JPH0135523B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135523B2
JPH0135523B2 JP20304383A JP20304383A JPH0135523B2 JP H0135523 B2 JPH0135523 B2 JP H0135523B2 JP 20304383 A JP20304383 A JP 20304383A JP 20304383 A JP20304383 A JP 20304383A JP H0135523 B2 JPH0135523 B2 JP H0135523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
microstrip line
variable
output
output side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20304383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094501A (ja
Inventor
Masahiko Ishihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DX Antenna Co Ltd
Original Assignee
DX Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DX Antenna Co Ltd filed Critical DX Antenna Co Ltd
Priority to JP20304383A priority Critical patent/JPS6094501A/ja
Publication of JPS6094501A publication Critical patent/JPS6094501A/ja
Publication of JPH0135523B2 publication Critical patent/JPH0135523B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/201Filters for transverse electromagnetic waves
    • H01P1/203Strip line filters
    • H01P1/20327Electromagnetic interstage coupling
    • H01P1/20354Non-comb or non-interdigital filters
    • H01P1/20363Linear resonators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、通過帯域の中心周波数を可変でき
る可変バンドパスフイルタに関し、特にマイクロ
ストリツプラインを用いたものに関する。
一般に、衛星放送受信用のチユーナは、スーパ
ーヘテロダイン方式が採用されており、1GHz帯
の300MHzまたは500MHz以上の幅の中間周波信号
の中から約30MHzの幅の1波を選択し、周波数変
換する。上記の選択のため、約30MHの通過帯域
を有し、その通過帯域の中心周波数を約500MHz
可変できるバンドパスフイルタが必要である。従
来、このような可変バンドパスフイルタとして
は、通過帯域の中心周波数がそれぞれ異なる複数
のバンドパスフイルタを設け、これら各バンドパ
スフイルタを切換えて使用するものがあつた。ま
た、1つあるいは複数の可変帯域除去フイルタを
設け、全体として可変バンドパスフイルタを構成
するものがあつた。しかし、これら可変バンドパ
スフイルタでは、多数のバンドパスフイルタや可
変帯域除去フイルタが必要であり、回路構成が複
雑になるという問題があつた。
この発明は、簡単な回路構成の可変バンドパス
フイルタを提供することを目的とする。
そのため、この発明は、使用周波数帯域の中心
周波数のほぼ1/4波長の長さ寸法を有し一端部を
上記使用周波数帯域の信号が供給される入力端部
とし他端部を開放端部とした第1入力側マイクロ
ストリツプラインと、ほぼ上記長さ寸法を有し第
1入力側マイクロストリツプラインと微小な間隙
を隔てて平行に配置されており上記入力端部と同
一側の端部を開放端部とした第2入力側マイクロ
ストリツプラインと、ほぼ上記長さ寸法を有し第
1及び第2入力側マイクロストリツプラインとは
分布結合しないように第2入力側マイクロストリ
ツプラインの開放端部とは反対側の端部に一端部
が隣接するように配置されており他端部を開放端
部とした第1出力側マイクロストリツプライン
と、ほぼ上記長さ寸法を有し第1及び第2入力側
マイクロストリツプラインとは分布結合しないよ
うにかつ第1出力側マイクロストリツプラインと
微小な間隙を隔てて平行に配置されており第1出
力側マイクロストリツプラインの開放端部と同一
側の端部を出力端部としこれとは反対側の端部を
開放端部とした第2出力側マイクロストリツプラ
インとを、誘電体基板上に形成し、第2入力側及
び第1出力側マイクロストリツプラインの隣接す
る端部間に可変容量素子を接続し、第2入力側及
び第1出力側マイクロストリツプラインの中間部
間に上記可変容量素子に対する可変電圧回路を設
けた構成である。
このように構成すると、第1及び第2入力側マ
イクロストリツプラインとが分布結合され、等価
回路的にいえば一種の同調回路を構成する。同様
に第1及び第2出力側マイクロストリツプライン
とが分布結合され、同調回路を構成する。そし
て、この両同調回路間に可変容量素子が接続さ
れ、同調回路と共に共振回路を構成している。従
つて、可変容量素子の容量を可変電圧回路の電圧
を変化させることによつて変化させることがで
き、共振周波数が変化する。よつて、4つのマイ
クロストリツプラインと可変容量素子と可変電圧
回路という簡単な構成で可変バンドパスフイルタ
を実現できる。
以下、この発明を図示の2つの実施例に基づい
て詳細に説明する。第1図乃至第3図に第1の実
施例を示す。第1図において、1は第1入力側マ
イクロストリツプラインで、長さ約34mm、幅約2
mmのもので、誘電率4.2の誘電体基板(図示せず)
上に構成されている。この第1入力側マイクロス
トリツプライン1の一端部2に1GHz帯の信号が
供給される。すなわち、一端部2は入力端部とさ
れる。また他端部3は開放されている。この第1
入力側マイクロストリツプライン1と数分の1mm
の間隙を隔ててすなわち分布結合するように第2
入力側マイクロストリツプライン4が平行に誘電
体基板上に形成されている。第2入力側マイクロ
ストリツプライン4も、第1入力側マイクロスト
リツプライン1とほぼ同一の長さ寸法及び幅寸法
を有し、入力端部2と同じ側の端部5は開放され
ている。
第2入力側マイクロストリツプライン4と同一
直線上に位置するようにかつ、その他端部6と第
1出力側マイクロストリツプライン8の一端部7
が適当な間隔を隔てて位置するように第1出力側
マイクロストリツプライン8が誘電体基板上に構
成されている。従つて第1出力側マイクロストリ
ツプライン8は第1及び第2の入力側マイクロス
トリツプライン1,4は分布結合していない。第
1出力側マイクロストリツプライン8も、第1入
力側マイクロストリツプライン1とほぼ同一の長
さ寸法及び幅寸法を有し、入力端部2とは最も離
れている他端部9が開放されている。第1出力側
マイクロストリツプライン8と約数分の1mmの間
隙を隔ててすなわち分布結合するように第2出力
側マイクロストリツプライン10が平行に誘電体
基板上に形成されている。この第2出力側マイク
ロストリツプライン10は他端部11から1GHz
帯の適切な約30MHzの幅の信号が取出される。す
なわち出力端部とされ、これとは反対側の端部1
2は開放されている。第2出力側マイクロストリ
ツプライン10もやはり第1入力側マイクロスト
リツプラインとほぼ同一の長さ寸法及び幅寸法を
有し、第1及び第2入力側マイクロストリツプラ
イン1,4とは分布結合していない。
第2入力側マイクロストリツプライン4と第1
出力側マイクロストリツプライン8との隣接する
端部6,7間には可変容量ダイオード13が最短
距離で接続されている。この可変容量ダイオード
13に対して動作電圧を与えるために、第2入力
側マイクロストリツプライン4の中間部と、第1
出力側マイクロストリツプライン8の中間部との
間に、可変電圧回路14が接続されている。この
可変電圧回路14は、抵抗器15,16、可変抵
抗器17及び直流電源18からなる。
第2図に第1図の回路の等価回路を示す。第1
入力側マイクロストリツプライン1の入力端部2
が入力端子2aとなり、第1及び第2の入力側マ
イクロストリツプライン1,4が分布結合し、同
調回路19を構成する。同様に第1及び第2の出
力側マイクロストリツプライン8,10が分布結
合し、同調回路20を構成する。第2出力側マイ
クロストリツプライン10の他端部11が出力端
子6aを構成する。可変容量ダイオード13と可
変電圧回路14とが可変コンデンサ13aを構成
する。この可変コンデンサ13aは、同調回路1
9の2次側及び同調回路20の1次側と共に直列
共振回路を構成している。従つて、可変コンデン
サ13aの容量を可変することによつて共振周波
数が変化し、第3図に示すような周波数特性が得
られる。これによつて可変バンドパスフイルタを
実現できる。なお、マイクロストリツプライン
4,8をそれぞれ単独で考えた場合、これらの端
部6,7の電圧は零であり、この端部間に可変容
量コンデンサ13aを接続しても、共振周波数が
変化しないと考えられるが、マイクロストリツプ
ライン4,8は、実際にはマイクロストリツプラ
イン4は同1と、同8は同10とそれぞれ分布結
合しているので、その影響で端部6,7の電圧は
零とならず、端部6,7間に可変容量コンデンサ
13aを接続することにより、共振周波数を変更
することができる。また、可変電圧回路14を第
2入力側及び第2出力側マイクロストリツプライ
ン4,8の中間部に接続したのは、この中間部が
高周波的にインピーダンスの変化分が実質的に零
になり高周波的に影響を与えることが少ないから
である。
第4図に第2の実施例を示す。この実施例は、
第1及び第2の出力側マイクロストリツプライン
8,10が、第1及び第2の入力側マイクロスト
リツプライン1,4に対してほぼ直角に配置され
ている点と、2つの可変容量ダイオード13,1
3を互いに逆極性に第2入力側及び第1出力側マ
イクロストリツプライン4,8間に最短距離で接
続し、かつ可変容量ダイオード13,13に対し
て電圧を供給する可変電圧回路14aの構成を変
えた以外、第1の実施例と同様に構成されてい
る。可変電圧回路14aは、抵抗器15,16を
共に可変抵抗器17の腕に接続し、直流電源18
の負側を接地し、可変容量ダイオード13,13
の相互接続点を抵抗器21を介して接地したもの
である。このようにして、可変容量ダイオード1
3,13に電圧を供給すると、小さな電圧変化で
大きな容量変化を得られる。
第1の実施例では、可変容量ダイオード13を
1つだけ設けたが、第2の実施例のように可変容
量ダイオード13を2つ設けてもよい。また、第
1及び第2の入力側マイクロストリツプライン
1,4と第1及び第2の出力側マイクロストリツ
プライン8,10との位置は、上記の2つの実施
例に示したものに限らず、第1出力側マイクロス
トリツプライン8が第1及び第2入力側マイクロ
ストリツプライン1,4と分布結合しないように
かつ第2出力側マイクロストリツプライン10が
第1及び第2入力側マイクロストリツプライン
1,4と分布結合しないような種々の位置にする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による可変バンドパスフイル
タの第1の実施例の回路図、第2図は同第1の実
施例の等価回路図、第3図は同第1の実施例の周
波数特性図、第4図は同第2の実施例の回路図で
ある。 1……第1入力側マイクロストリツプライン、
4……第2入力側マイクロストリツプライン、8
……第1出力側マイクロストリツプライン、10
……第2出力側マイクロストリツプライン、13
……可変容量素子、14……可変電圧回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 使用周波数帯域の中心周波数のほぼ1/4波長
    の長さ寸法を有し一端部を上記使用周波数帯域の
    信号が供給される入力端部とし他端部を開放端部
    とした第1入力側マイクロストリツプラインと、
    ほぼ上記長さ寸法を有し第1入力側マイクロスト
    リツプラインと微小な間隙を隔てて平行に配置さ
    れており上記入力端部と同一側の端部を開放端部
    とした第2入力側マイクロストリツプラインと、
    ほぼ上記長さ寸法を有し第1及び第2入力側マイ
    クロストリツプラインとは分布結合しないように
    第2入力側マイクロストリツプラインの開放端部
    とは反対側の端部に一端部が隣接するように配置
    されており他端部を開放端部とした第1出力側マ
    イクロストリツプラインと、ほぼ上記長さ寸法を
    有し第1及び第2入力側マイクロストリツプライ
    ンとは分布結合しないようにかつ第1出力側マイ
    クロストリツプラインと微小な間隙を隔てて平行
    に配置されており第1出力側マイクロストリツプ
    ラインの開放端部と同一側の端部を出力端部とし
    これとは反対側の端部を開放端部とした第2出力
    側マイクロストリツプラインとを、誘電体基板上
    に形成し、第2入力側及び第1出力側マイクロス
    トリツプラインの隣接する端部間に可変容量素子
    を接続し、第2入力側及び第1出力側マイクロス
    トリツプラインの中間部間に上記可変容量素子に
    対する可変電圧回路を設けてなる可変バンドパス
    フイルタ。
JP20304383A 1983-10-28 1983-10-28 可変バンドパスフイルタ Granted JPS6094501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20304383A JPS6094501A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 可変バンドパスフイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20304383A JPS6094501A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 可変バンドパスフイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094501A JPS6094501A (ja) 1985-05-27
JPH0135523B2 true JPH0135523B2 (ja) 1989-07-26

Family

ID=16467395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20304383A Granted JPS6094501A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 可変バンドパスフイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094501A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002099923A1 (en) * 2001-04-17 2002-12-12 Paratek Microwave, Inc. Hairpin microstrip line electrically tunable filters
JP3850810B2 (ja) * 2003-04-17 2006-11-29 株式会社豊田中央研究所 フィルタ機能付き高周波スイッチング回路
JP4731515B2 (ja) * 2007-03-29 2011-07-27 富士通株式会社 チューナブルフィルタおよびその作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094501A (ja) 1985-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4963843A (en) Stripline filter with combline resonators
US4835499A (en) Voltage tunable bandpass filter
JP2505135B2 (ja) Lcフィルタ
US4127832A (en) Directional coupler
EP0537798B1 (en) Microwave filter
US20010030588A1 (en) Radio filter of combline structure with capacitor compensation circuit
WO1998005120A1 (en) Dual-band multilayer bandpass filter
US4757286A (en) Microwave filter device
US6492886B1 (en) Laminated filter, duplexer, and mobile communication apparatus using the same
US4536725A (en) Stripline filter
US4623856A (en) Incrementally tuned RF filter having pin diode switched lines
US4691376A (en) Frequency converter
WO1998010480A1 (en) Coplanar band pass filter
US4757287A (en) Voltage tunable half wavelength microstrip filter
JPH0135523B2 (ja)
US4240051A (en) High frequency power combiner or power divider
US5742215A (en) Transmission line filter having a switching function
US4560964A (en) Compact step tuned filter
US4254390A (en) Compact electronic tuning device
US5068630A (en) Multiple coupler device with return path
JPH03218102A (ja) インターデジタルフィルタ
JPH0135524B2 (ja)
JPH0135525B2 (ja)
JP2583849B2 (ja) ストリツプ線路共振器
GB2276786A (en) A voltage controlled filter