JPH01307387A - 双方向catvシステムにおける上り信号伝送方法 - Google Patents

双方向catvシステムにおける上り信号伝送方法

Info

Publication number
JPH01307387A
JPH01307387A JP63139196A JP13919688A JPH01307387A JP H01307387 A JPH01307387 A JP H01307387A JP 63139196 A JP63139196 A JP 63139196A JP 13919688 A JP13919688 A JP 13919688A JP H01307387 A JPH01307387 A JP H01307387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming
signals
signal
value
line switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63139196A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiya Shinoda
篠田 誠也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP63139196A priority Critical patent/JPH01307387A/ja
Publication of JPH01307387A publication Critical patent/JPH01307387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は双方向CATVシステムにおける上り信号伝送
方法に関するものであり、複数の上り信号を同時に伝送
する場合に、それらの上り信号を最適な伝送品質(C/
N値)にすることができるようにしたものである。
(従来技術) 変調されたデジタル信号の伝送に必要なC/N値は、変
調方式、伝送速度、ビット誤り率等の要求性能により異
なるが、一般的にはテレビ信号を検知限で伝送するのに
必要なC/N値に比べて十分小さな値でよい。
しかし、大規模な双方向CATVシステムの上り伝送で
は、多くの伝送系機器や加入者系機器で発生する雑音が
全てヘッドエンドに合流するため、機器の熱雑音だけに
着目しても、検知限以上のC/N値を確保してテレビ信
号を伝送することは難しい。
この問題を解決するため従来はゲートコントロール方式
が採用されている。この方式は第2図のヘッドエンドa
に設置された中央制御装置からの制御信号を、中継増幅
器bl、b2φ・・bn内の遠隔監視制御ユニッ)C(
第3図)で受信し、その制御信号により中継増幅器す内
の上り幹線スイッチd及び上り分岐スイッチeをOFF
にして、それらのスイッチd、e以降に接続されている
機器からの雑音がヘッドエンドa側に伝送されないよう
にしたものである。
この方式によれば、例えば、第2図のCATVシステム
のA点よりヘッドエンドaにテレビ信号を送る場合、中
継増幅器b2の上り分岐スイッチeとblの上り幹線ス
イッチdだけをONにし、他の中継増幅器の上り幹線ス
イッチd及び上り分岐スイッチeは全てOFFにするこ
とになる。
(従来技術の問題点) 前記のゲートコントロール方式では次のような問題があ
った。
(1)テレビ信号と同時に周波数多重されたデジタル変
調信号等を伝送する場合、前記上りスイッチd、eをO
FFにすると、雑音だけでなく、テレビ信号もデジタル
変調信号も遮断されてしまい、ヘッドエンドaに伝送さ
れない。
(2)このためテレビ信号と同時に、例えば、ヘッドエ
ンドaの中央制御装置より加入者端末装置をポーリング
するポーリング信号を伝送するような場合は、上り幹線
スイッチd、上り分岐スイッチeのON、OFF制御を
頻繁に行なって特定の加入者端末装置に対してだけポー
リング信号が伝送できる時間を設けて、その間にその加
入者端末装置をポーリングすることを順次繰返すことに
なる。しかし、このようにするとポーリング効率が大幅
に低下するという問題があった。
(発明の目的) 本発明の目的は複数の上り信号が常時、適切な伝送品質
(C/N値)で伝送されるようにしたCATVシステム
における上り信号伝送方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の双方向CATVシステムにおける上り信号伝送
方法は、複数の上り信号を同時に伝送する双方向CAT
Vシステムの上り伝送路lに、可変減衰器2を二以上設
け、それらの減衰器2により複数の上り信号の減衰量を
個別にm節して、各上り信号を所望の伝送品質にするこ
とができるようにしたものである。
(実施例) 第1図は本発明の伝送方法を実現するための中継増幅器
の一実施例である。これはテレビ信号を伝送するとり伝
送路1に、上り幹線スイッチ4と上り分岐スイッチ5と
を設け、それらのスイッチ4.5を、減衰量を連続的に
可変できる可変減衰器としたものである。
そしてこの中継増幅器3は、遠隔監視制御ユニット6が
ヘッドエンドlの中央制御装置から制御データを受信す
ると、同制御ユニット6においてその制御データをアナ
ログ制御信号に変換して、上り幹線スイッチ4及びLり
分岐スイッチ5の減衰量を制御するようにしたものであ
る。この場合、テレビ信号が伝送される経路上のスイッ
チ(上り幹線スイッチ4の場合もあれば上り分岐スイッ
チ5の場合もある)は減衰量を最小(理想的にはO)に
し、他の上りスイッチの減衰量はテレビ信号と多重伝送
されるデジタル変調信号が所望の伝送品質C/N値にな
るようにする。
このようにすれば、上り伝送される全信号を最適なC/
N値にすることができる。
(発明の効果) 本発明の上り信号伝送方法によれば次のような効果があ
る。
(1)従来のゲートコントロール方式のように上りスイ
ッチを頻繁にON、0FFL、なくとも、テレビ信号及
びそれと多重伝送されるデジタル変調信号を最適なC/
N値で伝送することが可能となる。
(2)上り信号を伝送経路毎に任意のC/N値に設定す
ることができるため、雑音レベルを低下させ、複数の上
り信号をテレビ信号伝送の検知限具1のC/N値を確保
して伝送することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における中継増幅器の一実施例を示す説
明図、第2図は双方向CATVシステムの説明図、第3
図は従来の中継増幅器の説明図である。 lは上り伝送路 2は可変減衰器 3は中継増幅器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の上り信号を同時に伝送する双方向CATVシステ
    ムの上り伝送路1に、可変減衰器2を二以上設け、それ
    らの減衰器2により複数の上り信号の減衰量を個別に調
    節して、各上り信号を所望の伝送品質にすることができ
    るようにしたことを特徴とする双方向CATVシステム
    における上り信号伝送方法。
JP63139196A 1988-06-06 1988-06-06 双方向catvシステムにおける上り信号伝送方法 Pending JPH01307387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139196A JPH01307387A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 双方向catvシステムにおける上り信号伝送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139196A JPH01307387A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 双方向catvシステムにおける上り信号伝送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01307387A true JPH01307387A (ja) 1989-12-12

Family

ID=15239792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63139196A Pending JPH01307387A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 双方向catvシステムにおける上り信号伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01307387A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002016898A (ja) * 2000-04-27 2002-01-18 Maspro Denkoh Corp 双方向catvシステム、伝送路機器、センタ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002016898A (ja) * 2000-04-27 2002-01-18 Maspro Denkoh Corp 双方向catvシステム、伝送路機器、センタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03188784A (ja) ケーブルテレビジョンシステムの上りデータ通信信号制御装置
US4648123A (en) Remote level measurement system for use in a multi-terminal communications system
US4928272A (en) Two-way CATV system using frequency division multiplexing
WO2000056057A3 (en) Method and apparatus for cross-connection of video signals
JPH02172333A (ja) 通信システム及び通信方法
CA2216171A1 (en) High speed digital video serial link
EP0624968A3 (en) Image and audio communication system having graphical annotation capability
EP1382138B1 (en) Burst-mode analog transmitter
CA2166163A1 (en) Network System as No Arbitration Control Required, Node Device Utilized in the Network System, and Transmission Control Method for the Node Device
EP0149536A3 (en) Communications system
JPH01307387A (ja) 双方向catvシステムにおける上り信号伝送方法
US20020101630A1 (en) Monitor, control and configuration of fiber node via cable modem
US6057875A (en) Remotely controlled cable equalization for in-flight entertainment systems
CA2063536A1 (en) Terminal equipment and optical communication system using the same
CA2277579A1 (en) Node of point-to-multipoint network
CA2339811A1 (en) Apparatus controller, device and method for controlling data transmission of digital apparatus, and data transmission control system
RU2127492C1 (ru) Устройство для подсоединения модема к одной из множества телефонных линий
JPH10174084A (ja) 双方向catvシステム
US5553308A (en) Serial communication format and methodology
JPS62141829A (ja) 双方向有線放送システム
JPS6149526A (ja) 双方向通信方式
JPH0117900Y2 (ja)
KR0183924B1 (ko) 데이터 채널 루프백 시험장치
JP2000307519A (ja) 双方向光通信システム及びその光送受信レベル設定方法
US20050289628A1 (en) Digital repeater for data signals over a tree and branch network