保する。
保持手段は、第1の支持手段及び第2の支持手段を使用する例においてももちろ ん採用してよい。
本発明の装置はFM100色相検査を行なうのに特に有用であるが、その他の目 の欠陥を検査するのにも有用である。例えばこの装置は、ランソニーテスト(ラ  クリン、オプサル、[レヴメディカレコ第3巻、1977年、47頁から10 6頁に掲載の、P、ランソニー著「セミオロギー クリニックエ デラ サチュ レーション りロマティクィ」)及びライトネスディスクリミネーションテスト (プル、ツク、ベルゲ オブサル。
第183巻、1979年、162頁から180頁ニ掲載の、G。
ベリエスト他著「ザ ライトネス ディスクリミネーションテスト」)での使用 にも容易に適合させうる。
一般的にいえば、本発明の装置は、被検者に多数の検査要素を成る選択された順 番で並べることをめるいがなる視覚機能即ち目の欠陥検査にも使用できる。
本発明の装置は、F M 100色相検査及びその他の検査を従来よりもずっと 短時間で行なうことを可能にする。またこの装置は、従来利用可能だったFM1 00色相検査用コンピュータシステムよりもずっと安価である。
また、操作者は検査結果に関するなんらの情報も入力する必要がないので、操作 者の誤操作の危険が最小化する。
本発明の別の態様によれば、選択されたひとつの視覚刺激と、その視覚刺激を一 意的に同定するための機械的読取り可能なコードを含む同定手段と、を設けた表 面を持つ物体を含む、視覚機能欠陥の定量化に使用するための検査要素が設けら れる。
コードは、読取り手段を検査要素の表面に沿って任意の方向に通過させることに よって読み取れるものであるのが好都合である。
コードは所定の幅及び間隔の略環状の複数の線を含み、その所定の幅及び間隔は 当該検査要素の表面の視覚刺激を一意的に同定するものであるのが好ましい。
本発明の更に別の態様によれば、所定の幅及び間隔の略環状の複数の線を含むコ ードの形をした同定手段を持つ物品であってその所定の幅及び間隔は当該物品を 一意的に同定するような物品が設けられる。
各線の幅及び各線間の間隔の特定の組合わせを、夫々特定のひとつの物品に対応 させるものとする。これにより、物品はそれに備えられたコードにより一意的に 同定される。
この物品は、上述の型の検査要素であってもよい。あるいはまた例えばこの物品 は、小売店で入手可能な消費財であってもよい。
以上に説明したように、環状のバーコードは、与えられた平面内で任意の方向か らコードを読み取ることを可能にし、これによりコードが正しく読み取られたか 否かの付加的なチェックができる。
図面の簡単な説明 第1図は本発明の検査要素の前面図、 第2図は前記検査要素の背面図、 第3図は本発明の目の欠陥の検査装置の一実施例の透視図、第4図は第3図の装 置の断面図、 第5図は本発明の装置のブロック構成図、第6図は本発明の装置の別の実施例の 下面の透視図、第7図は第6図の線7−7に沿った拡大断面図、第8図は本発明 の装置の更に別の実施例の一部を示す平面図、第9図は本発明の装置で使用され るマイクロプロセッサの処理を示すフローチャート、 第10図は本発明の装置を使用して得られたプリントアウトの見本を示す図であ る。
発明を実施するための最良の形態 第1図及び第2図を参照すると、検査要素は円板1から成っている。
円板1は、表面2(前面3及び反対側の裏面4)を持つ物体である。
前面3には、視覚刺激5が設けられている。この実施例では、視覚刺激5は、F M100色相検査で使用するための色付けした領域から成る。
裏面4には、コード6の形をした同定手段が備えられている。
コード6は複数の線7を含んでおり、各線7は略環状の形をしている。
各線7は、当該検査要素1の前面3の視覚刺激5を一意的に同定するような寸法 及び間隔である。
検査要素1をFM100色相検査で使用する場合には、前面3に夫々異なる色を 付は裏面4にも夫々異なるコード6を備えた合計85個の検査要素lを用意する 。コード6は前面3の色を一意的に同定する。
検査の手順自体は、よく知られており、先に挙げた参照文献にも詳細に記載され ている。要約すれば、この検査では被検者は、トレイ11の形をした検査要素容 器(第4図参照)の両端に配置した二つの検査要素の間に、検査要素lのうちの いくつかを成る選択された順番で並べることをめられる。被検者は、規則的な色 の連続を成すような順番で検査要素1を並べるよう努めなければならない。被検 者は、各回毎にトレイ11の両端に異なる検査要素を配置してこの作業を四回完 了しなければならない。検査は、被検者の片方の目ずつについて行われる。被検 者が並ベノ;順番は、先に挙げた参照文献に記述された周知の方法で分析され、 それによって被検者の色盲が診断される。
被検者がトレイ11に検査要素1を並べた後、トレイ11は第3図ないし第5図 に示した装置に位置される。
この装置は基板8を含んでいる。基板8は、レール9及びIOの形をした二つの 支持要素を含む第1の支持手段をその上に有している。レール9.10は、トレ イ11(これも第1の支持手段の一部である)を基板8の面に対して一定角度( 好ましくは約15°)傾けて支持できるように配列されている。第3図では平明 のためにトレイ11を省略している。
ライトベン12(例えば先端部を取り外したヒユーレットパラカードHBCS2 400)の形をした読取り手段が、第2の支持手段に支持されている。第2の支 持手段とは、キャリッジ15と、間隔をあけた略平行な2つのガイドレール16 及び17の形をしたガイド手段と、を含むものである。ガイドレール16.17 は第1の軸線に沿って設置されている。ライトベン12は、取付は部材14によ りキャリッジ15上のマイクロメータゲージ13に取り付けられている。マイク ロメータゲージ13は、ライトベン12を、第1の軸線に略直交する第2の軸線 に沿って鉛直方向に位置調節してトレイ11内の検査要素lに近付けたり遠ざけ たりさせることを可能にする。レール9.10は、第1の軸線に略平行である。
キャリッジ15はレール16.17にスライド可能に取り付けられており、第1 の軸線に略平行に水平方向にスライド可能である。
レール16.17の両端は、端部支持部材18に固定されている。端部支持部材 18は、レール16.17を基板8の上方に支持する。
エプソンHX−20のような接続線19が設けられてライトベン12をマイクロ プロセッサ30(第5図参照)に接続して22とデコーダ23を含んでいる。マ イコロプロセッサ20の出力24は、プリンタ25に接続されている。またマイ クロプロセッサ20は、キーボード26にも接続されている。必要であれば、プ リンタ25及びキーボード26をマイクロプロセッサ20に一体化させてもよい 。
各検査要素lが第1の軸線に略平行に一列に延びるようにしてトレイ11をレー ル9.10に支持させた後、ライトベン12と検査要素lとの間の距離が最適と なるまで、ライトベン12を鉛直方向に位置調節して検査要素lに近付ける。H BCS2400の場合には、この最適距離は約4.25mmである。
それからライトベン12とキャリッジ15をガイドレール16.17に沿って水 平にスライドさせて、各検査要素lのコード6を二度読み取る。マイクロプロセ ッサ2oは、読み取られたコード6を記憶手段22に記憶し、そして各コード6 が正確に読み取られたか否かチェックする。二度目の読取りの際には一度目とは 逆の方向からコード6が読み取られることに注意しなければならない。マイクロ プロセッサ20は、こうした読取り方向の変化を斜約するようにプログラムする ものとする。
全ての検査要素lのコード6が読み取られたとき、マイクロプロセッサ20はデ ータを分析する。マイクロプロセッサ20をグラフプロッタ(図示せず)に接続 ゛して、検査結果を示すリニアヒストグラムまたはボラ−グラフを印字してもよ く、同様に、数値データの一部を印字するプリンタに接続してもよい。
第6図及び第7図は、本発明の装置の別の実施例を示す。
第6図及び第7図では、装置は細長い容器50を含む。この容器50内に、被検 者の選んだ順番で各検査要素1が一列に並べられる。
容器50は、底板51と側壁52とカバー53を有する。カバー53は、側壁5 2のひとつにヒンジ53aで蝶番式に取す付けられている。従って、カバー53 は開閉可能である。
底板51には細長い穴54がおいている。穴54は、容器5Oの略全長に渡って 延びている。“W”は穴54の幅であり、“t′″は底板51の厚さである。
カバー53には、気泡ゴムの細片55の形をした保持手段が取り付けられている 。
この実施例では、ライトベン12の先端部をそのままに残してよい。この場合に は、穴54と底板51の厚さとの正確な寸法付けによるよりも、この先端部の使 用によってライトベン12とコード6との間に間隔をあけることが可能である。
底板51を、穴54のない透明な底板に取り替えてもよい。
この場合には、ライトベン12の先端部を取り外し、透明底板の厚さを約4.2 5+amにする。
第6図及び第7図の装置は、次のように使う。
最初に、容器50の底板51を下側にしてカバー53を開ける。二つの検査要素 lを容器50の両端に配置する。そして被検者に、残りの検査要素1を容器50 内に並べるようにめる。
FM100色相検査のためのこの手順は、第3図及び第4図に関連して既に述べ たのと基本的に同じである。
各検査要素1は、裏面4を底板51に向は前面3を上に向けて並べられる。各検 査要素1は、コード6の中心が穴54の幅の略中間に位置するように並べられる 。
全ての検査要素1が容器50に収容されると、カバー53を閉じる。すると気泡 ゴムの細片55が各検査要素lに押し付けられて変形し、それにより各検査要素 !が収容位置にしっかりと保持される。
それから、容器50をひっくり返して第6図及び第7図に示した状態にする。
それから、ライトペン12を穴54に入れて穴54に沿って手でスライドさせ、 これにより各コード6を並んだ順番に読み取る。穴54の幅“W”及び台51の 厚さ“t”は、ライトペン12が穴54に入ったときライトペン12と各要素1 の裏面4との間に自動的に所要距離の間隔があくようにそれぞれ選択されている 。ヒユーレット パラカード HBCS2400の場合には、この距離は約4. 25n+mである。
この実施例の装置の残りの部分は、第5図に示したのと同じである。
第8図は、更に別の実施例の一部を示し、直線のトレイ11′の形をした検査要 素容器を示している。
トレイ11’ は、直線のバーコード5′を持っ略矩形状の検査要素1′のため の容器である。 トレイ11′には、検査要素1′を収容するための窪み28が 設けられている。検査要素1′、トレイ11’ には夫々構成物29.29aの 形の位置合わせ手段が設けられている。この位置合わせ手段は、検査要素1′が 窪み28に所定の向きでのみ収容されることを確保する。
従って、ライトペン12は各検査要素1′の列に渡って一度通過させるだけでよ い。
第9図は、マイクロプロセッサ20の処理に伴う各ステップを示すフローチャー トである。
入力ステップ30は、キーボード26を通してのマイクロプロセッサ20への入 力を表わす。入力されるデータには、例えば検者の氏名、病院の番号、被検者の 誕生日を含めてよい。
入力ステップ31は、ライトペン12からの入力を表わしている。トレイ11内 の各検査要素lのコード6は一方の端の検査要素1から他方の端の検査要素1に かけて連続的に読み取られ、その読取り結果は記憶手段22に記憶される。
ステップ32では、各コード6が正確に読み取られたか否かを、各検査要素lに ついてプログラム手段21が計算する。各コード6は二度読み取られるので、自 動的にダブルチェックができる。
決定ステップ33では、全てのコード6が正確に読み取られたか否かを、プログ ラム手段21が判断する。ノーならば、プログラム手段21は入力ステップ31 に戻る。イエスならば、プログラム手段21は決定ステップ34に進む。
決定ステップ34では、検査が完了したか否か、則ち検査中の目に関する四回の 作業全てについて読取りが行なわれたか否かを、プログラム手段21が判断する 。ノーならば、プログラム手段21は入力ステップ31に戻る。イエスならば、 プログラム手段21はステップ35に進む。
ステップ35では、プログラム手段21が、デコーダ23を使い、コード6をP M100色相検査の計算に使えるような形に復号する。ステップ36では、プロ グラム手段21がこのFM100色相検査の計算を行なう。
出力ステップ37では、検査中の目に関する検査結果をプログラム手段21が出 力する。そしてプログラム手段21は決定ステップ38に進む。
決定ステップ38では、両方の目とも検査されたか否かを、プログラム手段21 が判断する。ノーならば、プログラム手段21はステップ31に戻ってもう一方 の目に関する検査の処理を行なう。イエスならば、プログラム手段21は入力ス テップ39に進む。もう一方の目に関する検査では、ステップ36に達したとき に両方の目の検査結果を比較するという付加的な計算を行ない、ステップ37で その比較結果をも印字するということに注意しなければならない。
入力ステップ39では、全ての被検者の検査が済んだか否かを操作者がキーボー ドで入力する。
決定ステップ40では、全ての被検者の検査が済んだか否かを、ステップ39で の入力に基づきプログラム手段21が判断する。ノーならば、プログラム手段2 1はステップ41に進んでランダムアクセスメモリを消去し、それからステップ 30に戻る。イエスならば、プログラム手段21はストップする。
発明者の一人であるリーブズ博士により、第1図ないし第4図に関連して説明し た装置を使ってPM100色相検査が行われた。
プログラム手段21がスタートし、リーブズ博士の個人的細目がキーボード26 を使って入力さ、れた。
それからリーブズ博士は、検査要素1の列の一端から他端までスムースに色が変 化していくようにするために、自分にそう思えた順番で、左目でトレイ11内に 各検査要素lを並べた。
各検査要素1は、裏面4を上に向けてトレイ11内に置かれた。
これに続きリーブズ博士は、トレイ11をレール9、lOに支持させ、マイクロ メータゲージ13を使ってライトペン12を適切な位置に調節した。
それからキャリッジ15をレール16.17に沿ってトレイ11の一端から他端 にまでスライドさせて、各検査要素lのコード6を連続的にライトペン12で読 み取った。
この作業を、各組錘に両端の検査要素の異なる別々の四組の検査要素について繰 り返した。それからプログラム手段21が左目に関する結果を計算し、その結果 (図示せず)が印字された。
以上の作業全体を右目を使って繰り返し、そして各検査要素lのコード6の新た な列をライトペン12で読み取った。
それからプログラム手段21が、右目に関する結果を計算してプリンタ25にプ リントアウトした。プリントアウトの見本が第10図に示されている。
プリントアウトは、ヒストグラムを含み、計算された多数の量をも含んでいる。
FM100色相検査の結果の評価に必要な原理は、先に引用した参照文献によく 記載されている。プリントアウト中のトータルエラースコアは、各検査要素の位 置についての部分的エラースコアの全検査における合計である。
5%信頼限界及び1%信頼限界については、先に挙げたベリエスト著の参照文献 に一層よく説明されている。
ボックス1.2.3及び4についてのエラースコア(則ち、別々の四組の検査要 素についての検査結果)については、「アモディファイド 100 ヒユー テ スト フォー ユーズイン ザ インベスティゲーション オン グラウコマ」 (コノリー、c、p、部署 ドキュム、オプサル、ブロク、シリーズ、425頁 から428頁、1982、第33巻、ジャンク、ザ ハーグ、G、ベリエスト監 修)に詳細に記載されている。
被検者のトータルエラースコアは、同年齢の人間について期待されるであろうス コアと比較されて、5%信頼限界または1%信頼限界を越えているか否かが決定 された。これに基づき、「正常」または「異常」の検査結果が印字された。リー ブズ博士の場合、結果は「異常」であった。
それから、両方の目の検査結果の差異に関するフェロ−アイスコアが印字された 。これについては°、先に挙げたベリエスト著の参照文献及び[インタールアイ  コンパリシン オン ザ100 ヒユー テストJ(アスビナル P、A、著  アクタ オンサルモル、第52巻、307頁から315頁)に記載されている 。リーブズ博士の場合、重大な差異はなかった。左目に関するプリントアウトが フェロ−アイスコアの結果は含まなかったことは理解されるであろう。
これらの特定の実施例に対しては、請求の範囲内で様々な変更が可能であること が理解されるであろう。
マイクロプロセッサ20についての多くの異なる構成も同様に有用である。例え ば、プログラム手段21は、コード6が読み取られるとすぐにそれを解読して、 その解読結果を記憶手段22に記憶させてもよい。
エプソンHX−20では、プログラム手段21はベーシックでプログラムできる 。当業者によく知られた知識を使って、様々な形のプログラムを書くことが可能 である。
第8図の実施例は、第1図ないし第4図に示した装置または第6図及び第7図に 示した装置で使用するように適合させることができる。
\才 国際調査報告 国際調査報告

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.選択されたひとつの視覚刺激と、前記視覚刺激を一意的に同定するための機 械的読取り可能なコードを含む同定手段と、を設けた表面を持つ複数の検査要素 と、各前足検査要素の前記コードを読み取る読取り手段と、前記読取り手段で読 み取られた前記コードを分析して視覚機能欠陥の定量化を行なうのに適したマイ クロプロセッサとを備えた視覚機能欠陥の定量化のための装置。
  2. 2.コードは、読取り手段を検査要素の表面に沿って任意の方向に通過させるこ とによって読み取れるものである請求の範囲第1項記載の装置。
  3. 3.コードは、所定の幅及び間隔の略環状の複数の線を含み、前記所定の幅及び 間隔は、当該検査要素の表面の視覚刺激を一意的に同定する請求の範囲第1項記 載の装置。
  4. 4.各検査要素を一列に収容するための細長い検査要素容器を更に備えた請求の 範囲第1項記載の装置。
  5. 5.各検査要素及び検査要素容器に位置合わせ手段が設けられ、これにより前記 各検査要素は所定の向きでのみ前記検査要素容器内に配置される請求の範囲第4 項記載の装置。
  6. 6.検査要素及び検査要素容器を所定の第1の位置に支持する第1の支持手段を 更に備えた請求の範囲第4項記載の装置。
  7. 7.第1の支持手段は検査要素容器を所定の第1の位置に支持する少なくともひ とつの支持要素を含む請求の範囲第6項記載の装置。
  8. 8.読取り手段を所定の第2の位置に支持する第2の支持手段を更に備えた請求 の範囲第1項記載の装置。
  9. 9.第2の支持手段は、各検査要素に対する読取り手段の第1の軸線に沿った移 動をガイドするガイド手段を含む請求の範囲第8項記載の装置。
  10. 10.各検査要素が第1の軸線に平行に一列に配置される請求の範囲第9項記載 の装置。
  11. 11.ガイド手段は少なくとも一本のガイドレールを含み、第2の支持手段は前 記ガイドレールに読取り手段を乗せるキャリッジを含む請求の範囲第9項記載の 装置。
  12. 12.第2の支持手段は所定の第1の位置に対する所定の第2の位置を調節する 調節手段を含む請求の範囲第8項記載の装置。
  13. 13.マイクロプロセッサは、各コードをそれが読み取られた順番に記憶する記 憶手段と、前記コードの前記順番を分析して視覚機能欠陥を決定するプログラム 手段とを含む請求の範囲第1項記載の装置。
  14. 14.マイクロプロセッサの計算結果を印字する印字手段を更に備えた請求の範 囲第1項記載の装置。
  15. 15.読取り手段はライトペンを含む請求の範囲第1項記載の装置。
  16. 16.検査要素容器の底板にはその長さ方向に沿って延びた穴が設けられ、前記 穴は読取り手段の少なくとも一部を入れるのに適した請求の範囲第4項記載の装 置。
  17. 17.穴の幅及び底板の厚さは、読取り手段の一部が前記穴に入ったとき該読取 り手段と検査要素容器内の検査要素との間に所定距離だけ間隔があくような寸法 である請求の範囲第16項記載の装置。
  18. 18.検査要素容器はその中に検査要素が収容されたとき該検査要素をその収容 位置で固定的に保持する保持手段を設けた請求の範囲第4項記載の装置。
  19. 19.選択された視覚刺激と、前記視覚刺激を一意的に同定するための機械読取 り可能なコードを含む同定手段と、を設けた表面を持つ物体を備えた、視覚機能 欠陥の定量化に使用するための検査要素。
  20. 20.コードは、読取り手段を検査要素の表面に沿って任意の方向に通過させる ことによって読み取れるものである請求の範囲第19項記載の検査要素。
  21. 21.コードは所定の幅及び間隔の略環状の複数の線を含み、前記所定の厚さ及 び間隔は、当該検査要素の表面の視覚刺激を一意的に同定する請求の範囲第20 項記載の検査要素。
  22. 22.所定の幅及び間隔の略環状の複数の線を含むコードの形をした同定手段を 持つ物品であり、前記所定の幅及び間隔は当該物品を一意的に同定する物品。
JP62507097A 1986-11-25 1987-11-25 視覚機能欠陥の定量化のための装置 Expired - Lifetime JP2589722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868628178A GB8628178D0 (en) 1986-11-25 1986-11-25 Quantifying visual function defects
GB8628178 1986-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01501370A true JPH01501370A (ja) 1989-05-18
JP2589722B2 JP2589722B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=10607913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62507097A Expired - Lifetime JP2589722B2 (ja) 1986-11-25 1987-11-25 視覚機能欠陥の定量化のための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4988186A (ja)
EP (1) EP0289574B1 (ja)
JP (1) JP2589722B2 (ja)
AT (1) ATE106697T1 (ja)
DE (1) DE3750034T2 (ja)
GB (1) GB8628178D0 (ja)
WO (1) WO1988003776A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8628178D0 (en) * 1986-11-25 1986-12-31 Hill A R Quantifying visual function defects
US5273183A (en) * 1992-02-18 1993-12-28 Philip Tuttobene Article vending machine
GB9308893D0 (en) * 1993-04-29 1993-06-16 Special Trustees For The Unite Apparatus for collecting data
US5395181A (en) * 1993-05-10 1995-03-07 Microcom Corporation Method and apparatus for printing a circular or bullseye bar code with a thermal printer
AT403431B (de) * 1996-06-05 1998-02-25 Albert Dipl Ing Dr Daxer Vorrichtung zur automatisierten bestimmung der reihenfolge von farbfleckscheiben eines farbflecktests
US5938620A (en) * 1996-06-05 1999-08-17 Daxer; Albert Apparatus for testing color discrimination in the human visual system
US5945656A (en) * 1997-05-27 1999-08-31 Lemelson; Jerome H. Apparatus and method for stand-alone scanning and audio generation from printed material
WO2010051974A1 (de) 2008-11-04 2010-05-14 Carl Zeiss Meditec Ag Ophthalmologisches messsystem und verfahren zu dessen kalibrierung und/oder justierung
DE102009043748A1 (de) * 2009-09-30 2011-03-31 Carl Zeiss Meditec Ag Referenzobjekt und Verfahren zur Kalibrierung und/oder Justierung optischer Geräte, insbesondere in der Ophthalmologie
US9613235B2 (en) * 2013-03-13 2017-04-04 Avery Dennison Retail Information Services, Llc System, method and apparatus for encoding of RFID inlays
CN113624685B (zh) * 2021-08-10 2024-02-20 环旭电子股份有限公司 笔具测试装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114001B2 (ja) * 1980-10-13 1986-04-16 Caterpillar Mitsubishi Ltd

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2612994A (en) * 1949-10-20 1952-10-07 Norman J Woodland Classifying apparatus and method
US3643068A (en) * 1969-03-12 1972-02-15 Spartanics Random oriented decoder for label decoding
US3918029A (en) * 1971-07-06 1975-11-04 Jerome H Lemelson Scanning system and method
US4292511A (en) * 1980-04-21 1981-09-29 Rca Corporation Apparatus and method for reading an identifying label on an information record
NL120305C (ja) * 1981-02-16
GB8628178D0 (en) * 1986-11-25 1986-12-31 Hill A R Quantifying visual function defects

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114001B2 (ja) * 1980-10-13 1986-04-16 Caterpillar Mitsubishi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
EP0289574B1 (en) 1994-06-08
ATE106697T1 (de) 1994-06-15
EP0289574A1 (en) 1988-11-09
DE3750034D1 (de) 1994-07-14
US4988186A (en) 1991-01-29
WO1988003776A1 (en) 1988-06-02
DE3750034T2 (de) 1994-12-01
JP2589722B2 (ja) 1997-03-12
GB8628178D0 (en) 1986-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006526788A (ja) 光学検査機器のための検証装置及び方法
US20050203353A1 (en) Multiple purpose, portable apparatus for measurement, analysis and diagnosis
JPH01501370A (ja) 視覚機能欠陥の定量化のための装置
US20120122236A1 (en) Method and system utilizing lateral flow immunoassay test device with integrated quality assurance label
RU2399092C2 (ru) Способ обеспечения качества носителя образца
JP2008523382A (ja) ポイントオブケア診断用の患者識別
JPH07146289A (ja) 生体標本用の分析方法および装置
US7847946B2 (en) Verification apparatus and methods for optical inspection machine
CN101720469A (zh) 用于识别患者以及标记所述患者生物样本容器的装置和方法
CN105659071A (zh) 用于快速测试的数字读取的装置
CN104838383A (zh) 基于患者的结果显示器
US20040096363A1 (en) Point-of-care assay reader and analyzer
Bowden et al. Age-related invariance of abilities measured with the Wechsler Adult Intelligence Scale-III.
CN107402310A (zh) 一种用于体外诊断仪的具有识别功能的检测装置和方法
KR102216150B1 (ko) 벽 설치형 소변분석검사기기를 포함하는 소변분석검사시스템
TW202208850A (zh) 篩檢試紙讀取系統
CN110724626A (zh) 一种生物芯片的集成检测装置
CN206772435U (zh) 照度检测装置
JPS60119467A (ja) 自動検査デ−タ収集処理システム
Peters Inverted and noninverted lefthanders compared on the basis of motor performance and measures related to the act of writing
CN111060703B (zh) 一种试纸传感器分析方法、设备及系统
CN112394184A (zh) 具有辨识标签补偿功能的检测系统
US20060257284A1 (en) Verification device and method for optical inspection machine
KR960011424A (ko) 셀룰로오스 유도체의 용액물성의 자동측정장치
Gray Dissolution testing using fiber optics-a regulatory perspective