JPH01321425A - 眼内装用器具特にコンタクトレンズの除菌及び洗浄方法、及び該方法の実施装置 - Google Patents

眼内装用器具特にコンタクトレンズの除菌及び洗浄方法、及び該方法の実施装置

Info

Publication number
JPH01321425A
JPH01321425A JP15336188A JP15336188A JPH01321425A JP H01321425 A JPH01321425 A JP H01321425A JP 15336188 A JP15336188 A JP 15336188A JP 15336188 A JP15336188 A JP 15336188A JP H01321425 A JPH01321425 A JP H01321425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
tube
container
lens
ionization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15336188A
Other languages
English (en)
Inventor
Norede Yves
イヴ・ノールド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15336188A priority Critical patent/JPH01321425A/ja
Publication of JPH01321425A publication Critical patent/JPH01321425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は視力補正器具の分野、特に視力補正器具の保守
、特に眼内装用器具の保守に係る0本発明の目的は特に
、かかる眼内装用器具、特にコンタクトレンズの除菌及
び洗浄方法を提供することである。
本発明の目的はまた、かかる方法を実施する装置を提供
することである。
コンタクトレンズの装用による目の細菌感染を防止する
ことはコンタクトレンズの使用者にとって重要な問題で
ある。この問題は必然的に別の問題、即ち、レンズ保存
液に関する問題と関連する。
即ち、かかる保存液は、使用が簡単である、細菌に対す
る効果が高い、洗浄性がよい、等の特性をもつことが要
求される。
コンタクトレンズの複数の処理方法が既に公知である。
これらの処理方法はその作用モードに従って2種類、即
ち化学的方法及び物理的方法に分類される。これら現行
の処理方法にはいくつもの欠点がある。
化学的方法は、グルコン酸クロロへキシジン、水銀誘導
体又は第四級アンモニウムのごとき防腐剤を含有する殺
菌性等張溶液を使用する。しかしながら、これらの溶液
を使用する場合、使用者には多くの操作が強制され、ま
たこれらの溶液は目に有毒で目を刺激する反応を生じる
ことが比較的多い。
3%酸素添加水を含む溶液でレンズを処理する方法も提
案された。かかる方法は、細菌駆除の見地からは有効で
あるが、使用者の目の炎庫を起こさないように溶液を還
元剤で中和する必要がある。
物理的方法としては、特に煮沸がある。この方法が水の
殺菌に有効であることは確認されているが、ムコタンパ
ク質材料の変質によってコンタクトレンズの透明度が次
第に損なわれるという欠点をもつ。
従って公知の方法ではコンタクトレンズを簡単に且つ不
都合な副作用を伴うことなく処理することはできない。
本発明はこれらの欠点を是正することを目的とする。
即ち本発明は、眼内装用器具特にコンタクトレンズの除
菌及び洗浄方法を提供する0本発明方法の特徴は、方法
が主として、容器に収容された等張浸漬溶液中でオゾン
のバブリングによってコンタクトレンズを処理すること
から成り、該オゾンがイオン化チューブ内でイオン化に
よって発生し、ポンプとイオン化チューブに結合した導
管により等張溶液及びレンズの容器に移送され、該バブ
リングが所定時間好ましくは30分間〜2時間の範囲で
行なわれることである。
本発明はまた前記方法を実施するための装置を提供する
0本発明装置の特徴は、一端が空気ポンプに接続され他
端が発生オゾンの輸送管に接続されたイオン化チューブ
を内蔵するケースと、イオン化チューブ及び空気ポンプ
を制御する電気アセンブリと、等張溶液及び処理すべき
レンズを収容する着脱自在な容器とから成り、前記輸送
管が毛細管を備えており、該毛細管が前記容器に侵入し
ていることである。
添付図面に示す非限定的な好適具体例に基づく以下の詳
細な記載より本発明がより十分に理解されよう。
第1図から第3図の具体例において特に詳細に示すよう
に、眼内装用器具特にコンタクトレンズを除菌及び洗浄
するための本発明装置は、主として、ケース1と着脱自
在な容器5とから成り、ケース1はイオン化チューブ2
を内蔵し、該チューブの一端は空気ポンプ3に接続され
他端は発生オゾンの輸送管4に接続されている。導管4
は毛細管15を備える。容器5は等張溶液と処理すべき
レンズとを収容し、導管4の毛細管15が容器に侵入す
る。
イオン化チューブ2と空気ポンプ3とは電気アセンブリ
6によって制御される。
電気アセンブリ6は、給電リード8に接続された印刷回
路7と、操作ボタン10及び作動パイロットランプ11
を備えた機械的又は電子的又はその他のタイマ9と、空
気ポンプ3及びイオン化チューブ2とを含む。
締め付けリング12を介して印刷回路7に固定されたイ
オン化チューブ2は、変圧器14から給電されるオゾン
ランプ13を内蔵する。従って、ボタン10及びタイマ
9を介して装置が起動されると、空気ポンプ3がイオン
化チューブ2に新鮮空気を吹き込む。該空気はイオン化
チューブ内でオゾンランプ13を介してオゾンに変換さ
れ、オゾンで飽和した空気が導管4に送出され毛細管1
5を通って容器5に導入される。等張溶液と処理すべき
レンズとを収容した着脱自在な容器5は、位置決めディ
スク16を介してケース1に載置されるか又はケースの
側部に支承される。容器5の閉鎖キャップ17は毛細管
15導入用開孔を備える。
ボタン10によって制御されるタイマ9は、所定時間後
に装置の給電を遮断すべく機能し、2つの接続端子18
を介して印刷回路7に接続されている。
作動パイロットランプ11も同様に2つの接続端子19
を介して印刷回路7に接続されている0本発明方法で使
用されるオゾンは標準状R(標準温度、標準圧力)で気
体状の化学物質であり、3つの酸素原子から成り、常に
自己分解して式 0式% のごとく解離する。酸素原子0は2つずつ結合して酸素
0□を形成する。従って、イオン化チューブ2内で発生
したオゾンはその発生源(オゾンランプ13)が停止す
ると極めて急激に消滅するので、コンタクトレンズがオ
ゾンを吸収し後で使用者の眼内に放出される危険がない
本発明方法の目的は、レンズを収容した液体媒体と乾燥
雰囲気中で作動するイオン化チューブ2とを機械的に分
離し、コンタクトレンズの等張保存液にオゾンを溶解さ
せることである。
本発明の特徴によれば、等張溶液中に溶解するオゾンの
濃度は好ましくは0.1zg/l〜10J11?/1、
特に好ましくは2.5H/1である。かかる濃度で本発
明装置は、処理後の細菌感染を完全に防止し得る。
次に、レンズの洗浄及び除菌を行なうときの本発明装置
の作動について説明する。容器5を位置決めディスク1
6に固定し、導管4の毛細管15をキャップ17を介し
て容器5に導入し、電気アセンブリ6を給電リード8を
介して電気回路に接続する。次にタイマ9のボタン10
を操作して装置を起動するとランプ11が点灯する。イ
オン化チューブ2のオゾンランプ13は変圧器14から
給電されてオゾンを発生し、このオゾンはポンプ3によ
って送出されて導管4及び毛細管15を順次通って容器
5に入る。
オゾンがポンプ3によって推進されるので容器5内でバ
ブリングが生じる。従ってレンズに対して機械的作用が
与えられ付着物が剥離する。
タイマ9で設定された所定の作動時間、例えば約2時間
後に洗浄除菌処理が終了し装置が自動的に停止する。
第5図は本発明の変形具体例を示す、この具体例におい
ては、発生したオゾンの輸送管4の一端がイオン化チュ
ーブ2に接続され他端はケース1の壁に開口する末端部
材20に接続されている。容器5のキャップ17は毛細
管15°を備え、この毛細管の屈曲した外端が導管4の
末端部材20にぴったりと滑合されている。この具体例
によれば、容器5をケース1に直接隣接して配置し、装
置使用中は毛細管15°の自由端を末端部材20に挿入
し、非使用位置ではキャップ1フと毛細管15′とを備
えた容器5をケース1から分離できる。従って非使用位
置のケース1はその壁から突出する部分を全くもたない
、更に容器5が運搬用の密閉栓21を備えるのが有利で
ある。
実験によれば、2時間の処理時間が有効な洗浄及び除菌
のために十分であった。
実験では、コンタクトレンズ装用者の結膜及びレンズか
ら単離した細菌株及び野性菌類株に対して殺菌活性を検
査した。
5種類の微生物株、即ち 一黄色ブドウ球菌(Staphylococcus a
ureus)209P、−ストレプトコッカス・フエカ
ーリス(Streptoco−ccus faecal
is)^TCC10541、−大腸菌(Escheri
chia coli)^TCC10536、−緑膿菌(
Pseudomonas aeruginosa)CN
CM^22、−カンジダ・アルビカンス(Candid
a albieans)に対して細菌活性を検査した。
このために、寒天培地Trypcase−soja又は
Malt−agar(candida)を用いた24時
間培養物から、0.9%食塩水溶液中に105〜10”
7mlの病原菌を含む懸濁液(懸濁液^)を調製した。
えLl& 新しく調製した5ml微生物懸濁液^を装置の容器5に
充填する。タイマ9によってオゾンのバブリングを開始
させる。タイマは実験室の温度で装置の作動を2時間維
持する。
このようにプログラムされたサイクルが終了すると無菌
の0.9%食塩水溶液で懸濁液を10−1〜10−4の
濃度に希釈する0次に、ldの各希釈液及び母懸濁液を
ベトリ皿の「計数用標準寒天培地」(又はeandic
laではHalt−agar)に加える。各濃度毎に2
つずつのテストを行なう。
これと同時に、オゾンで処理しない懸濁液^の分画を同
様に希釈し、ペトリ皿に4加えて生存微生物の初期濃度
を測定する(対照)、コロニーの計数以前にベトリ皿を
37℃又は30℃(candida)に48時間以上維
持する。
結果を次表に示す、試験した4種類の細碑株及び酵母株
に対してすぐれた細菌活性が観察される。
即ち、本発明装置を用いて2時間オゾン処理した後に大
部分の微生物の生存数は少なくとも10−4倍に減少し
、10−5倍に減少したものもある。
菌株  テス)No、 l1lI菌(又は酵母)/11
   生存数対照 S、aureus   1 0.25x 10’   
    009P E、coli    2 1.26X 10’    
   0^TCC1053631,00xlO”   
    OS、faecalis  4 2.16x 
1G’       0^TCC1G541 5 0.
53X10’       OP、aeruginos
a 6  G、55X 10’       0CNC
HA22  7 0.55X10’       OC
,albicans    8  0.82x tos
              0本9  0.60xl
O’              0本本生存数3 本発明装置は、標準使用条件で試験すると4種類の細菌
株に対しても酵母株Candida^Ib1cansに
対してもすぐれた殺菌効果を示した。
更に、重大な眼科感染症及びレンズ侵食(Cepha−
1osporium)を生じることがわかっている単離
された微生物の野性株、即ち6種類の細菌 −黄色ブドウ球菌 一アシネトバクター・カルコアセチカス(^cinet
o−bacter calcoaceticus va
riete anitratus)−緑膿菌(pseu
dononas aeruHinosa)−肺炎桿菌(
Klebsiella pneumoniae)−腸内
細菌(Entrobacter agglomeran
s)−セラチア・マルセッセンス霊菌(Serrati
a amar−cescens) と2種類の菌類 一カンジダ・アルビカンス 一セファロスポリウム(Cephalosporiu+
* sp、)をレンズに接種した。
細菌の場合は、濃縮チョコレート寒天培地(Pas−t
eur)で10%CO□雰囲気下に37°Cで24〜4
8時間培養した。菌類の場合は、ペトリ皿に入れた5a
bouraud培地で26℃で培養した。Cephal
osporiu−に関しては3日後に最初の読取を実施
し7日後に最終読取を実施した。
無菌生理食塩水中で濃度的10’/zi’の細菌又は酵
母又は菌類胞子の懸濁液を調製し、70%親水性レンズ
をこの溶液に浸漬し、レンズサポートに配置した0次に
、懸濁液を含有する生理食塩水を入れた容器5にレンズ
サポートを導入した。
対応培地に対して非希釈細菌懸濁液50μlの接種及び
該懸濁液の10倍ずつの階段希釈液の接種を行なってテ
スト中に発生した細菌の計数に対する対照及び標準とし
た。
本発明装置を作動させ洗浄サイクルの終期に、細菌懸濁
液を含む50μlの生理食塩水を接種し、培地表面にレ
ンズを接触させて接種した。接種培地を上記条件で培養
する。
以下の表は除菌サイクル後の培養物の結果を示す。
細菌      懸濁液 右レンズ左レンズ5taph
ylococcus a、無菌  無菌  無菌^ci
netobacter c、  無菌  無菌  無菌
Pseudomonas a、   無菌  無菌  
無菌Klebsiella p、   無菌  無菌 
 無菌Enterobacter a、  無菌  無
菌  無菌5erratia m、    無菌  無
菌  無菌Candida a、     無菌  無
菌  無菌Cephalosporium sp、無菌
  無菌  無菌この表で示すように、本発明装置によ
る洗浄サイクル後に被検細菌に対する液体及びレンズの
除菌は完全であり、生存細菌は全くないことが証明され
た。
更に、種々のタイプのレンズに対して100時間連続処
理を行なう補足テストにおいても、材料の変質に起因す
る赤外スペクトルの変化は全く観察されなかった。
従って、本発明の方法及び装置は、コンタクトレンズを
有効に且つ不都合な副作用を生じることなく洗浄及び除
菌し得る。更に、装置停止の5分後に水溶液中のオゾン
が消滅している。
装置作動時間の関数として示されるオゾン発生量の変化
を0.0INチオ硫酸ナトリウムで定量し以下の結果を
得た。
0〜20分          552μgオゾン15
xlO〜40分          872μ、オゾン
15110〜60分          1450μg
オゾン15110〜120分(完全1サイクル) 24
60μgオゾン75x1本発明によれば、小型で安価な
装置を用いて眼内装用器具特にコンタクトレンズの除菌
及び洗浄を行なうことが可能である。
勿論本発明は記載及び図示の具体例に限定されない。本
発明の範囲内で種々の部材の構造の変形が可能でありま
た技術的に等価の置換が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の斜視図、第2図はケースのカバー
を外し第1図と同じ側からみた第1図の装置の斜視図、
第3図は第2図の反対側からみた第2図同様の斜視図、
第4図は電気制御回路の概略図、第5図は本発明装置の
変形具体例の第3図同様の斜視図である。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・イオン化チュー
ブ、3・・・・・・空気ポンプ、4・・・・・・オゾン
輸送管、5・・・・・・容器、6・・・・・・電気アセ
ンブリ、7・・・・・・印刷回路、8・・・・・・給電
リード、9・・・・・・タイマ、lO・・・・・・起動
ボタン、11・・・・・・パイロットランプ、12・・
・・・・締め付けリング、13・・・・・・オゾンラン
プ、14・・・・・・変圧器、15.15’・・・・・
・毛細管、16・・・・・・位置決めディスク、1フ・
・・・・・キャップ、18.19・・・・・・接続端子
、20・・・・・・末端部材。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)容器(5)内に収容された等張浸漬溶液中でオゾ
    ンのバブリングによってコンタクトレンズを処理するこ
    とから成り、該オゾンがイオン化チューブ(2)内でイ
    オン化によって発生し、ポンプ(3)とイオン化チュー
    ブ(2)に結合した導管(4)とを介して、等張溶液と
    レンズとを収容した容器(5)に移送され、該バブリン
    グが所定時間、好ましくは30分間〜2時間の範囲で行
    なわれることを特徴とする眼内装用器具特にコンタクト
    レンズの除菌及び洗浄方法。
  2. (2)等張溶液中に溶解したオゾンの濃度が好ましくは
    0.1mg/l〜10mg/l、特に好ましくは2.5
    mg/lであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. (3)一端が空気ポンプ(3)に接続され他端が発生オ
    ゾンの輸送管(4)に接続されたイオン化チューブ(2
    )を内蔵するケース(1)と、イオン化チューブ(2)
    及び空気ポンプ(3)を制御する電気アセンブリ(6)
    と、等張溶液及び処理すべきレンズを収容する着脱自在
    な容器(5)から成り、前記輸送管(4)が毛細管(1
    5)を備えており、該毛細管(15)が前記容器に侵入
    することを特徴とする請求項1の方法を実施する装置。
  4. (4)電気アセンブリ(6)が、給電リード(8)に接
    続された印刷回路(7)と、起動ボタン(10)及び作
    動パイロットランプ(11)とを備えた機械的又は電子
    的又はその他のタイマ(9)と、空気ポンプ(3)及び
    イオン化チューブ(2)とを含むことを特徴とする請求
    項3記載の装置。
  5. (5)締め付けリング(12)を介して印刷回路(7)
    に固定されたイオン化チューブ(2)が、変圧器(14
    )によって給電されるオゾンランプ(13)を内蔵する
    ことを特徴とする請求項3又は4に記載の装置。
  6. (6)等張溶液と処理すべきレンズとを収容する着脱自
    在な容器(5)が、位置決めディスク(16)を介して
    ケース(1)の上部に装着されるか又はケースの側部に
    装着されており、容器を閉鎖するキャップ(17)が毛
    細管(15)挿入用開孔をもつことを特徴とする請求項
    3に記載の装置。
  7. (7)発生オゾンの輸送管(4)の一端がイオン化チュ
    ーブ(2)に接続され、他端がケース(1)の壁に開口
    する末端部材(20)に接続されており、容器(5)を
    閉鎖するキャップ(17)は、輸送管(4)の末端部材
    (20)にぴつたりと滑合された屈曲外端をもつ毛細管
    (15′)を備えることを特徴とする請求項3から6の
    いずれかに記載の装置。
JP15336188A 1988-06-21 1988-06-21 眼内装用器具特にコンタクトレンズの除菌及び洗浄方法、及び該方法の実施装置 Pending JPH01321425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15336188A JPH01321425A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 眼内装用器具特にコンタクトレンズの除菌及び洗浄方法、及び該方法の実施装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15336188A JPH01321425A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 眼内装用器具特にコンタクトレンズの除菌及び洗浄方法、及び該方法の実施装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01321425A true JPH01321425A (ja) 1989-12-27

Family

ID=15560775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15336188A Pending JPH01321425A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 眼内装用器具特にコンタクトレンズの除菌及び洗浄方法、及び該方法の実施装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01321425A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI78789B (fi) Foerfarande foer att goera en vattenhaltig oftalmisk kontaktlinsloesning antimikrobiellt och en vattenhaltig oftalmisk loesning.
FI77575C (fi) Steriliseringsbehandling med vaetesuperoxid av artiklar och neutralisering av dennas restmaengder.
US6242009B1 (en) Microbicidal formulations and methods to control microorganisms
US4551461A (en) Soft contact lens ambient temperature disinfectant and rinsing solution and method
JP2002522120A (ja) コンタクトレンズ溶液及び眼科用液剤
JP5735990B2 (ja) 発芽誘導物質と抗菌剤とを含む組成物
DE3569836D1 (en) Disinfecting method and compositions
CA1150907A (en) Contact lens cleaning and storage solution
US4986963A (en) Method of disinfecting contact lenses with peracetic acid
JPH05502874A (ja) 非酸化的眼科組成物とその保存並びに使用方法
EP0055515B1 (en) Lens sterilising solutions and their use
US6187264B1 (en) Solution for preserving and sterilizing contact lenses
US5051137A (en) Process for decontamination and cleaning of ocular prostheses, in particular contact lenses, and apparatus for practicing this process
AU638097B2 (en) Electrolytic cleaning and disinfecting solution
JP2009051756A (ja) 殺菌剤組成物
US5225055A (en) Method of cleaning and disinfecting contact lenses
JPH01321425A (ja) 眼内装用器具特にコンタクトレンズの除菌及び洗浄方法、及び該方法の実施装置
CN113207905A (zh) 隐形眼镜用的护理组合物及其制备方法
JP2001264707A (ja) コンタクトレンズ用消毒保存用溶液
RU2139094C1 (ru) Композиция для обработки контактных линз
Rosenthal et al. Antimicrobial activity of organic chlorine releasing compounds
CN110463721A (zh) 一种基于过氧化氢的消毒灭菌剂及其制备方法
RU2262342C1 (ru) Композиция для обработки и хранения мягких контактных линз
JP2006089473A (ja) アルカリ性殺菌剤
KR940002243B1 (ko) 안과용 살균 및 소독용액