JPH01305948A - ベンチレ−ション プラグ - Google Patents

ベンチレ−ション プラグ

Info

Publication number
JPH01305948A
JPH01305948A JP63137089A JP13708988A JPH01305948A JP H01305948 A JPH01305948 A JP H01305948A JP 63137089 A JP63137089 A JP 63137089A JP 13708988 A JP13708988 A JP 13708988A JP H01305948 A JPH01305948 A JP H01305948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eardrum
plug
ventilation
synthetic resin
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63137089A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Mukai
向井 將
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63137089A priority Critical patent/JPH01305948A/ja
Publication of JPH01305948A publication Critical patent/JPH01305948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • A61F11/20Ear surgery
    • A61F11/202Surgical middle-ear ventilation or drainage, e.g. permanent; Implants therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、経鼓膜的に中耳腔内に挿入するベンチレーシ
ョンプラグに関するものである(従来の技術) 現在は滲出性中耳炎の治療として、中腔のベンチレーシ
ョンチューブ(以下チューブ)が使用されている。これ
は鼓膜より中耳内にチューブを挿入することにより中耳
腔内と外部の気圧を等しくして鼓膜の変形と中耳内貯溜
液の耳管よりの排出を容易にし、難聴を予防することに
ある。これには次のような欠点がある。
1) 鼓膜より中耳内に挿入されたチューブは中腔にな
っているため、外部より中耳内に細菌や汚れた空気ある
いは不潔な水が侵入して炎症をすぐに起こしてしまう。
2)チューブ挿入中は入浴時に中耳内に水が入らないよ
う注意しなければならない、特に洗髪時には注意が必要
である。
3)水泳は完全な耳栓をしない限り中耳的感染の可能性
が大である。
4)チューブを挿入する場合医師は十分の経験と熟練を
要する。しかも外耳道が細い患者では挿入不可能の場合
もある。
5)チューブを挿入する際鼓膜に大きな切開を必要とし
1時には出血がitになり挿入が不可能になることもあ
る。
6)チューブの中腔内に血液または膿が詰まりペンナレ
ーションの役目をしなくなる。
7)チューブ挿入後数日は耳閉感および違和感がある。
(発明が解決しようとしている課題) 現在使用中のチューブを鼓膜に挿入された患者は次のよ
うな問題がある。
l) 入浴および洗髪時に耳に水を入れない。
2) 水泳はしない。
3)強く鼻をがめない。
4)挿入後の耳閉感ならびに違和感。
さらに 5)今まで挿入不可能であった外耳道侠窄患者滲出性中
耳炎患昔の80%は小児である。上記の問題点(1−4
)は特に小児にとってはストレスとなる。
本発明はこれらの問題点を解決するためチューブに代わ
って撥水性合成樹脂のプラグ(栓)を使用する。この樹
脂は気体を通過させ液体は撥水する特性分有する。この
特性によりプラグは外部より空気以外の侵入は不可能と
なる。そのうえプラグが多形態を取りうるので外耳道狭
窄患者にも挿入可能である。またこのプラグを挿入後の
違和感も消失する。
3(課題を解決しようとするための手段)上記の目的を
達成するためブラグブ全体を撥水性合成樹脂で作り、鼓
膜に装着し易いように。
第2図、第3図のごとき形態とじかつ挿入が容易となる
ようにした。四部4は鼓膜を挟みかつ固定するために付
けた本発明の重要部分である。
尚、プラグの形態はどのようにも作成可能である。  
(第3図)のごと〈従来のチューブの中腔部分(5)に
撥水性合成樹脂を挿入しプラグとする      く作
 用) 鼓膜に挿入された本発明撥水性合成樹脂プラグは、挿入
後数時間で横溝部でしっかりと固定される。この状態に
於いては、外部よりの液体や細菌は中耳内に侵入不能と
なる。また気体は自由に通過するため、中耳内の換気が
スムーズに行われ治療効果大かつ安全で理想的なベンチ
レーションプラグである、 (実 施 例〉 以下、添付図面を参照にして1本発明の詳細な説明する
第1図は1本発明グラブの実施例で鼓膜麻酔後、手術用
顕微鏡下に鼓膜に約1−1.5 m rnの切開分加え
宥子で鼓膜に挿入した図である 図面において1は鼓膜
、2は撥水性合成樹脂である、このIAは第2図及び第
3図のプラグが鼓膜に挿入され外耳道と中耳を等圧にし
かつ中耳内貯溜液の耳管よりの排出を容易にしているて
状憩である。
(発明の効果) 本発明はベンチレーションチューブを撥水性合成樹脂に
よるベンチレーションプラグとしたことにより形態が自
由となり、装着し易い形態および細さにすることにより
経験の浅い医師でも簡単にf術ができ、熟練を必要とし
なくなった。また本発明プラグ挿入後はプラグが気体は
通過するが液体は撥水性であるので、中耳腔内外の気圧
が同じになると同時に、入浴、洗髪7水泳その他いがな
る時も外部よりの8菌の侵入の心配が無くなる8中耳内
貯溜液排出効果は従来のチューブと同じである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図である、第2図
、第3図は本発明のプラグの側面図である。 図中 1、鼓膜 2、撥水性合成樹脂□ 3、プラスチック 4 横講部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 先端部を鋭角とし,横軸に溝を付ける,これを特
    徴とする撥水性合成樹脂ベンチレーションプラグ。 2) 先端部を鋭角とし,横軸に溝を付ける,中心部を
    腔とし,その中に撥水性合成樹脂を挿入し,これらを一
    体とした,請求項1に記載した撥水性合成樹脂ベンチレ
    ーションプラグ。
JP63137089A 1988-06-03 1988-06-03 ベンチレ−ション プラグ Pending JPH01305948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137089A JPH01305948A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 ベンチレ−ション プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137089A JPH01305948A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 ベンチレ−ション プラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01305948A true JPH01305948A (ja) 1989-12-11

Family

ID=15190624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63137089A Pending JPH01305948A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 ベンチレ−ション プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01305948A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2532944C2 (ru) Бесшумное удаление выпота
US10143591B2 (en) Low profile eustachian tube dilation system
JP4238905B2 (ja) 鼓膜ドレーンチューブ
US20220409365A1 (en) Stent to be inserted into eustachian tube for treatment of eustachian tube dysfunction
Isaacson et al. Care of the child with tympanostomy tubes
JP5015004B2 (ja) 乳突洞換気チューブ
Drettner et al. Tympanomaxillary shunt: A new method of middle ear ventilation
JPH01305948A (ja) ベンチレ−ション プラグ
JPH01305947A (ja) ベンチレーションチューブ
Wilson et al. Cerumen management: professional issues and techniques.
JP4597864B2 (ja) 人工耳管
JP5992922B2 (ja) 耳管鼓膜チューブ
Roeser et al. What audiologists must know about cerumen and cerumen management
Price Otitis externa in children
JPH03162852A (ja) 中耳疾患治療用ベンチレーシヨンプラグ
US20230059281A1 (en) Ear canal medication applicator
KR100324350B1 (ko) 귓병 치료용 튜브
McBride A guide to the study of ear disease
McGovern Sir Astley Cooper and his otological papers
Colyar Cerumen Impaction Removal Irrigation of the Ear and Curette Technique
SU1715308A1 (ru) Способ лечени гнойного перфоративного отита
Fry et al. Ear, Nose and Throat (ENT)
Forster Diagnosis And Treatment Of Acute Otitis Media
Fisher et al. Walk-in Clinic: Earache
JEPSON AUTOMATIC DRAINAGE OF NORMAL CAVITIES.