JPH01307182A - プリント基板誤挿入防止装置 - Google Patents

プリント基板誤挿入防止装置

Info

Publication number
JPH01307182A
JPH01307182A JP13436788A JP13436788A JPH01307182A JP H01307182 A JPH01307182 A JP H01307182A JP 13436788 A JP13436788 A JP 13436788A JP 13436788 A JP13436788 A JP 13436788A JP H01307182 A JPH01307182 A JP H01307182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
notch
boards
circuit boards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13436788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Otsubo
善徳 大坪
Shozo Tomikawa
富川 詔三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13436788A priority Critical patent/JPH01307182A/ja
Publication of JPH01307182A publication Critical patent/JPH01307182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複数枚のプリント基板を備える電子・電機機器
の実装に関する。
(従来の技術) 第5図は従来のプリント基板の誤挿入防止装置の一例を
示すものである。第5図において、10はプリント基板
、11はプリント基板のパターンによって設けられたコ
ネクタとの接続用導通箔、12は接続用のコネクタ、1
3はコネクタのプリント基板と接触して導通をとるため
の端子、14は接続用コネクタの任意の位置に設けられ
た誤挿入防止ピン515は誤挿入防止のためのプリント
基板の切り欠きである。
」1記の様に構成されたプリント基板の誤挿入防止装置
においては、プリント基板の切り欠き15が誤挿入防止
用ピン14と位置が合った時のみ挿入が可能となり、こ
れらの位置が合わなければ、プリント基板】0がピン1
4に当り挿入が不可能となりプリント基板の誤挿入を防
止することができる。
(発明が解決しようとする課M) しかしながら、上記従来の構成では、誤挿入防止ピンを
接続用コネクタ毎に挿入する必要があり、かつ切り欠き
部の位置や寸法の精度管理が必要であり、またピンの挿
入位置誤りもあり、容易に目的を達することが内壁であ
るという問題点を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決し、高い加工精度を必
要とせず、低コストで容易にプリント基板誤挿入防止装
置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、プリント基板の一
端に第1の切り欠きを有し、他端に第2の切り欠きを有
する複数枚からなるプリント基板群であって、上記プリ
ント基板群の任意の一枚の基板は第1の切り欠き長さよ
り長い第1の切り欠きを有するその他すべてのプリント
基板の上記第2の切り欠き長さを、上記任意の一枚のプ
リント基板の第2の切り欠き長さより短くしたプリント
基板と、プリント基板の挿入位置決め用に上記プリント
基板の第1及び第2の切り欠き側に設けられるとともに
、溝の深さが上記各プリント基板の切り欠きの寸法に対
応したガイドを備えたものである。
(作 用) したがって、本発明によれば誤ってプリント基板を別の
位置に挿入すると、プリント基板の第1の切り欠きまた
は第2の切り欠きのいずれか一方が4プリント基板挿入
位置決めガイドまたは上記挿入位置ガイドに取り付けら
れた構造物によって挿入が阻止され誤挿入が防止される
(実施例) 第1図ないし第3図は、本発明の第1の実施例における
プリント基板誤挿入防止装置の構造を示すものである。
第1図ないし第3図において、18〜1dは両端を切り
欠いたプリント基板、28〜2dは上記プリント基板1
a〜1dと配線用プリント基板3とを接続するコネクタ
、4及び5はプリント基板の挿入位置決め用ガイドであ
り、第3図に示す如く、位置決め用ガイド4には挿入溝
48〜4dが、位置決め用ガイド5には挿入溝58〜5
dが設けられており、それぞれの溝の深さは、位置決め
用ガイド4において最も短い挿入溝4aを工とすると、
4b=工+14,4c=工+2ヒ、4a=工+3M、5
d=工、5c=工十M、5b=χ+2@、5a=工+3
びである。プリント基板の挿入方向の長さはこれらの中
で最も長いχ+3寥よりも大きく造られている。
次に上記構成の実施例のプリント基板誤挿入防止の動作
について説明する。挿入溝4a及び5aに。
プリント基板の切り欠いたあとの残りしるが挿入溝4a
側が工、挿入溝5a側が3m+31の時プリント基板1
aは配線用プリント基板3にコネクタ2aにより接続さ
れる。同様にしてプリント基板1b〜1dも切り欠き部
分の残りしろを溝の深さに一致させることで接続ができ
る。若し誤って、プリント基板1dを挿入溝4a、5a
に挿入しようとした場合は、挿入溝4aの深さが工であ
るのに対してプリント基板1dの切り欠きの残りしろは
χ+3輩のためIの部分までしか挿入できず誤挿入は防
止できる。また、他のプリント基板に関しても上記説明
と同じく、挿入溝とプリント基板の切り欠きの残りしる
が一致しない場合はプリント基板の完全挿入は不可能と
なり誤挿入を防止できる。
さらに、挿入溝とプリント基板の切り欠きの残りしるが
一致する場合、プリント基板の表側の裏側を逆にして挿
入する可能性のある場合は、コネクタの取り付は位置を
プリント基板の中心よりずらすことで誤挿入の防止がで
きる。
なお、上記実施例において溝の深さの変化をびとおき一
定量としたが、溝の深さの変化寥は必ずしも一定量であ
る必要はない。
第4図は本発明の第2の実施例におけるプリント基板誤
挿入防止装置の構造を示す図である。8及び9は挿入深
さ制限用構造物である。
上記第2の実施例において、挿入されるプリン1一基板
は上記第1の実施例の場合と同様である。
第4図が第3図と異るのは、プリント基板位置決め用ガ
イド6.7の溝の長さを各々のプリント基板の切り欠き
の長さに応じて変えるのではなく。
上記ガイド溝の長さは完全挿入に必要な深さを確保して
おき、上記位置決め用ガイドに取り付けた挿入深さ制限
用構造物8及び9により挿入可能な長さを変化される点
である。
次に上記第2の実施例の動作について説明する。
プリント基板位置決め用ガイド6.7にプリント基板群
が挿入されるとき、プリント基板の切り火きの残りしろ
と位置決め用ガイド6.7に取り付けられた構造物8,
9により、制限された挿入溝の長さが一致するとプリン
ト基板と配線用基板とがコネクタにおいて接続される。
誤ってプリント基板を所定の箇所以外に挿入すると、上
記第1の実施例で説明したと同様の理由により挿入がで
きず誤挿入の防止がはかれる。
(発明の効果) 本発明は上記実施例より明らかなように、プリント基板
の両端にかつプリント基板毎に長さの異なる切り欠きを
設けるとともに、プリント基板の両側に設けられるプリ
ント基板の位置決め用ガイドの溝の深さを上記挿入する
プリント基板の切り欠きに対応した深さにすることによ
り、プリント基板の誤挿入を完全に防止できるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のプリント基板誤挿入防
止装置の構成図、第2図は第1図を正面より見た図、第
3図はプリント基板位置決め用ガイドの詳細斜視図、第
4図は本発明の第2の実施例のプリント基板位置決め用
ガイドの詳細斜視図、第5図は従来のプリント基板誤挿
入防止装置の構成図である。 1a〜1d・・・プリント基板、 28〜2d・・・ 
コネクタ、 3 ・・・配線用プリント基板、 4,5
,6.7 ・・・位置決め用ガイド、 4a〜4d、5
a〜5d−挿入溝、8.9 ・・・挿入深さ制限用構造
物、10・・・プリント基板、11・・・接続用導通箔
。 12・・・ コネクタ、 13・・・端子、 14・・
・誤挿入防止ピン、15・・・切り欠き。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 ス 第2図 20〜2d  ・コネクタ 3  9乙線旧プリント差板 4.5   位!スf)犯力1イド 特二1志願メ 第3図 475 ・・ イさ亙 リ(/l 目力゛イド4a〜4
d 、5a〜5d −特/’=溝第4図 6.7  イ亡1汰咬月がイド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端に第1の切り欠きを有し他端に第2の切り欠
    きを有する複数枚からなるプリント基板群であって、上
    記プリント基板群の任意の一枚の基板の上記第1の切り
    欠き長さより長い上記第1の切り欠きを有するその他す
    べてのプリント基板の上記第2の切り欠き長さを、上記
    任意の一枚のプリント基板の上記第2の切り欠き長さよ
    り短くするとともに、上記プリント基板群の挿入の位置
    決め用に上記プリント基板群の第1及び第2の切り欠き
    側に設けられるとともに、上記プリント基板群の各プリ
    ント基板の切り欠き寸法に応じた溝の深さを有するガイ
    ドを備えたことを特徴とするプリント基板誤挿入防止装
    置。
  2. (2)一端に第1の切り欠きを有し他端に第2の切り欠
    きを有する複数枚からなるプリント基板群であって、上
    記プリント基板群の任意の一枚の基板の上記第1の切り
    欠き長さより長い上記第1の切り欠きを有するその他す
    べてのプリント基板の上記第2の切り欠き長さを、上記
    任意の一枚のプリント基板の上記第2の切り欠き長さよ
    り短くするとともに、上記プリント基板群の挿入の位置
    決め用に上記プリント基板群第1及び第2の切り欠き側
    に設けられるとともに、上記各プリント基板の切り欠き
    深さが最も短いプリント基板であっても挿入するに必要
    かつ十分な深さを有するガイドと、上記ガイドに挿入深
    さ制限用の構造物を備えたことを特徴とするプリント基
    板誤挿入防止装置。
JP13436788A 1988-06-02 1988-06-02 プリント基板誤挿入防止装置 Pending JPH01307182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13436788A JPH01307182A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 プリント基板誤挿入防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13436788A JPH01307182A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 プリント基板誤挿入防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01307182A true JPH01307182A (ja) 1989-12-12

Family

ID=15126720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13436788A Pending JPH01307182A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 プリント基板誤挿入防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01307182A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223170A (ja) * 1988-12-15 1990-09-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ケーブル・カードの組付装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223170A (ja) * 1988-12-15 1990-09-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ケーブル・カードの組付装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2455568C (en) Stacked backplane assembly
EP0644626A2 (en) Keying system for electrical connectors
EP0459680B1 (en) Board-to-board electric connector having male and female terminals at reduced pitch
AU2637400A (en) Low or zero insertion force connector for printed circuit boards and electrical devices
WO1989007849A1 (en) Terminating insulated conductors
US6666705B1 (en) Method and apparatus for AGP universal connector
US6302745B1 (en) Keying system for electrical connectors
KR100531221B1 (ko) 프린트 배선판용 커넥터
KR20030009160A (ko) 잘못 끼워 맞춤 방지용 커넥터
EP0722206A2 (en) Interchangeable key card edge connector
EP3487008A1 (en) Connector
US6165025A (en) Card edge connector assembly
JP4700674B2 (ja) プリント基板差込みコネクタにおける差込みエラーを防止するロック装置
US4832619A (en) Pin mounted support system for printed circuit cards and connectors
JPH01307182A (ja) プリント基板誤挿入防止装置
EP0342873B1 (en) Surface mount connector
EP0373355B1 (en) Keying system
EP0000623B1 (en) Printed circuit edge connector
JPH04304699A (ja) 基板挿脱構造
US4239323A (en) Circuit board keying arrangement
CA3116914A1 (en) Guide panel and method of making thereof
US4840586A (en) Keying apparatus for connecting a printed wiring assembly to a backplane structure
JPS6123395A (ja) プリント基板誤插入防止装置
US20020185307A1 (en) Printed circuit board
JPH054698Y2 (ja)