JPH0130999Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0130999Y2
JPH0130999Y2 JP19208883U JP19208883U JPH0130999Y2 JP H0130999 Y2 JPH0130999 Y2 JP H0130999Y2 JP 19208883 U JP19208883 U JP 19208883U JP 19208883 U JP19208883 U JP 19208883U JP H0130999 Y2 JPH0130999 Y2 JP H0130999Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
spline
connecting pipe
clutch
clutch drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19208883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60100940U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19208883U priority Critical patent/JPS60100940U/ja
Publication of JPS60100940U publication Critical patent/JPS60100940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0130999Y2 publication Critical patent/JPH0130999Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 回転刃を回転自在に軸支する軸受体と、エンジ
ンのクラツチハウジングとを連結する連結管を備
えた刈払機に関するものである。
従来、この種の刈払機において、連結管の内部
を貫通する伝導軸とクラツチハウジング内に回転
自在に軸支されたクラツチドラム軸とを係合する
にあたつては、伝導軸の一端に設けたスプライン
軸の端部とクラツチドラム軸の端部とを当接して
それぞれの中心を一致させてから、回転刃を手で
回動させて伝導軸を回動させ、スプライン軸の歯
部をクラツチドラム軸のスプライン孔の溝部に係
合していた。
しかし、この方法では、連結管を把持してから
中心を一致させ、回転刃を回動させながらスプラ
イン軸をスプライン孔に係合させるという2つの
作業を同時に行なう必要があるので組み付けが厄
介であつた。
本考案は、スプライン軸の先端に、スプライン
孔の内径部に嵌合自在の軸部を突出して設けるこ
とによつて前述の欠点を解消しようとするもので
ある。以下、図面を用いて本考案の1実施例につ
いて詳細な説明を行なう。
図において、1は回転刃3を軸支する軸受体5
とエンジン7のクラツチハウジング9とを連結す
る連結管である。11は連結管1に固着されたハ
ンドルで先端部には握り部13が固着されてい
る。15は連結管1に固着された握り部である。
17はクランク軸19にボルト21で固着された
遠心クラツチで、エンジン7の駆動によつて回転
し、遠心力によりクラツチドラム23の内周面に
当接してクラツチドラム23を回転させるもので
ある。25はクラツチドラム23の中心部に固着
されたクラツチドラム軸で、クラツチハウジング
9の内部の軸受29によつて回転自在に支持され
ている。31は連結管1の内部を貫通する伝導軸
32の一端に設けられたスプライン軸で、クラツ
チドラム軸25に設けられたスプライン孔33に
係脱自在に係合している。
第3図、第4図は、本考案の1実施例のスプラ
イン軸31のそれぞれ側断面図、正面図で、35
はスプライン軸31の歯部、37はスプライン軸
31の先端に突出して設けられた軸部である。
第5図は、本考案の1実施例のスプライン孔3
3の側断面図で、39はスプライン孔33の溝
部、41はスプライン孔33の内径部である。第
6図は、第5図−線の正断面図である。
以上の実施例において、伝導軸32とクラツチ
ドラム軸25とを係合するにあたつては、連結管
1を把持して、スプライン軸31の軸部37をス
プライン孔33の内径部41に嵌合し、つぎに回
転刃3を手で回動させて歯部35を溝部39に係
合するものである。
本考案は、請求の範囲に記載のとおりの構成で
あるから、伝導軸とクラツチドラム軸との組み付
けを容易とするものである。
なお、本考案は、前述の実施例に限定されるも
のではなく、他の態様についても実施しうるもの
である。また、請求の範囲に示す符号は本考案の
技術的範囲を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を表わす斜視説明
図、第2図は要部の側断面説明図、第3図は要部
の拡大側断面図、第4図は同正面図、第5図は他
の要部の拡大側断面図、第6図は第5図の−
線の正断面図である。 図面の主要な部分を表わす符号の説明、1……
連結管、3……回転刃、5……軸受体、7……エ
ンジン、9……クラツチハウジング、25……ク
ラツチドラム軸、31……スプライン軸、32…
…伝導軸、33……スプライン孔、37……軸
部、41……内径部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転刃3を回転自在に軸支する軸受体5と、エ
    ンジン7のクラツチハウジング9とを連結する連
    結管1を備えた刈払機において、前記連結管1の
    内部を貫通する伝導軸32の一端にスプライン軸
    31を設け、前記スプライン軸31を、前記クラ
    ツチハウジング9内に回転自在に軸支されたクラ
    ツチドラム軸25のスプライン孔33に係脱自在
    に係合して設け、前記スプライン軸31の先端
    に、前記スプライン孔33の内径部41に嵌合自
    在の軸部37を突出して設けたことを特徴とす
    る・刈払機。
JP19208883U 1983-12-15 1983-12-15 刈払機 Granted JPS60100940U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19208883U JPS60100940U (ja) 1983-12-15 1983-12-15 刈払機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19208883U JPS60100940U (ja) 1983-12-15 1983-12-15 刈払機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100940U JPS60100940U (ja) 1985-07-10
JPH0130999Y2 true JPH0130999Y2 (ja) 1989-09-22

Family

ID=30413472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19208883U Granted JPS60100940U (ja) 1983-12-15 1983-12-15 刈払機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100940U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60100940U (ja) 1985-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130999Y2 (ja)
JPS63187517U (ja)
JPS6238745Y2 (ja)
JPH0367569U (ja)
JPH0212822Y2 (ja)
JPH0388458U (ja)
JPS62139394U (ja)
JPS6363337U (ja)
JPS5917174Y2 (ja) 魚釣用リ−ルのピニオン着脱装置
JPH0160853U (ja)
JPS6322434U (ja)
JPS6010357Y2 (ja) 携帯用刈払機
JPH0219004Y2 (ja)
JPS6282431U (ja)
JPH0190780U (ja)
JPH0198317U (ja)
JPH0226264Y2 (ja)
JPS6196908U (ja)
JPS6376543U (ja)
JPS6361222U (ja)
JPS63157565U (ja)
JPS62181167U (ja)
JPS58128829U (ja) 歯車組立装置
JPS6330282U (ja)
JPH01144551U (ja)